大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「サンマークスだいにち(住民版)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 守口市
  6. 大日東町
  7. 大日駅
  8. サンマークスだいにち(住民版)
匿名さん [更新日時] 2009-03-07 01:00:00

もう必要ですね、住民板。
住民の方々を中心に幅広く有意義な情報交換を致しませう。
くれぐれも、議論、主張などはバトル板でお願いしますね。
では!


所在地:大阪府守口市大日東町100番11(地番)
交通:大阪市営谷町線「大日」駅から徒歩4分



こちらは過去スレです。
サンマークスだいにちの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-07-27 13:24:00

スポンサードリンク

リベール東加古川駅前通り
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サンマークスだいにち口コミ掲示板・評判

  1. 2 匿名さん

    ×住民版
    ○住民板

    お恥ずかしい。。。

    【検討板】
    ・サンマークス大日
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6824/

    ・サンマークス大日2
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6919/

  2. 3 タイ

    住民板を立ち上げました。
    (板の字が間違って格好悪いですが、愛嬌愛嬌。)

    皆さん、イオンの株はお持ちでしょうか。

    株主優待制度があって、年間購入額100万円を上限にキャッシュバックが受けられます。
    大日店では、専用ラウンジでフリードリンクでくつろげるところもあります。勿論、あの5%割引にプラスでキャッシュバックになります。

    ついこの前、イオンの株価が下がっていたので思い切って100株(約11.5万)買いました。
    100株は3%のバックになるので最大3万円。利回りでいうと26%なので、預金するより魅力だと思いました。

    あと、くれぐれも株なんで、自己責任でお願いします。
    http://www.aeon.info/company/yutai/

    8月20日が権利確定日です。

  3. 4

    気になります。
    LED照明取り付けた方
    LEDは広がりに欠けるのでどうかと思いますが
    意見聞きたいですね。少しでも節約になればと思います。

  4. 5 入居済みさん

    駐車場のエレベーター乗り場がおしっこ臭いんですが
    ペットの犬のマーキングさせているんでしょうかね?

    マナーが無いなら、ペットを飼うのをやめてもらいたいですね。

  5. 6

    続けてすいません。私は、まだ引越ししていないのですが
    ちょくちょくマンションへ出かけていましたが
    21日の時、引越し業者さんが玄関のドアにドライバーを突っ込んで
    閉まるのをとめていました。!!これっていいの?
    自宅のドアを確認しましたが、やっぱりとまらないので
    ドアストッパー買ってきました。
    皆さんもお気をつけあれ!

  6. 7 E棟住民

    タイさん、私もイオンの株100株購入しました。3月の入居だったため,2月の権利確定日に間に合うように購入したので12.9万でした。1回配当金ももらいましたイオンラウンジもたまに利用してます,支払いは現金かワオンカードなのが、少し不便です。3パーセントのバックはまだもらってませんが,貯金するよりいいかなとおもってます。
    元金は保証じゃないので、くれぐれも注意を。

    新しい生活するにあたって色々なものを購入しましたが,よかったものの1つバスマットです。susuという山崎産業が販売してるものです。パイルの長さのあるもので,前の人使用したあとでも,ぬれてないのです、最初使用した時は感動しました。母と妹にもプレゼントしました。感想はいいわ〜です。1度おためしを  イオンにも売ってますが、萬栄で買うと少しお安いです。

    皆さん新しい購入したもので、よかったものとかあったら教えて下さい。

  7. 8 入居予定さん

    D棟入居予定者です。
    玄関扉の件ですが自分も気になって内覧会時に確認しましたところ、消防法上の都合で開放固定できないそうですね。

  8. 9 タイ

    こんばんは。

    >>4の鱸さん、>>8の入居予定さん
    ・LED、私も気になります。どなたか情報あれば嬉しいです。
    ・ドアストッパーの件。
    消防法のためなんですね。私の場合、確か、引越屋さんは手袋か布だったと思いますが、エアコン取付業者が工具で止めてました。!って思いましたが、結局、エアコンを上部から落下させて建具に傷をつけられましたね。そういう最初の気配りのなさが痛ましい最後を暗示してました。

    >>5の入居予定さん
    駐車場EV内にもカメラあるんでしたっけ?
    ところで、有事の際にすぐに管理員の人がカメラチェックしてくれるん体制になっているんでしょうか。セコムさんでしょうか。

    >>7のE棟住民さん
    私もE棟です。よろしくお願い致します。
    ・イオン、経営破綻しないことを祈ります。
    ・バスマットsusu。情報ありがとうございます。こういう情報待ってました。一度買って使うことにします。

    あと、私、一度身を引いたんでまたROMに戻ります。
    スレ主としてココを有意義な情報交換の場に。よろしくです。

  9. 10 C棟住民さん

    こんばんわ。
    住民板できたんですね。有意義な情報交換の場にしたいと私も思っています。

    LED電球の話題ですが、私も気にはなっています。
    仕事柄LEDの消費電力の能力はよく知っていますのでいいとは思いますが、私の心配点をここで上げてみます。

    1.コストが高い。
    2.LEDは照射範囲が狭いので室内に十分な明かりが行くか?今では広角なタイプも出ていますが、メーカーによってまちまちだと思います。
    3.色合いが自然光なのか?

    以上ですかね?心配なのは。

    仕事柄、LEDのハンディータイプの懐中電灯を使うのですが、なかなか思ったような品に出会えずライトを5本も6本も買い換える始末です。
    なので、今は製品のコストと質が安定するまで少し待つのも手ではないでしょうか?

  10. 11 アンコウ

    タイさん、住民板の立ち上げありがとうございます。
    検討板は相変わらず荒れ模様ですが、こちらは仲良くいきましょう!

    ダウンライトの件、私もどなたかがアドバイスくださったパルックボールに替えようかと思っていたのですが、LED確かに気になります。
    ぜひ情報いただきたいと思います。

    防犯カメラの映像は、防災センターにて一週間保管されると書いてありました。
    確認の有無は、有事の内容にもよるのでしょうか・・・。

  11. 12 ツナマヨ

    入居しました〜
    またよろしくお願いします!

    今サンマークスの公式HP見たら、F棟完売になってました!なんだか嬉しいです♪

    うちも落ち着いたら電球のエコ替えしたいです。
    いらなくなった古い電球、共用部に寄付できたらいいのにな、と思いますが。

    DoCANVASのマンションポータルサイトは、全然機能してないですね。ちょっとがっかりです。。。

    今日は風が強くて、ベランダにおいていた荷物が散乱。もうすこしで、お隣にご迷惑をおかけするところでした。早く片付けないと危ないですね。。。

  12. 13 かんぱち

    こんにちは〜。
    ツナマヨさん ご入居 おめでとう御座います!
    この猛暑の引っ越し 大変だった事 お察しします。
    皆さん ぞくぞくと入居されているのですネ。

    F棟完売してましたネ。
    営業の人に聞いたのですが、残りのG棟も、売れ行きは良いみたいで、
    残り住居は100をきってるそうですヨ・・・(*^_^*)

    最近 話題から消えている、ハトの件ですが、入居されている方は
    その後フン被害などはいかがなのでしょうか?
    相変わらず、ハトはいてるのでしょうか?

  13. 14 入居済み住民さん

    >No.13 by かんぱち

    やはり、カラスくんの活躍なんでしょうかね。
    現場がなくなるとどうなるんでしょうね。

  14. 15 C棟住民さん

    そういえば、糞は最近みないですね。

    カラスの効果でしょうか?書き込みを見た現場の方が頑張ってくれてるのでしょうか?

    ありがたいことです。

  15. 16 匿名さん

    F棟完売おめでとうございます。
    時期が来て販売終了した棟ははたくさんありましたが、
    完売したのはC棟だけだったんじゃないでしょうか。
    何はともあれこれから皆さん宜しくお願いします。

  16. 17 メダカ

    メダカです。
    D棟ですのでまだ住民では無いのですが、住民板にお世話になります。

    かんぱち様、残念ながら鳩はまだいるみたいですよ。
    先週末に再内覧会にいってきましたが、バルコニーが鳩の糞でいっぱいでした。
    (被害写真もあるのですが、お食事中の方もいらっしゃるかなと思いますので自重です)
    竹中さんが掃除してくれるみたいでしたけど。。
    要注意ですね。

    電球のお話が出ていたと思いますが、
    松下さんの蛍光灯タイプの電球(パルックボールでしたっけ?)を購入された方、
    恐れ入りますが型番をご教授いただけませんでしょうか?
    私も買いたいので。。。

    よろしくお願いいたします。

  17. 18 入居済み住民さん

    この掲示板で見て早速パルック買いに行きましたよ。
    教えてくれた方に感謝です。

    で、イオンにパルック買いにいくと 同じ棚にトップバリューで同じものがあったので
    それにしました。

  18. 19 ツナマヨ

    ハトは全然見ませんね。虫も。
    内覧会のときは網戸に2、3匹ついていて、確かにいたのに、入居時にはいなかったです。。。(洗ってくれたの?)
    その後も、カーテンをきっちりとは閉めない我が家ですが、虫、夜明かりをこうこうとつけてても網戸につかないですね。不思議。公園では夜まで蝉がガンガン鳴いてますが。

    カンザブロウJr。でしょうか。早起きの私は毎朝5時半〜6時ごろ、駐車場の屋上から現場付近にカラスのつがいがいるのを廊下側から目撃しています。
    からすがいなくなり、蝉の大合唱が始まるのがちょうど6時半くらいですね。

  19. 20 C棟住民さん

    こんばんわ。パルックボールをすすめさせていただいたものです。
    型番をお教えします。

    私の購入したのは「パルックボールスパイラル EFA15EL/12/2T」というタイプで、「12ワット60形」差込の大きさが「E26口金」というタイプです。だいたいの器具はこの大きさになります。

    2個セットの物を購入しました。たぶん型番の最後の「2T」というのは2個セットという意味だと思います。
    色は「電球色」ですが、ほかに「パルック色」「パルックday色」とありますのでお好みの色を選んでください。

    ちなみに、私の棟の洗面台の上は小さいサイズで、差込口が「E17口金」というタイプです。型番は「EFA10EL/8/E17」というタイプです。「8ワット40形」で、こちらは1個ずつしか売ってません。

    洗面台はタワー棟とかで大きさが変わってる可能性もあるのでご確認くださいね。
    ちなみに、小さい方が値段が高いです。

  20. 21 C棟住民さん

    NO.20です。
    参考までにパルックの品番一覧です。PDFです。

    http://national.jp/product/conveni/lamp/pdf/055.pdf

  21. 22 かんぱち

    こんにちは。
    D棟の再内覧会 終了したのですネ。
    D棟の方々はいつ頃 引っ越しをされるのでしょうか?
    羨ましい〜です!

    メダカさん ハトの糞いっぱい!って・・・・・
    びっくりデス。恐ろしい気もしますが、メダカさんの撮られた写真みたいデス。。(=_=)
    アップして頂く事、無理かなぁ。。。

  22. 23 はな

    住民板バンザイ!
    ありがとうございます〜

    パルックボールは即買いでした!
    温度の差はかなりありましたね〜
    エネルギーの差を感じて、もっともっとエコ型商品増えるといいなと思いました。
    (ちょっと高いですけどね…) 
    買って良かったです☆

      いいエコ商品あったら是非教えてくださ〜い。

    引っ越して一週間くらいたちますが、思った以上に静かだしナカナカ快適に過ごせてます。
    皆さん気持ちいいくらい挨拶してくれます!!

  23. 24 アンコウ

    F棟は着々と入居が進んでいますね。
    ほとんどの方がアートさんなのでしょうか。
    多い時は8台くらいアートさんのトラックが縦列駐車されていました。
    暑い中、本当に御苦労さまです。

    昨日と今日で駐車場の補修がされているようですね。
    どなたか指摘くださったのでしょうか。感謝です。

    ところで、ゲート部分とEF棟前にあるロータリーの敷石の隙間は少し危ないです。
    私は何度かヒールが挟まりました(汗)
    カートを押す方も倒れそうになっていました。
    車道なので歩かなければよいのですが、EF棟前はどうしても通ってしまうんです・・・。
    車道を横切る時など、気をつけなければと思っています。

  24. 25 現場職人

    おはようございます。毎日暑いですね!防災センターの所に
    野菜が並んでいるそうです。
    昨日、中野所長より「大日農園」の話、聞いてきました。

    「サンマークスだいにち」も早や、着工して3年になります。
    入居の皆様に、おかれましては平素工事への御協力誠に有難く感謝しております。
    この「大日農園」も皆様への、お返しとして始めたもので2年程たちまして
    「キュウリ」「ナス」「トマト」「ゴーヤ」「ウリ」その他、数種を
    無農薬で大事に育てております。朝取したものを、コミニュティホール前に
    並べておりますので御自由にお取り下さい。(収穫時AM8:30頃)
    また、そろそろ「イモ」収穫も出来ます
    昨年好評でした2回目のイモ掘り大会を入居者の、
    お子様を対象に8月末に開催しますのでお楽しみに!!

    関連記事
    http://blog.goo.ne.jp/haiecopon/e/b61691244dbfe4213ca7f9d41adf417b

    またイモ掘り大会の日時わかれば記載します。

    1. おはようございます。毎日暑いですね!防災...
  25. 26 メダカ

    メダカです。

    パルックボールの情報いただきましてありがとうございます!
    入居したら買いに行こうっと。

    かんぱちさま
    写真も写真なので控えめ(!)なのを一枚。

    1. メダカです。パルックボールの情報いただき...
  26. 27 ワカメ

    みなさん、こんばんは!!

    引越しの片づけがなかなか終わらず、ストレスな毎日です。
    パルックボール、いいですね♪
    オススメしてくださった方に本当に感謝です!!
    特にキッチンが暑い位光がさしていたのが、だいぶ緩和されました。
    我が家では調子に乗って、お風呂場とベランダの電球も同じのに替えてしまいました。
    これで少しでも電気代が浮いてくれたら嬉しいですね!

    オススメといえばちょっと遠いですが、寝屋川のホームズでクリアケース3段の上段が
    木製の商品が¥2480になっていました!!
    イオンでは4段の同じような商品が¥6000位(確か)だったので、即買いでした。
    サンマークス入居者用にプレゼントされた20%割引券を考えてもお得かなあと・・・。
    ウォークインクローゼットの収納用に活用しようと思っています♪

    あと昨日オープンのイケア行ってきました!!
    引越ししたての人にはオススメかつ危険な場所です・・・。
    あまりにも浮き足立って買いすぎてしまいました(汗)
    でも思っていたよりすいていて、良かったです♪

    元々が近辺の住民ではないので、どこかオススメのスーパーとかホームセンターとか
    ご存知の方がいらっしゃったら、色々と教えて頂けると助かります。
    ホームズも以前どなたかがレスして下さったのを思い出して、
    行ってみたら大正解でしたので・・・
    今度は住民用の板ですから、色々と情報交換ができたらと思いますので、
    今後共どうぞよろしくお願いします♪

  27. 28 ヒラメ

    やっとパソコン環境整いました・・・(笑)
    タイさん、スレ立て有難うございます!

    アンコウさん、其の節(?)はお気遣い頂きまして、有難うございました。
    やはりエアコン無しで作業をするというのは、この時期キツかったです(笑)
    D棟の入居予定の方も、8月中に・というのであればエアコンだけは先に取り付けるか・・・
    ペットボトルを凍らして持って行く位でないと暑さでクラクラするかも、です。

    引越しといえば、以前『○月×日の引越し予定は△件です』と、入居説明会時に幹事会社が行ったアンケートの集計結果を教えてもらえた、と書き込みましたが
    その後の『返信しなかった人の件数を加えた最終的な×日の引越し件数』というのは後々連絡をもらえるわけではなかったので、当日・予想外の待ち時間が発生してしまい 暑さのせいもあってちょっとイラっとしてしまいました(笑)
    幹事会社に前もって問い合わせればよかった、と思いました。

    >>25現場職人さん、
    そのような催しがあったとは・・・!知りませんでした〜。
    しかも『ご自由に』って(笑)

    ワカメさん、
    ホームズは鶴見より寝屋川の方が楽しめますよね!
    そういえば鶴浜のIKEAもオープンしたみたいですが、こちらはまだ足を運んでいません。
    ホームセンターなら1号線の仁和時の『コーナン』かなぁと思います・・・。
    サンマークスからだとどのコーナンも同じような距離のような気がするので悩みますねぇ。

    そして府道の18号沿いに『大和ロイヤル』が有りますが、枚方市になると思うのでちょっと遠いかも、です。昔はジャガータウンの所にも有ったんですけどねぇ。今は『ニトリ』ですよね、確か。

    スーパーは・・・
    私も知りたいです(笑)
    コノミヤがちょっと離れた所にあったなー、と記憶しているのですが・・・。

  28. 29 入居済み住民さん

    駐車場の補修工事が完了したようですが、掲示されていた1F、2Fとはエレベータ表示でいうところのB1Fと1Fのことなんでしょうか?駐車場のフロア表示は本当にややこしいので何とかしてほしいですわ。

  29. 30 入居済みさん

    あおりたいわけではないのですが気になっている点書き込みさせていただきます。
    ・植え込みに平気で足を踏み入れる子供(今日は近所の公園で祭りがあったため特に目立ちました。)
    ・C棟横とゴミ捨て場の間の芝生に駐車する人
    ・共用部でペットを抱えていない人(特にエレベーターはモニターされてるし何処の階で降りるかもわかるので誰かわかりますよ)

  30. 31 C棟住民さん

    今日大日南公園で夏祭りしていましたね。
    盆踊り参加してきました。
    規模もいい大きさで、なんかいい感じでした。

  31. 32 ツナマヨ

    >ツナマヨさん ご入居 おめでとう御座います!
    カンパチさん、ありがとうございます。
    うちは旧居からのエアコン移設だったので、エアコン取り付けが後回しの引越しで、大変でした。。。エアコン新設されるかたはぜひ作業前の取り付けを!!

    メダカさん、ハトの件気になりますね。
    そんなレスの直後だったのに、私ったら「ハト見ません」なんて無神経な書き込み、すいません。
    書き込んだとき夜中でややボンヤリしていました(汗)
    内覧会時はハトの糞、1箇所ありましたが、入居時には取り除かれていて、入居後は人の気配があるせいか、ハト本体?も糞も今のところは見ていません。

    旧居が、ハト被害にあいかけた経験から、参考になればとおもい、書き込みします。
    ハト被害にあいかけたのは、北向きの、人の出入りのほとんどない、エアコン室外機をおくだけのサービスバルコニーでした。
    エアコン室外機と、バルコニー側壁の間に、45cm四方くらいの、常に日陰になっている隙間ができていて、そこに巣をつくろうとしていました。(10cmくらいの小枝がパラパラ落ちていた)

    気づいてから、小枝を何回持ってきてもすかさず捨て、小枝があった場所に黒いゴミ袋をふくらませて置いておき(カラスのかわり)、などなど繰り返しているうちにあきらめて出て行きました。
    出て行くまでは結構しつこかったですが。その後はまったくみかけなくなりました。

    振り返ると「人の出入りが少ない(外敵が少ない)」と、「日陰かつ物陰(卵が紫外線の害を受けにくい)」が、ハトに気に入られてしまったポイントだったのでは、と推測します。

    こういう経験から、我が家では今回エアコンの室外機の側面を、きっちり壁付けにしてもらい、物陰ができないようにしました。
    ご参考になれば幸いですが。。。。ご入居までに、メダカさんの新居からハトが逃げてくれるのを祈ります!

  32. 33 入居済み住民さん

    駐車場の床、なにか変りましたか?
    本当に補修作業されたのでしょうか?

  33. 34 かんぱち

    お早う御座います!
    メダカさん、写真のアップ有難う御座いました。

    内覧会出で、始めて見た新居のベランダがこんな事になっていたら、もうビックリですよネ。
    私もやがては来る内覧会時に、もしベランダがこんな状態になっていたら・・・・と思うと、
    不安です。

    この写真が掲示板にアップされ、サンマークスの関係者の方が見て頂き、
    より良い対策を考えて頂ける事を願うのですが・・・・

  34. 35 入居済みさん

    車入り口になってる歩道のブロックがガタガタになってますね・・

  35. 36 住民さんE

    いよいよ明日は、D棟鍵引渡しです!

    どきどき。。。

    皆様、よろしくお願いします!!

  36. 37 引越しでごちゃごちゃ

    トイレホルダーのカバーですが、ここはちょっと変わった感じで
    市販のカバーが付かないですね。
    ちょっと切ったりして取り付けましたけど
    これに合う市販品のカバーってあるんでしょうか?

  37. 38 E棟住民

    雷のせいか?皆さん家電話通話できますか?
    我が家は現在通話できません。光電話です。NTTに問い合わせしてるのですが混雑してますばかりで・・・

  38. 39 本日入居!

    やっと鍵の引渡しです!
    それと同時にリビングを大きくする為の壁の撤去工事、エアコンの取り付け、
    家電の配達を今日中に終わらせる予定で、只今作業の真っ最中です。

    特に大変だったのがドラム式洗濯機の設置。
    業者さんに“すみません、洗濯機が入りません”って言われたときは一瞬青ざめましたが、
    台所との境目にあるドアを一旦取り外してなんとか収まりました。
    洗濯機と設置場所の大きさの寸法は大丈夫だったのですが、壁や通路の幅が問題でした。
    業者さんによると“下にたくさんドラム式の洗濯機が来ていますけど、ここと同じ間取りだと難しいと思いますよ。。。”ということでした。
    みなさんもいざとなればドアを外してみてください!
    (うちでは配達係の方では無理で、たまたま居合わせた壁の工事の方が外してくれました!)

    エアコンの設置は3つですが朝10時に来てもらって午後4過ぎまでかかると言われて
    午前中には終わると思っていた自分の認識の甘さを反省しました。

    ところで高層階なのにベランダに仰向けで息も絶え絶えのセミを発見して驚きました。
    こんなところまで飛んでくるんですね〜〜。

    みなさんこれからどうぞよろしくお願いします♪

  39. 40 メダカ

    メダカです。

    カギもらってきました。
    ご心配をおかけした鳩のフンはきれいに掃除されていました。

    こちらは9月の引っ越しまで片付けをがんばることにします。
    9月まで綺麗でありますように。。。

    お引っ越しを済ませた皆様、おつかれさまでした。

    9月以降もよろしくお願いします。

  40. 41 入居済み住民さん

    あいかわらずA棟はスカイラウンジの利用のマナーが悪いです。
    非常時以外あけてはいけない鍵が空けられていたり、お菓子の食べカスや袋の切れ端がおちていたり、エレベータがセキュリティで利用できないために住民の誰かが乗るのを待ってる子供など・・・
    D棟、G棟の方もご注意ください。

  41. 42 ten_kawa

    >非常時以外あけてはいけない鍵が空けられていたり

    これは、危険ですね。
    はしゃぎすぎて落下事故が起きなければいいのですが..

  42. 43 カレイ

    鍵を手に入れ、改めて部屋に入って居るとひしひしと自分のものになったんやな〜って感じてました。
    昨日早速引越しされていた方や、家電搬入の方ご苦労様です、我が家も今日午前中エアコン2台取り付けなんですが、本日入居さんの10時〜4時までかかったに驚きました、私も午前中に終わるかと思ってましたので、予定を変更しなくてはいけないかもですね。
    我が家は今月末に家電&家具の搬入と、一人なのでちょびちょび荷物を持って行きながら、今月中に引越しを完了できたらなと思っています。
    皆さんこれからよろしくお願いします。

  43. 44 入居済みさん

    >No.43 by カレイ

    D棟の引越しは、天気が良くてよかったですね。
    風が通ればなんとかクーラー無しで過ごせます。

    これからよろしくお願いいたします。

  44. 45 ワカメ

    みなさま、こんにちは♪
    D棟の方お引越しお疲れさまです。
    おととい、昨日と部屋の明かりが増えていくのをうれしく思います。
    F棟の時と比べればまだ暑さもマシ?な気がしますし、エアコンが取り付け
    終わるまで頑張ってください!

    ところで今日気付いたのですが(ニブイ!?)プラスチックごみの回収が
    月2回から週1に9月から変わるんですね!!主婦には朗報です♪
    でもできれば引越し時のお弁当生活になった時に変わってくれていれば、
    いまベランダで待っているプラごみはなかったんでしょうね(涙)

    さてA棟の方が悩まれているスカイラウンジのマナーですが、大変みたいですね。
    最近A棟の方の友人ができましたが、その方もお悩みのようです・・・。
    小さな子供を連れては行きにくいと言っていました。
    せっかくのラウンジが利用できにくいのは、残念なことですね。
    あとA棟にはなぜか会社がいくつか入っているようです。
    住居用としてしか購入できないはずなのに、会社が入っています。
    ポストを見てみたら、確かに会社名での名札があちらこちらに・・・。
    路駐が多いのはそのせい!?と勘ぐってしまいました。

    入居してまだ2週間程度しか経っていませんが、管理組合とか集会らしいお話が
    まだ聞こえてきません。マンションでは住人同士が集まって話し合いを
    するものだと思っていましたが、G棟の方が入居されてからなのでしょうか?
    今まではどなたか仕切り上手な方が、決めてくれればいいと楽観的でしたが、
    自分や友人に被害があるのであれば、ある程度は自分の意見も言わなければ
    気持ちのいい生活はできないのかな・・・と考え始めてます。
    でもできれば何事もなく平和に暮らしていきたいんですけどね。

  45. 46 かんぱち

    こんにちは〜。

    D棟入居の方、やっと鍵の引き渡し完了したのですネ。
    ホント この猛暑の中、引っ越しお疲れ様です。
    昨夜、D棟のリビングであろう場所に、何か所か明かりが灯ってるのを 私も見ましたが、
    自分の事の様に嬉しくなってしまいました。(*^_^*)
    皆さん 夜はカーテンを開けている家庭が多いせいか、明かりが付いているのがよく分かるんです・・・いい感じ。。。

    メダカさん 糞が綺麗に片づけられていて、良かったですネ。
    でも 油断は禁物ですネ。。。。

  46. 47

    みなさん引越しお疲れ様です!
    今回、気になった点が。。。ゴミです。
    先週くらいから、ゴミ捨て場にダンボールの山!
    ダンボールはまだしも、燃えないゴミも誰が捨てたのか
    一人が捨てると、日に日に増えてきますね。マナーは無いのでしょうか?
    ゴミ収集車がきてダンボールの中まで確認していました。
    残ったプラゴミは、掃除のおじさんが片付けていましたね。ありがとうございます。
    でも、またすぐに増えてきます。ペットボトルも、そのまま捨てています。
    気になって腹立たしく思います。嫁さんに言うと、「あんたは黙っとき!」やて
    注意するほうが良いのでしょうか??

    駐車場へ上がるエレベーター横の階段にもタバコの吸殻が毎日落ちています。
    同じ銘柄で。。。

    なんとかならないのでしょうか?

    もう一点は洗濯の物干しです。突っ張り棒で高くして物干しを行ってるのを
    見ますが、これはいいのでしょうか?
    うちもほしいのですが、だめだといわれたらもったいないですもんね。

  47. 48 入居済みさん

    >もう一点は洗濯の物干しです。

    バルコニー手すりにかけなければ大丈夫なんじゃないですか?
    (細かいこと言ってもはじまらないし)

    それより、歩きタバコは、やめてほしいですね。
    それ以上にポイ捨て。
    中学生以下ですね。

  48. 49 カレイ

    >No.44 by 入居済みさん
    ありがとうございます。
    10日は20軒の引越しがあったみたいで、朝からエレベータは引越し業者等で大渋滞でしたね、我が家も朝からエアコン取り付けの予定が、エアコン業者の方がマンション入り口に来ていたにも関わらず、引越し業者の人にエレベーターは50分くらい待たなくては空きませんと言われたらしく、エアコン業者も待ちきれず他にも予定がと・・・結局エアコン取り付けも後回しにされ、20時にやっと2台取り付け完了!
    予定狂いまくりの一日でした・・・
    今後の家具や家電製品の搬入は大丈夫なんやろか〜

  49. 50 はな

    こんばんは☆

    D棟の方、ご苦労様です。
    家が自分のものになる前向きな引越し♪
    暑さに負けず頑張ってください!
    ウチもようやくまともに暮らせるようになりました☆

    >ワカメさん
    ステキな情報ありがとうございます!!
    私も知りませんでした〜
    前住んでた所はすでに週1でプラ回収してたので
    ここにきて、その点ガッカリしてました…
    でも、ますます快適に暮らせそうですね♪♪♪

  50. 51 住民さんA

    しかしながら
    検討板のほうは熱いバトルですね!

    まぁ
    住めば都ですがねっ!

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

シーンズ京都鴨川河原町
ブランズ都島

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~93.12平米

総戸数 382戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3850万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

未定

2LDK~4LDK(2LDK+N~4LDK+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸