大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「サウスオールシティー住民用掲示板その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 堺市
  6. 西区
  7. 鳳駅
  8. サウスオールシティー住民用掲示板その3
匿名さん [更新日時] 2012-12-23 01:47:45

早くもパート3へ突入しました。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/139052/
引き続き楽しく情報交換しましょう。
荒らしはスルーでお願いします。
ご近所のおいしいお店などの情報交換も大歓迎です。

こちらは住民専用でお願いします。



こちらは過去スレです。
サウスオールシティの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-07-02 20:01:37

スポンサードリンク

クレアホームズ住ノ江
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サウスオールシティ口コミ掲示板・評判

  1. 515 匿名


    価値があったら完売してるんじゃない?

    駅から遠いマンションなんて・・・

  2. 516 匿名

    駅から遠い?どんだけ体弱いんだ!

  3. 517 住人

    自転車通路の張り紙を読んだら、
    スロープや曲がり角以外はて手押ししなくても良いのですね。
    今まで、みんな普通に走ってるから何で~?って思っていました。

  4. 518 住民さんC

    >>515
    駅に近すぎても列車の騒音がいやだから、このぐらいの距離がいい。
    実際問題、電車も殆ど使わないしね。

  5. 519 住人さん

    確かに駅前や線路横の物件は電車の音すごいですね!
    ここが快適なので忘れてました。

  6. 520 住人

    あいかわらず駐車場内のマナーが悪いですね。
    特にスピード出し過ぎと、一旦停止無視の多いこと…

  7. 522 匿名

    実際に組合に出来ることなんて限られてるけどね。
    守らない人は守らないし、文句だけ言う人もいっぱいいるし、
    結局は住人なりにしかならないってこと。

  8. 533 住民さんE

    幼稚園、擁護する訳じゃないし、入り口塞ぐのは良くない事ですが、以前に
    苦情いれてるとか言ってたときから
    この幼稚園だな、と注意して見てました。

    私は一人目の妊娠中で、その幼稚園の人と同じ時間帯にエントランスにいることもありますが、おしゃべりなママさんや、入り口のことに気づいてない方も居ますが、そこをかき分けて入ってくる方でも、危ないなと思うかたいますよ?

    ベビーカーで突進してる方も居ます。
    不機嫌そうな顔で道路から歩いてきて
    子供たちのことはお構いなしで自身が押してるベビーカー突進してました。

    幼稚園の集団がいたら無条件で敵対心、みたいな感じでした。

    子供たちが挨拶してるのに、返さない大人とか、何人かの幼稚園ママさんが挨拶してるのにうつむいたまま通りすぎるだけのかた、何人もいましたよ?


    幼稚園のママさんたちは確かに。入り口塞いでいるし、あれだけの集団は、たしかに、うんざり?のこともありますが
    幼稚園ママさんだ、とひとくくりにして
    気持ちいい、挨拶を無視するのも人としてどうかと思います。


    最初から、あの、幼稚園はダメな、集まりだ、邪魔だ、なんて感じで。
    余談ですが廊下であっても、一言も挨拶交わさない方も居ますし、子供が声をかけても無視してる方も居ますよ。

    モラル云々、マナーがどうのいうなら
    子連れさんや、幼稚園ばかりに要求する前に、そういう思い込みで煽るような、陰湿なとこ改善してはいかがですか?


    マナーマナー

  9. 536 マンション住民さん

    挨拶は常識、

    気持ちよく暮らしたい


    マナー、モラル、うるさいわりに

    挨拶はできないんだね。

    会釈で、こんにちは、おはよう、こんばんは

    そうしたら、少しは気持ちよく、通れるでしょうよ。

    今朝も幼稚園の方いましたし

    さっきも居たけど、バスがいったあとも

    エントランスの階段で遊ぶのを放置してるのは

    せいこうじゃなかったですよ?

    エントランスに居るのはだめで、

    集合インターホンのまわりでゾロゾロと

    待ってる、遊ばせてる他の幼稚園はいいんですか?

    入り口塞ぐのは、擁護できないし邪魔だけどさ

    その場で言えばいいじゃん


    「通してください」って。
    まぁ、その前に道を開けておけって
    モーゼさんなら、しょうがないけど
    何のために口ついてんだか。
    向こうにだって、耳ついてんだから
    すいませーん、通りますって言えば
    退くでしょ、バカじゃないんだから。


    お互い自分のために、何かしろ

    ばかりだよねー

  10. 537 住民さんE

    533です。

    マナーがどうのとかじゃなく
    子供が、声をかけているのに
    無視をしたり、俯いたまま無視したり
    そんなことをしてたり、ここに、書き込んで陰湿なことしてるのに、

    人のマナーにだけは口うるさいの
    やめたら?、と思っただけです。


    書き方悪くてすいませんでした。

  11. 539 匿名

    他の、幼稚園バスも、エントランスまで、入って来てますよ。

  12. 540 匿名

    533さん

    別に書き方悪くなかったと思いますよ!

    おっしゃる事、同感です。

    気持ち良く挨拶出来ない大人もいるんだなぁ…と、ここに来て驚きました。

  13. 541 匿名

    その幼稚園の方々も、いきなり大人数になっちゃって、どうしたらいいのか困惑してるんじゃないでしょうか?
    去年まではこんな問題なかったですよね?
    そりゃあ、あんなに大人数で親も子供もいて、バスが来るまであれだけのスペースで待ってろってなったら、難しいでしょう。
    だからと言って、他の方々のに迷惑をかけても良い訳ではないのだから、どうしたら万人にとって最良なのか、どう思いますか?

  14. 562 匿名

    今朝、Lの駐輪場に青い破れたシャツを着て帽子かぶった白髪の老人?がウロウロしてたけど住人さんかなぁ?
    急いでたので声を掛けられなかったけど、自転車を探してる感じで何箇所かのサイクルポートをキョロキョロ見てるけど、近づくと離れてく感じで…

  15. 563 マンション住民さん

    幼稚園バス件ですが
    例えば、生協の車はエントランスに停めるのが禁止になり
    配達のみになったんです。
    だから幼稚園バスもエントランス禁止にしてもいいと思いますが。
    エントランスにバスを停められると迷惑ですよね。

  16. 564 住民でない人さん

    まだ言う

  17. 566 匿名

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  18. 568 匿名

    幼稚園バスがエントランスまで入るのは、園児の安全確保が最優先だからじゃないでしょうか?
    大人は自分自身の安全くらい確保できますよね?
    うちは小学生がいる家庭ですが、小学生でも自分より小さい子の安全を優先させる事ぐらいは自然としますよ。
    大の大人が、幼稚園児のバスに文句ばかり言ってる姿は恥ずかしいです。

  19. 569 住民さんA

    幼稚園バスが、ずっと停まっていますか?
    子供を乗せたり下ろしたりしている数分でしょ?

    配達の車と幼稚園バスは全然違うと思います。



  20. 570 匿名

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  21. 571 住民さんE

    馬鹿な話題をひきずってますね(笑)
    たぶん、住民じゃぁ無い方が煽ってるのでしょう。
    もっと真面な話題で盛り上がりませんか?

    これでは、新しい住民が来なくなると思います。

  22. 572 マンション住民さん

    車で走っていると公道で幼稚園バスが止まって子供達を乗せて行く、
    良く見る光景ですよ。
    マンションの子供達もエントランスでなくて
    近くの公道で乗せればいいでしょう。
    そうすればロビーのうるさいママ達の事も解決しますしね。
    提案箱に入れようと思います。

  23. 574 匿名

    少しの、時間も待てない程、うるさいんでしょうか?今は、並んでバスを待っているし、出入口も開いてるような?

  24. 575 マンション住民さん

    少しぐらいの騒ぎに目くじらを立てるのは 大人げないと思いますよ。
    子育て世代を、応援しましょうよ。居丈高に叫んでいる人に流されて
    また管理組合がうろたえることのない事を願うばかりです。

    出口はエントランスからばかりではありません。

    この頃、挨拶をしても無視していく人が多くなりました。
    もう少し、心に余裕を持ちましょう。

  25. 576 匿名

    575さん
    少しじゃなく、毎日うんざりしてるから書かれてるのでは無いですか?
    あなたは良くても…ね?

  26. 577 住民ママさん

    同じ幼稚園ママとしてお恥ずかしい限りです…

    きっとおしゃべりに夢中で周りが見えていないのでしょうね。

    子育てはストレスもたまりますし、人と他愛ないことを
    話すことで発散することも必要なのでしょうがいろんな住人の
    方もいらっしゃるのですから最低限子供から目を離さない、通路
    は空けるなどの配慮も必要ですよね。

    バスの乗り降りの時間に関しては人数が多いので長く感じる
    かもしれないですが、乗り降り自体は先生のご協力もありスムーズで
    一般的な路線バスと変わらないと思います。

    問題はマナーですよね。

    私は気をつけているつもりですが、相手も大人なのでなかなか
    他のママさんにまでは注意はできません。




  27. 578 匿名

    うんざりしてるなら、他の出入口から出たらどうでしょう?

  28. 580 マンション住民さん

    577さんは良識のあるママさんですね。
    「一般的な路線バスと変わらないと思います。」
    と書いておられますね。

    ですから路線バスと同じく公道で
    子供達をピックアップすれば良いと思います。
    路線バスはエントランスに入って来ませんよね。

  29. 581 匿名

    もう幼稚園バスの話題、よくない?

  30. 582 マンション住民さん

    エントランスは共用施設なので幼稚園児であれ住人が
    使用すること自体は問題ないと思います。

    逆にこれだけの人数で公道のほうが危ないしマンション以外の
    人の迷惑になります。

    大規模マンションの宿命なのでその辺は仕方ないのでは。

    問題は親のマナー、同時に複数の幼稚園の送迎時間が重なって
    エントランスが混雑することではないでしょうか。

    迷惑と感じる方は時間帯をずらして欲しいなど根気良く幼稚園
    に掛け合ってみたらいかがでしょう?

  31. 583 匿名

    幼稚園の乗り降りをAPA側の消防用の出入り口?にしたらいいんじゃない?
    もちろん道に停車するのでは無くマンション敷地内に駐車
    ね!
    スペースは広いし、人通りや車も少ないから
    ママが集団で居ても邪魔じゃないと思うよ。

  32. 584 住民でない人さん

    幼稚園バスと、かけましてー

  33. 585 匿名

    雨の日とか、赤ちゃん連れのお母さんもいるから大変ですよ

  34. 586 住民さんC

    正直、幼稚園バス問題でどうしてこれほど荒れるのかわかりませんね。
    まず、ここで問題になっているのは幼稚園バスとその他の運転者、配送業者の違いでしょうか?
    普通に考えると、子供の為に少しでも安全な環境を用意し、安心な状況をまず念頭に置いて考えるものだと思います。

    そこを第一に考えると、子供の為に雨に濡れず、道路上の危険な物も無く、子供の急な飛び出しも無い
    エントランスは、乗降場所として考えると最適だと思います。
    それなのに、こういった問題が何故出てきたかを過去レスをひもといてみると、
    まず「マンション内エントランスでの母親同士の通路占領、長話」が、そもそもの始まりだったと分かります。

    つまり、話がこじれてバスが邪魔という結論に論点がすり替わっているのです。
    そこでもし、「子供の乗り降りよりも自分の使用権の方が重要だ!」
    と言う人もいるかもしれませんが、それは人としての有り方の問題ですね。

    一般常識から考えると、子供が少しでも危険な目にあう可能性が減り、雨にぬれる可能性が減る環境を、
    常識のある方は、第一に考えると思います。

    配送業者・介護の乗り降り・一般の乗り降りは、お互い譲り合う精神でいいのではないのでしょうか?
    雨の日などは、エントランスに入れない日もよくありますが、それは場所の問題なので、しょうがないと思います。

  35. 587 住民さんC

    そこで、
    そもそもの原因である、エントランス内での母親の立ち話・通路占領論に論点を絞ると、
    有る程度、改善出来る仕組みは構築出来ると思います。
    基本的に、どのマンションでも母親の長話はよくある当たり前の光景であり、不自然な光景ではないですね。

    朝8時~9時前後は、どこのマンションの前を通っても、ママ友?同士での長話は当たり前の光景ですね。
    大規模マンションの住人になるまでは、その当たり前の光景に気付かなかっただけなのです。
    それが、自分がマンションの通路通行者(当事者)になり、皆さんが違和感を同時期に感じてしまっただけですね。

    不自然なのは、通路占領が度を過ぎている事だと思います。
    つまり、母親同士の会話の場所、規模、気遣いを一つ一つ仕組みを作っていけば自ずと
    お互いが譲り合う環境になるのではないでしょうか?

  36. 589 匿名

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  37. 591 匿名

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  38. 592 住民さんC

    >>588
    「ひどい」がどこにかかっているかで対応が変わりますが、
    母親絡みなら対応は間違いであり、他の幼稚園バス絡みならそれは個々の幼稚園の対応に任せるしかないですね。
    >>590
    お母さん「達」と書いているので、おそらく現状の溢れているエントランスを示していると思います。

    >>589さんは、エントランスに残らず全員帰って欲しいとの事。
    >>590さんは、自分のマンションだからどこで喋ってても個人判断でいいんじゃない?との事。

    結局、個人の価値観の押しつけが歪みを生み出していると思います。
    どちらも、自分の事しか考えておらず、歩み寄りが見えないことに問題がありますね。
    お互いが、歩み寄る姿勢こそ、今求められているのです。
    >>589さんが、自分としては全員帰って欲しいが、それがきついのはわかるから、せめて・・・と歩み寄り、
    >>590さんが、自分のマンションだからマナー守ればいいんじゃない?・・・でも、守れない人もいるし、
    少しは雑談もしたいからせめて・・・と歩み寄ることが重要だと思います。

  39. 594 匿名

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  40. 599 匿名

    朝は片側に寄って立ってましたよ 少しは良くなってると思うので、様子を見てはどうでしょう?
    あなたは、毎日、そこを通ってるんですか?

  41. 600 匿名

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  42. by 管理担当

スポンサードリンク

ジェイグラン羽衣
グランアッシュなかもず

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

グランアッシュなかもず

大阪府堺市北区中百舌鳥町二丁280番2・289番13・五丁685番3(アクシス)、大阪府堺市北区中百舌鳥町六丁875番6(ブライト)

3600万円台~5100万円台

2LDK~3LDK

48.24平米~62.31平米

総戸数 52戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

3858万円~5778万円

2LDK+N~4LDK+N

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

[PR] 大阪府の物件

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91m2~93.12m2

総戸数 382戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59m2~74.22m2

総戸数 279戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK(2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~74.82m2

総戸数 126戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94m2・67.17m2

総戸数 120戸