大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「「シーサイドレジデンス」コスモスクエア駅前《住民・契約者専用板》Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 住之江区
  7. コスモスクエア駅
  8. 「シーサイドレジデンス」コスモスクエア駅前《住民・契約者専用板》Part2
マンション住民さん [更新日時] 2010-02-03 22:23:45

シーサイドレジデンス コスモスクエア駅前 住民の方、契約者の方専用 Part2です。
より良い暮らしができるよう情報交換しましょう!

所在地:大阪府大阪市住之江区南港北1-38-2(地番)
交通:地下鉄中央線「コスモスクエア」駅徒歩2分
    南港ポートタウン線「コスモスクエア」駅徒歩2分


・住民板のため、住民、契約者の方のみにご利用いただきたいと思います。
・住民になりすましての書き込みは禁止です。
 また住民のみなさんは住民、契約者以外でも閲覧でき書き込める環境であることを踏まえて、
 閲覧、書き込みをお願いします。
・誠意を持ってお互いの意見や価値観を尊重した投稿をお願いします。
https://www.e-mansion.co.jp/rule.html

↓ 荒らしや嫌がらせの投稿は完全スルーして、削除依頼。↓
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/27446/

【一部テキストを削除しました。管理人】



こちらは過去スレです。
シーサイドレジデンス コスモスクエア駅前の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-06-29 23:45:00

スポンサードリンク

ザ・ライオンズ南塚口
クレアホームズキセラ川西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シーサイドレジデンス コスモスクエア駅前口コミ掲示板・評判

  1. 62 コスモスクエア

    さあ、今週末の夜は静かになるかな??!

  2. 63 匿名さん

    海が自宅から見えるってやっぱり良いですね
    正解でした\(^o^)/

  3. 64 匿名さん

    車が集まってきましたね。負けずに通報しませんか?

  4. 65 入居済み住民さん

    あいつら何やってんだよ。

  5. 66 匿名さん

    通報せず、直接言いに行った方が絶対早いですよ。

  6. 67 1-0-9

    昨夜の車は静かでかなり少なかったですね。先週の2割もないくらい。
    遠くのパーキングに集まってるだけで走ってないし。
    単なる車好きの集まりなら咎める理由もないかな?

    でも集まってるだけで少々威圧感を感じるから困ったものですが…。
    私は奥様達や若者達の集団にも威圧感を感じてしまうような人間なので、
    感じ方には個人差があるのかな…。

  7. 68 マンション住民さん

    土曜日に車が集まっていたのは気づきませんでした。
    窓は開けてましたが音はほとんど聞こえなかったような・・
    以前の住まいが市内でもかなり交通量が多い道沿いに面したマンションだったので
    私はあまり気になりません。窓を閉めればほとんど聞こえないし。
    感覚ずれてたらスミマセン。

    まあでもこの周辺は住民地区として大阪市が開発している場所なんで
    将来的には港が舞州に移動した後にポートタウンのように車両規制してくれるとありがたいな。
    平松さんに期待してます。

    ちょい前の書き込みですが「住んでみて海見えて嬉しい!」っ人は素直にそうですね~♪同感です。
    海を見てると癒されます。最近天気によってこんなに海の色が違うんだ~って発見。
    晴れた日の朝が青くて一番綺麗ですね。
    あと夜景もかなりお気に入りです。
    ローレルの上層階の電飾を見るたびに「あの部屋の人の電気代って・・」と考えてます(^^;

    ミストサウナに入った後にバルコニーにでて海風で涼みながらビール飲むとサイコーに美味しいですよ!
    うちは週1回のご褒美にしてますがホント至福の時間です(^^)/♪ゼヒお試しください。

  8. 69 フォレスト

    60番さま

    コメントありがとうございます!!

    フーディーズの件ですが、
    これから先も、安心して気持ちよく利用したいので、
    エーコープの本部にメールで連絡してみようと思います。

    フーディーズは、品物もなかなかいいし♪
    バイトの男の子や、レジの方たちはとても感じがいいですよね(^^)

    そういう良い雰囲気を、店舗責任者の方が足を引っ張ることにないように祈ります。

  9. 70 フォレスト

    追伸

    小住民さま

    当方の書き込みを移動してくださってありがとうございました。

    次からは間違えないようにしますね(^^)

  10. 71 匿名さん

    日本共産党 うるさい。
    ありえない音量。

  11. 72

    >>69
    店長のことですか?個人が特定される書き込みをするのをやめて下さい 
    休憩時間?に店で買い物して、何が悪いの?普通でしょう 
    文句を言ってたとか、それは個人の話でしょ 
    それについて文句があるなら、会社に言えば? 
    ただの店長をトップって大げさな感じ。 
    お客様は神様ですか?

  12. 73 匿名さん

    たまに『家政婦は見た』みたいになってるねぇ

  13. 74

    「スーパーの店員さんの態度がなってなかった」「いや別にたいしたことない許せる」とのやり取りですが、許せる書き込みの文面からして、この人が店長だったりして。ムキに反応された方、書き込みにあった行為を良しとする感覚が私にはわかりません。例えば、マクドナルドの店員がテーブルに座り客の前でハンバーガーを食べてても良し。交番の警官が食事に集中して市民に対応してなくても良し。この方の考えではこうなります。社会で働く人は、それぞれその道のプロでなければならないと思いますが、残念ながらプロ意識まるでなしの人があちこちに見られます。最初に書き込まれた方はスーパーをよりよくして気持ちよく使うために、店の方にも直接お話しをされたわけで、住人としては、このように声をあげられたこと大賛成です。

  14. 75 匿名さん

    あんまりスーパーの批判を書かれると、スーパーのイメージが悪くなるけどなぁ。とくに悪い印象もってなくても。
    もし注意しても、書き込みしなくてもいいと思ったり。

    スーパー以外のことでも、かなり細かいことまで見てる人もいるのかなぁと、なんか嫌だ。

  15. 76 アクアの住人

    はじめまして。
    住人同士で情報交換できるというのは本当にすばらしいしうれしいサイトだと思いますが、ただ、いろんな話題が混ざりすぎていて見にくいと感じる時があります・・・。
    各話題別に分けて表示されたほうが重複もしないだろうし閲覧もしやすいだろうし、、特に見たくない話題や口論を見なくてすむやろうし・・・と思ってしまいます。
    でも、この意見をどこに言えばいいやら全く知識がないもので・・・。
    このサイトの運営者に相談するべき?ところで運営者って誰??それか自分で勝手に設定とかできるんかな??
    と素人なりにいろいろ考えましたが、いずれにしても方法がわかりません。
    どなたか方法わかる方いらっしゃれば教えてください。

  16. 77 マンション住民さん

    スーパーの件ですが、
    とくに悪印象を持っていないのに、
    批判的なことが書かれていたら、確かにちょっとテンション下がりますよね・・・。
    あんまり細かいことまで見られるのも息苦しいし、そのあたりは配慮してほしいですね。

    ただ、おそらく最初に書き込みをされた方も、
    単に文句を言いたかっただけではなく、情報を共有して、
    結果的によりよくしたいという思いからではないでしょうか。

    たとえば、この掲示板でのやりとりを店舗の方が見ていたら、
    店舗や会社で話題になったりした結果、少しでも問題点が改善されるとか・・・

    こういう掲示板に、苦情とか、耳の痛いことを書く理由とか、メリットって、
    もしかしたら、そういうことなのかなと思いました。

    勝手な憶測だったらすみません。

  17. 78 匿名さん

    情報を共有して、みんなで文句言いたかったんでしょう。
    なんか、典型的なイジメだね。

  18. 79 マンション住民さん

    >>75さん

    あんまりスーパーの批判を書かれると、スーパーのイメージが悪くなるけどなぁ。とくに悪い印象もってなくても。

    ↑そうなんです。みなさんは自分はそんなに悪い印象がないと思っていてもどこかでこのマンションの住民が
    嫌な思いをしていることだってあるんですよ。私は、書き込みした者ではないですが清掃の方や長谷工の方などなど
    ちょっとしたことでムカッっとくることもありますよね。
    タバコの煙や、路上のゴミ、近隣住民の騒音とかね。
    恐らく、このマンション一帯をよりよくしたく情報共有する場の1つとしてカキコしたのではないでしょうか。
    聞きたくなかったと言えばそれでおしまいですが、私だってこれ以外にも「見たくなかったよー」と思える内容も
    ありますよ。笑
    それもまた情報共有する場の1つとしてこの掲示板が利用されたんだと思います。

  19. 80 匿名

    ウサを晴らしたかっただけでは。

  20. 81 入居中さん

    デッキ工事かなり進んでますね~デッキらしくなってきました
    市長も近辺に住まわれるみたいだし、新聞に載ってましたが韓国帰りの知事もまだ府庁WTC移転あきらめていないみたいだし、夢咲トンネルももうすぐ開通だし 今後の展開が楽しみですね。

  21. 82 2-7

    一人で暴走したらモンスター住民。
    みんなが賛意をしめしたら、それは住民世論になるでしょう。
    「わたしこう思いますけど皆さんどうですか・・・」という
    それは掲示板の生かし方として、ありだと思いますが。

  22. 83 匿名さん

    オープンまでの疲れがたまり、一瞬気が緩んだのでしょう。
    ここは寛大な気持ちで許してあげましょう。
    もちろんそんな事がちょいちょい見られるのであれば話は別ですがね。

    アクアの住人さん
    お気持ちはわかりますがちょっと難しいですね。
    スレが乱立してしまう可能性が大きいです。
    そうなると今よりもっと見辛くなる可能性があります。
    話題別にスレたてても揉める時は揉めますからね(住民以外の方も書き込みできますし)
    見たくない聞きたくない話題の時は黙ってスルーが無難かと思います。
    自分で話題を変えちゃうって方法もありますけどね。

  23. 84 来月入居

    住民さんへ
    スーパーに併設されたクリーニング屋さんは
    どこの会社のクリーニング屋さんでしょうか?
    すみません確認してくるの忘れたので。

  24. 85 住民さんX

    大変遅くなりましたが1-0-9さん、スレ立てありがとうございました。

    さて、皆さんは26日のオープニングパーティー(でしたっけ)に参加されますか?
    うちは迷ってる間に締め切りが過ぎてしまって申込せずでした。
    咲フォーラムの予定の説明みたいなのがあったような気がするのですが・・
    もし参加される方がいらっしゃったら、後でどのようなものだったか教えていただけると
    ありがたいです。

  25. 86 仮契約しました

    関西の経済界に続き、管財人も市と府にWTCの買い取りを正式に依頼しましたね(7/24日経新聞より)

    複数の民間企業からあった買い取り応募も一時凍結したようです。

    橋本知事、平松市長、早く咲洲地区巨大開発プロジェクトを早く立ちあげて下さいな。

    そう言えば市長はまだココに引っ越して来てないのかな? 知事も引っ越してくれば良いのに(笑)

    http://www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE090723171700262583.shtml

  26. 87 入居予定さん

    こんにちは。初めて書き込みさせてもらいます。

    ほんとうに市長さんはやはりこちらのマンションの引越しされてこられるんですか?

    そうなるといろいろおもしろくなりそうですね^^
    あとすでに入居されているい方にお聞きしたいのですが、シーサイドは風があるので涼しいかなと読んでいるのですが、個人差はあると思うのですがクーラーは使用頻度はどんな感じでしょうか??

    たとえば就寝時つけないと寝苦しい、着けなくても快適である、この暑さですから日中はつけないと暑すぎるなどなど・・。

  27. 88 住民さんA

    うちは小さい子供がいるのでなるべくクーラーをつけないようにしているのですが
    今年の夏は今のところ2度だけ。

    南西向きですがうちはバルコニーにかなり幅があるので部屋に直接日差しが差し込むことはなく
    (冬には日差しが長くなるので差し込むと思います)
    いつもやんわりと風があるので昼間は部屋の中の方が涼しいです。

    海からくる風だからなのかひんやりと冷たく感じることが多くとても気持ち良いですよ。
    電気代や健康のことを考えるとあまりクーラーは使いたくないしありがたいです。

  28. 89 匿名さん

    湿気が、かなり多いから毎日、除湿かけてますよ。
    クーラーもほぼ毎日ですね。

  29. 90 住民さんE

    うちの場合は風の通りが毎日非常に良くて、
    この時期でも日中はエアコン要らずで過ごせています!
    夜は寝室を網戸にして寝ていますが、ほんっとに気持ちいい風が
    入ってきて、快適です♪
    風のある日は洗濯物の乾きも早くて驚きますね。

    平松市長のこちらへのお引越し、大歓迎!楽しみですね!

  30. 91 入居済みさん

    市長はコスモスクエア辺りに引っ越しと記事で見たのですがこのマンションなのでしょうか?
    もちろんここなら大歓迎ですが。

  31. 92 マンション住民さん

    うちも毎日とても気持ちの良い涼しい風が流れてくれていますよ!
    さすが南港だと満足しています。(冬が怖いですが)
    春に引っ越し後、雨で湿度が異常に高かった日中に一度、寝る時に2度だけクーラーをかけました。いずれも設定温度は28℃でしたよ。ほんと部屋の中は快適です!!

  32. 93 入居予定さん

    みなさんありがとうございます。


    部屋も心地よい風が流れて、クーラーかけないで生活できればいいなーとおもっていましたので非常に参考になりました。


    もうすぐ入居するのがたのしみです!

  33. 94 住人

    本当に涼しいですよね。
    とても良い風が通りますよね。

    我が家もクーラーはほとんどかけていません。

    ネック点をあえて言うと朝方のトレーラーが道路の段差で跳ねる音が・・・(網戸で寝ていると)
    位ですかね。(土日は静かです)

    あと風のきつい日、冬は覚悟ですが・・・それは我慢できる位、住み心地良いですね。

    市長がくると 何かと活性化されそうですが・・・

    いつかWTCの横の空き地に高層ビルが建ちそうですね・・・

    ま、それは忘れて今の南港ライフを楽しみましょう。

  34. 95 6月より住人です

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】

  35. 96 入居済み住民さん

    あまり個人を特定する書き込みをするのは良くないと思われます。
    ●●さんが、どこどこのマンションに住んでいるとネットに書かれて、
    ●●さんはうれしいわけがありませんし、れっきとした個人情報の漏えいです。
    また住民のレベルが低いとかかかれる羽目になるだけなので
    注意したほうが良いと思います。

  36. 97 あくあ

    窓を開けたいけど工事の音がすごくて、、ゼップの拡声器音と、なんとトンネルの、
    通行料金は200円です。の声まで聞こえるので窓は開けれません泣 
    高層は外部音がすごくすごく聞こえるのね 
    でも隣や上下からの内部音は聞こえませんので窓を閉めれば快適です

  37. 98 匿名さん

    市長さんの引越しはニュースでも新聞記事にも載っていたので
    個人情報の漏えいと言うほどの事は無いと思いますよ。
    確かにマンション名まではその時点では公開してませんでしたが、消去法で考えれば誰でもわかると思います。
    現にかなりの方が気付いていたと思います。レベルが低いとは思われませんよ。
    誹謗中傷してる訳じゃないですし、みなさん歓迎してるんですから。
    一般個人の方が特定できる書き込みなら話は別ですが。。。

  38. 99 匿名さん

    とは言うものの、
    例えばステーションの何階だとかガーデンの何階だとか
    棟や部屋が特定できるような表現は行き過ぎだと思いますけどね。
    (さすがにそこまでする方はいないと思いますけど)

    私も同じ住民として市長の引越しを歓迎いたします。

  39. 100 6月より住人です

    96入居済み住人さん
    95です

    市長さんがいらっしゃると言うことは
    ここを選んだ住民として
    安心安全の住まいであるということを
    大阪市を代表する方が同じく思われていると心強く思い、
    お見かけしたことを嬉しい気持ちで書いてしまったのですが、
    96さんの言われるように、確かに配慮に欠けていたかなと思って
    すぐに削除以来を出したのですが、いまだ削除されていません。

    98,99さんありがとうございます。
    正直、98・99さんの意見を読み
    自分の至らなさでへこんでいた気持ちがほっとしました。

  40. 101 匿名さん

    あの~少し浮かれすぎでは。
    市長も迷惑されますよ。
    同じ住民なんですから普通に接したらいいのでは!

  41. 102 マンション住民さん

    みなさんが気づいていたとしても、
    個人情報漏洩は事実です。
    南港周辺に住むことはマスコミにおいて
    皆さん知られていますが、
    このマンションに住むことまではいっていません。
    何棟、何階までいわないならマンションに誰かが住んでいることを公表してもよいというのは
    おかしいとおもいます。

    もしあなたの名前と職業、職場情報、
    住んでいるマンションがネットに流れても
    同じことがいえますか?

    傷の舐めあいはやめて、
    反省しましょう。

    あなたがマンション住民のレベルが低いと思っていないのはわかりますが、
    他の方がまた書き込む可能性があることを書いたまでです。
    当マンションをよしと思っていない方に、
    書き込むスキをあたえたくないだけです。

  42. 103 匿名さん

    この花火は神戸かな?

  43. 104 匿名さん

    南港周辺だと、かなーり幅広いですけど
    咲洲ってハッキリ言ってましたよ。

    >もしあなたの名前と職業、職場情報・・・・・ん?

    一般個人の方が特定できる書き込みなら話は別ですが。。。  と書いてあります。
    しっかり読みましょうね。

  44. 105 匿名さん

    市長の話で揉めるな~
    そんなのどうでもいいよ~

    すぐ揉めるんやから~

  45. 106 住民さんB

    どんな著名な方でもご家族で住むところであれば、一般人として過ごされたいのではないですか。
    もっと思いやりをもって見守っていきませんか。
    自分がされて嫌なことは誰だっていやでしょう。

  46. 107 匿名さん

    ただ今、Zepp側の道を通りましたが、以前からママチャリが一台とまってました。

    いずれ真似して何台もとめるだろうと思ってたら、又、ママチャリがとまり、
    今日は4台ぐらいとめてますね。

    マナーしらんのか! 市長とかの話しの前に住民がしっかりしなね。

  47. 108 匿名さん

    市長さんの話はもうこのへんにしておきましょう。

    それにしても「トンネルの通行料金は200円です。」の声が聞こえてくるって凄くないですか?
    住まいの場所にもよると思いますが、ものすごく耳がいいとか。

    隣や上下階の内部音が聞こえてこないのは良かったですね。羨ましい。

  48. 109 匿名さん

    ここの掲示板見てると、逐一監視されてるみたいに感じる。
    顔が見えないからって、住民同士で、しかも掲示板で、喧嘩してもなんの解決にもならない。
    面と向かって話すつもりで書き込みしないといけないと思いますけど。

    自転車の件も、引越しが多い間は少しおおめに見てあげてもいいんじゃないですかね。

  49. 110 匿名さん

    引っ越しと自転車
    どない繋がりがあるの!
    現に増えてる訳で!
    見苦しい!
    自転車置場あるやろ!
    それに、この前スーパーで買い物して置いて帰ってましたが!

  50. 111 匿名さん

    大阪市でかなり問題になってるのが、自転車の不法駐車。
    私も私もになり、大変な事になりますよ。
    誰もが近くにとめて楽したいですよ。
    でも規則があるなら守りましょう。

  51. 112 匿名さん

    ここに書き込んでも解決するの?
    その人たちに面と向かって言えるの?

  52. 113 匿名さん

    余裕で言えるよ。
    市長の話しより意味あるよ。

  53. 114 匿名さん

    見苦しいなら、あなたが率先して注意してください。

  54. 115 匿名さん

    じゃあ明日から注意頑張って~

  55. 116 匿名さん

    あなたに注意しにいくよ。

  56. 117

    相変わらず怖い掲示板ですね

  57. 118 匿名さん

    注意されるようなこと、してないんで。
    あなたはすごい上から話す方ですよね。なんで?
    そんなに偉い人?

  58. 119 匿名さん

    あなたが、偉い人と聞くぐらいだから、偉いのでは。

  59. 120 匿名さん

    ふ~ん偉いんだ~

  60. 121 高層回

    匿名VS匿名でなにやってるんですか。もめてばっかで雰囲気悪すぎ。。
    もうおさまりましたが、今日は近所で夜中まで犬がひたすら吠えまくっていてイライラしました。飼い主さん、もう少し配慮をお願いしますね。

  61. 122 匿名さん

    私は匿名だし偉そうなこと言うつもりもないです。揉めてるつもりもないですよ。
    ただ、ここでマナーとか規則を語る前に、直接自転車を置いてる方に注意されたほうがいいのではないかなと思いました。

    引越してから処分しようと思ってる方もいるかもしれないと思って、書き込んだのですが。
    少し書き込むと、すごい言葉遣いで文句言われるし。

    自転車以外のことでも、掲示板で文句言っても根本的な解決はできないと思ってますので。

    なんでもかんでも見られてるみたいで、すごく窮屈。

  62. 123 住民さんA

    今日は土曜日ですがやけに静かだなあと思いベランダから見てみると
    パトカーが2台ほど周辺を巡回し続けていました。
    市長効果?住民によるクレーム効果?どちらにしても嬉しいです。
    静かです。カエルの声しかしない。
    おかげさまでゆっくり休養できました。今後もこの静寂が保たれることを期待しています。

  63. 124 入居済みさん

    今朝ATCに停泊していたさんふらわぁ?の片方の煙突から煙が出てて消防車がすごい数来て消火活動していました。
    いまはヘリコプターが回旋してすごくヘリの音がしています。
    乗客の方に影響が出なければいいですが・・

  64. 125 hanabi

    >124 入居済みさん
    情報ありがとうございます
    我が家からはATCの裏へ沢山の消防車が向かっていくのは見えるものの
    裏を左へ曲がった後何も見えない
    何も見えないのに来るわ来るわの消防車に旋回するヘリで
    ただ何事かと心配しておりました

    乗客の方に何もなければいいですが、救急車は来てないですから
    それは一つ安心かな?

  65. 128 自転車

    私なら、余裕?で注意されても、思いっきり言い返しますね 
    一住民か何言ってるの。あなたは自転車置場以外に止めたことはないのかと。
    悪いと思ってもつい、ね
    だいたい、歩道なんだから敷地内ではないので近所の一住民に何の権利もない 
    注意?そんなことしてたら逆に逆恨みされて危ないよ!
    警察か管理人にまかせましょうよ

  66. 129 匿名さん

    放置自転車はイタズラされたり空気を抜かれたりする可能性が高いので
    住民なら駐輪場にとめたほうが良いでしょうね。

  67. 130 引越前さん

    >No.128 by 自転車

    あなたの意見、怖いですし、見苦しいですし、わがまま極まりないですよ。
    一住民さんからの注意であっても、それが正しいことであり、自分が間違ったことをしていて、逆ギレして言い返すなんておかしいです。

    そういう住民さんがいるということが悲しくなりました。

    あなたはご自身が違法駐車をしていても、近隣の一般の方からの注意では一切聞き入れることはしないのでしょうか?
    そのせいで緊急車両が通れなくなり、到着が遅れ、被害が拡大したりしても知らん顔できるのでしょうか?
    本当に恐ろしい人です。怖い人です。

    たかが自転車、とおっしゃるかもしれませんが、それをルール無視で駐輪しておいて、注意をされたら「私なら平気で言い返しますよ」とは・・・・
    つまりは「私なら正当な注意をされても逆ギレしますよ」って事ですよ。
    国家権力である警察になら、従うから警察に任せて下さい。って事ですか?
    住民同士で解決していけることは住民同士で注意を喚起しあっていくというのも大切な事ではないでしょうか?

  68. 131 匿名さん

    管理人さんに任せたらいいでしょ。
    話が極端すぎてついていけない

  69. 132 匿名やん

    ずっと見てましたが、このテーマ、泥仕合を演じるほどのテーマですか?

    敷地外の違法駐輪の話は、マンションの管理云々とは別。条例でどのように定められているかによります。

    大阪市では、「大阪市自転車等の駐車の適正化に関する条例 」というのがあり、それによれば、違法駐輪はだめ、とのこと。法律違反になる、ということ。

    台数が多くなれば、撤去されるかもしれませんね。

  70. 133 匿名さん

    ここで何言っても解決しないと思うから、いい加減にやめたほうがいいよ。
    住民同士で解決って言うほどの問題に発展してないし。
    違法駐車反対って人はどうしたいわけ?
    違法駐車見つけた人はなんらかの措置したの?
    何もしてない人が違法駐車ダメーとか言うのっておかしいよ。
    掲示板に書き込む前に何かしなよ。
    この掲示板ほんと文句ばっかりでうんざり。
    もっと楽しい情報はないの?
    ちくり情報ばっかりやん。

  71. 134 住民さんA

    >133さん
    まあどちらの方のやりあいかわかりませんし住民ほとんどの方がスルーしてます。

    日曜日に咲フォーラムに参加してきました。
    南港さくら幼稚園の子供さんの鼓笛隊が一生懸命でとても可愛かったです♪
    あとジャグリングショーで人が風船の中に入るパフォーマンスを生で初めて見ました!!
    目の前だったので「おお~!!」と感動しました☆
    残念ながらビンゴゲームではリーチさえ届きませんでしたが・・楽しかったです。
    景品GET☆された方おめでとうございます♪(掃除機欲しかったぁ~)

    帰りには同じ棟の方達とエレベーター内で色々お話できて嬉しかったです。
    近隣のお住まいの方が気さくで優しそうな方ばかりだったのでなんだか安心しました。

  72. 135 匿名さん

    133です

    134さんみたいな書き込みが読んでても楽しいですよね!

  73. 136 住民さんB

    咲フォーラムなんちゃらのオープニングイベント盛り上がったん?

  74. 137 6月より住人です

    何かの参考になればと思って投稿します。

    咲フォーラムの終了後、
    WTC、47Fのスカイレストラン アジュールに行ってきました。
    眺望が抜群で、シーサイドレジデンスだけでなく海遊館やなんば、梅田、
    富田林方面など遠くまで一望できるところです。
    おまけに、休日でもランチメニューが充実していて
    1000円で、リーフサラダ、トマトスープ、
    フォアグラ入り牛フィレステーキ、
    ソフトフランスパン、コーヒー
    ベイクドチーズケーキとフルーツのデザートまで食べられます。

    眼下に我家を見ながらのおいしい食事
    歩いても遠くはありませんが、
    自転車なら5分とかからない。
    近くにこういうお店があるのはありがたいですね。

    1. 何かの参考になればと思って投稿します。咲...
  75. 138 ビギ

    古い記事ですけど・・・・
    http://sankei.jp.msn.com/politics/local/090206/lcl0902062332015-n1.htm

    50メータ延長でペデストリアンデッキに4億円もかかるの??


    WTCへの大阪府庁移転問題 平松市長は「本気です」
    2009.2.6 23:32

     大阪市の第三セクター「大阪ワールドトレードセンタービルディング」(WTC、住之江区)への
    大阪府庁舎の移転問題で、平松邦夫市長が6日、21年度予算案の要求ベースで約15億円規模のWTCが
    ある咲洲地区まちづくりプロジェクトを公表した。
    平松市長は、橋下徹府知事に「府議会から『市は本気ではないのでは』と責められている。
    応援してください」と電話で“SOS”があったことを明らかにし、「市は本気です」と繰り返した。

    平松市長は、市が練った「咲洲プロジェクト」の具体策を説明。
    平成21年度には、ニュートラムのコスモスクエア駅からWTC方向に伸びる歩道橋340メートルのうち
    50メートルの整備に約4億円を要求。
    このほか、企業誘致に土地代の3割を補助する立地促進助成制度(要求額10億円)などを挙げた。

  76. 139 匿名さん

    確かに市長さんが引っ越してきた時点で意気込みが感じられます。

    5年後、10年後には137の6月より住人ですさんのWTCから撮影した写真も
    だいぶ様変わりしていることでしょう。
    1年後2年後とか定期的に同じ場所から撮影した写真を残していくのも面白いですね。
    6月より住人ですさんよろしくお願いします。 ジョーダンですよ(笑)

    それにしてもシーサイドレジデンス最上階が23階なのでWTCの47階と言ったら約2倍の高さですが
    写真を見るともっと高い60~70階位から撮影しているように見えますね。

  77. 140 マンション住民さん

    139さん

    事務所ビルはマンションと比べて①天井が高い、②情報機器の配線が主に床下にある、③床荷重が大きい等で
    1階当たり約1.5倍はあります。WTCは50階+で257m、このマンションは70mくらいですから
    あのような高低差を感じる写真になるんでしょうね。

  78. 141 匿名さん

    マンション住民さん
    なーるほど、そう言う事だったんですね。
    お陰様で謎が解けてスッキリしました。詳しい解説ありがとうございました。

  79. 142 入居済みさん

    平松市長が正式にWTC移転を要請しましたね。
    9月議会にまたかけられるそうです。
    今度も議員さんたちは反対するのかな?


    今日のチラシにATCからの1000円分のクーポン券が入っていましたね。
    どこで使おうかな?
    この前はWTCのカードも入っていたし、USJの割引券ももらえたし、ちょっと得した気分です。

    >>137さん

    ランチ1000円は安いですね!
    ちょっとお金を出せばハイヤットのレディースランチも2000円だし、外食には困りませんね。
    財布には困りますが(汗

  80. 143 住人あ

    来週開通の夢咲トンネルは無料で咲州トンネルは有料のままらしい 
    無料にしてほしいな

  81. 144 入居済みさん

    え、夢咲トンネルは、無料なんですね。それは、知りませんでした。
    ところで、夢洲には、何かあるのでしょうか?
    舞洲には、スポーツ施設とかキャンプ施設とかいろいろありますが。
    舞洲には、よく足を運んでるんですが、どなたかご存知の方は、いらっしゃるでしょうか?
    ところで、やはり咲洲トンネルは、有料のままなんですね。
    わたしも是非、無料にしてほしいと思います。
    もっと便利になるのにと。
    これは、咲洲住民のわがままでしょうか?

  82. 145 仮契約しました

    咲洲トンネルは10月から半額になると思います。
    確定じゃなかったでしたっけ?

    今後の府庁移転問題や咲洲開発プロジェクト次第では無料もそれほど遠くは無いかもしれませんね。
    WTCに府庁が来るか?市が買い取るか?民間が来るか? いづれにしても咲洲地区が発展して
    住みよい街が出来る事を楽しみにしてます。

  83. 146 匿名さん

    今ゼップ大阪の前に若者が続々集まってきて盛り上がってますが何ですかねぇ‥

    夜店も出てるし‥

    マンションの階段にも座ってお酒飲んでますが、こんな時間に許可出てるんですか?

  84. 147 にわ

    きのこ、無くなりましたね 
    成長力の凄さを毎日、通り掛かりにに見て笑っていたのですが。

  85. 148 匿名さん

    Zeppの音の振動がずっと響いてきますね。これは問題にはならないのかな??

    大阪ドームもコンサートでのジャンプとかが問題になりなくなりましたが。

  86. 149 匿名さん

    Zepp Osaka何かあったんですか?
    騒がしすぎて寝れませんでした。

  87. 150 マンション住民さん

    あの音が「寝れないほどうるさい」ってことはないでしょう・・。
    神経質すぎるんじゃないですか?
    うちは窓も開けてましたが寝るのも起きるのも普段どおり。
    棟によって音の響き方が違うのかな~。

  88. 151 マンション住民さん

    昨日はゼップでハイウエストマウンテンというレゲエ系のイベントがあつたようです。
    昼間は舞洲で野外イベントがあり夜は、後夜祭ということでオールナイトのイベントしていたみたいですね。
    元気な若者が集まっていましたww
    うちも少し低音は気になりましたが、眠れないというほどのものではなかったですよ。

  89. 152 マンション住民さん

    眠れないほどZeppからの音はうるさくなかったですが、Zepp帰りの人たちの話し声(笑い声)はうるさくて目が覚めました。

    神経質といわれればそれまでですが、せっかくの休日でゆっくり寝たかったのに残念でした。
    何が悲しくて、休みの日に朝の4時前に起こされなければならないのか…

  90. 153 アクア住民

    年に一回ぐらい賑やかな日があるのもまた一興。事前に連絡をもらい温かく受け入れるようになればこれも地域の一つの活性化されたイベントと感じて行けると思う。

  91. 154 マンション住民さん

    昨日、今日と夢咲トンネルを利用しました。無料でも全然ガラガラで快適なドライブでしたが、3000億円の投資はなんのため?と言われても仕方のない感じがしました。あれで100円でもとると更に経費の上積みとなったでしょうが無料で何よりでした。

  92. 155 匿名さん

    昨日から今朝の通行人の騒ぎはゼップだったんですね。

    充分うるさかったですよ。
    わたし達も眠れなかったです。

    あれで神経質なんて失礼な言われ方したら逆に言った人に無神経って言いたいくらいです‥

  93. 156 マンション住民さん

    無神経(笑)
    いえいえ、そういう音などにも柔軟に対応できる耳と精神があるのでうちは。
    特に問題ありません。

  94. 157 アクア

    >>156 は低層階の住民ですね 上層階はよく聞こえるから。
    またはゼップに一番近いアクアではない棟なんだ。

  95. 158 匿名さん

    Zeppの話、終わりましょう。内輪もめしても何も生まれない。問題視する人は直接Zeppに連絡する行動を起こすか役所に相談した方が建設的です。

  96. 159 911

    先日、夜マラソンにしててゼップの前を通りました。
    若い人たちが外で飲んでいますのでやはりうるさかったです。

    うちはアクアではないんですが、アクアの住人さんの中には迷惑している人も
    いるんだろうなーと感じる程です。

    時間帯のこともあるし、イベントをやめてくれとは思いませんが、もう少し住民に対して
    Zeppのスタッフさんの配慮が必要だなーとかんじました。

    No.158 by 匿名さん の言うとおり酷い様であればZeppに直接連絡を入れた方が
    いいかもしれませんね。

  97. 160 マンション住民さん

    毎日ドンドンされるとさすがにわたしでも辛いですが・・・。
    週末のイベントでにぎわって少々さわがしいのも有りです。
    158さんの言う通り、問題視する人は直接Zeppに連絡する行動を起こすか役所に相談したほうがいいと思います。

  98. 161 匿名さん

    Zeppも儲けなあかんから、一々マンション住民の事など気にしてられないよね。

    158さんにお聞きしたいが、直接言えばと言う意見では、こちらの掲示板の意味がないのでは?
    まして、誰でも小学生でもわかる様な事わざわざ書かれなくてもわかりますし、

  99. by 管理担当

スポンサードリンク

クレアホームズキセラ川西
ザ・ライオンズ南塚口

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

[PR] 大阪府の物件

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59m2~74.22m2

総戸数 279戸

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

未定

2LDK~4LDK(2LDK+N~4LDK+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91m2~93.12m2

総戸数 382戸