住宅ローン・保険板「親からの援助、なんでみんな断らないの?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 親からの援助、なんでみんな断らないの?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2012-01-07 22:45:46

不思議で仕方ない。

[スレ作成日時]2011-10-23 01:44:57

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ フラン横浜戸塚
ガーラ・レジデンス横濱富岡

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

親からの援助、なんでみんな断らないの?

  1. 181 大学事務 2011/10/29 03:35:20

    >>178

    奨学金が多いですね。大学院だとほぼ奨学金対象
    だから。親が金持ちという方は、ほとんどいないです。
    就職する年齢が遅いので、大学生時代の同期に比べれば
    給料は低いです。

    大学院でても就職するのは厳しいので(学部出て
    サラリーマンになるより100倍は厳しいかと)、奥さんが
    学校の先生や看護師で、夫がオーバードクター数年目
    って組み合わせをよく見ます。

  2. 182 匿名さん 2011/10/29 03:36:59

    なぜ親から援助してもらう=親孝行になるの?教えて!!

  3. 183 匿名さん 2011/10/29 03:50:29

    ほとんどいないって三流大学だからだよ

  4. 184 匿名さん 2011/10/29 03:50:57

    親が望むから親孝行

  5. 185 匿名さん 2011/10/29 04:32:34

    大学教授の学歴は三流大出身はほとんどないですよ。

  6. 186 匿名さん 2011/10/29 05:44:44

    勤めているのが三流大学のやつは貧乏ってことよ

  7. 187 匿名さん 2011/10/29 06:24:08

    >>182

    俺もなんでお金援助してそんなに喜ぶか不思議だったけど

    自分が親になったら、なんとなく気持ちがわかった。

  8. 188 匿名さん 2011/10/29 06:32:51

    親からの援助を断る理由ってなに?

    援助はあてにしてないけど、くる者は拒まず、でよくないの?
    断る理由を教えてくれ。あるなら。

  9. 189 匿名さん 2011/10/29 08:03:33

    >>186

    大学の偏差値と給料は関係ないです。特に国立大学。

  10. 190 匿名 2011/10/29 08:04:16

    だからぁ~、何不自由ない環境で育った人間は信念やプライドに重きをおいて生きられるのっ!!
    金より大切にしたいものがあるんだって。

  11. 191 匿名さん 2011/10/29 08:49:23

    今の時代昔の人と比べて同じ位の金稼ごうとしたら、
    相当パフォーマンス高くないと無理だからね。
    貰えるものは貰ってパフォーマンス上げるために費やすのがよい。

  12. 192 匿名さん 2011/10/29 09:49:30

    子どもは成長するまでに、さんざん親の援助を受けてしまっている。
    家の購入時だけ援助を受けようが受けまいが、そこだけこだわっても無意味じゃないの?

  13. 193 匿名 2011/10/29 10:57:21

    うちは高校から奨学金とバイト代でやってきた。
    もちろん家購入の援助なんてない。
    孫へのお年玉ももらったことがない。
    悲しい。

  14. 194 匿名さん 2011/10/29 11:18:15

    親御さんのほうがもっと悲しい気持ちかもしれませんよ。。

  15. 195 匿名 2011/10/29 11:35:22

    うちの父(60代半ば)は大学教授ですが、30代まではすこぶる貧乏、私は兄弟3人なのでカツカツでしたよ。
    幸い母が公務員、2馬力だったので何とかなりましたが。
    50代でやっと教授になり、今は世帯年収2000万越え。共済年金×2人で年金は月に50万です。
    私も母の代わりに相当家事や妹の世話(10歳下)しました。母が「あんたの働いた分よ」と資産の先渡し、ありがたく援助受けました

  16. 196 匿名さん 2011/10/29 13:30:34

    195さん、いいお母さんですね。

    私も両親共働きで、子供三人、兄が私立理系に行ったため、かつかつどころか
    定期券も買えない状態で、母は仕事に疲れ、ヒステリックになることもあり、
    最悪な時もありましたが・・・・

    のど元過ぎて子供が皆成人すると、収入すべてがほぼ貯蓄という余裕ある状態に。

    母は「自分が働いたからこそ」のゆとりと考えているようで
    私は青春を犠牲にして、家事をして、貧乏に耐えてきたのに、
    一切の金銭的援助や生前贈与はありませんでした。

    現在子持ちで共働きをしていますが、その手伝いには来てくれます。
    それだけで感謝しないといけないとは諦めていますが
    お金握って死ぬつもりか、と呆れてます。。

    親は貧乏育ちで援助どころか何もしてもらえない人でした。

    貧乏育ちは人間性をむしばみますね。

    私は子供は一人にして、バランスよくゆとりある生活をしています。

  17. 197 匿名さん 2011/10/29 15:40:23

    >>169

    ウチの兄貴は大学の先生になった。でも我が家は
    学部生時代から授業料全免、大学院を出るまでずっと
    奨学金という貧乏家庭です。
    同期で大学教員になってる人たちは、みんな貧乏
    でしたね。お坊ちゃま、お嬢様はいません。
    新聞奨学生とかもいましたよ。

  18. 198 匿名さん 2011/10/29 16:06:09

    文部教官奨学金免除制度

  19. 199 匿名さん 2011/10/29 16:12:51

    なんか暖かいスレになってきたな

  20. 200 匿名 2011/10/29 20:15:32

    援助を受けるのは構わないと思う。

    ただ夫親から1000万以上援助+2馬力年収×6倍以上のローンを組み
    自分達の身の丈に不相応な物件を購入して、妻親から生活費を
    毎月借金して生活している家族が身近にいるので、援助があるからって
    調子に乗らずに身の丈にあった物件を購入するべきだとは思う。

  • [PR]スムラボのブロガーを募集いたします(首都圏・関西エリア)
  • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

[PR] 周辺の物件
ソルティア藤沢鵠沼
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ザ・ヒルズ横浜希望ヶ丘レジデンス

神奈川県横浜市旭区中希望が丘64番139他

未定

2LDK~4LDK

63.33m2~85.09m2

総戸数 41戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

パークナード海老名さがみ野

神奈川県海老名市東柏ケ谷2-1752-1

4588万円~6288万円

2LDK~3LDK

57.34m2~70.63m2

総戸数 55戸

ヴェレーナ武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛1-1070-2他

未定

3LDK

68.17m2~75.52m2

総戸数 87戸

リーフィアレジデンス古淵

神奈川県相模原市中央区東淵野辺4-2209-488

未定

2LDK~3LDK

54.98m2~80.95m2

総戸数 34戸

ブランシエラ海老名

神奈川県海老名市泉2-992-36

未定

1LDK~4LDK

48.48m2~109.74m2

総戸数 228戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台・4300万円台(予定)

3LDK

58.79m2・65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居4-1052-3他

4898万円・6198万円

3LDK

72.2m2・72.66m2

総戸数 54戸

ミオカステーロ橋本II

神奈川県相模原市緑区東橋本2-207-3

4998万円

3LDK

70.04m2

総戸数 24戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

6498万円・6598万円

3LDK

70.13m2・71.11m2

総戸数 26戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4900万円台~5600万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK+S(納戸)

64.01m2~76.98m2

総戸数 32戸

ソルティア藤沢鵠沼

神奈川県藤沢市鵠沼石上1-14-1

2990万円~3090万円

1LDK

31.72m2~31.91m2

総戸数 52戸

ブランズタワー橋本

神奈川県相模原市緑区橋本2-336-1

4100万円台~1億8500万円台(予定)

1LDK~3LDK

34.39m2~93.2m2

総戸数 458戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5400万円台・5900万円台(予定)

3LDK

70m2・72.62m2

総戸数 36戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52ほか

5798万円~6998万円

3LDK

62.49m2~75.1m2

総戸数 2517戸

ヴェレーナシティ相模原

神奈川県相模原市中央区相模原6-242-52

未定

1LDK~3LDK

42.55m2~75.6m2

総戸数 100戸

クレアホームズ フラン横浜戸塚

神奈川県横浜市戸塚区上倉田町字両山968-1ほか

未定

1LDK・2LDK

32.87m2・45.61m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

5698万円

3LDK

72.5m2

総戸数 23戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪3-144-1 他2筆

5600万円台・6400万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

61.61m2・70m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,398万円・4,998万円

3LDK

73.16m²

総戸数 74戸

[PR] 神奈川県の物件

リビオ川崎大師ステーションサイト

神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

3600万円台~7900万円台(予定)

1LDK~3LDK

36.63m2~64.84m2

総戸数 132戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

4998万円~7618万円

2LDK~3LDK

54.61m2~75.32m2

総戸数 304戸

リーフィアレジデンス栗平テラス

神奈川県川崎市麻生区栗木台2-7-1

4418万円~6818万円

3LDK・4LDK

61.7m2~80.94m2

総戸数 127戸

ブランシエラ武蔵中原

神奈川県川崎市中原区下小田中6-596-1他

未定

2LDK~4LDK

72.96m2~96.26m2

総戸数 62戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

68.70m²~70.99m²

総戸数 173戸

ブランシエラ川崎大島

神奈川県川崎市川崎区大島5-24-2

未定

2LDK+S(納戸)・3LDK

68.51m2~70.72m2

総戸数 104戸

ポレスター大和中央

神奈川県大和市中央一丁目

4,648万円~5,088万円

2LDK

45.24m²

総戸数 66戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

62.17m2~73.94m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ大和

神奈川県大和市深見西2-775-1他

4500万円台・5100万円台(予定)

3LDK

66.85m2・68.97m2

総戸数 46戸

(仮称)レ・ジェイド海老名

神奈川県海老名市中央二丁目

2LDK~4LDK

55.90㎡~134.18㎡

未定/総戸数 236戸