- 掲示板
前スレが1000件をこえたので新しくその2を作りました。
仲良く情報交換しましょう。
荒らしはスルーしましょうね。
前スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10079/
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/株式会社ジョイホーム(群馬)
[スレ作成日時]2011-10-13 08:57:44
前スレが1000件をこえたので新しくその2を作りました。
仲良く情報交換しましょう。
荒らしはスルーしましょうね。
前スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10079/
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/株式会社ジョイホーム(群馬)
[スレ作成日時]2011-10-13 08:57:44
企画の建て売りではないため価格は決まってませんし変わりますよ。どこのハウスメーカーでも坪数や装備などの希望を伝えればだいたい金額は教えてくれます。細かい金額は使う素材や装備で変動しますから、曖昧になるのは仕方ないのでは。
金額どうこうも大切ですけど構造を雨ざらしにするってのはよくないですよね。いくら内装できれいに見せてもモデルハウスじゃないんだからきちんとしなきゃね。実際に住んで暮らす家なわけですから。
ここで建てましたがいい加減な仕事しかしないという印象。
見た目だけこだわり過ぎて肝心なところが抜けてるっていうか全てにおいて詰めが甘い。
残念
いつもご利用いただきましてありがとうございます。
当方の手違いにより、当該レスが非表示されておりましたので、再掲載させていただきました。
ご利用中の皆様には、ご不便をおかけいたしまして誠に申し訳ございませんでした。
今後とも何卒、よろしくお願いいたします。
ジョイホームは、リゾート感覚を目指すデザインを売りにしていますからね。
「リゾート感覚」家族のコミュニケーションがとれる開放的な間取り
「子育て」 子供がワクワクするような楽しいデザイン
「収納計画」 すっきりとした空間
「風水設計」風水に良いとされる
色・素材・空気環境・間取り・デザイン・照明などのこだわりなど。
もし設計図通りでない場合は
担当の人に不満を伝えて対処してもらったほうがいいと思います。
佐波郡玉村町 「OPEN HOUSE」が好評につき4月12日(土)~5月24日(土)まで見学できるそうです。ただ予約しないと駄目みたいですね。サイトで見る限り内装など木を活かしたデザインでなかなか良いと感じました。
【一部テキストを削除しました。管理担当】
完成現場見学会を結構やっているみたいなので、雑なのかどうかはそこでも判断できるのでは?
施主さんとお話をする機会があればいいのですが
さすがにそこまでは難しいのかなぁ。
どこまでお願いできるのか、とかチェックポイントとかお聞きできるといいのだけど。
ジョイホームの標準仕様の壁は水性ペイントです。
珪藻土は玄関のみ。もちろんオプション料金で全部珪藻土にもできます。
壁紙にする場合は水性ペイントとの差額分安くなります。
壁紙も使用メーカーあると思いますが使いたい物があれば大丈夫だと思います。物によっては高くなったりする可能性もアリ。
[株式会社ジョイホーム(群馬)]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE