横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「横浜白楽レジデンス(旧称:白楽マンション計画(有楽土地))」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 神奈川区
  7. 白楽駅
  8. 横浜白楽レジデンス(旧称:白楽マンション計画(有楽土地))
匿名さん [更新日時] 2014-07-27 15:00:12

他スレッドでよく拝見する当物件。CASBEE横浜曰く耐震等級2、階高3.06mで地上6階建てのようです。
まだ公開はされていませんが、情報交換していきましょう!


売主:有楽土地株式会社
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:不明
所在地:神奈川県横浜市神奈川区白幡上町203

[スレ作成日時]2011-09-22 08:02:42

スポンサードリンク

クレストシティ鎌倉大船サウス
クレストプライムレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

横浜白楽レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 401 匿名さん

    A棟の立面図を見ると、プライバシーを考慮してか、B棟と隣接した部屋の廊下側がかなり密な面格子で全面覆われていますが、廊下と廊下側の部屋の風通しや明るさはどうなんでしょうか?このような面格子を施したマンションを見たことがないので、その辺りの状況がわかる方がいましたら教えてください。

  2. 402 契約済みさん

    採光や風通しを補うために、A棟の北西側半分には屋上まで開いた吹き抜けが
    作られたと聞きました。

    ちなみにA棟のそちら側半分はもう完売したと思います。

  3. 403 匿名さん

    ありがとうございます。少し前まで、モデルルームと同じタイプの部屋があいていたと思いますが、売れてしまったのですね。まだまだ大丈夫と思って、他マンションと比較検討していますが、ここを選ぶのであれば、そろそろ覚悟が必要ですね。

  4. 404 匿名

    A棟北西側半分は最上階も含め完売ですか。思ったより順調に売れてますね。

  5. 405 匿名さん

    401さんへ
    それはルーバー面格子ではないでしょうか。
    モデルルームではブラインドのように開け閉めできたので、採光や風通しでは問題なさそうに思いました。
    結構他のマンションでも採用されている気がします。

    また動きがあったんですね。
    結局現在何戸残っているのでしょう。
    結構順調ですね。

  6. 406 匿名さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  7. 407 匿名

    私も気になっていたのですが、質問にあった面格子?とは共有廊下の外側に全面に張られる格子?ではないでしょうか?

  8. 408 匿名さん

    廊下にも面格子?があるんですね。
    それで吹き抜けがつくられている、ということなんですねー。
    納得しました。

    確かパークハウス日吉にも廊下に面格子のようなものがあった気がします。
    プライバシーへの配慮ですかね。

  9. 409 契約済みさん

    第三期分譲直後の時点でA棟が4戸、B棟が5戸残っていたと思います。
    あれから売れてなければですが。
    A棟の北西側(廊下にルーバーがあるほう)は完売です。

  10. 410 匿名さん

    最近書き込みありませんね。
    その後の販売状況などどうなってるのでしょう。

  11. 411 入居予定さん

    まだ10部屋弱残ってるようですが、当初予想してたよりは売れ行きがいいので、特に心配してません。逆にいくらか残っててくれた方が9月上旬の駐車場抽選に当たり易くなると思ってます。

  12. 412 匿名さん

    ま、売り切れるさここは。

  13. 413 匿名さん

    価格改定はもう始まっているのでしょうか。

  14. 414 匿名さん

    最終期の案内が出てますが、価格に変更ないですよ。
    今更変えないと思うけど。

  15. 415 契約済みさん

    明日は駐車場などの抽選会などがありますね!

  16. 416 入居予定さん

    建物はもうほとんど完成してますね。外観からでもベランダ側のハイサッシが凄く目立ちます。

  17. 418 匿名さん

    東横線に乗っていると見えますものね。
    やはり一際目立ちますね。
    住宅街の低層マンションって高級感があっていいですねぇ。

  18. 419 匿名さん

    あの心臓破りの坂さえなければ、いい物件なんですがね…。

  19. 420 入居予定さん

    私も坂が気になってしまうこともありますが、高台立地は水害が少ないとか眺めが良いとか長所だと思って良い方に考えています!

  20. 421 入居予定さん

    あの辺りは横浜市のハザードマップでも安全のようですし。

  21. 422 入居予定さん

    残り9戸だそうです。来月辺りから現地モデルルームになるかな。

  22. 423 匿名さん

    23日で今のモデルルームは撤収すると言ってました。
    現地モデルルームは内覧会の前にできるんですかね。
    すると内覧会前に中の様子が見られるのでしょうか。

  23. 424 匿名さん

    >>420
    そもそも白楽あたりは海抜も高いので水害の心配なんてほとんどないですよ。
    東白楽あたりはだいぶ低い地域になりますが。
    あの坂を毎日帰宅時に登るのかと思うとげんなり。

  24. 425 入居予定さん

    内覧待ちの契約者なんですけど、内覧会より先に現地モデルルーム見せてくれないかな?同じタイプだったら採寸とか内覧前に出来そうだし…

  25. 426 匿名さん

    >>425
    契約者の多くがそれをやり始めたら
    現地MRがMRの意味を果たさないんじゃ?

  26. 427 契約済みさん

    でも、契約者より先に買うかどうかもわからない人が共用部を含め現地を先に見れてしまうのは、何か腑に落ちない気がします。

  27. 428 匿名さん

    残住戸は今どのくらい値引きしていますか?情報求む!

  28. 429 匿名さん

    >>427
    どうでもいいことに拘るんだな。と言うか、人としてどうなんだ、それ。
    売れ残りが出ないように、検討者にはさっさと現地見て購入決めて欲しいよ。

  29. 430 契約済みさん

    先日の説明会の後に再度モデルルーム行ってきました。
    結構多くの方が話を聞きにこられていてびっくりでした。
    担当の方のお話だと何戸かは検討者がいらっしゃるとのことです。
    残住戸のために駐車場も確保しているみたいですね。
    値引き情報はわかりませんが。。

    久しぶりに現地を見に行きましたらかなり立派な外観に満足ですー。
    坂はあいかわらずですが笑

  30. 431 契約済みさん

    イメージしてたのより白っぽいですが、私も立派な外観に満足です!早く入居したいですね!

  31. 432 ご近所さん

    近隣に住む者ですが、予想してたより周りへの圧迫感も抑えられていて安心しました。周囲の道も広がって、クルマからの見通しも良くなると思います。

  32. 433 匿名さん

    429
    売れ残りが出ないように、検討者にはさっさと現地見て購入決めて欲しいよ。

    そんなことを言ってはダメ!
    高い買い物なんやから、だれでも慎重になるやろ。
    それにしても、あの急坂はえろー辛すぎまっせ。

  33. 434 匿名さん

    さすがに白楽近辺のマンションに6千万以上出せる人はレアでしょうね。菊名より渋谷寄りならいざ知らず。

  34. 435 匿名さん

    近辺みてきました。周辺がすごく落ち着いている雰囲気でとても気に入りました。
    駅からちょっと歩くからこそあの静寂さはあるのかな。
    白幡の森が気になったので行ってみたのですが、子供達が遊ぶのにはいい経験ができて
    絶好の場所だなと思いました。総合的にみて小学生の子供がいる我が家はかなり魅力な物件です。

  35. 436 匿名さん

    小学校までの道のりにクルマ通りの多い箇所が無いのもいいですね。住宅街の中を石蹴りや鞄持ちジャンケンとかしながら安全に通学出来そうです。

  36. 437 匿名さん

    おっしゃる通り、白楽は目新しさこそあまりないですが落ち着きのある上品な感じがあっていいな、と思います。
    一方で六角橋商店街のような昭和レトロで楽しいものもあり、なかなか魅力的ではないでしょうか。

    ここは利便性や都会的なものを求める方よりも、落ち着いた上質さを求める方向きなのかもしれませんね。

  37. 438 匿名

    現地を見てきました。モデルルームの展示模型でイメージしていたよりも白っぽいですね。特にタイルを張っていない部分は純白で汚れが目立たないのか少し心配になるほどです。先週末の時点で残り9戸ですか。webには
    最終期の販売戸数も載ってますが先着順と合せて7戸ですが、その差2戸はどこから生じたのでしょか?

  38. 439 匿名さん

    最終期にも先着順にも入ってない住戸があと2つあるということ。

  39. 440 入居予定さん

    現在、ゴミ収集場所を作ってますが、凄いコンクリ厚の壁で作っててビックリした。そこまでせんでも…というくらい(笑)

  40. 441 匿名さん

    建物内のゴミ集積場とは別に作ってるんですか?
    しばらく見に行ってないなあ。もう外観はすっかり出来上がってるんですね。

  41. 442 匿名

    夜は廊下側のライトが点いていますね。

  42. 443 匿名さん

    リセールバリューに全く期待できない物件なので、3割引きほどになったら、購入対象にしてもいいかなと思っています。売れ残り住戸の現在の割引幅がどうなのか教えてくれませんか?

  43. 444 匿名

    3割引はあり得ない。最上階の地上3階の部屋が1階の部屋より安くなる。インプレストを検討した方がいいよ。

  44. 445 匿名さん

    444へ

    そんなことないよ。
    売れ残り物件に関してはそのような逆転現象って珍しくないんだよ。
    覚えておいた方がいい!

  45. 446 匿名

    445へ

    私の交渉の仕方が悪かったのかな。
    検討を祈る。がんばってくれ。

  46. 447 匿名さん

    3割引きは売れ残りでもあり得ない。

  47. 448 匿名さん

    立地は、よさそうなマンションですね。
    私の安月給だと一生ローン地獄となるので、
    あきらめました。
    横浜市内でリーズナブルな物件は、
    ないでしょうか?
    世間では、待てば必ず次の物件が出て来るといいますが・・・
    長谷工以外の施工で、おすすめがあったら教えてください。

  48. 449 匿名さん

    長谷工と中小建設会社を除外したら、リーズナブルではない物件しか残らんと思うけど。

  49. 450 匿名さん

    >>448
    横浜市内でリーズナブルな物件を探すなら
    東急線沿線を外して考えればたくさんありますよ。
    街としての魅力は微妙になるでしょうが、考え方は人それぞれ。

  50. 451 匿名

    白楽、東横線だけどいいですか?
    駅前、ごちゃごちゃしてますよね?
    東白楽のが、駅がきれい。

  51. 452 匿名さん

    >>451
    えー?
    どちらも綺麗とは言えない造りですけど、
    東白楽よりは白楽の方がいいですよ。
    ゴチャゴチャしててもお店がいっぱいある白楽。
    スッキリというか、お店が何もない東白楽。って感じじゃないですか?

  52. 453 匿名

    菊名以西はどこも似たような感じに見えますが…

  53. 454 匿名さん

    >>453
    じゃあ、あんたは何処に住んでも一緒w その程度の感性。

  54. 455 匿名

    失礼しました

  55. 456 匿名さん

    >>455
    いや、こちらこそ失礼しました。

  56. 457 匿名さん

    もう値引き率2割に到達したの?

  57. 458 検討中さん

    えっ!もう値引きしてるんですか?知らなかった・・・。

  58. 459 匿名さん

    まだしてないと思うけど。。。

  59. 460 入居予定さん

    今日、雨の中現地を見に行ったら、ほとんど完成してました。エントランスまでのアプローチもイイ感じでしたよ。

  60. 461 購入経験者さん

    ものが良いのはよくわかる。
    が、高いよ。

    絶対に残るから、それが良い値引き引き出せるなら買い。
    違うなら、東白楽の伊藤忠マンション待ち。坂無いし、近いし。

  61. 462 匿名さん

    物がいいから高いんじゃない?
    値段はそれなりについてるものではないでしょうか。

  62. 463 匿名さん

    買える価格帯のマンションには低仕様と、モノが良いマンションには高いとほざく、哀れな検討者が多いね。

  63. 464 匿名さん

    そうですね。
    ここは価格帯はやや高めかもしれないけど、内容を考えたら決して高すぎるとは思いません。
    坂はあるけど地盤はいいし、建物丈夫そうだし、マンションのスペック結構高いし、駅から近いし。まだ売れ残っているのが不思議です。
    やっぱり予算オーバーな方が多いのかな?

  64. 465 匿名さん

    反町~菊名間で検討している層にとっては若干予算オーバーなのでは?
    武蔵小杉や日吉あたりで探している層なら問題無く売れるのに。

  65. 466 契約済みさん

    メゾネットの部屋が売れたみたいですね。
    新着順住戸リストから消えています。

    今日はエントランスの工事をしてたみたいで、入口付近に工事関係の人が
    いっぱいいて交通整理してました。駐車場もほぼできてました。
    もうすぐ完成ですね~。内覧会が待ち遠しいです。

  66. 467 契約済みさん

    一番お値段の高いお部屋が売れたんですね。
    先日たまたま近くを通ったら、エントランスなど建物がほとんどできてました。
    ホームページCG画像と遜色ない出来栄えでした。当たり前か笑
    でも、素敵でしたよー。
    本当に内覧会が楽しみですね。

  67. 468 匿名さん

    正直、あの立地では価格は高すぎ!リセールバリューは相当厳しいだろう。2割以上下がれば、検討対象に入れてやってもいいかもしれないな。それでも相当迷うよ。値下げ情報求む!

  68. 469 匿名さん

    2割下がったら坪200か。それしか予算無いんだったら、素直に南武線沿線の工業地域でも買っとけ。あんたには直床ハセコー物件がお似合いだ。

  69. 470 匿名

    ここの購入者は468さんのような方には入居してほしくないだろうな。インテリアオプション会に合わせてMRに購入予定者の偵察に行ったが、生活にゆとりがある上品そうな方が多かったから。窓からの景色の良さが気に入り検討したのですが、予算的に購入に踏み切れなかった私の偏見かもしれませんが。

  70. 471 物件比較中さん

    やっぱ高いね。
    皆さんほど先立つものがありません。
    見晴らしよい低層マンションですものね・・・
    東横線沿いでも価格帯の安い物件
    今後でてきますかね。
    田園都市線沿いほどでなくとも
    高望みは、していないつもりですが。
    この物件の様に、三大財閥が家主でなくても
    価格設定が高い場合もあるのですね。
    がっくり・・・

  71. 472 匿名さん

    4千万円台の部屋も結構あったんですけどね、すぐ売れてしまって、一番上層の高い部屋が残ってしまいました。
    ここは一階と三階でかなり値段が違いますが、インプレストなんかはほとんど価格差がなく、おしなべて高いですよね。

  72. 473 契約済みさん

    Aeタイプ4LDKの1階5,660万円の部屋なら結構値引きに応じると思うけどね。なぜなら今の値付けはベランダ正面が現状開けているベースの価格設定だから。しかし、状況が変わり正面の空地は三井不動産により戸建開発されることが十中八九決まっているので、売主としても値引きに応じないと売り切ることは今後ますます厳しくなると思う。まぁそれでも他のA棟1階が5,400万弱だったことを考えれば300万引きくらいが限界かな。

  73. 474 匿名さん

    相当値下げするんじゃないか!?1,500万落ちくらい、イケルんじゃないか!?ともかくあわてると馬鹿見るぜ!それだけは言えるな。じっくり待とうぜ!!

  74. 475 匿名さん

    >474
    綱島のザハウスでも買っとけ。今の価格でも坪単価で見れば、そう高いと思いませんが。専有面積が広いんだからグロスが高くなるのは当然。

  75. 476 匿名

    ここに夢破れた検討者はルフォンに流れているのでしょうか?
    営業さんの情報なので眉唾ですね。
    結構な倍率になるらしい。
    あぁ、ここを購入できる皆さんがうらやましい。

  76. 477 ご近所さん

    ルフォンもコストパフォーマンス的にはイイ物件と思いますが、白楽エリアの場合、高台か否かで価値が変わりますから流れる人はそういないのではと思います。むしろ、一回目の大規模修繕中のグランフォルムの中古がこなれた値段になって来ているので、買い時かも知れません。

  77. 479 匿名さん

    この物件は○村不動産のプ○○ドのそっくりさん(悪く言えばコピー)ですからそれなりの価格になってしまうのは仕方ないと思われます。
    立地から車が無いと不便かもしれませんが、植栽も多くて私個人の意見としては結構良いと思います。
    買える価格帯の部屋が残っていないのが残念です

  78. 480 匿名さん

    そうなの?
    似たようなデザインのマンションはいっぱいあるけど、○村が最初ってこと?

  79. 481 匿名さん

    ○村は売り方が上手なだけで、中身はべつに普通じゃない?
    そんなに○村いいかな?

  80. 482 匿名

    ○村のプ○○ドのコマーシャルがいいですね。

  81. 483 匿名さん

    そう言われると、財閥系のマンションCMってあまり印象にないな。

  82. 484 購入経験者さん

    伊藤忠が東白楽から平坦二、三分にマンション建てるの確定だから、そっちの方が良さそうじゃん。売れ残りの値引き次第だな。
    車通勤じゃないから、あの坂はキツイ。

  83. 485 検討中の奥さま

    >>476
    こことルフォンじゃ求めているモノ・種類が違うでしょ。
    客層がカブることはないと思うよ。
    あっちにはあっちの魅力。こっちにはこっちの魅力。

  84. 486 匿名さん

    値引き、リセール、値引き、リセール、値引き、、、ってそんなに金銭的、精神的に余裕がないのなら、身の丈に合ったところを検討した方がよいのでは。ここは見送ったほうがいいよ。きっと伊藤忠マンションはここより条件のいいマンションになると思うよ。値引き販売しても、たとえ売れ残ったとしても、“値引きさん”のような方と同じマンションに住みたくはない。

  85. 487 匿名さん

    本当です。値引き、リセールってそんなに余裕がないなら見送って下さい。
    既出してますが伊藤忠のマンションとこちらでは求めているものが違うと思います。

  86. 488 購入経験者さん

    値引きばっかり追っかける人に限って、いつまでたっても「残債>資産価値」を脱却できないバス便物件に手を出したりしますからね~。そもそもリセール有望な物件が、値引きされるまで売れ残る訳がないでしょ(笑)

  87. 489 匿名さん

    検討板なんだから近隣物件と比較したり、値引情報が気になるのはしょうがないんじゃない?

    一緒に住みたくないまで言う住民さんには、ちょっと引いちゃいました。

  88. 490 匿名

    今日途中下車して久しぶりに現地を見に行ったらちょうど機械式駐車場を建設中でした。

  89. 491 匿名さん

    486さんへ
    ずいぶん上から目線ですこと(笑)。
    でもそういう方に限ってリセールを気になさるのよね(笑)。

    アタクシ?誰が何と言おうと、大幅値引きがなければ買う気はございませんっ!
    売れ残り物件なんですもの、当然じゃございませんこと?
    皆様、どうお思いになります?

  90. 492 匿名さん

    何のこっちゃ。
    別に買わなきゃいいじゃん。

  91. 493 匿名さん

    ほんと。別の物件考えたら?

  92. 494 入居予定さん

    きのう電車からマンションが見えましたが素敵な外観になっていて内覧が楽しみになりました!

  93. 496 購入経験者さん

    ここって、買いたいんだけどお金が無いっていう検討者が多そうですね。「値引きされれば買ってもイイ」ではなくて、「値引きしてもらわないと手が届かない」というのが本音でしょう。

  94. 497 契約済みさん

    今日現地見に行って来ました!エントランス周りや周囲の植裁も見事です。検討者の方がB棟最上階のお部屋を見学に来られていましたよ。完成した実物見たら、きっと欲しくなっちゃうでしょうね。私も内覧会すごく楽しみです!

  95. 498 匿名さん

    うーん、そうかなー?やっぱ、相当の値引きしなきゃ買う気にならんなー、オレは。だって、あの坂だぜ!買う奴ってかなりのチャレンジャーじゃねえ?

  96. 499 匿名さん

    一番高い部屋も売れたし、値引きしなくても何とかなりますよ。

  97. 500 購入検討中さん

    価値観の違いなので、坂嫌いなら値引きされても買うこともないでしょ。少々値引きしたぐらいではリセールも期待できない物件だし。毎日疲れて後悔するだけだよ。老いぼれるとますます。現物が見学できるようになるまで最上階は売れ残ると確信していた賢い検討者がそこそこいるようなので、現物MRオープン後に数戸は順調に売れるだろう。値引きの可能性があるとすれば、それが一段落してからもし残っていたときかな。

  98. 501 契約済みさん

    坂に関しては価値観の違いですね。
    現在も坂の上に住んでいますが、毎日上れば体が慣れます。慣れてきました。
    足腰が鍛えられていいかな、と思ってます。自分が怪我した時など調子の悪い時は辛いかもですが。
    ご近所のかたが坂をベビーカー押して登っておられる姿を何度も目撃していますので、生活していく上でも坂は大丈夫だろうと踏んでいます。

    最近見に行きましたが、とても立派でしたね。
    思った以上に高級感があっていいな、と思いました。
    内覧会楽しみですね!

  99. 502 匿名さん

    正直、何故この価格なのか疑問です。
    場所もマンションではなく一軒家向けだと思いますが。

    またポジの書き込みが皆、上から目線なのが気になります。と言うより、同じ人が書き込みしてませんか?

    気持ちは分からないでもないですが。

  100. 503 契約済みさん

    値引き、リセール、坂道を気にしてる人は、ここが欲しいの?たぶんあなた向けの物件はここではないと思いますよ。値引きも有望、駅ほぼ直結で坂道も無く、かつ同様の物件が後から建つ心配も無さそうなロイ鶴なんて如何ですか(笑)

  101. 504 契約済みさん

    一番高い部屋売れたんですね!すごい!
    入居が楽しみでなりません。他の購入者の方も感じの良さそうな方が多そうです。皆で良いマンションにしていけたらなと思います。

  102. 505 契約済みさん

    そうですね。
    素敵なマンションにしましょうね。

  103. 506 契約済みさん

    Aeタイプも売れたみたいですね。現地モデルルームがオープンしたらじきに全部売れそうです。

  104. 507 契約済みさん

    昨日の台風で植裁とかダメージ受けてなければいいんだけど…植えたばかりでまだしっかり値を張ってないだろうから、傷んでないか心配です。

  105. 508 契約済みさん

    本当ですね。
    ホームページから間取りが削除されてますね。
    なかなか順調でよかったです。

  106. 509 匿名さん

    オレは大幅値引きが提示させるまで待つぜ!残り物には福があるっていうだろ!徹底抗戦の構えだぜ!

  107. 510 匿名さん

    だんだんネタみたいになってきましたね(笑)。

  108. 511 匿名さん

    車で現地を見に行きたいのですが、近くにお勧めのコインパーキングがあれば教えてください。ネットで調べると坂の下のタイムズが一番近いようですが、平日の昼過ぎに空きはあるでしょうか?
    「欲しくてたまらないけど、先立つものが無い。何とか手が届く価格まで値下げしてくれないかなぁ。」って正直に言えば、まだ可愛げがあるものを、まったく。でも面白い(笑)。

  109. 512 匿名さん

    いろいろな方がいるので、なにも言わずに見守ってあげるのがよいかと。。。
    ネットの世界なので、反応するとさらに書き込みが続いてしまうことも少なくないですしね。

  110. 513 匿名さん

    横銀の角を入って線路手前の駐車場ですかね。
    横銀に用があって平日の15時前に利用しましたが、結構余裕があったと思います。
    私も何度か現地行きましたが、停められなかったことはないですね。

  111. 514 匿名さん

    513です。
    坂の下にシンコウパーク六角橋駐車場とショウワパーク西神奈川三丁目というのが
    隣り合わせにあって、両方で35台停められますね。たぶん大丈夫じゃないかなあ。

  112. 515 匿名さん

    514さま、情報ありがとうございます。
    お勧めのパーキングをgoogle mapで確認しました。偵察に行ってきます。

  113. 516 匿名

    ホームページからA棟の部屋の間取りが全て消えているのだがA棟は完売したのかな?

  114. 517 契約済みさん

    次期販売分でAdタイプがまだでてますよ。

  115. 518 匿名さん

    最終期にAdタイプが残っていると思います。
    (先着順のAeタイプは2戸あったはずですが、2戸とも売れたのかな)

  116. 519 入居予定さん

    公式サイトと物件概要から消えた=売れた、とは限らないかも。現地モデルルームとなって後程モデルルーム価格で再売り出しかもよ。あの縦長4LDKは一番売れ残りそうだから、現地モデルにして家具付き値引き販売と予想します。

  117. 520 匿名さん

    俺の予想聞きたいか?2~3割値下げありと踏んでるぞ!先走って手を出すのは禁物だぜ、検討者達よ!待てば海路の日和あり、って知らねえか?

  118. 521 匿名さん

    今度の週末に、現地を見てきます。
    現地MRがどこになっているかも、それで確認できますしね。

    想像やネットの情報ではなく、自分で情報収集してきます。

  119. 522 購入検討中さん

    520は手がでなくって値下がりするまで売れ残って欲しいから、検討者に買ってほしくないのだな(笑)。完成した部屋を見るためにここまで待ったのだから、よければ提示額で決断する予定だよ。私も行ってきます。

  120. 523 匿名さん

    ま、待っとくれぇ~!オレを置いてかないでくれぇ~!

  121. 524 入居予定さん

    A棟前のマリンハイツはいつから解体工事なんですかね~?あれが有るのと無いのでは、かなり開放感が変わってくると思います。

  122. 525 匿名さん

    誰でもかまへんけど、最新の値下げ情報を教えてくれへんか?
    正規価格に飛びつかんと、今までずっと待ったんやさかいに、絶対ゲットしたるで~。
    あんじょう頼んまっさ~。
    もう2割ダウンは超えたんやろか?
    どないなっとるんか、早う知りたいねん。

  123. 526 匿名

    そっとしておいてあげる優しさも必要ですね。

  124. 527 入居予定さん

    今日は日が暮れてから現地を見に行って来ました。エントランス付近がライトアップされていて、とても素敵でしたよ!マンション銘板も取り付けられていました。

  125. 528 入居予定さん

    >527さん

    いいですねー!早く見てみたいです!!

  126. 529 入居予定さん

    ライトアップ、私も見てみたいです!内覧会も楽しみです。

  127. 530 匿名さん

    今日はまだ作業員の人がいて、エントランスは暗かったです。
    駐車場に資材がいっぱい置いてありました。明日には撤去されてるのかな。
    B棟とC棟の廊下側は電気が点いてました。写真添付しますね。

    1. 今日はまだ作業員の人がいて、エントランス...
  128. 531 匿名さん

    もう一枚。

    1. もう一枚。
  129. 532 匿名さん

    なんでやねん!
    値下げ情報はどないなっとるんや?
    知りたいのはワシだけやおまへんやろ?
    早うカキコミしてくれへんか!
    ワシ、横浜は白楽の丘の上のこのマンションに住んだるっ!

  130. 533 匿名

    夢想家の戯言は放置しておきましょう。

  131. 534 入居予定さん

    明日現地モデルルーム見に行かれる方のレポートを楽しみにしています!

  132. 535 入居予定さん

    >530さん

    ありがとうございます!!!こんな感じになってるんですね!
    内覧会が楽しみです♪

  133. 536 入居予定さん

    細かい仕上げが残っている様ですが、正面の雰囲気もとてもいいですよ!

  134. 537 匿名さん

    内覧会もうすぐですね。本当に楽しみになりました。

  135. 538 契約済みさん

    実はここって私のような専業主婦みたいに
    家にいることが多い人にはすっごく快適!

    ・・・毎晩、帰宅時に登山をする旦那様には悪いけれど(笑)

  136. 539 匿名さん

    今日、見に行ってきました。

    うまく写真が撮れなかったのですが、表からの雰囲気はこんな感じです。

    モデルルームはB棟でしたよ。
    最上階だけあって、見晴らしいいですね!

    エントランスはまだ使えなかったので、全体はわかりませんがとてもいい雰囲気でした。

    1. 今日、見に行ってきました。うまく写真が撮...
  137. 540 購入検討中さん

    >539さん、
    モデルルームの仕上がり具合はいかがでしたか?この連休で何部屋か売れてしまいそうですね。うーむ

  138. 541 匿名さん

    >540さん、

    短時間見て回っただけなのでご参考程度ですが、気になる部分は見つかりませんでしたのできちんと作られていると思います。
    (とくに今後販売になるので、あまりあちこちを見ることは控えてしまいました)

    日当たりが良いので、部屋の中は暑く感じました。
    ここは仕方ないかもしれませんね。

    ちなみに、以前のモデルルームの備品を持ってきて、Bkタイプの部屋に置いてありました。

    1. 短時間見て回っただけなのでご参考程度です...
  139. 542 匿名さん

    Bkタイプの部屋がMRになってるんですね~。
    本日現地に行ってみましたが、エントランスもパイロンが並べてあって
    気軽に入れそうにない雰囲気でした。
    駐車場には相変わらず資材が置いてあります。
    現地モデルルームってこんな感じなんですかね。

  140. 543 匿名さん

    >542さん

    MRを見ている時も、A棟の屋上でも作業をされている方がいましたし、たくさんの方が働かれていました。
    まだまだ工事が続いている中なので、MR以外のところは見せていただけない状況でした。
    そのため、予約をして係の方に迎えに来ていただかないと中には入れない形となっています。

    昨日も、入口まで迎えに来ていただきました。
    そこからエントランスではなく駐車場側の入り口から中に入って、エレベータでB棟の6階に上がりMRへ。
    ちなみに建物内もまだ作業中のためか、清掃はそこそこという感じです。

    うちも予約をいれましたが、この3連休は結構埋まっていましたよ。

    ご参考まで。。。

  141. 544 匿名さん

    543さん、ありがとうございます。

    9月に竣工と書いてありますが、工事はまだ続いてるんですね。
    私が見に行った時は全く人の気配がないなあと思ったのですが、中にはたくさんの人が
    いらっしゃったんですね。予約もいっぱい入ってるんですね。連休で結構売れそうですね。

  142. 545 匿名さん

    >544さん

    説明がちょっと足りていなくてすみません。

    建物自体の工事は終わっていると思います。
    あとは共有部分も含めた内装や、A棟の屋上緑化などの作業をされていたようです。

    内覧会ももうすぐのようでしたので、そろそろ片付いていくかと思います。

    静かなところでしたので、そういう環境を求められている方には良い物件だと思います。

  143. 546 契約済みさん

    >541さん、
    現地モデルルームの写真upありがとうございました!当たり前ですが、本当に梁も柱も無いんですね。私は最上階には手が届かず中層階で決めましたが、最上階だったら、タワマン上層階みたいにリビングに厚手のカーテン付けなくてもいいかも知れませんね!

  144. 547 匿名さん

    相当な値下げせえへんかったら、完売無理やろ?
    今の値下げ状況どないなっとるんや?
    早うカキコミ頼むで!
    よろしゅうな!

  145. 548 購入検討中さん

    やっぱりA棟最上階吹抜け有りの間取りが残っている内に決めておけば良かったと激しく後悔中。

  146. 549 匿名

    機械式駐車場の高さ制限をご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけませんか?

  147. 550 契約済みさん

    地上段が2000mm、地下1段と2段は1550mm以下となっています。
    パーキットP3FB-M4Hという機種のようです。

  148. 551 匿名

    >550さん

    ありがとうございます。
    購入を考えていたのですが、すでに地上段は残ってないと言うことで、
    1650mmの車では無理ですね…
    残念です。。。

  149. 552 匿名さん

    地上階駐車場もまだ残っていると聞いていたのですが、新規契約者の方が確保されたのでしょうか。B棟6階リビングからの景観はA棟がかなり邪魔になるかなと危惧していましたが、全然そんなことはなかったです。ベランダが狭いのが欠点ですが、さてどうするか。

  150. 553 購入検討中さん

    自分的にはA棟5階Adタイプで決めようかどうしようか考え中です。。。

  151. 554 匿名さん

    売れ残り住戸の値下げはしているのですか。
    正確な情報を知りたいです。
    お買い得のようなら検討してみてもいいと思っています。

  152. 555 匿名

    まったく予想していなかったのだけど、まさか最終期に抽選になるわけなんてないよね。無いとは思うけど、もしもそうなりそうな場合は販売員さん上手く調整してね。

  153. 556 匿名

    ペットの細則を聞かれた方、教えてください。
    (サイズや頭数など)

  154. 557 購入検討中

    正確な情報が欲しければ、販売員が親切丁寧に対応してくれるから現地モデルルームに行ってみなよ。このマンションは値引きがあってもお買い得とはならないよ。現地を見て本当に気に入ったら購入、そうじゃなかったら見送った方がいい。そういう物件だよ。

  155. 558 匿名さん

    >556

    成長後の体高が40cm以下で、犬や猫がトータルで2匹までと聞いています。
    もちろん、予防接種などは言うまでもなく、ですね。

  156. 559 匿名

    >558さん

    情報ありがとうございました!

  157. 560 匿名さん

    どうしてB棟最上階だけバルコニーが半分なんですかね。
    専有部分の広さを増やしたかったんでしょうか。

  158. 561 契約済みさん

    >560さん、
    そうでもしないと、平凡な間取りになっちゃうからじゃない?

  159. 562 匿名さん

    いいや、リビングからの見晴が好いからでは。

  160. 563 匿名さん

    560です。

    なるほど、確かにここは間取りのバリエーションがあまりないですもんね。
    リビングからの眺めがいいのと広いバルコニーから眺望を楽しむのと、どっちが良いかは好みによりますか。

  161. 564 入居予定さん

    将来A棟屋根に太陽光パネル設置を検討する時には、眺望が妨げられるとか言ってB棟6階の入居者が猛反対するんだろうなぁ…

  162. 565 検討中です

    現地モデルルームに行ってきたけど、そんなに変わらないと思う。私だったら反対しないけど。

  163. 566 契約済みさん

    久々に現地行って来たら、A棟前のアパートに囲いがされてました。入居までには更地になりそうですね!

  164. 567 入居予定さん

    いよいよ今週は内覧会ですね!なんか緊張してきました。

  165. 568 匿名さん

    前の敷地、三井の建築計画が掲示されてましたね。
    7戸でしたか。戸建だとファインコートなんですかね。
    まだHPに情報出てないですが。

  166. 569 契約済みさん

    売主には三井から建築計画伝わってるでしょうから、内覧会で何かしらの説明があるんじゃないでしょうか。

  167. 570 契約済みさん

    あの敷地に7戸の戸建か~。雛壇にでも造成し直して建てるのかな?売れ残ってる最上階のやや高め6500万くらいだったら、三井の戸建に流れるかも。

  168. 571 入居予定さん

    内覧会で資料もらいましたが、北側は1〜1.5 mほど盛り土をするらしいですね。
    年明けから半年かけて造成して、それから建てるみたいですから完成は来年の年末になるようです。

  169. 572 入居予定さん

    先週の内覧会では契約者の皆さんはどうお感じになられましたか?
    個人的には、専有部・共有部とも工期に余裕があった割には仕上げが雑な様に感じたのですが。

  170. 573 契約済みさん

    内覧会というものが初めてだったので、なんとも言えませんが。。
    お部屋では何箇所も指摘させていただきました。
    こんなもんかなぁ、と思ったのですが、他のマンションはそんなに指摘がないものですか?
    友人が以前購入した大手のタワーマンションでも相当指摘箇所あったみたいですし。

  171. 574 入居予定さん

    私は逆にほとんど指摘するところがなかったくらいですが、
    一緒に見て下さった営業の人がいろいろ指摘して下さいました。

    最近マンション買った友達に聞いても何も指摘しなかったと
    言ってましたので、人によって気になるかどうかの違いなんですかね。

  172. 575 入居予定さん

    やっぱり各お部屋の中の仕上げは、担当する職人さんによってだいぶ違うんですかね?私達の場合、室内に関してはほとんど指摘箇所がなく、とても満足のいく仕上がりでした。ただ一点、道路沿いの高い壁やエントランス回りのタイルが下までキッチリ貼られていないのが興醒めでしたけど…

  173. 576 契約済みさん

    >575
    え、あの外壁タイルって、まさかあれで完成なんですか?!
    当然これから細かい所を埋めるものだと思って何も指摘しなかったのですが。
    グロス平均6千万弱の高額物件でそんなわけ無いと思うけどね。

  174. 577 匿名

    前のアパート跡地ですが、1.5メートル地上げするということは戸建の屋根の高さは今のアパートより高くなるのでしょうか?

  175. 578 契約済みさん

    >577
    いくらなんでも、今の3階建てアパートより高くなることは無いと思うけど。高さよりもむしろ、マンションに近付いた位置から戸建が建つので圧迫感の方が心配かな。

  176. 579 入居予定さん

    外壁のタイルとかそんな感じなんですか〜。全然気がつきませんでした。
    また何かの折に見に行ってみよう。

  177. 580 入居予定さん

    タイルの件、ウチは内覧会の時は部屋に集中していたので気付かなかったですが、パンフレットやらモデルルームにあった模型の写真とかを見返してみるとちゃんと張られる様になっていましたので、心配せずともちゃんとこれから張るんじゃないでしょうか。施工が大手の大成建設さんだし、いくらなんでもそんな手抜きみたいな事はしないと思いますけど…

  178. 581 購入検討中さん

    売れ行き止まったままですねー。物件概要見ると、最終期もズルズル先延ばしされてますし。現地モデル見て、期待倒れしちゃった人が多いのかな?引渡しまで1ヶ月を切る11月に入ったら、本格的な値引スタートと思って楽しみにしています。

  179. 582 匿名さん

    さすがにこれだけ近辺にマンションが集まると厳しいかな。強気な価格設定見直ししないとまずいかも。
    頑張って欲しいけどね。

  180. 583 匿名さん

    A棟は見晴らしが良いですが、モデルルームになっているB棟は最上階とはいえA棟に比べると見晴らしも若干落ちますよね。
    それでいてA棟と価格が変わらないとなるとなかなか難しいんですかね。

  181. 584 物件比較中さん

    A棟奥側の最上階が高かったけどベストバイだったな~。眺め良し、吹抜でプライバシーも保てて、かつ静か。ホント出遅れを後悔してます。

  182. 585 匿名さん

    確かに、吹き抜けが通路と適当に距離を開けてますもんね。

    そういやこういうマンションでは寝室が通路に面してたりしますが、音漏れとかは大丈夫なんでしょうか。

  183. 586 匿名


    おいくら位だったのでしょうか。

  184. 587 匿名さん

    A棟の吹き抜けのお部屋は良いですよね。

  185. 588 匿名さん

    > 586さん

    最終期に出ているAdタイプと同じ値段です。

  186. 589 匿名


    了解です。確かにいいお値段ですがいいマンションですね。

  187. 590 物件比較中さん

    この物件のチラシが初めてポスティングされてた。いよいよ値引き売り切りモードかな。

  188. 591 匿名さん

    資料請求していたので 情報が送られてきます。
    随分売れています。
    ウチは高くて行っていません。

  189. 592 物件比較中さん

    6000万とか親の援助が無い一般サラリーマンには無理

  190. 593 匿名さん

    HPの表紙が変わりましたねえ。
    タイルの裾はギザギザのままで載せてますが。。。

  191. 594 匿名さん

    確かに、HPのデザインにあるエントランスの完成予定画像と表紙の写真は違うな。多分、裾はギザギザのままで完成だな。

  192. 595 契約済みさん

    軽く詐欺に会った気分だ。平均6千万近くするマンションの仕上げとはとても思えない。タイルがこのようになるなんて事前に知り得る手段は微塵もなかったし、内覧会の時に説明された設計変更箇所にも記載はない。理事会発足のタイミングで断固売主に抗議すべし。

  193. 596 匿名

    同じホームページに完成度の高い予定図と低い現物写真を載せるなんて、手抜きしましたって言ってるようなもんなのに何を考えているのでしょうか?まさか道路脇を雨水が流れやすいようにタイルを貼らなかったなんて無茶な言い訳しないよね。それならギザギザじゃなくて見栄えがいいようにスムーズなラインでもよいはずだけどな。実は今から貼るのでしょうか。

  194. 597 匿名さん

    大成建設グループが一貫体制で供給する東横沿線初の長期優良認定マンション」の触れ込みに全くそぐわない面構えにワロタ。タイルもまともに貼れないスーパーゼネコンって(笑) これくらいハセコーでも貼れるだろ。

  195. 598 匿名さん

    確認会の際にみなさんで突っ込むべきですかね。

  196. 599 匿名

    向こうも、この掲示板を見て、言い訳にもならない屁理屈を考えていることと思いますが、指摘はすべきでしょうね。

  197. 600 匿名

    やはり高い買い物ですからね。最後まで丁寧に仕上げてほしいですよね。後悔するのはイヤなので、私も確認会の際に一応突っ込んでおきます。

スポンサードリンク

サンウッド大森山王三丁目
セルアージュ横浜フィエルテ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米・105.68平米

総戸数 39戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5698万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5400万円台~9400万円台

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

[PR] 神奈川県の物件

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸