大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「サンマークスだいにち(住民板)2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 守口市
  6. 大日東町
  7. 大日駅
  8. サンマークスだいにち(住民板)2
匿名さん [更新日時] 2010-07-15 10:32:32

引き続き、住民の方々を中心に幅広く有意義な情報交換を致しませう。
住民ならびに契約者の方々の相互の理解と親睦の為のスレッドです。
従って、勝ち負けに固執するような議論、主張などはバトル板や自身のブログでお願いします。
また、荒らしや煽り投稿など不適切な投稿は、スルーと削除依頼のご協力を重ねてお願い致します。


所在地:大阪府守口市大日東町100番11(地番)
交通:大阪市営谷町線「大日」駅から徒歩4分



こちらは過去スレです。
サンマークスだいにちの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-02-28 11:39:00

スポンサードリンク

サンクレイドル塚口レジデンス
サンクレイドル天王寺

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サンマークスだいにち口コミ掲示板・評判

  1. 601 匿名さんさん

    直接文句を言う人がどこにいるんですか?
    なにかあった時どうするんですか??
    最上階に2軒持てる力=バックに何がいるかわかりませんよ・・・

    解決方法は、管理組合か、それに代わる権利を持った方(現時点)が
    内容証明から始めるしかないでしょう。
    まあ、今後の為に弁護士は必須でしょうね。

  2. 602 マンション住民さん

    管理会社は自分からは動かないでしょうから601さんが仰るとおり
    以下のよう流れになるのでは?

     (1).ネイルサロンとして現に営業されており使用目的が規約違反であるので、
         営業を停止するように内容証明郵便で督促。(管理組合の理事長名義)

     (2).(1)で改善されない場合には、総会で他の区分所有者の決議に基づいて、
         『迷惑行為を行う区分所有者に対して相当の期間、専有部分を使用しないよう』
          裁判所へ請求
     (3).(2)でも改善されない場合には、『区分所有権と敷地権の利用権』の競売請求。

    いずれにしても、G棟で発生している問題なので、G棟の管理組合の臨時理事会で至急
    対応方針を決定してもらう必要があります。
    その後、早期に管理組合の臨時総会を開催し、区分所有者の意思統一。

    ワンフロア買い取り。販売会社の担当者が営業に使用される事実を知っていたなら
    (むしろ知らない方が不自然?)当然販売会社にも責任があるでしょうから、
    棟管理組合として販売会社に解決させる、

    販売会社にもの責任がある可能性がある以上、管理会社や販売会社経由で弁護士を
    依頼するのは不芳だと思います。
    (利益相反の依頼は受任しないでしょうけれど、相談の段階で、販売会社の責任が
    ない方に誘導される可能性はあります)

    団地管理組合(未だ機能していないようですが)はあくまでもバックアップしかできないでしょう。

  3. 603 マンション住民さん

    >>599
    また無神経な人が・・・。
    あなたは無神経だから直接言えるのかも知れませんが、普通の人は無理です。はい。

  4. 604 マンション住民さん

    G棟40階のエステは絶対反対。住民でない人がマンション内に簡単に入ってこれることになりますよね。
    ホームページ見たけど正直ひいたよ。
    http://www.b-radiant.jp/index.html

  5. 605 住民

    G棟の管理組合ってもう発足してるんですか

  6. 606 No.602 by マンション住民 

    ↑605さん

    私は他棟に住んでおりますので、G棟管理組合の発足については不知です。

    分譲開始時期から考えて当然発足しているものとして上記書き込み
    をしましたが、まだだとしたら三洋ホームズの責任は余計に大きいですね。


    ↑599さん
    本件はG棟の特定の方が被害を被っているわけではなく、40階でサロンを
    経営されている方以外のG棟の全区分所有者に関することですから、
    全体として対処するのが妥当なのでは?

    恥ずかしながら、この掲示板がなければ私はサロンのことを知りませんでした。
    その意味でも情報交換の場として役に立っていると思っています。


  7. 607 入居済みさん


    みなさん G棟管理組合はいまだにできておりません。

    むろん団地管理組合もできていないということです。

    そして28日金曜日時点で誰も管理会社に連絡していないのが事実であり、この掲示板は情報共有はできても解決に

    動くことはないということです。

  8. 608 住民さんD

    皆さんエステの議論をされている中,誠に申し訳ないのですが・・・ 

    タワー棟に住んでいるのですが,網戸がついていないため,
    虫が入ってきて困っています。
    網戸の取り付けをしたいのですが,どこに頼めばいいのかわかりません。
    情報をお持ちの方は,教えてください。

    また,片開きの窓にも網戸をつけていらっしゃるお宅を見ますが,
    ご自身でつけられたのか,どこかの業者に頼まれたのかも知りたいです。

    住民の掲示板があるのを知り,投稿させていただきました。
    (違う話題で,すみません)

    情報,よろしくお願いします。

  9. 609 マンション住民さん

    おはようございます。

    G棟の住人です。

    エステサロンには 大反対です。

    なにか対策をしないといけません。

    G棟管理組合を作ることが第一歩でしょう。


  10. 610 住民

    管理会社との契約上、管理会社も有害行為の中止要求をすることが可能なはずです。G棟の管理組合がない以上管理会社がまず対応すべきだと思います。

  11. 611 No.602 マンション住民 

    ↑610

    全く同感です。

  12. 612 住民

    エステの件、特にG棟の住民の方は真剣に考え、早く対応したほうがいいですよ。マンションの一室で営業するは行為は規約違反でも対応せずに長期間放置すると規約は有名無実化してると解釈され、法的に対応できなくなる場合があるそうです。

  13. 613 G棟の住人

    久しぶりに掲示板を見ています。
    「NO588の住人でない人」の書き込みの神経が分かりません。
    目くじらを立てるほどではない。とありますが・・・

    頭おかしいんじゃないですか?!
    あながはこのサンマークスの住人でないから、そんな事が言えるのです!
    みんな、このマンションは大事な財産なのです。また、購入する時にちゃんと規約本の内容を販売営業マンとも
    確認して納得して購入しているのです。。。それが入居して1年も経たない内に、契約内容と違えば皆、目くじらを
    立てるのは当然です。
    皆さん自分の大事な財産だからこそ、声を上げているのです。。
    私も、先日、管理会社へエステ店の件問い合わせをしました。
    管理会社はもちろん把握してます。知ってます。と答えていましたよ。

  14. 614 住民

    このエステのホームページ画像まで添付していましたね。
    居住用マンションを商業ビルか何かと勘違いされているのでしょうか。
    規約は規約なので一旦撤去していただいて、規約を改正するのか
    そのままで行くのか議論が必要ですね。

  15. 615 マンション管理士・管理業務主任者

    住民です。
    居住用マンションの専有部分を規約に違反し非居住用にも使用・・・共同利益に反するとして
    使用禁止が認められる。  横浜地判H6・9・9  同様の判決多数
    規約違反者の負けは確実です。合法的に営業できる方法でかつ住民の皆様に
    喜んでいただける道に知恵を絞ってみては、違反はいけません。

  16. 616 入居済みさん

    エステHPのリンク先にある日本〇〇協会とか普及会に登録されている店はマンションで自宅営業しているものが割とありますね。そのマンションでももめてないのかなぁ。これらの団体では妙なノウハウが共有されているのか・・・。

  17. 617 入居済みさん

    NO616さん、いろいろ可能性を調べるのも良いですが、当サンマークスだいにちの管理規約では
    明確に規約違反です。このことからスタートしましょう。
    管理業務を行っている三洋ミュニティーサイドが皆さんの報告にもありますようにこの商業施設が厳然として
    G棟4003にあること、そのHPからして営業をしている事実は明白でしょう。
    それを認識しながら手をうっているらしい様子がないこと(少なくともマンション掲示板ではなんら報告なり告知がないこと)はどうみても異常です。問題解決に真摯でない、また売らんがなのために何らかの裏取引があったのか、
    などと勘繰られても仕方ないところでしょう。まず、早急な事情経緯と既対応の説明、今後の対応方針・住民への
    協力要請等を明示することを要求したいですね。

  18. 618 エステティシャン

    盛り上がるねぇ。【サンマークスのエステ どうよ?】で別スレ たてましょうか?

  19. 619 エステティシャン

    盛り上がるねぇ。【サンマークスのエステ どうよ?】で別スレ たてましょうか?

  20. 620 住民さんG

    なにか「住民でない人」とか「エスティシャン」とかあれれ?と思える人、あるいは成りすましかわかりませんが

    こういう重大事に軽々しい言動は慎んでもらいたいですね。住民として不愉快です。

  21. 621 G棟の住人

    同感です!
    「エステティシャン」って どうせ40Fのエステ店関係者だろ!
    そんなヤツは無視。
    勝手に書き込みしとけばいい。

    皆は今 真剣にG棟の住人がいかに協力し合って、このエステ店を追放するのか?を
    考えるのみです。

  22. 622 E党

    しかし、路上駐車でさえ退去させることができない管理会社が、営業している一室を使用禁止にできるとは到底思えませんが。ここは迅速に組合を立ち上げる事に専念したほうが良いと考えます。

  23. 623 G棟の住人

    G棟以外の入居者の方にお聞きします。
    管理組合はすでに出来上がって集会もされていると思いますが、
    入居されて何ヶ月後ぐらいに管理組合が出来たのでしょうか?
    もし、集会されて具体的に今 どの様な話し合いや議題があるのか?あれば
    教えていただけませんでしょうか?

  24. 624 マンション住民さん

    >>618
    >>619
    G棟4003号
    今津さん乙

  25. 625 入居済みさん

    ここはただの掲示板です。部外者も誰でも参加できるただの情報交換の場です。

    G棟のネイルサロンの件で怒りを感じられたり、管理会社のふがいなさを嘆いたり、早急に対策を打たなければ・・と書き込みされていますが、実際何か働きかけをされたのでしょうか?

    もし管理会社への匿名での申し出だとしたら、いったい管理会社はどうその方に結果を伝えればいいのでしょう?
    管理組合としてではなく、個人として申し出たことに対して各棟のエントランスへ結果を掲示するなんてありえません。

    これ以上、この件でこの掲示板を荒らさないために何も働きかけないから知らない方(管理会社へ連絡していれば金曜日時点でどうなるのかわかったはずです)にお伝えします。

    三洋ホームズコミュニティと販売会社の働きかけにより、ネイルサロンは規約違反としてその方も認められ、もともとの寝屋川でご商売されることになったということです。
    HPの住所変更はすぐ手続きされるということですが、サンマークスの動画は差し替えが必要なので少し時間がかかるようです。

    私は匿名ではなく申し出たので管理会社から結果の連絡がきました。

    もしもっと詳細が知りたい方は管理会社へどうぞ


  26. 626 住民でない人さん

    あんたはエライ!!あんたが大将!!

  27. 627 509

    ここで情報を集めて、その後動かないと、なかなか効果ないですよね。
    路上駐車車両について、
    ”組合が機能するよりも前に取締りをしてほしい。
     事故に巻き込まれるのは住民。早く何とかしてほしい”
    とつたえたら、
    1リモコンなしでロボットゲート通るときは訪問先と電話番号とナンバーを言わないとあけない。
    2駐車禁止警告書を貼ってくださる。

    ようになりました。
    駐車禁止警告書に、訪問先部屋番号は書かないようですが、
    継続して貼り付けてほしいものです。
    #駐車車両のせいで、人件費かかってしまうのですが。

  28. 628 住民

    そもそも、来客用駐車場を予約してないなら、あけないべきではないですか?
    警告書も以前から貼ってますし・・全然効果ないですが。

    E棟南側の空き地がアスファルト舗装してると思ったらコインパーキングになるみたいですね。
    これからはそこを利用してほしいですね。

  29. 629 マンション管理士・管理業務主任者

    620さんに同感!
    この掲示板を善良な所有者として真剣にご覧になっておられる方が大勢おられるでしょう。
    私もその一人です。サンマークス1000世帯のうち990世帯以上の方は善良な所有者でしよう。
    結束して共同利益に反する行為者を封じましょう。それが法治国家の常識です。
    部外者の方はご覧になるのは自由ですが、所有者の真剣な情報交換に加わらないで下さい。お願いします。
     

  30. 630 住民

    あとはバイク置き場をどうするかですね

  31. 631 G棟 入居者

    疑り深いかもしれませんが、NO.625の方がカキコされている内容が本当だったら、大変嬉しい事です・・・・
    実際 私も管理会社や防災センターへ毎日の様に問い合わせをし、改善する様に声を上げていました。
    ですが、この月曜日の回答では管理会社は現段階では方策を考えており、改善には時間が時間がかかるとの内容でした・・・・
    規約内容を平気で破り、堂々と営業している神経の者が、そう、簡単に店を退去させる訳がないからと、考えるからです。。。
    たとえ、ホームページ上からサンマークスの画像や住所が消されても、
    マンション内ではそのまま営業をこっそりと、続ける可能性はないのでしょうか?
    管理会社はエステ店に対して、書面にて退去する様に約束させてるのでしょうかね?

    先日、エステ店の従業員(若い女)が3人がたくさんの荷物を抱えて、
    40Fに上がっていくのを見ました・・・
    一緒にエレベーターに乗るのが嫌でしたので、一台見送りました。

  32. 632 入居済みさん

    私は、イオンのカート(サンマ用では無い)を持ち帰りされているオバサンを見かけたことがありますが、そちらもきちんとした対応が必要ですよね。

  33. 633 住民さんG

    皆さんが「エステ問題」に関心を持ち続けることが大切だと思います。
    NO.625さんの書き込みがありましたが、その通りであればこれに越したことはございません。

    私も防災センターの佐野さんに「問題の状況」と「対応の経緯」を知らせていただきたいとお願いしましたが
    その時点では、コミュニティの久保部長、販売部門が連携して対応しているとのことでした。
    住民にとって大切な問題です。エステサイドが理解・納得してもとの鞘に落ち着くなら言うことはありません。
    もともとエステサイドの「規約の認識瑕疵」が原因だと思うからです。

    「迷惑駐車」最近減ってきたと思いませんか。
    少なくとも良い方向に向っていると思いますがいかがでしょう?

    これも「迷惑駐車」を平気でやる人が一人だけではないですからやっかいな問題です。
    根気強く
    見て見ぬ振りしないで
    お互いに注意して
    防災センターをバックアップしましょう!

    掲示板で言っても始まらない、というばかなことを言う人(前からいましたがそういう人は別の掲示板を立ち上げて盛り上がってください)もいますが皆で協力しましょう。

  34. 634 匿名

    色んな人が出入りするのが匿名の掲示板です。
    住民外でも見ている人はいますし管理人で無い限り
    書き込みを制限できる権限なんてありません。
    逆にそれが嫌な方は自身で立ち上げたら良いのですよ。
    あなたは管理人ですか?

  35. 635 マンション住民さん

    迷惑駐車が減ってきたのはゲートリモコンを持たない車にナンバーと訪問先の部屋を確認するようになったからです。各棟の掲示板に掲示されているはずなので確認ください。

  36. 636 住民さんD

    無意味なやり取りはやめましょう。
    防災センターはこの掲示板をあまり重視していないようですね。
    なんとなく理由が分かる気がします。
    K/Yはその人の資質ですからすぐに修正できるものでもないでしょう。

  37. 637 マンション住民さん

    G棟住民です。
    エレベーター前、中に、シミがあるのが気になります。
    おそらくペットのおしっこのシミだと思います。
    カーペットだから乾いても色がかわって残っています。
    これって、ペット費を集めている中から、クリーニングなり、してもらえないんでしょうか。
    来客のとき、ちょっと恥ずかしいです。絶対ペットのって断言できないので難しいですが・・。
    以前から入居されているタワー棟の方、普通に清掃できれいになっていますか?
    それならそれで全然かまわないのですが、ずっと残ってて気になります。

  38. 638 都市型生活研究家・住民

    21世紀回覧板 ご提案
    この掲示板を住民以外の方が単なる好奇心でご覧になるのは大いに結構ですが、
    真剣に情報交換されてる住民の方に対して、非建設的な書き込みをし、
    その反応を楽しまれるのは、いやですね。住民のみが会員のサイト、
    管理会社が管理人の、管理組合連合主体の、公式電子回覧板的なサイトを立ち上げませんか!

  39. 639 住民さんD

    D棟では、一階の廊下の絨毯にガムの付いてる跡が何箇所もあります。
    それが先日の定期清掃で綺麗に無くなると思いきやガムはまったく取れてませんでした。
    ましてや、その周りにガムの成分か洗剤の成分かわかりませんが、ワジになってしまって
    2センチほどの汚れが15センチほどに拡大している始末です。
    今度、掃除のおばちゃんに綺麗にしてくれるように頼みたいと思います。

    先日、G棟にマルチーズを2匹連れて抱かずに正面入り口から入って行くおばさんを見ましたよ。
    自分の犬は、賢いと思っているバカな飼い主は多いですから見かけたら注意してください。

  40. 640 住居学・大学講師 住民です

    地震が近づくと警報が発せられるシステムが最近話題ですね。
    皆さんの部屋の玄関の天井ににスピーカーが付いていますね、この通信網を利用して
    緊急地震速報を流せるサービスを提案します。

  41. 641 商業デザイナー 住民

    パビリオン跡地の地区計画申請中の新コンセプト超高層ビル(教育・医療・行政関係)
    新コンセプトの多世代利用志向の高齢者施設(小規模多機能・多世代入居可能賃貸住宅)
    G棟西の新コンセプトの都市型ミドルパーク(LED照明などハイテク機能)
    熊西跡地の新コンセプトの低層回廊型商業施設(ニューヨーク郊外に3年前に登場)

    周辺の開発で3年間は退屈しないようですね!来春開通の緑たつ道も日本で初の新コンセプト
    高規格道路です。

    そんな街にふさわしい、高規格住民を目指しましょう。わたくしも心がけます。

  42. 642 g棟住民

    G棟入居初期の頃、
    エレベータ横の通路に正に犬の糞がありました。
    G棟に関してはペットの飼い主のモラルは低いようです。
    洗車場を駐車場にしていたバカなベンツ乗りもいましたし、防犯カメラにもイタズラしたようです。
    住民だけに絞ってシビアな討論・議論が出来る組合主体の板がホントあれば良いですね。

  43. 643 住民さんD

    ご要望により「サンマークスだいにちをよくするための掲示板」を立ち上げました。

    アドレスは

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49452/

    です。住民の皆様の積極的な参加をお待ちしております。

  44. 644 住民さんD

    この掲示板では防災センターとの連動をも視野に入れながら書き込んでいただければよいかと思います。
    勿論、各棟の管理組合さんも当然の事ながらOKです。

    一人悩まず、サンマークスだいにち全体で問題解決に取り組むための掲示板です。

  45. 645 住民

    643
    ひとつのマンションで複数のスレッドを立てていいのでしょうか?
    後、新しい板を立てても外部の書き込みが出来るのなら意味が
    ないと思います(盛り上がっている方に部外者や荒しが来ると思います)し、
    2つあるとどっちに書き込んでいいのか分からなくなると思います。
    いかがでしょう。


  46. 646 住民さんD

    645さん、>>634>>638>>642等のご意見ないし要望に基づき実行しました。

    どちらでも参加しやすい掲示板でよいと思います。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49452/

    は住民のみの専用でいきます。

  47. 647 入居済みさん

    タイさん、おかしなことになりましたね。

    いったいどうやって部外者と判断し、削除するのでしょうか・・・

    新掲示板をみましたが、とても嫌な予感がします。

    個人が特定されるような書き込みばかりにならなければいいですが・・・

    私はこちらの掲示板で情報交換のみ、問題解決は団地管理組合ができるまで個人で管理会社へ問題提議していきます。



  48. 648 マンション住民さん

    例のエステ店のHPの件、一部はサンマークスの内容のままですがとりあえず住所は寝屋川になりましたね。

  49. 649 住民

    さきほどトヨタの超コンパクトを路駐しB棟最上階に向かった小太りのおじさん

    もしも住民なら自ら襟を正しましょうね。奇抜な車だけに目立ちますよ(よく見かけますが)

  50. 650 G棟マンション住民さん

    No.641さん 
    >パビリオン跡地の地区計画申請中の新コンセプト超高層ビル(教育・医療・行政関係)
    >新コンセプトの多世代利用志向の高齢者施設(小規模多機能・多世代入居可能賃貸住宅)
    >G棟西の新コンセプトの都市型ミドルパーク(LED照明などハイテク機能)

    の詳しい情報を教えていただけないでしょうか?
    よろしくお願いします。

  51. 651 不昧因果

    野狐は何処にでもいるようだ。((笑い)

  52. 652 入居済みさん

    野狐是誰?

  53. 653 住民さんA

    このスレは、ネットのルールも守れない奴が自分ルールを振りかざして同意を求め合うスレですか?

    掲示板のルールを無視して書き込みしてるって事は、誹謗中傷してる相手と同じ部類の人間だと言われても理解できないんだろうな。
    掲示板の使い方を知らない人が書き込みしてるといずれ個人情報の書き込み、人の顔写真、車のナンバーが写ってる写真を投稿する奴が出てきたりで、事件になりそうで怖い。

    まともな質問には答えようとせず、自分が批判されると顔真っ赤にして書き込みを続ける数名の掲示板住人さん
    自分は正しいと思い込んで重複スレを作るんじゃなくて、個人でサンマークス大日裏掲示板を立ち上げて移住して下さいね。

  54. 654 マンション住民さん

    >641さん

    同じく下記について、期待している住民も多いと思いますので、
    詳しく教えて頂きたいです(^^

    パビリオン跡地の地区計画申請中の新コンセプト超高層ビル(教育・医療・行政関係)
    新コンセプトの多世代利用志向の高齢者施設(小規模多機能・多世代入居可能賃貸住宅)
    G棟西の新コンセプトの都市型ミドルパーク(LED照明などハイテク機能)
    熊西跡地の新コンセプトの低層回廊型商業施設(ニューヨーク郊外に3年前に登場)

  55. 655 商業デザイナー 住民

    この界隈は全国的にも例のない副都心モデル地区です。
    地震等への防災モデル地区として再開発整備されつつ
    環境共生社会・高齢社会対応など、新しいくらい型創造実験都市の要素が大です。
    当然新し自治の考え方も必要です。地方分権ならぬ住民分権です。
    管理組合や団地管理組合の模範的活動を実践・成功させましょう。
    佐太町在住の新議員さんにもお声をかけ、国の応援ももらってみてもよいでしょう。
    お上からのお仕着せではない、真の都市型市民の自治の確立です。
    ルールが守れない人には住みづらい街となるでしょう。

  56. 656 商業デザイナー 住民

    ご参考
    http://www.bears-k.jp/index.html
    に熊西跡地の計画が紹介されています

  57. 657 不昧因果

    NO.652

    子曰く

    君子は諸(こ)れを己(おのれ)に求む。

    小人は諸れを人に求む。

  58. 658 入居済みさん

    野狐=小人

  59. 659 入居済みさん

    643さま、新しい板拝見しました。

    貴方ご自身が最初に書かれているように、真剣に話し合う場に部外者や業者は不要であり、
    無論自作自演やウソや思い込みのレスも混乱の元でしょう。
    でも匿名掲示板というのは書き込み者を特定できない事が利点である掲示板です。
    何かを批判したり改善を求めていく真剣な意見交換の場としては不適切だと思います。
    匿名掲示板は使い方によっては、公衆トイレの落書きと同じになってしまうと思います。

    新しい板は閉鎖された?様ですが、どうしてもサンマークスを良くする「掲示板」が必要であれば
    会員制なりで互いに名乗った上の信頼できる情報交換をされてはいかがですか?
    私は参加したいと思いませんが、個人的なコミュニティを作ることは自由だと思います。

  60. 660 武者

    最近は路上駐車も減りましたよね。こう車が無いと、逆に赤い三角コーンがたくさん立っていることに違和感を感じますね。

  61. 661 住民さんD

    赤いコーンは、あってもなくても路上駐車があります。
    なので無い方が道も綺麗ですし、気持ちのいいものです。
    強風で路上に移動していることもありますし。
    これからも正面ゲートで路上駐車しないように
    徹底して注意を呼びかけていけば良いと思います。
    防災センター頑張れ!

  62. 662 武者

    赤いコーンをやめてキラキラライトアップするコーンを置いたら綺麗かな?コーンが無くても路上駐車がないマンションにしていきたいですね。

  63. 663 住民

    今朝また例のマーチに赤いコーンが乗ってましたね。不謹慎ですが拍手。

  64. 664 匿名

    663さん
    気持ちはわからなくはないですが
    コーンについては張り紙にもある通り
    器物破損に当たる行為です。
    違法な行為に違法な行動での対抗は正義ではなく
    気に入らないからの自己都合的な行動であり
    こういう輩は違法では無い事に対しても
    気に入らなければ違法な手段で行動してくるタイプです。
    不謹慎と自覚してるなら
    そういう気持ちは心にしまっておきましょうよ。

  65. 665 住民

    そうですよね

    ウルサイからと上からコップを投げつける行為と一緒で違う問題に発展するでしょうね

    キチンとした対応を心掛けて行きたいですね

  66. 666 住民

    今朝も停まってましたから、よほど図太い輩なんでしょうね。

    どこの棟のどんな人物なのか理事会で情報開示を求めたいですね。

  67. 667 かるた

    それにしても そのマーチってすごい有名ですが

    誰も 乗っている所 見たことないのかな?

    見たことあるけど 直接は言えないってことなのかな?

    私は見たことないです。

  68. 668 マンション住民さん

    例のエステ店は完全撤退したのでしょうか?
    ホームページの住所は寝屋川になりましたが、エステ店を紹介した番組のホームページではまだサンマークスのままです。
    ずるずる残るのではないかと心配しています。取り越し苦労ならいいのですが・・・

  69. 669 住民

    30ぐらいの女性が運転というか路駐から立体へ移動してるの見たことありますよ。
    どうみても男が使用してそうな車なんで妻とかでしょうかね?

  70. 670 かるた

    ということは、夫が路駐して、



    妻が駐車場に入れに行くという事ですか?

    よくできた妻だこと・・

  71. 671 住民さんD

    665の住民さん、わたしもヒドイ迷惑駐車だなとフンガイしております。

    どんな対応をすればキチンとしてくれるのでしょうか?

    いいお考えありますか?

  72. 672 住民でない人さん

    掲示板ウオッチャーです。いろいろトラブル解決のアイデアを探しています。

    迷惑駐車、何処でも悩みは同じようですね。住民同士のトラブルにならぬよう配慮しながら
    解決するのは骨が折れます。

    でも、サンマークスさんでは中々の「知恵者」が居られるようですね。
    例の「赤いコーン標識」をそれとなく迷惑駐車におくなんて、面白いです。
    もちろん車に傷をつけないようにするのは当然ですが、置かれた人はビックリでしょうね。
    住民の方が「怒ってる」というのがストレートに伝わりますし、管理人さんも「味方」がいると
    心強く思われることでしょう。
    さっそく当方でも参考にしたいと思います。
    迷惑駐車がなくなって気持ちよい住まいになる事が大切ですもんね。
    ご心配の意見もあるようですが参考にしていきます。

  73. 673 住人

    単なるイタズラと思われるだけで、相手が被害届を出したら幾ら路上駐車していたのでやったとしても情状酌量にはなりませんよ。
    一番は見つけたら毎回警察に通報(管理人からでもいいです)です。

  74. 674 住民でない人さん


    そうなんですか、それではみなさんは警察に通報されているのですね。
    警察はすぐに動いてくれるのでしょうか?

  75. 675 住民さんG

    私も怒りを覚えている一人です。

    住民さんにお尋ねします。
    あなたは
    「30ぐらいの女性が運転というか路駐から立体へ移動してるの見たことありますよ。
    どうみても男が使用してそうな車なんで妻とかでしょうかね? 」

    とおっしゃっていますが警察に通報はされたのですか?
    されたとしたらその時の警察の対応はどうでしたでしょうか?

  76. 676 かるた

    法律に詳しくないですが

    マンション敷地内の道路って 駐禁になるのですか?

    私が考える対処法は、べったりノリ付けされた「駐車禁止」用紙を

    フロントガラスに張るのがいいのだと思います。

  77. 677 匿名

    ↑           性格悪っ!       貼るなら676が貼れ。

  78. 678 住民さんC

    住人さんも反応のはやさにバラツキがおありのようですが何かご都合でも?

  79. 679 住民さんC

    >>664さん

    一笑、一笑ですネ。

  80. 680 かるた

    性格悪いですよぉ。
    でも紙は捨てられるとゴミになりますね。

    サンマークス専用の ワッカを作るのはどうですか?

    防災センターで鍵を保管してもらう。

  81. 681 住人

    灰色のマーチは、朝8時前に比較的若い女性が乗って出て行くのを見ました。

  82. 682 マンション住民さん

    >>676さん

    使用するのりは
    スプレーのりがいいですね!

  83. 683 住民

    30ぐらいと書きましたが、思い起こせば20代中盤とも言えなくはないかな?
    派手でも地味でもない女性でした。ということは運転者は女性かもしれませんね。

    やはり理事会が動くべきでしょうね

  84. 684 匿名

    う~ん・・・
    皆さん過激ですね!!

    皆の努力でここまで改善できているのだから
    もう少し地道にスマートにマナー良くしましょうよ。
    手を緩めるのではなくね。

    ここで過激(違法)な手段に出たら、
    それこそ住民(マンション)の品位が下がりますよ。

    組合もしっかり機能してくれば改善速度も早まるでしょう。
    課題も山盛りですが一歩一歩です。

    入れ替わりの激しいマンションでしたらイタチごっこに
    なるかもしれませんが一戸一戸自覚が出でくれば・・・

    ・・・期待したいです。

  85. 685 知りませんか?

    A棟周りの池?に小さな金魚がいたはずなのですが
    最近いないのです・・・

    子供が『おサカナ おサカナ!?』って探しても
    見つかりません

    ひそかに私も金魚を見て仲間が増えないかなぁ・・・
    なんて思ってたんですが・・・

    すぐ死んじゃうんですかね!

    ただの池?よりサカナがいた方が楽しいし子供も
    喜ぶのになぁ・・・

  86. 686 住民

    魚が住める水質だと虫がわくんじゃないですか

  87. 687 マンション住民さん


    イオンの中のパン屋さん、いろいろ食べましたが私の口には合わないので

    近くで、おいしいパン屋さん教えてください

  88. 688 住民さんE

    A棟周りの池、金魚がいたのは見たことないです。

    数か月ごとに、水を全部抜いて清掃されるので、生き物を飼うのは難しいと思いますが。

    金魚はだれかが捨てたのかもしれませんね。

  89. 689 ありがとうございます

    688さん
    ありがとうございます。

    そんなメンテナンスをしていたのは知りませんでした。
    小さなメダカみたいなのもいたんですよ。
    身近に生き物がいたら子供にも良かったんですが…
    淀川にはさすがに危なくて行かせられませんし…
    残念です

  90. 690 入居済みさん

    私も近所にパン屋さんがあれば教えてください。

    イオンの中のパン屋は、私も口に合わないです。
    夜行くと半額とかになっていますが、半額でも買う気が起こらないくらい口に合わないです。

  91. 691 G棟の人

    昨日、G棟横の雨水貯留槽建設現場で事故でもあったんですか?
    消防車や救急車が来てたみたいですが。。。

    ご存知の方教えてください。

  92. 692 509

    昨夜は駐車車両少なかったですね。
    22時ごろで4台くらい。
    防災センターに感謝です。
    もう一息、減らせると良いですね。
    駐車車両はに推奨コインパーキングの案内を差し込んだら良いかもしれませんね。
    #公道で無いので、”違法駐車”といえないのがつらいところですが。

  93. 693 匿名希望

    私道で共有スペースの場合は不法占拠となるのでは?

    法律にはあまり詳しくないのでどなたかお願いします。

  94. 694 住民でない人さん

    691さん

    NHKのニューステラスで報道されてましたが、作業員の方(男性)が貯水槽作業中に落下事故。
    40m下の底に転落、病院に運ばれたが全身を強く打って死亡という事故でした。

    貯水槽は直径30m深さ40mあるとのこと。

  95. 695 住民

    昨日のG棟横の
    貯水槽の事故は
    私も現場付近におりましたが緊迫の状況でした。

    残念ながら作業員の方が
    お亡くなりになり
    心からご冥福お祈り申し上げます。

  96. 696 マンション住民さん

    痛々しい事故ですね、身近でこのような事故が・・驚きました。ご冥福をお祈りします。

    迷惑駐車は住民の怒りをストレートに伝えればいいんじゃないでしょうか。
    法的根拠など不要だと思います。
    やってる本人が気付いて止めるまでみんで迫ればいいと思います。

    大切なのは住民の意思であり、コンセンサスです。

    ゴチャゴチャ言っても悪いことしてるのはやってる本人なのですから。

  97. 697 住民さんE

    とても見栄張りの「ダブルスタンダード」がいるの?
    出る杭を打って自分が目立ちたい、性格の悪い、いやらしい人が・・
    読んでてアホらしくなるわね。

  98. 698 住民さんE

    その文を書いてる目立ちたい、性格の悪い、いやらしい人が・・
    読んでてアホらしくなるわね。

  99. 699 住民さんD

    イオンの中の小児科いかれたかたいます?

    やはり小児科は総合病院のほうがいいのでしょうか?

  100. 700 C棟住民さん

    こんなページを見つけました。

    ベアーズのHPはなかなか更新されませんが、設計会社のHPでベアーズの外観(一部ですが)イメージがのっていました。

    設計会社のイメージイラストですからほぼ間違いない完成イラストだと思います。
    残念ながら、どういうお店が入るかはわかりませんが。

    双立建設設計事務所
    http://www.souritsu.info/works/index.html

  101. 701 エステは絶対反対

    G棟40階のエステは絶対反対。住民でない人がマンション内に簡単に入ってこれることになりますよね。
    ホームページ見たけど正直ひいたよ。
    http://www.b-radiant.jp/index.html

  102. 702 入居済みさん

    エステHPまた最上階をアピールする内容に変わってますね。
    出て行く気がないのでしょうか、長期化しそうな嫌な予感がします。

  103. 703 住民でない人さん

    貸していることにして、そいつが勝手に営業・・・
    借人の権利で出ていかない・・・とかあり得る?

  104. 704 住民さんE

    >>702 HPは当初から住所を寝屋川に変更しただけのような・・・。
    エステとして使うために1部屋購入してるんですよね?
    そんな簡単に出て行かないのでは・・とは思っていましたが。

    どのような忠告が入ったのかはわかりませんが、キッチリとサンマークスで営業しているかのような
    うたい文句(最上階、タワーマンションなど)も早急に削除。
    動画も四の五の言わずにさっさと削除して欲しいです。
    エステもなにかしらの営業許可って(保健所とか?)いるのでしょうか?
    もしいるならその届出もちゃんと変更して
    管理会社に証明するなどしないと信用できません。
    HP掲載の電話番号は変わってないのでもしかしたらコッソリとサンマで営業しているかもしれませんよ。

  105. 705

    一度だけ書きます。

    話題がアッチコッチどうどう巡りをして結果ウヤムヤになるのはこの掲示板の悪いくせです。

    皆さん、しっかりしませう!

  106. 706 マンション住民さん

    結果ウヤムヤ?ここでどんな結果を出すつもり?
    この掲示板の悪いところは、ハンドル自由自在で言いたいことだけ書くことでは?

  107. 707 匿名

    それが良いところかも?

  108. 708 住民でない人さん

    こんな掲示板で何が結論でるんやねん。
    無責任に書き込んでるだけやないか。
    何にも決まらんし、何にもおさまらんで、書いてるだけやんか。
    どっかの落書きと同じや

  109. 709 匿名さん

    でも鯛さんが管理人でよかったと思うことが多々ありました。
    性格の悪い人やあまり賢くない人がいろいろ登場しますが
    この掲示板だから仕方ないと思います。

  110. 710 住民さんE

    大規模小売店舗立地法(平成10年法律第91号)第5条第1項の規定により、次のとおり大規模小売店舗の
    新設に関する届出があった。
     当該届出に係る書類については、一般の縦覧に供するので、この告示に係る大規模小売店舗を設置する者
    がその周辺の地域の生活環境の保持のため配慮すべき事項について意見を有する者は、縦覧期間満了の日ま
    でに大阪府知事に意見書を提出することができる。            
      平成21年8月18日
      大阪府知事 橋下  徹
    1 届出の概要
     (1) 大規模小売店舗の所在地及び名称
       門真市向島町20番1ほか
       (仮称)ベアーズB棟
     (2) 大規模小売店舗を設置する者の住所並びに名称及び代表者の氏名
       門真市向島町3番35号
       熊西染色工業株式会社
        代表取締役 熊西 康信
     (3) 大規模小売店舗において小売業を行う者
       未定
    (4) 大規模小売店舗の新設をする日
       平成22年4月10日
    (5) 大規模小売店舗内の店舗面積の合計
       5,157平方メートル
    (6) 駐車場の収容台数
       251台
    (7) 駐輪場の収容台数
    432台
    (8) 荷さばき施設の面積
    98.4平方メートル
    (9) 廃棄物等の保管施設の容量
    29.2立方メートル
    (10)大規模小売店舗において小売業を行う者の開店時刻及び閉店時刻
    午前零時から午後12時まで
    (11)来客が駐車場を利用することができる時間帯
    午前零時から午後12時まで
    (12)駐車場の自動車の出入口の数
    3箇所
    (13)荷さばき施設において荷さばきを行うことができる時間帯
       午前6時から午後9時まで
    2 届出年月日
      平成21年7月31日
    3 届出に係る書類の縦覧の期間及び場所
     (1) 縦覧の期間
       平成21年8月18日から同年12月18日まで
     (2) 縦覧の場所
       大阪市中央区大手通一丁目2番12号 谷町ビル7階
       大阪府商工労働部商工振興室商業支援課
       門真市中町1番1号
       門真市市民生活部生活産業課
    4 意見書の提出先
      〒540-0021 大阪市中央区大手通一丁目2番12号 谷町ビル7階
      (TEL (06)6944-6732)
      大阪府商工労働部商工振興室商業支援課

    ◎説明会開催日時・会場
      平成21年9月28日19時から
      門真市立市民交流会館(中塚荘)

  111. 711 匿名希望

    >>710さん

    ありがとうございます
    開店時刻が午前零時とは……
    不安ですね
    それとも解釈が間違っているのか?

  112. 712 マンション住民さん

    24時間営業可能ってことでしょ?

  113. 713 マンション住民さん

    E棟前によく止まっている暴走族のバイクなんとかならないでしょうか?一体どこの階やら...ブンブンふかしながら走ってきてすごく迷惑です。子供もビックリしていますのでやめてほしいです。

  114. 714 匿名

    E棟の あの趣味の悪いバイクですよね。 

    今朝 防災センターには連絡しましたが、今のところ注意紙の一枚も貼ってくれてないですよね。
    昨夜は 敷地を走り回り赤の三角コーンを倒してました。。

    迷惑この上ないです。

    近所で走り回ってる時は、警察にも電話してます。

    守口警察、地域課06-6994-1234

  115. 715 匿名希望

    >>712さん

    そうなんですか?
    てっきり夜の0時から昼の12時までかと^^;

  116. 716 匿名さん

    時間差で勝負するのはいいけれど、アホなヤンキーのたまり場、地ベタリアンの巣クツにならぬよう
    社会的責任をも果たしてもらいたいですね。

    そうなれば自然に淘汰されるでしょうけど。

  117. 717 住民

    頻度は減ったとは言えるけど以前常習的に路駐してた黒のベンツマーク四駆(元VOLVO)

    さきほど所有者を見ましたが、どうやらC棟の方みたいですね。

    ようやく路駐も減って改善されてる時期に、住民がやるなんてね・・C棟管理組合さん、よろしくお願いしますよ。

    ちなみにマンション南側にできたタイムスだけど24時間最大500円!安いんでこれから来客があったら利用します。

  118. 718 ご近所さん

    改造バイク・自動車は駐輪場契約出来ないように
    規約変更を管理組合総会にご提案されてはいかがでしょうか。

  119. 719 住民さんA

    ベアーズ施設に何が入るのかは、
    今募集しているみたいですね。

    工事している柵に
    「テナント募集」が貼られていたので
    まだ決まっていないのかもしれませんね。

    どんなお店が入るのか、すごく楽しみですね。

  120. 720 住民

    昨夜2時、3時、4時の暴走バイクうるさかったですね。違法改造でしょう。
    (一晩に三回も。。)
    大日だからしょうがないのか。
    涼しい風をと思って窓開けているとテレビの音も聞こえません。
    (低層階だからかもしれませんが。。。)

    警察に連絡したらどのように対処していただけるんでしょうかねぇ。
    ”まず通報”というのが、住民ができる唯一の対策でしょうか。
    今晩も来たら、とりあえず通報しようかと思います。

  121. 721 あか

    さっきイオンからものすごい衝突音(?)がして、すぐにパトカー5台ぐらいがイオンの駐車場に入っていった

    なにがあったんだろ

  122. 722 匿名

    昨日って確かG棟の総会ではなかったですか?
    例のエステの件について何か議題に上がりましたか?

  123. 723 マンション住民さん

    今朝からなんですが、多分F棟の部屋でものすごい音量でTVつけてる人がいますね…
    すごい響いてるんで嫌になってきたんですが、こういう時はどうしたらいいんでしょうか?

  124. 724 かっくん

    まず部屋を突き止めます

    そして、ポストに一筆したためた紙をいれておきましょう。

    ただし、
    その部屋が本当にうるさいのか。一日だけでなく何日も続いているのか確認しましょう。
    また、文章は柔らかく書くことが条件です。

  125. 725 マンション住民さん

    >かっくんさん

    ありがとうございます。
    ただ結構上の階のようなので部屋を突き止めるのは大変そうですね。

    音モレは今日初めてなのでもう数日様子を見てみようかと思います。

  126. 726 G棟住民

    722さんへ
    G棟役員選出当日のレポート
    一般の区分所有者にとって重要なテーマが話題に出ないように、管理会社は奇策を用意していました。
    役員選出の資料を作為でまちがい、それの修正を口実に数十分を費やし、お昼過ぎに総会が終了するように調整し、肝心の議論を封じるという手です。当たりのピンポン球を前もって握っていた特別な区分所有者が、管理会社と結託して、一般区分所有者の民意を操る仕組みをスタートさせました。エステ問題・管理費値上げ問題等、多くの善良な
    区分所有者の皆様にとって不利な出来事が始まりました。こういう方式をコンサルする専門家がいるんでしょうね。ご注意下さい。

  127. 727 住民さんC

    当たりのピンポン玉を前もって持っていた?

    それじゃ、その役員さんと管理会社でシッカリと取り組んでもらって報告を待ちましょう。

    各棟の役員さんは聞けば教えてもらえるんですね。

  128. 728 住人

    726さん
    エステ問題の不利な出来事って何ですか。
    管理会社もどうなんでしょうね

  129. 729 匿名

    726さん、報告ありがとうございます。
    G棟住民で当日仕事で参加出来なかった者です。
    かなり問題山積状態でスタートですね。
    次回総会日時は決めて閉会したのですか?
    次回は必ずしたいので…
    管理費値上げなんて入居して一年も経ってないのに無計画甚だしいです。
    他の棟はどうなんでしょうね?

  130. 730 マンション住民さん

    723さん

    F棟のTVの音量はすごかったですね。ほぼ1日中・・・。
    あれでは当人もうるさくて観ていられないのでは?と思うくらいの音量でした。
    聞こえてくるのはずっと10chでしたので、もしかして留守だったのかもしれません。
    夜に帰宅して慌てて消したとか。
    にしても、窓全開での外出はどうかと思いますけどね。

  131. 731 マンション住民さん

    >730さん

    昨日はかなり夜まで響いていましたね…
    あまり長時間なので、窓を開けて外出?もしくはお部屋の方に何かあったのでは??と心配してましたが、
    午前は8ch、午後は10ch、夜は色々チャンネルを変えているようだったので、
    どうやらご在宅のようで何かあったという訳でもないみたいです。
    もしかしたらお耳が不自由でいらしてるのかもしれませんね。

    本日は打って変わって全く聞こえない状態です。
    こちらでアドバイス頂いて様子を見てみてよかったです。
    一体何だったのか分かりませんが、このままが続いて欲しいですね…

  132. 732 G棟住民

    G棟管理組合がスタートし、1000世帯の運命共同体がいよいよ本格始動しました。
    テレビの音量など音問題・避難防災用構内通路への無届迷惑駐車・ペットの排泄物未処理・認知症高齢者の俳諧
    廊下の床の汚れ・異臭・暴走族の騒音などなど、いろいろな課題への対応が組織的に行えるようになります。
    「運命共同体・サンマークス号の乗員の皆様」勇気と愛ですばらしい街を創造しましょう。
    テレビが取材にやってくるような、微笑ましい活気あるタウンを目指しましょう。どうせ住むなら、そのほうが楽しいし。
    各棟の初年度役員様・団地管理組合の役員様・管理会社のスタッフの皆様よろしくお願いいたします。
    住民ひとりひとりが意識を高く持ち、協力してこそ理想に近づきます。
    そのためには正しい情報と思いやりあるコミュニケーションが重要でしょう。組合員専用の会員方式の公式サイトを準備する時期がやって来ました。

  133. 733 かっくん

    マンションは管理を買う とまでいいます。みなさんでよいサンマークスになるよう

    協力していきましょう。

  134. 734 マンション住民さん

    まだこういう掲示板にこだわっておられるG棟住民さん、文面からしてそこまでこのサンマークスのことを考えておられるのに理事長に立候補されなかったようですね。
    インターネットはすべての住民が利用しているものではありません。組合員専用のサイトを立ち上げるのは勝手ですが、そこでの情報が正しいか正しくないか、あなたが判断されるのですか?どこのパン屋さんがおいしいとかクリーニングはどこがいいとかそんな情報交換なら有意義ですが、管理組合にかかわる論議なら全員が参加できないところであたかもみんなの総意であるようなやりとりをするのはやめていただきたい。
    もしそのようなサイトをたちあげ、ID・パスワードを配られたとして誰が管理するのでしょう。今後引っ越される方や入居される方もでてくるでしょう。内容が個人攻撃になることも考えられます。
    以前どなたかも書いておられましたが、理事長ぶるなら理事長になってください。

  135. 735 G棟住民

    743さん
    部外者の方ですね、管理組合組合員専用公式サイトはあなたの様な方が
    入れないサイトです。選挙も電子式が確立されつつある時代です。
    電子回覧板的な用途も含め、全国の管理組合で採用されています。

  136. 736 G棟居住 WEBデザイナー

    管理組合と組合員だけへの情報提供・情報交流専用公式サイト
    賛成です。

  137. 737 マンション住民さん

    部外者?外れです。

    そうやって正しい情報かどうかを自分本位に判断されるのですね。

    私もDoCANVASのポータルサイトを一時考え、全員にID、パスワードを渡してもらえないか
    と思いましたが、G棟住民さんのようにそこで論議するのなら1住民として反対です。
    あまりに安易にお考えのようなので・・・

    私はG棟ではないので、G棟内でされるのはご勝手ですが・・

    誰が管理するか、管理会社であれば管理費はあがるだろうし、管理組合となれば理事長はじめ
    役員は大変ですよ。
    いずれにせよ、団地管理組合として総会での決議が必要でしょう。
    勝手には立ち上げできないということです。

    先日のG棟総会で管理会社のわなにはまり、何も大事なことを議論できなかったとおっしゃるのに
    あなた自身が匿名でなく声をあげ、総会までたどりつくかどうか・・というところですね。

  138. 738 匿名

    ↑総会では何も言わず、ネット発言も否定発言ばかり。
    無理無理では何も変わらんよ・・・

  139. 739 No.602 マンション住民 

    737さんのご意見に賛成です。

    732さんの熱意はよくわかりますがDoCANVASのポータルサイトには
    無理が多いと思います。
    公開掲示板のメリット・デメリットはこの板でも以前から
    何回も議論になりましたね。

    住民だけの板でもこの板とそれほど違った意見が出るとは思えません。

    寧ろセキュリティ面のデメリットも多いと思います。

    管理組合の役員の立場は、あくまでも事務局であって経営者ではないので
    IDやパスワードの管理を誰がするのか、また、サイトの『管理人』を
    誰がするのでしょうか?

    少なくとも、『誰がどの書き込みをしたのかわかる』権限や『訂正・
    書き直し』をするという他の住民に優越する権限を『理事長』という
    名前の特定の住民に与えることは、区分所有法上や管理規約上も認め
    られないでしょう。管理会社に与えることは問題外でしょうし。

    転出住民のID・パスワードの失効手続きはどうするのか、
    所有者と住民が異なる場合に、IDは管理組合の構成員たる
    区分所有者が持つのか、それとも、実際に住んでいて実情をよく知る住民
    (賃借人)が持つのか・・・

    各棟のインフラと団地全体の仕切りをどうするのか?
    などいろいろな問題があると思います。




    以前からの書き込みを見る限り732さんは意見の集約や各棟の総会の
    前準備になるところまでお考えのようですが、時期尚早だと思います。

    もっとG棟の中で管理組合の活動を活発にされることが先決では・・・


  140. 740 住人

    私も皆が皆ネットに長けているとは思わないので徐々に構築する方がいいと思います。

  141. 741 ご近所さん

    >>739
    実際に導入しているマンションが存在して
    特に問題が起こっておらずむしろメリットの方が
    おおきいわけですから否定的なことばかり言わずに
    委員会でも設立してひとつひとつ問題点を潰して
    いけばいいだけだと思いますが。

    運営サイトのサポートだってあるわけですしね。
    ネットで反対反対言ってるだけじゃ何も改善しませんよ。

  142. 742 住民さんA

    732さんの気持ちはよく分かるのですが

    >「運命共同体・サンマークス号の乗員の皆様」勇気と愛ですばらしい街を創造しましょう。

    こういう発言は正直ちょっと引きます。
    過剰になりすぎてるように感じますし、あまり良くない方向へ向かってしまう様な気がしてしまいます。
    もう少し肩の力を抜いてみてはいかがでしょう。

    仕事等で忙しい為、なかなか総会に出席できないと思うので人任せの身ではありますが・・・
    全ての住民が快適に暮らせるとまではいかないまでも
    子供やお年寄りが安全な状況で暮す事が出来ればと思います。

  143. 743 マンション住民さん

    誰か知らないけど人の意見を潰すのがシュミなの?
    特に住民ネットの話が出ると「理事長」を持ち出して必死のパッチ!
    なんなの、これって?
    少なくともこういう人には役員になってもらいたくないですね。

  144. 744 マンション住民さん

    管理費があがるという書き込みが気になります。
    全体の話ですか?G棟だけですか?
    どういった経緯でそういった話になったのか、
    どなたか詳しくおしえてください。

  145. 745 マンション住民 

    >732さん、739です。

    743さんが仰るように別に人のアイデアをつぶすつもりはありません。

    飽くまでも『親睦の情報』だけなら良いのではないですか?
    でもそれなら739に書いたとおり、私はマンションコミュニティの掲示板で
    十分だと考えております。


    『どうぞ、ご自由に』というのも一つの考え方ではありますが、

    ①本来、棟の理事会や棟総会を経て意見集約されるべき事柄が、
     一部の住人しか参加しないネット上であたかも総意であるか
     のように世論形成される可能性があること。
     
     →おそらく『住民しか参加しないネット上での議論ではこの
      考え方が主流でした』という発言が総会でもきっとでるの
      ではないでしょうか。

    (場合によっては理事会の議論の方向や、理事会の提案も拘束
     しうる)


    ②同様に団地レベルの話も、一部住民による掲示板上で
    『大まかな流れ』が形成される可能性がある。

    ③もし、弊害が生じたときに簡単に取り消しが困難。


    だと思っておりますので、共用のインフラであるDoCANVASの
    ポータルサイトを利用しての板は時期尚早だと思います。


    G棟の方に意見を申し上げる立場にはないので、もうこれ以上
    書き込みはしませんが、G棟の総会で決議した上でG棟の中で
    導入いただければ良いと思います。



  146. 746 マンション住民 

    739です。書き忘れました。

    745で書いたようなリスクはありますが、G棟のインターネット利用率を
    ご確認いただき、大部分の方が利用されていらっしゃるということであれば
    総会の特別決議をした上で導入いただくことには反対しません。

    この板自体もう長く続いていますし、私も約2年有用な情報源として
    利用させていただいています。
    (時々外部の雑音が入りますが、取捨選択するのが大人ですよね・・・)

    732さんがあえて住人専用板を作ろうとしているのには,単なる情報交換よりも
    『住人の意思決定(またはそれに準ずるもの)』をしたいという
    意図があると思い特別決議の件も書かせていただきました。

  147. 747 マンション住民さん

    745さん
    最初からそういう書き方をしたらどうなの?
    捻じ曲がった姑息な言い方、態度をとらないで。
    どうしてそういう言い回し、態度をとるんですか?
    理事長、理事長とこだわってネ。あなた理事長になりたいのですか?

  148. 748 マンション住民さん

    739さんの言い回しの方が743・747さんよりも良いと私は思いますが?

  149. 749 G棟総会参加者

    総会の件で、なんかネジ曲がった投稿が多いですね。
    総会では管理費値上げは議題にはなってません。
    また役員選考の書類に不備はあり、20分くらい余分な時間を過ごしましたが、それが作為的だとは感じませんでした。
    「当たり」のピンポン玉を引いた方を横から見ていましたが、不正はなかったと思います。
    エステの件は最初から議題になかったですし、住民の質疑でも出なかったので管理会社が意図的に質疑させなかったとは思いません。

  150. 750 1住民

    しっかりしていこうぜ!!

    総会では、はずかしいのか、注目されるのがいやなのか知らんが、

    誰も何も言わないのかよ

    なら、

    こんなネットで言ってもしかたねーよ。


    もしくは、管理会社がこのネットを参考に議題にあげてもらえるようにすればいいんじゃねーかな。

  151. 751 住人

    総会は大体初めから議案があってそれを粛々と決議していくものだと
    前のマンションで思いました。
    なので総会で発言するのは最初結構勇気というかタイミングが分からず
    言えないケースが多いと思います。

    なので定例の理事会宛てに意見や運営について提案すれば、
    お金のかかる事以外(年次予算で計上されていない事もあり)
    は理事会で大体対応できると思います。




  152. 752 住民でない人さん

    ホントしつこい、こりないのがいるんだね。誰とは言わないが・・

  153. 753 入居済みさん

    総会などで意見を言う事が勇気のいる事でなかなかできないというのは同意です。

    だからといって匿名のネット上でだけ、自分の考えや他人の批判も声高々と発表できると言われれば
    嫌悪しか感じませんが。

    結局そういう人達しかここを利用しなくなる日も近いかもですね。

  154. 754 マンション住民 

    751さんの仰るとおり、総会では『議案書の内容』以外は原則として決議
    できないので、G棟の今回の総会で『理事の選任』以外の突っ込んだ議論
    が無かったのは(ようなのは)やむを得ないのでは・・・。

    むしろ、今回は『理事選任』の為の総会と割り切って、早いうちに
    臨時総会を開催するのがベターかと。

    G棟の役員になられた方々の積極的な行動を期待します。

  155. 755 住民さんA

    確かに決議はできないかもだけど、少なくともここよりは
    意見や質問するには適した場だと思う。



  156. 756 マンション住民 

    その通りですね!

    でも、管理会社の職員が議長の時と、
    住民が議長の時で、議事進行の仕方も違うし、
    質問・発言のしやすさも違うと思います。

  157. 757 住人

    そやから通常理事会に諮ったらええ事やろ!

  158. 758 匿名希望

    ネットでの大阪弁は忌避される傾向があるので注意されたし

  159. 759 住民

    うちの棟は総会でも質問してましたよ。意思表示しようとする強い気持があれば誰が仕切ろうが関係ないと思います。逆になんでもかんでもいえる場だと収拾がつかないと思います。

  160. 760 住人

    758
    大阪弁での書き込みに偏見がおありのようですが私は別に変とは感じませんが。

  161. 761 まぁ

    そういう方もいるから傾向と書いたんだが

  162. 762 760

    敢えてここにそのような事を書く意味がなく、内容より大阪弁を指摘された事に違和感を私が感じただけです。

  163. 769 住民です

    情報のご提供
    (仮称)ベアーズB棟 大規模小売店舗立地法届出書 説明会に参加してきました。

     上記は大阪府に届出済で閲覧ができるとのことです。
      閲覧場所 門真市市民生活部生活産業課

     店舗の立地によって生ずる周辺環境への影響についての配慮についての説明でした。(車や騒音)
     
     説明後の質疑では隣接する住民の方の質問が中心でしたが、サンマークス住民の方が
     おひとり、24時間営業予定の併設施設(飲食店など)についての説明を求められましたが
     今回の説明範囲ではないとの返答に納得されていませんでした。

     小売店のテナントの内容は、雑貨・書籍・衣料品等との説明だけでした。上記の併設施設は
     小売店(今回の説明対象)とは別の扱いとのことでした。

  164. 770 入居済みさん

    ベアーズの説明会の報告有難うございます。

    まだこれからテナント募集中とのことなので、その辺りの詳しい説明は
    ないだろうな~と思ってました。

    雑貨、書籍、衣料品などかあ。

    24時間営業でなくて良いので、"ゲオ"か"TSUTAYA"が出来るといいですよね~。
    確実にはやるっしょ。

    サンマークス住人や周辺住民にアンケートをとったらいいのに・・・。

    あと、"無印良品"、300円ショップの"3 COINS"とかもいいかも!

    せっかくの広い施設だし、需要があるお店に進出して欲しいですね。


  165. 771 住民です

    ベアーズ 個人的に来てほしいテナント

    551の蓬莱レストラン
    レンタルビデオ店
    ドッグランのあるペットショップ
    貸農園(家庭菜園)
    ニューヨークカジュアルファッション

  166. 772 住民です

    ベアーズ どうなるか気になっていました。
    ありがとうございます。

    レンタルビデオ店、ほしいですね。
    あと、貸農園もいいですね。
    モスバーガーもほしいな!

    少し離れてますが、ニッショーの前に、「木曽路」できたようですね。

  167. 773 G棟住人

    G棟 40Fのエステ店、今だにまだ営業しています。
    毎日頻繁、客・従業員 が常に40Fへ
    上がって行ってますよ。
    この問題は、どうなったのですか?
    管理会社へ言っても、再三 返答は同じ・・・話中 との事で。

    知ってる方、教えて下さい。
    もう半年以上 営業してる。

  168. 774 住人

    エステは撤退したものと思ってましたがまだ営業しているんですか!?
    迷惑この上ないですね!

  169. 775 住人

    そうそう。

    このエステ店のある40Fの持ち主は2世帯購入しており、1つは住居用・1つはエステ店としている。
    よって、この持ち主は購入の最初時点から、エステ店を開店する目的で購入しているのだ。
    契約違反と知っていながら、開店している!

    エステのホームページには、今だにサンマークスにリンク出来る様になっている。
    大日守口店と、どうどうと店舗案内している。

  170. 776 マンション住民さん

    とり合わないのだったら防災センターの方に頼んで「エステ目的の立ち入り禁止」とかの張り紙をG棟入り口にしてもらったほうがいんじゃないですか、あと法的な対応もさっさととるようにしたほうがいいと思いますよ。

  171. 779 マンション住民さん

    >>773-776
    そのネタ飽きた。

    もっとベアーズのネタのような、住人にとってプラスになるネタを下さい。

  172. 780 マンション住人さん

    779
    資産価値(マンション管理)に直結する事柄に関心がない事にびっくりです。

  173. 781 マンション住民さん

    780さんへ私も同感です。

    779
     住民にとって、もっとも重要な事を、「飽きた」。と言ってる様では・・・
     神経 疑います。
      サンマの住民でないんでしょう。

      無視!

  174. 782 住民さんA

    自分の意見と合わない書き込みがあると、住人じゃないと批判。
    そんな人たちもマンションの資産価値を下げていますよ。

    この掲示板をマンションの住人の方が全員見ている、もしくは同じ意見だと思ってらっしゃるのですか?
    これだけの世帯数があるのですから、批判的な意見がでてもおかしくないと思いますが。

    匿名でID表示もなく書き込みの出来る掲示板ですから自作自演で同じ意見を増やすのも簡単ですし
    掲示板で悪口を言っているようでは、以前問題となった学校の裏掲示板と同じような状態ですね。

  175. 783 マンション住人さん

    782
    ところであなたは住人としてサロンの事どう思われるの?

  176. 784 住民さんA

    >>783

    エステサロンの経営について口出しするつもりは今後ございません。

    ただ、サロンをされている方や迷惑駐車の方が単身で暮らしているとは限らないと思いますので
    ご家族の事を考えるとこのような掲示板で
    個人を特定できるような誹謗中傷的な書き込みをされる方に対して嫌悪感を抱いております。
    又、同階に暮らしてらっしゃる方が疑われるような事になっているのではないでしょうか。

    以前のように、暮らしに役立つ情報を提供しあえる掲示板であってほしいと願っております。

  177. 785 マンション住人さん

    784
    では質問を変えます。マンションの資産価値を形成するうえで何が大事な事だと思われますか。

  178. by 管理担当

スポンサードリンク

サンクレイドル天王寺
サンクレイドル天王寺

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~83.14平米

総戸数 382戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

3858万円~5778万円

2LDK~4LDK(2LDK+2WIC+N~4LDK+WIC+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸

グランアッシュなかもず

大阪府堺市北区中百舌鳥町二丁280番2・五丁685番3(アクシス)(地番)ほか

3600万円台~5100万円台

2LDK~3LDK

48.24m2~62.31m2

総戸数 82戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸