大阪の新築分譲マンション掲示板「シティタワー大阪天満 part13」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 天神橋筋六丁目駅
  8. シティタワー大阪天満 part13
匿名さん [更新日時] 2011-08-18 00:37:43

シティタワー大阪天満 については販売開始2年、竣工1年を超えました!
350戸近くまだ部屋があるそうです。今後はどうなるのでしょうか?
検討中の方や住民さんやご近所さんや周辺住民さんなど、日頃感じていることを色々と意見を交換したいと思っています。よろしくお願いします。

所在地:大阪府大阪市北区樋之口町38番1(地番)
交通:
大阪市営谷町線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分(公式ホームページによると)
大阪市営堺筋線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分(公式ホームページによると)
阪急千里線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分(公式ホームページによると)
大阪環状線 「天満」駅 徒歩9分(公式ホームページによると)
間取:1LDK~4LDK
面積:56.03平米~98.49平米
売主:住友不動産 関西支店

物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/temma/
施工会社:(株)大林組
管理会社:住友不動産



こちらは過去スレです。
シティタワー大阪天満 ザ・リバー&パークスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-07-16 11:24:28

スポンサードリンク

シーンズ高槻
シエリアシティ星田駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー大阪天満 ザ・リバー&パークス口コミ掲示板・評判

  1. 51 匿名さん

    ディアブロも15年前やで! 今はガヤルドや!
    おっちゃんがんばってや!

  2. 54 匿名さん

    なんだ、やっぱり200戸も残ってたんだ。85%なんてどっから出てきた数字?

    >ジオは火葬場近い事が発覚した! もうちょいや!

     甘いっ!まだ扇町三井のタワーが控えております。いつまでたってもこのマンションに光は
     あたりませんね。やっとチャンスが見えそうな頃には既に老朽化マンションに朽ち果ててますwww


  3. 55 匿名さん

    ここがランボルギーニなら、ジオはフェラーリ。別格だから比較するなよw

  4. 57 匿名

    85%って、売り出した戸数のだろう。
    まだ販売していない部屋と売れ残った戸数を合わせたら、まだ半分くらい空いてるんじゃないの。

  5. 58 匿名さん

    関係のない話は止めましょう。

    ここはエスカレーターのある貴重なマンションですよ。

  6. 59 匿名さん

    エスカレーターなんていらないし。管理費喰いの無駄な設備代表格。

  7. 60 匿名さん

    だからーあと3年したら全てわかりますよ
    どう言われても事実はかわりません

  8. 61 匿名さん

    ↑どんな事実ですか?

  9. 64 匿名さん

    こんな特殊なマンション500戸売ったってりっぱやで

  10. 65 匿名さん

    ↑だから500戸売ってないから。
     
     寄生虫みたいに湧いてくるな、この大阪弁デマおやじ!
     
     もし売れ残りに焦ったスミフの営業の書き込みなら犯罪レベル。
     
     本当に売れてるなら、ホームページに正式に発表しろ!
     
     他の本当に売れてるマンションのホームページならたいがい正式に発表してるぞ。

  11. 66 匿名さん

    ここって、管理費と修繕積立金が確定した先着順の住戸と管理費と修繕積立金が未定の第六期1次があるね。
    一体、どういう商売?要は全期完売してないってことか?

  12. 67 匿名さん

    スミフは販売期ごとに部屋の値段変えるからね。当然管理費や修繕積立もそれに連動する。

  13. 68 匿名さん

    ここはCTシリーズの中でも最悪の失敗物件ですね。
    いくら建物が見栄え良くてもこの最悪用件のそろった立地条件ではねぇ。
    (駅遠、ラブホ、バラック、高速沿いなどなど)
    大阪人は見栄よりコストパフォーマンスを重視しますからね。
    このバランスでは大阪では見向きもされません。
    その証拠に竣工して1年8ヶ月たってもまだ半分近く売れ残っているとか。

  14. 69 匿名さん

    東京のノウハウを持ってきたんでしょうね。
    建物や内装が豪華なら、ゴミの埋め立て地でも有り難がるようですから。

    実利を重んじる大阪には合わなかったんでしょう。間取りも、浴室に窓がなかったり悪いしね。

    誰もが羨む一等地に最高のマンションを建てて欲しい。大阪府庁や梅田の阪神百貨店、あるいは真田山周辺の高校を買い取りマンション建てるとか。

    梅田周辺の低層住宅エリアを買い取り、区画整理して大規模再開発するとか。

  15. 70 匿名さん

    こういう発想が好きです!

    そんなんできっこなし。ダメ!ばかりじゃなくて。
    ブレーンストーミングのように、ほら話、夢のような話を叩かず、
    いろんな種を蒔いてほしい。

  16. 71 匿名さん

    柿の種でいいか?

  17. 72 匿名さん


    ともすれば、来年隣にできるらしいイズミヤはかなりの実利があると思う。

  18. 73 匿名さん

    残り150戸!!

  19. 74 匿名さん

    ↑嘘ばっかりw。残り300戸でしょ?

    100万歩譲って残り150戸としてもすごい残数ですね。中規模マンションの丸々1棟分くらい。

    これが竣工前とか竣工直後とかならまだしも(それでもヤバイが)、竣工してもう2年近く、

    販売開始から3年近くたってこの残数!築年数でいったら立派な中古マンションですからね。

    これだけ空室あったら、数年後には積立修繕費とか管理費が爆上げになるでしょうね。

    そうでなきゃこんなマンモスタワー維持できないでしょ。

    価格は新築、中身は中古、将来の維持費は天井無し、同じ北区内には好立地でピカピカの新築マンションたち。

    あ・え・てこのマンションを選ぶ意味があるのでしょうか?

  20. 75 匿名さん

    あえて

    といわれれば、答えは自ずから…。

  21. 76 匿名さん

    夢なら大阪駅のステーションシティやな
    上にインターコンチネンタルが入るという話があるが
    そういうところにスミフはマンションを作るべき

    インターコンチネンタルはともかく、どうせオフィスは埋まらないから
    今からでも遅くないんじゃないか?
    そもそも超高級マンションにバルコニーなんて必要ないからガラス張りでおk
    あそこなら言い値で即完売間違いなし
    まさに「本物」の駅直結マンションが出来上がる
    しかも大阪駅、それこそ二度と出ない日本最強立地

  22. 78 匿名さん

    >77

    苦しいフォローだなあ。
     
    このマンション擁護してる人って、理論で追い詰められると、以下の2パターンで
    逃げるしか脳がないからね。

     ①買えないやつのヒガミ

     ②たとえ半分弱しか売れてなくても個数にしたら300戸近い数だから、
      普通のマンションだったら完売レベル

    本当に愚かな考え方だと思う。このマンションの問題点にちっとも気づいていない。
    まず、新築時の「最も商品価値が高い」うちに半分しか売れなかった商品を、条件が最悪に
    になった現在の状態で同じ数を捌かなければならないという事。それがどんなに困難な事か。
    そして、マンションの維持費というのは、全室が負担する事を前提で計算されているという事。
    もしその半分にも及ぶ数の空室が埋まらなかったら?その分を購入者で折半せざるを得ないと
    言う事。「300戸も売れたから凄いじゃないか」では済まないのです、購入者たちは。
    愚人たちは、「空室分はスミフが負担してくれるからオッケー」みたいな能天気な事を言ってる
    けど、スミフが空室分の維持費を負担している間は絶対に維持費の値上げはしない。それが
    どういう事か?本来、維持費に関する部分は、売りやすくするためにかなり安く見積もられている
    という事。では本当に修繕が必要になったときにそれで足りるのか?という不安。

    書いてて恐ろしくなってきた。このマンション本当に大丈夫?

  23. 79 匿名さん

    大丈夫じゃなさそうですね。
    大阪のマンション全体がそのような傾向にありますが、ここは特に顕著ですね。

  24. 80 匿名さん

    確かにこのマンション、無駄な設備だの公開空地の管理費用だの(マンション占有でもないのに)で
    そうとう維持費がかかりそうですもんね。それが売れなかった部屋の分まで負担しなきゃならないなんて。
    なんとしても完売してもらわなければ。

  25. 81 匿名さん

    そんな目に見えない負債をかかえたような物件、恐ろしくて誰も買わない。
    だからいつまでも完売できない。
    抜け出せない負のループ。オワタ\(^o^)/

  26. 82 匿名さん

    こんな不人気マンションめずらしいね。
    安くなっても買う値打ち無し。

  27. 83 匿名さん

    ネガレスはあの手この手でネガティブキャンペーンを張るが、根本的にこの物件のことを分かっていなくて騒いでいるだけだから意味がない。賢明な検討者は自分の目と耳で確かめて判断している。
    それで気に入らない人は買わない、買う人は買う。
    意味のあるネガレスは参考に、悪意あるネガレスはスルーしましょう。

  28. 84 匿名さん

    ほんと悪意のある書き込みってサイテーですよね。
    私も自分の目と耳で確かめてココは辞めときました。

  29. 85 匿名さん

    ↑うそばっか

  30. 86 検討中さん

    見にいきました。本当にいいマンションでした。
    ポジネガとも成約数デタラメ。スレって、本当にいい加減な書き込みが多いので、鵜呑みにせず、実物を見るのをおすすめします。

  31. 87 匿名さん

    このマンションは人気があるので無縁だとおもいますが、こんなNewsがありました。
    ---------------------------------------------------------------
    マンション悪質勧誘の規制強化、10月メド施行 深夜電話や再勧誘禁止を明示
    住宅新報 7月22日(金)18時17分配信

     国土交通省は7月22日、マンションの勧誘について、深夜の電話や再勧誘の禁止などを盛り込んだ宅建業法省令改正案を明かした。今後、一般からの意見を募集したうえで、8月に公布。10月上旬をメドに施行する。
     今回の改正案では、禁止行為として「深夜の勧誘」や「再勧誘」、「勧誘目的であることや事業者名を告げずに行う勧誘」などを明示。現行法で禁止行為とされている「電話による長時間の勧誘その他の私生活又は業務の平穏を害するような方法により、困惑させること」の解釈の一部を明文化した。一方、貸金業法(午後9時~午前8時の電話などを禁止)の様に、規制対象となる深夜勧誘の具体的な時間帯の明記は避けた。これについて国交省は、「今回の省令改正は消費者保護を目的としたもの。消費者の利便性を損ねる可能性のある規制は避けた。不動産の紹介でいえばライフスタイルが様々な中、例えば午後9時以降の方が都合のよい人もいると思う」と話している。
     マンションの悪質勧誘を巡っては、全国の消費生活センターに寄せられる相談件数が増加。2010年度までの5年間で約2倍になっている。こうした状況を踏まえ、3月に行われた規制仕分けでは、「規制強化」と判定されていた。

  32. 88 匿名さん

    まあ実際に言っても本当の成約数はわからなくしてるからね
    理事会でならわかりますがね

  33. 89 匿名さん

    ここへ来て何?このネガキャンペーン。隣にスーパーできるから?
    悪意丸出しで逆効果のような気もする。
    大阪弁のおっちゃんも悪意の連投に呆れて来なくなったやん。

  34. 90 匿名さん

    レスの書き手に悪意が有ろうが無かろうが、そんな事どうでも良いのです。

    検討者にとって有益な情報であれば。

    >見にいきました。本当にいいマンションでした。
     
     具体的にどこがどう良かったのでしょう?そこを書かないと、検討者にとっては全く価値の無いスレです。

    >ポジネガとも成約数デタラメ。
     
     現在の成約数をご存知なのですか?だったらそれを書かないと、検討者にとっては全く価値の無いスレです。
     まあ、本当に売れてるなら当然広告に「残りわずか!」と記載するでしょうから、やはりかなりの在庫を抱え ているのでしょう。そう考えるのが普通です。

    >実物を見るのをおすすめします。
     
     実物を見たところで、外観の雰囲気や内装がわかるだけです。最近書き込みされているネガティブな情報
     (このまま大量に在庫を抱えた場合の将来的な維持費について等)については現地を見てもわかりません。

    マンションは乗合馬車のようなもの。自分だけが良ければいいというものではないのです。一般的に
    どれだけ評価が高いかが購入の最も重要な要素になります。共同住宅を購入するという事はそういう事です。


  35. 91 匿名さん

    もうすぐ天神祭り(^0^)
    このマンションの南側から見える花火は最高の一言。

    こんな奇麗に花火を見れるマンションも少ないやろうね。

    行き交う屋台船の光も奇麗し最高。

    うらやまし過ぎてネガティブキャンペーンやりたくなるのもわかるわ。

  36. 92 匿名さん

    祭りの後の侘しさは格別ですね。

    購入前後の舞い上がった気持ちが冷めると、現実に幻滅することもあります。

    その点ここは問題なし。毎年祭りで舞い上がった気持ちが甦ります。さらにイズミヤも。

  37. 93 匿名さん

    結局ネガティブな意見にキチンと反論できる人はおらず‥‥。
    バカにされ続けるばかりですね。

  38. 95 匿名さん

    >90
    またあんた復活してんのかよ!もういい加減転勤のサイクルでしょうに。

  39. 97 物件比較中さん

    ほんまや、こんなとこに書き込む暇あったら宅建の勉強するほうがよっぽど自分にプラスやで( ´ ▽ ` )ノ

  40. 98 匿名さん

    大体からして「大量の在庫」という時点で既に間違っている。
    ネガレスの人たちはやはり、競合他社の売り上げ状況を把握できないのかな?
    まあ本当の数字を知ってたところで、ここに書くわけないか。
    競合他社の悪口を憶測で並べ立てるのも大事な仕事の一環なのかもしれませんが、
    土日は各モデルルームとも賑わうでしょうから、自社物件のアピールに専念してもらいたいです。

  41. 99 匿名さん

    >ネガレスの人たちはやはり、競合他社の売り上げ状況を把握できないのかな?
     きちんと把握してますよ。そちらこそ

    >大体からして「大量の在庫」という時点で既に間違っている。
     こんないい加減な事言わないのw

     くやしかったら、成約数正式発表すれば? あ、そんな事したらほんとに売れなくなっちゃいますねw。

    >土日は各モデルルームとも賑わうでしょうから、
     なぜが現地から遠い南森町にマンションパビリオンを設置してる某マンション以外はねぇww

  42. 100 匿名さん

    パークハウス梅田は、ホームページに堂々と成約数掲載してますね。
    結局、成約数や販売価格を隠すような不誠実な販売方法で購入希望者を不安にさせるより、
    正々堂々とクリーンな販売方法をとっているマンションがよく売れるって事ですね。

  43. by 管理担当

スポンサードリンク

シーンズ天王寺烏ヶ辻
シーンズ神崎川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シーンズ上本町サウスビュー

大阪府大阪市天王寺区細工谷1丁目

5898万円

3LDK

67.69平米

総戸数 33戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

シーンズ尼崎

兵庫県尼崎市金楽寺町2丁目

3900万円台~6100万円台

2LDK~3LDK

55.66㎡~76.41㎡

総戸数 42戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

シエリア甲子園一番町

兵庫県西宮市甲子園一番町52番1

6998万円・7198万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.91平米~101.14平米

総戸数 76戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~93.12平米

総戸数 382戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3850万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

シーンズ高槻

大阪府高槻市南松原町78番3

4358万円~5888万円

1LDK+S~3LDK

54.35㎡~70.51㎡

総戸数 46戸

[PR] 大阪府の物件

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸