千葉の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ南行徳サウスコート」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 市川市
  6. 南行徳
  7. 南行徳駅
  8. パークホームズ南行徳サウスコート
マンコミュファン [更新日時] 2020-02-27 01:36:00



<全体概要>
所在地:千葉県市川市南行徳2-18-2、10(地番)
交通:東京メトロ東西線南行徳駅から徒歩8分
総戸数:66戸
間取り:3LDK~4LDK
面積:66.99~96.5m2
入居:2013年1月下旬予定

売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:鴻池組
管理会社:三井不動産住宅サービス

[スレ作成日時]2011-10-14 20:43:27

スポンサードリンク

イニシア新小岩親水公園
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ南行徳サウスコート口コミ掲示板・評判

  1. 374 匿名さん

    15%はないやろ。
    期待しすぎ。

  2. 375 物件比較中さん

    370さんはモデルルームに行ってみたらいいですよ。もはや価格表やホームページに書いてある価格なんてものは目安でしかなく、あとは交渉次第ってことですよ。とりあえず気に入ったことを伝えれば向こうから誘ってきますので、まーがんばって足元みてください。
    でもここまでやってて完売しないのは末期ですねー。

  3. 376 物件比較中さん

    行徳・南行徳は、もはや完全に供給過多状態になってしまったようですね。
    シティテラス・クレヴィアは、なかなか2期販売に入れないし、エクセレントスクエアは、いまだ1期販売さえ始まらず・・・
    どこも、このマンションよりもさらにひどい状況のようですね。
    結局、この辺りで完売したのは、ライオンズだけでしたねー。

    こうなったら、どこのデベの営業もかなり苦しいでしょうね。1戸でも多く売ろうと必死になるのもわかる気がしますがw
    でも、買いたい人にとっては、値引きしてもらえる大チャンス、条件が合えばお買い得ですね。
    検討中のみなさん、交渉、頑張って下さい!

  4. 377 匿名さん

    2期や最終期やったって売れば売るほど売れ残りの積み増しじゃあ(^_^;)。おまけに売れたはずの部屋がいくつも復活するし、サービスの類いは2期が始まる前からやっててこの有り様だから、ここよりひどい状況のところなんてあるのだろうか?

  5. 378 匿名さん

    近所でこれだけ売れ残りが出ていたら、この地域ではもうしばらく新築は建たないでしょうね。
    近々購入予定で、今回、近隣物件を全部見送った方は、残念ながら、この地域で新築を買うのは
    あきらめるしかなさそうですね。。。

  6. 379 ご近所さん

    大京とスターツ建つじゃん。

  7. 380 匿名さん

    駅から遠くてもガマンするしかないねww

  8. 381 購入検討中さん

    初期費用+値引きとか言われて一瞬舞い上がってしまったけれど、冷静に考えて安いかといえばそうでもないし、あんまり売れているようにもみえないし、完成前で大半の人が提示されているような軽さも気になるので、値引き用に上乗せされた分を引かれてお得に思わされているような術中にはまっているだけ?と思い始めて冷めちゃいました。思い込みすぎですか?
    でも値引きがあっても数千万の買い物に変わりはないし値引きで喜べたとしても入居までかな。長~いマンション生活と思ったら、値引きに踊らされない選択をしないといけないですね。

  9. 382 匿名さん

    これが妙典だったらとっくに完売してるだろうね。
    妙典に新築建たないかなー。

  10. 383 匿名さん

    妙典なら、塩焼4丁目にライオンズの新築マンションが建つみたいですよ。
    妙典駅からは遠いですが。。。
    南行徳や行徳を含めて、現在販売中の物件以外で、近年のうちに駅徒歩10分以内の新築マンションが建つ事は、
    あまり期待しない方がいいでしょうね。
    特に、大手不動産の物件は、当分の間建たないと思いますよ。

  11. 384 匿名さん

    妙典のライオンズって徒歩○○分で広告するんだろ?
    地図で計測すると、ぎりぎり10分なんだけど、実感はもっと遠く感じる。

    まぁいずれにせよ、マンション検討しているひとは今あるどれか買っとこうよ。

  12. 385 匿名さん

    値引きすごいね
    前に行ったら契約済みの住戸が今普通に紹介されてたw
    どういうことだぁ~~~

  13. 386 匿名

    ここ見てるけど全然参考にならないね。
    割引にしろ売れ残ってる数にしろもう少し具体的な数字を知ってる人は居ないんですか?

  14. 387 名無し

    本塩あたり?にもライオンズの看板出てる
    エクセレントの横のテラスハウスも壊して長谷工が建ててる
    妙典橋のできるところにもウラタ工業>イオンハウジングでマンション
    建ててる
    ゴルフ練習場のあった広大なところも長谷工とベレーナで建てるから
     あわてる必要何もないんじゃないの?
     ベレーナは駅から遠いけど、スーパーも一緒に作るらしいよ

  15. 388 匿名さん

    386

    自分で現地いって交渉して確かめてこいよ。
    みんな値引き率まで教えるほどお人よしじゃないだろ。

  16. 389 物件比較中さん

    駅から遠いマンションは、今後もパラパラ建つだろうけど、このエリアで駅から徒歩10分以内の新築が
    絶対条件の人は、今売ってるどこかに決めた方がいいだろうね。今後待っててもそうそう出ないよ。
    ちなみにここのマンション、南行徳では6年ぶりの徒歩10分以内の新築だよ。

  17. 391 周辺住民さん

    南行徳駅から徒歩1分ほどのところに結構広い農地があります。
    その傍を通るたびにここがマンションになればって思うのですが・・・・。

    南行徳に転居して来て以来ずーっとそのままですので、今後も期待できそうにないですね。。。

  18. 392 周辺住民さん

    行徳・南行徳界隈は、大通り沿いマンションは駅から近くても中古になると値落ちが大きいから、資産価値重視の人は8分も歩いても重車両行き交う大通り沿いのここは見送って、多少駅から遠くても環境のいいところ選んだほうがいいよ。ここも大通り沿いのほうが売れてないし、値引きもでかいんじゃないの?

  19. 394 匿名さん

    値引きで買って敷地内の駐車場に加えて駐輪場2台目もゲットできたら一番お得ですね。でも真逆だったら…

  20. 395 匿名さん

    ウェリスのモデルルームたってたとこに新しいモデルルームできますね。
    来年1月完成みたいだけど、どこの物件なんだろ。

  21. 396 物件比較中さん

    392さん、
    いくら環境がよい所でも、マンションで駅徒歩10分以上かかるとなれば、中古価格はかなり下がりますよ。
    資産価値重視なら、なおさら駅から遠い物件や大規模物件は避けた方がいいでしょう。
    まあ、駅から近くて環境のいい所ってなかなかないと思いますけどねW

  22. 397 匿名さん

    このあたりに住む人は 駅からの距離<環境のよさ が重要
    8分で悪環境より15分で良環境ならそちらを選ぶ人も多い
    6年ぶりの徒歩10分以内が大苦戦している大きな理由
    築や向きや広さが同じような中古が ここより近い大通り沿いよりここより遠い住宅街のほうが高く売れている

  23. 398 周辺住民さん

    この辺に住んでるけど、マンション買うのに徒歩15分なんてありえない。
    100㎡近い広さの物件ならまだしも、70㎡前後の広さで徒歩10分以上かかる
    ような物件を、この辺でわざわざ買う気にはなれないね

  24. 399 周辺住民さん

    行徳3分の線路沿い完成物件と、南行徳6年ぶり10分以内の大通り沿い未完成物件とが熾烈な値引き販売を展開中。
    10分以内はしばらく出ないそうだからどっちか買ってあげたら?

  25. 400 匿名さん

    このエリアの駅近新築マンション希望で、あと何年も待てない人は、今年出た近隣物件のどこかをもう買ってるだろうね~。

  26. 401 買いたいけど買えない人

    じゃあ、塩焼4丁目の大京待った方がいい?

  27. 402 匿名さん

    ↑ 駅から遠くても気にしないのなら待てばいいんじゃないの。

  28. 403 検討中の奥さま

    気になることがあります。
    だいぶ前のこちらの投稿で値引きが明らかな部屋が特定されるかたちになってしまいましたけど、
    そのうちのひとつを買ったとして、住んでから何か音とかで近所トラブルになったときに、
    しっかり解決できるのものでしょうか?
    特に上下階の音のことは、ここは子供が多そうだし、直床構造なので気になるんです。
    相手さまも値引き購入だったならいいですけれど、定価で買った人だったら、どう思われるのでしょう?
    なんかそういう話になって値引きはなかったですとかシラを切るのもどうかと思いますし。
    逆の立場となって考えたら、音のことは悪い気はしつつも、あまりいい気分ではないかもしれません。
    そうなってしまったときは担当営業さんにも相談できるんでしょうか?

  29. 404 匿名さん

    どの部屋が値引きされたかなんて、公式に発表されている訳じゃないんだから、本人が言わない限りわからないと思いますが?
    それに音の問題は、直床だろうと二重床だろうと、トラブルになるかどうかは、住人次第です。
    そもそも、音の問題と値引きの問題を一緒にしている時点で、何だか意味不明な質問ですね。

  30. 405 匿名さん

    ご近所トラブルと値引きって、関係ないことだと思います。
    集合住宅なので、多少の音の問題はあるのではないでしょうか。
    お互い様って部分もあるので、どんな音が聞こえやすいか聞いておくといいかも。

  31. 406 匿名さん

    値引き情報はね、
    行徳駅前物件は

    65㎡ 3,600万 → 2,880万(20%OFF)
    68㎡ 4,040万 → 3,000万(25%OFF)
    79㎡ 4,790万 → 3,600万(24%OFF)

    こんな実績だぜぇ~ま、もう売れちゃったけどね。

  32. 407 物件比較中さん

    おー!!完成前から1000万円近い値引きか。。。
    伊藤忠も思い切ったもんだね~。

  33. 408 匿名さん

    サンクレイドルやろそれ笑

  34. 409 検討中の奥さま

    ここ販売戸数が9戸に増えてますね…。
    夏ごろ話しを聞きにいった時にはほぼ完売目前でここか、ここしかないですみたいな対応だったのに…あれは一体なんだったのかしら?

  35. 410 匿名さん

    売り渋り?(笑)

  36. 411 物件比較中さん

    残戸数は夏以降7戸で動かなかったのですが、9戸に増えましたね。
    キャンセルが入ったのでしょうが、新規の販売もこの数カ月全くないと
    思われます。
    今月竣工の住友シティテラスで200戸以上、販売開始もできない状況に
    陥っているので、残戸が競合間取りとなっているパークホームズも動きが
    完全に止まりましたね。
    私も両方を検討していますが、南行徳の物件がここまで売れないとは
    完全に予想外でした。いずれにせよ、買い手が圧倒的有利なので、
    ゆっくりと成り行きを見させてもらいます。

  37. 412 匿名

    南行徳なんて東西線でもTOP3に入る不人気でしょ。
    家賃相場を見れば需要はそんなに高くないのは明白だし。

  38. 413 匿名さん

    411は本当に検討者なの?つい先月、最終期2次で2戸新発売があったばかりだよ。2戸だけなのに随分前から告知されていて1週間も登録期間があったのに、それを知らないのですか?
    ここ3か月間くらい不動の先着順が6戸あって、最終期2次の締切後すぐ先着順9戸になったのは謎だけど、それも知らずに検討していると言うあなたも謎。三井から相手にされてない人ですか?

  39. 414 買い換え検討中

    人気がなくたって南行徳は住みやすいよ(^-^)
    ラスト9戸かぁ。なかなか売れないですねぇ。
    出来上がったのを見たらなかなか良かったですけどねっ
    まぁそれでも買わない私みたいにみんなひっかかるとこがあるんですかね。

  40. 415 物件比較中さん

    411はシティテラスにも書き込んでない?

    何がしたいんだか。

  41. 416 匿名さん

    ここはもう、先に購入した人達の入居関係の抽選会が既に始まっているようなので、
    ゆっくり様子見をしていると、敷地内駐車場の割り当てはなくなってしまうだろうね。

  42. 417 物件比較中さん

    5月くらいだったかな?「完売のめどがついたから利益還元します!」ってアレを持ちかけられたけど、
    その後もいろんな部屋が出るわ出るわ・・・今思えば売れていればアレもいらんはずですよね。
    あと9戸っても事務所部屋とか他にいくつかまだ売り出されてない部屋あるよね?
    本当にめどがつくのはまだまだ先のようですね~。

  43. 418 検討中の奥さま

    棟内モデルルームオープンの案内が来た中に、販売状況記載された紙が入ってましたが、商談中1戸含め12戸が最終期販売となってました。既に対象から外してしまったので、ざっと見て書類はすてちゃいましたが…

  44. 419 匿名さん

    それにしても、ほんと今年の南行徳~妙典近郊は、かつてない程のマンションラッシュでしたね。
    その為、かなりの供給過多状態で、どこのマンションもかなりの売れ残りがあるようですが・・・
    まあ、他の近隣マンションに比べたら、ここはよく健闘している方でしょうね。

  45. 420 匿名

    あんなにダイエーが近くて、日差しは入るのでしょうか? 
    屋上駐車場からのプライバシーもまるでなさそうな…。

  46. 421 購入検討中さん

    >419 うちはここを考えているのですけどたしかに建設ラッシュな地域でしたので最初は何件も迷いました。ラッシュの後は当然人口も増えると思います、それによってお店が必要になりますよね、ダイヤの改善などももしかしたら必要が出てくるかもしれません。便利さの向上の可能性があるのかなという期待を持ってしまいますが当面の計画はどうでしょうか。いつもこの町にいる生活になりますから変化は楽しみの一つだと思っています。

  47. 422 購入検討中さん

    >>421
    東西線、ただでさえパンク状態なのに、大変ですよね。妙典始発の増発を期待してます。

  48. 423 購入検討中さん

    先日、棟内モデルルームの見学に行って来ました。
    ダイエー側の3階の部屋を見せてもらいましたが、バルコニーとダイエーとの間は、外から見るよりずいぶん距離があり、3階なのにダイエーの壁だけでなく、空も見え、あまり圧迫感はなかったです。

    それに、冬至頃の午後2時前後でしたが、日差しもリビングの奥まで充分差し込んでいて、エアコンなしの床暖房だけでしたが、かなり暖かく、正直、日当たりの良さに驚かされました。
    ダイエー側で残っている部屋は、3階と4階だけなので、ダイエーの屋上駐車場からも見えない様です。

    ついでに、新浜通り側の2階の部屋も見ましたが、防音対策のせいか、昼間でも外の音は全然聞こえませんでした。
    日当たりや防音について心配な方は、実際の部屋を見せてもらえば体感できると思います。

スポンサードリンク

イニシア新小岩親水公園
バウス一之江

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸