大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「「シーサイドレジデンス」コスモスクエア駅前《住民・契約者専用板》」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 住之江区
  7. コスモスクエア駅
  8. 「シーサイドレジデンス」コスモスクエア駅前《住民・契約者専用板》
契約済みさん [更新日時] 2010-01-05 00:47:10

シーサイドレジデンス コスモスクエア駅前 住民の方、契約者の方専用です。
より良い暮らしができるよう情報交換しましょう!

所在地:大阪府大阪市住之江区南港北1-38-2(地番)
交通:地下鉄中央線「コスモスクエア」駅徒歩2分
    南港ポートタウン線「コスモスクエア」駅徒歩2分


・住民、契約者の方のみにご利用いただきたいと思います。
・誠意を持ってお互いの意見や価値観を尊重した投稿をお願いします。


↓ 荒らしや嫌がらせの投稿は完全スルーして、削除依頼。↓
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/27446/



こちらは過去スレです。
シーサイドレジデンス コスモスクエア駅前の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-12-24 12:37:00

スポンサードリンク

ブランズ都島
クレアホームズ フラン天王寺駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シーサイドレジデンス コスモスクエア駅前口コミ掲示板・評判

  1. 447 1-0-9

    重要事項説明書の免責事項は現在の売主を訴えることに対しての免責ですね。
    マンションを売ったことについて訴えることはできませんが、
    南側の建設計画について物申すことはできると思いますよ。
    私は三井契約ですが、このような契約項目は長谷工に限った問題ではありません。
    企業としては将来どうなるかわからない事には責任が取れないでしょうねー。

    このマンションも南敷地も大阪市の住宅計画のもとで動いていますので、
    他の地域でよくあるような、隣地が空き地である事例と比べると、
    現マンションの住環境に極端な影響がある高い建物が建つのは考えにくいです。
    もともと市が南北敷地二個いちの住宅地として事業者募集をした経緯もありますし、
    アンバランスな建築物は景観上認めないでしょう。あくまで個人的な見解ですが。
    コスモスクエアは建築の規制緩和もありますが、景観やデザインにも規制がありますからね。

    仮に南側にタワーのような細長いマンションが建った場合、
    日中一時的に日を遮る時間帯はあるものの、真っ暗になることはないでしょう。
    日照のみを考慮すると、むしろ板状の建物よりタワーのほうがましかと思います。
    それに隣地といってもキャナルを挟んでいますから建物の間隔は十分に取れます。

    あと、敷地が計画通りに開発されない時は一旦市が買い戻す契約になっていた
    記憶があるのですがどうだったかな…。その辺ご存じの方、いますか?
    再度住宅コンペをして選考することになるのかな?

    今後、何か建ってくれるのは楽しみでもありますね。
    空き地のままというのは逆に不自然に感じますので…。

  2. 448 入居済みさん

    Aコープの上の階の店舗は何が入るんでしょうねぇ・・・。
    みなさんはどんな店舗が入ってほしいですか~。
    ちなみに私はTSUTAYAかなぁ・・・

  3. 449 入居済みさん

    >>447さん

    アーバンの土地は税金滞納で大阪市に差し押さえられているので、競売にかけて業者に売る…という話をアーバン債務者から聞いた…と聞きました。
    伝聞の伝聞なので定かではないですが。
    大阪市の建設局に問い合わせればわかるのかもしれないです。


    >>448さん

    私は病院が入って欲しいです。
    ポートタウンは病気の時に行くにはちょっとしんどいかなと。
    TUTAYAはネットのレンタルが思ったよりも快適です。
    実際に見て借りたいですけどね。
    ポートタウンにゲオ?があったような気がします。

  4. 450 住人

    犬は大好きですがエレベーターと廊下はだっこしてほしいですね。

    今日、歩かせてる人がいました。

    今週、廊下部分を掃除したばかりですよね。

    オシッコとかしたらどうするんですかね・・・。

    残念です。

  5. 451 匿名さん

    私も何度か犬に遭遇してますが、みなさん歩かせてますね。エレベーターの中もありました。私が人相悪いせいでかなり吠えられましたね。失礼な話しや(笑) 意外と若い方の方がマナーがいいと思いますね。意外は必要ないか。私が遭遇したのはみなさん五十は越えてる感じですね。たぶん、規則を知らないからかなぁ~まぁ私は歩かせ様があまり気になりませんが、気になる方はやはり、貼紙でもしてもらった方がよろしいかも…

  6. 452 匿名さん

    あ、それと廊下におしっこで思いましたが、ウンチはみなさん拾われてますけど、おしっこはどうなんですか?水かけるのもマナーのような気がしますが… みなさんはいかがお考えでしょうか。

  7. 453 購入検討中さん

    年配の方はポートタウンから引越しされた方が多いのではないでしょうか?
    ポートタウン内には犬の散歩させている方が結構いらっしゃいます。
    一応ポートタウン内のマンション(全てかどうかはわかりません)ではペット禁止ですが、暗黙の了解で、ペット飼育OKになっているマンションもあります。
    その流れで引越しされたのであれば、ご本人はペット規約があっても暗黙の了解で大丈夫と思っているかもしれません。

  8. 454 hanabi

    最近ペットのことが書かれることが増えましたね
    昔、犬を飼っていたものとしてはペットを飼われている方の気持ちもわかるつもりです

    しかし、ここの規約で共用部分では抱っこする等書かれているのであれば
    しっかり守っていただきたいと思っている一人であります
    「最初が肝心」・・・どなたかが書かれておられましたが、その通りですね

    とは言え、ペットを飼われている方がこの掲示板を見られているとは限りません
    やはり管理人さんにしっかり伝えるべきですね

    暗黙の了解として飼える環境にあった場所から引っ越されてきたとしても
    賃貸とは違いますし、ここでのルールは守っていただきたいですものね

    でもでも、「ポートタウンから引っ越されてきた方は暗黙の了解下で飼育している」
    との発言は適切ではないかも知れませんね
    違うかも知れませんもの


    気持ち良く生活している身としては、気持ち良く問題解決できれば嬉しいなぁ・・・
    それもやっぱり「最初が肝心」ってことなんでしょうね…

    長文失礼いたしました

  9. 455 1-0-9

    私はまだペットを連れて歩いている人を見たことがありません…。
    鳴き声は聞きましたがまだペットの姿を見ていません。
    エレベータのペット用ランプが点いているのは見たことがありますね。
    飼っていらっしゃる方はまだ少ないのかなという印象です。

    もし特に年配の方のマナーが気になるなら、
    ネット掲示板に書き込むより管理員さんに言って貼紙や伝えてもらったほうが、
    改善につながるかもしれませんね。
    ここを見ている住民さんは少なそうだし…。

  10. 456 マンション住民さん

    アクアの前の工事は
    ペデストリアンデッキの延長工事っぽい気がするんですが
    大阪市の09年3月の都市整備なとかかんとかにも、ふれられていますが)
    どうなんでしょうね。

  11. 457 じ・ゅ・う・に・ん です

    こんにちは

    私も、泣き声はよく聞きますが
    まだ犬を連れた方には遭遇してません。

    でも、そのまま歩かせてる方が居られたら
    素直に規約のことを申し上げます。
    ご理解頂けると思いますから…

  12. 458 購入検討中

    住人のみなさんへ

    かなり前向きに購入を検討している者です。
    まだ住人ではありませんがこの場に投稿することをお許し下さいませ。

    ペットを飼われている方のルールやマナーの徹底およびその環境作りは
    先住人の方々の対応が非常に重要だと思います。

    今はまだペットを飼われている方が少ないかもしれませんが、マンション自体まだまだ完売しておりませんし、
    今後は必ず飼われる方が増えます。新しく購入された方にとって先住人の行動は見本となります。
    マナーが悪かったりルールを守らない方がいれば、それを見た新しい方も間違いなくいい加減になるでしょう。

    犬を廊下等の共有部分に歩かせていたら必ずオシッコとかするでしょうし、抱える事がルールとしてみなさんで認識
    されていれば飼い主は抱えた状態で服にオシッコ等させられたら困りますので、家を出る前にオシッコさせるとか、
    散歩から帰ってマンションの敷地に入る前にオシッコさせてくるとか飼い主も色々考えると思います。

    色々大変かとは思いますがルールやマナーを守った素晴らしいマンションの環境は資産価値すら上がります。
    資産価値を上げるも下げるも住人次第かと自分は思います。そしてそれは最初が肝心なのです。
    購入前の自分にはどうしようもありませんが、先住人の方々が声を上げればきっと良くなるはずです。

    現在たくさんの方々が購入検討されていると思いますし、その方々の多くはこの掲示板も見てるかもしれません
    是非、住民の一致団結で購入検討中のみなさんの背中を押してあげてください。(自分も含めて)
    よろしくお願い致します。                           
                                           長文にて失礼しました。

  13. 459 購入検討中

    ↑↑↑ 住人ではありませんのでマズイのであれば仰ってください。削除依頼致しますので。

  14. 460 住人

    購入検討中さんのおっしゃる通りですね。

    犬はマーキングの為、どこでもオシッコをします。喜んでもしますね。
    犬は大好きですが分譲マンションで規則なのですからその辺はキッチリ遵守してもらいたいですね。

    前は賃貸で禁止にも関わらずエレベーターにオシッコがもらされていたりでとても汚かったし匂いもしました。

    皆さんで良いマンションにしていきましょう。

  15. 461 入居済みさん

    デッキの工事、9月30日までらしいです。
    短い距離なのに結構時間がかかりますね。


    ベランダのお掃除ってどうされていますか?
    掃き掃除だけだと黒くなっているところが取れないので水を流してデッキブラシで擦りたいんですが、大量の水を流すのは禁止とのことで。
    大量の水ってどれぐらいなんでしょう?
    バケツに汲んで、その都度流すくらいなら大丈夫かな?と思うんですが。

    後ディスポーザーも何だか汚れていて…
    説明書を見て氷で掃除したけど、イマイチ綺麗になりませんでした。
    今月点検があるみたいなので、聞いてみようかなぁ?
    でも点検ってお家まで来るわけではないのかな?

  16. 462 入居前さん

    >>461さん

    ベランダの水についてですが、
    近隣に迷惑のかからない範囲だと思いますが、いかがでしょうか?

    以前「ベランダに水を流している人がいました」とおっしゃられていた方がいましたが、
    普通に生活していくと、ベランダで水を使わない方が不自然だと思われます。

    恐らく、夏場の子供用ゴムプールの水を一気に流すのはNG、
    ベランダガーデニングやサッシを洗う程度ならばOK、など、
    常識的な同時排水量の範囲でという意味じゃないでしょうか?
    ※上記は例として出しただけですので、それがOKがNGかを言っている訳ではありません。。

    排水溝が詰まったり、隙間から隣のベランダへ(排水溝部分ではなく)水飛沫が飛ぶなど、そういう迷惑がかかる行為は当然宜しくないと思いますし、それこそ常識に委ねられる部分だと思います。
    劣化を気にするために禁止というのであれば仕方がないですが、建築物として水がNGというのは当然ありえないですし、恐らく「騒音禁止」のような並びの注意事項だと思いますよ。

  17. 463 入居済み住民さん

    さきほど21時15分ごろに
    エクセル?という会社の人が
    エントランスでなく玄関越しに訪れ、
    「排気口の説明を説明会の時に忘れていたので
    昼間に伺ったのですが、いなかったので今きました。」
    ということでピンポンおしてきました。
    結構ですというと、
    「説明は聞かれましたか?」としつこかったので
    インターフォンきりました。
    これって、営業ですよね?
    どなたか一緒の目にあった方いませんか?
    ほんとに排気口の説明だったのでしょうか・・・
    でも21時まわってくるのはおかしいとおもうんですが。

  18. 464 契約済みさん

    初めまして。
    ずーっと考えていたことなのですが、思い切って書きこんでみます。

    少し前に出てた、バルコニーでの喫煙についてです。
    共同部分では禁煙と聞いていた気がするのですが、
    そうすると、廊下や通路、バルコニーは禁煙箇所ではないのでしょうか?
    説明会でたくさんの注意事項を聞いていたので、はっきりとした記憶ではないのですが、
    実際はどうなんでしょうか?

  19. 465 マンション住民さん

    >463さん

    同じ時間くらいに、うちにも来られました。
    玄関越しに「排気口のフィルターの交換方法の説明を…」と言われました。
    「説明書に書いてあるので、分かります」というと、交換用のフィルターを
    キャンペーン価格(?)で半額で…と言われたので、セールスかと思ってお断りしました。

    うちの場合は、食い下がられることもなく、お断りしたらあっさり帰られたのですが、
    本当に必要な説明だったとしても、やはり21時回っての訪問は、ちょっと怖いです。

  20. 466 マンション住民さん

    465さん、

    ご返答ありがとうございました。
    やっぱりセールスだったんですねー
    直接各戸へ訪問するなんて、
    非常識な会社ですね。
    それも夜に。
    玄関越しなのでびっくりしました。
    今後もこんな感じのセールスがあったら
    情報交換していけたらいいですね。

スポンサードリンク

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
クレアホームズ住ノ江

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~8980万円

2LDK~3LDK

82.37平米~108.86平米

総戸数 20戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

3858万円~5778万円

2LDK~4LDK(2LDK+2WIC+N~4LDK+WIC+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91m2~93.12m2

総戸数 382戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59m2~74.22m2

総戸数 279戸