東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー東雲キャナルコート((仮称)東雲タワープロジェクト)part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 豊洲駅
  8. プラウドタワー東雲キャナルコート((仮称)東雲タワープロジェクト)part2

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-10-03 08:52:45

(仮称)東雲タワープロジェクトについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43423/

所在地:東京都江東区東雲1丁目1番23他(地番)
交通:
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩11分
東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩11分
ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩12分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩15分
間取:2LDK~4LDK
面積:58.87平米~103.74平米
売主:野村不動産

物件URL:http://www.proud-web.jp/shinonome/
施工会社:株式会社大林組 東京本店
管理会社:野村リビングサポート株式会社

【スレッドタイトルを正式名称に変更しました。2011.06.16副管理人】


[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/



こちらは過去スレです。
プラウドタワー東雲キャナルコートの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-04-03 21:50:34

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー東雲キャナルコート口コミ掲示板・評判

  1. 951 匿名さん

    >950
    坪単価は色々。
    ベンチマーク 中層 70㎡ 5千万台前半。

  2. 952 ご近所さん

    駐車場、管理費が高いって・・・マンション価格が安いのに十分でしょ~そんなこと言ってたらキャナルには住めません。まあ所得1000なかったら検討外にすりゃいい話。

  3. 953 匿名さん

    ランニングコストについては大規模であれば安く設定できる事が大前提の[売り]要素なのだから、今回のような場合はガッカリはされるでしょうね~

  4. 954 匿名さん

    もう現地で外壁の一部が見れますね。
    シックな風合いで良い感じですね。

  5. 956 匿名さん

    ザ・パークハウス晴海タワーのスレでは価格予想が白熱してますが、安いのが欲しいなら東雲野村に行け、と言われてます。晴海が高く出たら、こちらの検討者が増えるかもしれませんね。

  6. 957 匿名さん

    確かに思ったより安く出てきましたからねぇ。
    豊洲からも徒歩圏内だし、悪くないと思います。

    建物のグレードも申し分なし。

  7. 958 匿名さん

    晴海三菱の価格は、ほぼ確定的になって、こちらとの価格差はかなり違う
    から、予算的に厳しい人は早々にこちらに来ると予測。

  8. 959 匿名さん

    ほぼ確定?

    俺は晴海の場合350万以下だと思ってるけど。

  9. 960 匿名さん

    350もするわけないでしょ(笑)

    あんな不便な場所なんだから。

  10. 961 匿名さん

    自分の懐具合で判断しないほうが良いよ。
    なんせマンション需要が都心部に集中しようとしているんだからね。

  11. 962 匿名さん

    スレの伸び方見れば一目瞭然だよな。

  12. 963 匿名さん

    晴海は都心ではないよ。

  13. 964 匿名さん

    でも晴海は中央区

  14. 965 匿名さん

    晴海は中央区最南端清掃島。

  15. 966 匿名さん

    今まで「東雲」冠が付く分譲マンションって何故か?なかったね。
    地所、丸紅、有楽、正友、、アパなんて雲→京に変えてるしね。
    マンション以外の学校やオフィスも東雲にあるのに有明や豊洲と名乗っているのが多い。
    ブランド力(知名度)がないのか? 単に読みづらいのか?
    でも、プラウドはちゃんと付けてくれましたね。



  16. 967 匿名さん

    そりゃ、昔から東京に住んでる人にとっては東雲なんて工場・倉庫・トラックのイメージしかない。自分が学生の頃も週末の夜クルマでゼロヨンやドリフト族を観に行く時に通った工業地帯くらいの印象しかなかった。それが徐々にタワマンが建ちだして住宅街に変化しつつあることが認識され始めた。キャナルコートの開発最終盤になってやっと東雲が住宅地としてのブランドとして通用するとデベも判断したんだろうね。

  17. 968 購入検討中さん

    保育園分譲にして誰が得をするの?
    デベだよね。
    そして子どもがいなくなったら老人ホームになるんじゃない?

  18. 969 匿名さん

    清掃工場に近いTTTというタワマンも資産価値を維持してますね。
    晴海の三菱にも期待してます。眺望は最高っぽいし。

  19. 970 匿名さん

    勝どきは晴海が開発されてくると、維持出来なくなってくるんじゃないかな?
    大江戸開通して一気に上昇後維持してたけど、周辺に大開発が無かったのもあった。
    晴海は順当に高いので、環境&コスト重視の人は、ここかな。

  20. 971 匿名さん

    連休にMS行かれた方、何かコメントありません?

  21. 972 物件比較中さん

    こっちの方が東雲よりはいいかも。駅まで近いし。

    http://genbaphoto.blog137.fc2.com/blog-entry-278.html

  22. 973 匿名さん

    地所で雲を京にした事例ってありましたっけ?
    wコンは地名はもともと付いていないですし。(避けたという言い方も出来ますけれど)

    972さんのご紹介の物件は、(旧)晴海通り沿いで、かつ橋の勾配の手前でトラックなどのエンジン音がうるさいですし、19階しかなく、周りの建物も高いので眺望は全く期待できないのがデメリットだと思います。

    駅から近いですし、三井が分譲で来るなら19階で軒高70mなので階高も十分(後背地にあるマンションは20階建て59mしかなかったような)なのは、大きなメリットですね。この場所だと、三井なら道路側はT-3のサッシにするかも知れませんから、騒音も窓開けさえしなければデメリットではないかも知れません。

  23. 974 ご近所さん

    三井なんですね。
    @280は覚悟でしょうかね…

  24. 975 匿名さん

    973ですが連投すみません。

    野村は、要望書を早期に出すと、抽選になるべくならないよう後の顧客にはダブらない部屋を勧めるという話を聞いたことがありますが、他のデベよりもそういう傾向が顕著なのでしょうか。
    客側が判断できる話ではないですが、もしそんな印象をお持ちの方がいらっしゃれば教えてください。

  25. 976 匿名さん

    どのデベも同じ。
    欲しいなら早く要望書を出すほうが良いです。

  26. 977 物件比較中さん

    要望書を出しても結局、人気がある部屋は抽選になります。ここは、
    第一期とか二期とか分けて販売されるのでしょうか?

  27. 978 匿名さん

    安く買いたい気持ちはありますけど、安いと住民層が心配になりますので、できたら豊洲と同じくらいの価格にしていただきたいと。そういう気持ちのほうが強くなっております。

  28. 979 匿名さん

    >>978
    豊洲で販売中のS社の住民層は悪くないと思います。
    ご検討されてはいかがでしょう。
    パビリオンから高級車で現地まで送迎してくれます。
    自分の目で確かめるしかないですね。

  29. 980 匿名さん

    豊洲はイメージ悪いから豊洲以外を探しています。スミフ、ダイレクトウィンドウも嫌です。

  30. 981 匿名さん

    >972
    豊洲4丁目の三井は、現地見たほうが良いよ。豊洲駅に近くても環境が良いとはいえない。湾岸タワー同様、シングルとディンクス向けかな…。

    豊洲なら2、3丁目のタワマンが良いな。小学校の学区も良いし(豊洲北小)、再開発区域できれいだし。

  31. 982 匿名さん

    ここは豊洲と違って静かに住みたい向きだよ。

  32. 983 匿名さん

    >>980
    湾岸周辺で、豊洲と同等価格なんて思いつきませんね…
    豊洲がだめでイメージ重視なら、芝浦港南地区ではどう?
    最近、レインボー向き住戸でも、〜@300万のお手頃価格の中古が出てきていますよ。

  33. 984 匿名さん

    wコン辺りは首都高の騒音がかなりうるさいらしいけど、ここまで離れるとどうなんだろう?

    あと運河の向かい側の工場(トーア南晴海マンションの隣り)で、換気なのか結構気になるシャーって音がしてるけど、東側はうるさくないのか心配。

    それにしても、晴海はスレが賑やかだが、ここは妙に静かだねぇ。

  34. 985 匿名さん

    向きにもよると思いますが、南東なら結構聞こえると思いますよ。
    通常の生活には問題ないでしょうけど、窓を開けると終始「ゴォ~~~~~」って。
    南西は東雲兄弟タワーのおかげで、多少はブロックされるでしょう。
    お隣のビーコンにお住まいの方、コメントありませんか?

    晴海はCM効果もあって、価格予想で異常に盛り上がっています。
    こちらは既に発表されて情報も豊富ですし、検討者は黙々と資金計画を練っているのではないでしょうか。

  35. 986 匿名さん

    >>985

    コメント感謝です。お隣りさんの実感が聞けるといいです。

    >>検討者は黙々と資金計画を練っているのではないでしょうか

    正直そんな感じかも・・・

  36. 987 匿名さん

    普段は平気です。

    湾岸線(高速)は気になりませんが、
    最近、下(一般道)を暴走族が元気です(週末深夜限定)。
    この音はかなり気になります。

    私見ですが、ご参考になれば。

    蛇足で、南東に住んでますが、ディズニーの花火は聞こえます。
    肉眼で目視できますが、手の平サイズです。

  37. 988 匿名さん

    近隣だが音はほとんど気にならない。静かなもんですよ。
    ただ987さんの言う通り、週末になると暴走族がどこ走ってるか分らないけど
    かなりの爆音。窓開けてる時期はうっというしい。
    冬はなくなると思うが。
    あとは若洲からのヘリポートの通り道なんで、たまにヘリの爆音がするくらい
    かなぁ。これも夜中とかはないですよ。全般的には静かな環境ですよ。

  38. 989 匿名さん

    公式ホームページ変わってますね。
    やっと見やすくなった

    ここって共用設備にジムはないんですか?
    ホームページに載ってないってことはないのかな

  39. 990 匿名さん

    >>989
    やはり新しいほうが落ち着いていいですね
    前のは酷すぎました

  40. 991 匿名さん

    静けさならば、キャナルファースト、ビーコンが一番静か。
    Wコンまで行くと、高速音が気になり始める。晴海通りの三井が一番キツイと思われ。
    ここは道路沿いは厳しいかも。まぁ窓閉めたらどこも一緒。
    分譲>>>越えられない壁>>賃貸マンション>>賃貸アパート

  41. 992 匿名さん

    ここの通り沿いは晴海通りに比べたら全然静かだよ。

  42. 993 匿名さん

    984です。

    皆さん情報ありがとう!!
    たいへん参考になりました。
    過剰な期待はしないつもりだけど、過剰な心配はせずに済みそうです。

  43. 994 匿名さん

    湾岸はどこも買い煽り必死ですね。

  44. 995 匿名さん

    ここって、もう800組がMRに来たんですね。
    http://www.asahi.com/housing/jutaku-s/JSN201109290004.html

  45. 996 匿名さん

    994は、ポジレスがすべてデベだと思っていらっしゃいますのん?

    購入検討者だけど、意外と真剣に検討し始めてる人は少なくないと思うよ。

    正直言えば、ここで買うなら、10年前にダブルコンフォートに出会ってれば3割安ですんだけど、あの頃は東雲なんて知らないし、購入も全然考える年じゃなかったからね。

  46. 997 匿名

    まあほとんどの人が永住志向だろうから価格とモノのバランス考えると悪い物件じゃないでしょ?但し、転売志向(すぐじゃなくてもいつか売る)の人は避けるべきかな。やっぱり危険だよね資産価値としては。

  47. 998 購入検討中さん

    坪単価平均240万円ですか・・・。一番低い坪単価はいくらくらいですかね?

  48. 1000 匿名さん

    野村お得意の絶妙な価格ですね

  49. by 管理担当

スムログに「プラウドタワー東雲キャナルコート」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

70.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

クレヴィア西葛西

東京都江戸川区西葛西六丁目

3,990万円~4,270万円

1LDK

33.43平米・33.91平米

総戸数 49戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸