大阪の新築分譲マンション掲示板「ウィズなんば」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 浪速区
  7. なんば駅
  8. ウィズなんば
物件比較中さん [更新日時] 2024-02-17 12:55:25

地下鉄御堂筋線、南海本線・高野線「難波」駅徒歩6分。
総戸数193戸のビックスケールプロジェクト。

売主:株式会社プレサンスコーポレーション
   株式会社日商エステム
   株式会社プロヴァンスコーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:グローバルコミュニティ株式会社
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上15階建

【スレッドタイトルを修正しました。H28/6/18 管理担当】

[スレ作成日時]2011-02-21 15:00:42

スポンサードリンク

プレディア平野 ザ・レジデンス
クレアホームズ住ノ江

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ウイズなんば口コミ掲示板・評判

  1. 124 匿名さん

    手付けで10%か。間取りにもよる?ちなみに1LDKですか?

  2. 125 匿名さん

    手付金ってだいたい10%じゃないんですか?

  3. 126 購入検討中さん

    124番さんへ
    ちなみに、2LDKです。

  4. 127 匿名さん

    126さん
    ありがとうございます。
    一番メインの間取りですね。
    金銭的には2LDKですが、ゆくゆく考えて3LDKがいいんですが、なんせ先立つものが。
    つらいです。

  5. 128 匿名

    投資で買う人多いと思うから、賃貸が増えて管理意識下がるんじゃないかなー??
    それでも欲しいですが。

  6. 129 匿名

    もし売主が三菱だったら、
    ザ・パークハウスなんばだったんだろうな

  7. 130 購入検討中さん

    手付け金を払った方いませんか?

  8. 131 契約済みさん

    >>賃貸が増えて管理意識下がるんじゃないかなー??
    住まれる方のモラルの問題だと思います。
    ILDKなどは棟によって振り分けられているようですよ。 (手元の資料見る限りでは)
    うちは3LDKの角でこちらの棟は、まだマシかな?

    そんなことより ここの営業マンは口の聞き方も
    まともに出来ないでしょうか?
    そっちの方が驚きです。
    もしその方が私の担当でしたら絶対に買っていませんでした。

    後、どなたかも書かれていましたが後半数ほどしか残ってないのは事実でしたね。

    追伸。
    入居もですが、住人の皆さんとお目にかかれるにが楽しみです。

  9. 132 匿名さん

    周辺の賃貸情報を調べました。
    なんば徒歩1分の某タワーマンション築浅でも、
    月13万円(1LDK)での賃貸でした。

    専門家にアドバイスを求めたところ、
    「新築というプレミアを除いて、他の物件と競争できる物件か検討してみる必要がある」
    とのことでした。

    日当たり良好、豪華な内装、タワー型、信頼できる管理…

    この地域では劣位に立たざるを得ないのでうちは見送りました。
    安いから残念なんだけど…。

  10. 133 匿名さん

    >>賃貸が増えて管理意識下がるんじゃないかなー??

    正直そう懸念されます。
    東棟も西棟も、価格的にも投資物件として捉えられる要素が大きいです。
    南棟に関しては、所有者が入居するケースが大半のように思われます。

    15年後の大規模修繕を想定すると、安価な修繕積立金が設定されている本物件であれば、修繕積立金の不足が予想されます。
    すると、追加の修繕費を各オーナーが拠出する必要が出てきます。
    その際に、投資物件のオーナーと、住民との間に、意識の乖離が生じてもおかしくはありません。




  11. 134 物件比較中さん

    200戸もあるから、そうとう出だしがよくないと、後々苦戦するよ。お近くのなんばG○Tがいい例じゃない?
    私は、立地はそんなによくはないと思いますが。近所にコンビニと公園があるのがいいですね。
    数年たてば、普通のマンションか?投資には?です。状況が分かって居住用として買うのはいいんじゃないですか。安いから。

  12. 135 匿名さん

    お近くのマンションとはまた立地が違うのでは?
    なんばと言う名前がついてますが
    実際なんばとは言いがたい場所ですしね・・・
    こちらは丸々なんばです
    とても便利だと思いますよ

  13. 136 匿名さん

    立地的には、
    梅田と中崎町の関係に近いと言われていますね。
    難波にも近いのですが大国町にも近いので、治安に若干の不安があるのは確かです。
    裏通りには予備校があり、外国籍の若い方が多くいらっしゃいますし、
    体育館で何らかの興行がある際には、露天やダフ屋が多く集まって来そうな気もしますよね。


  14. 137 契約済みさん

    最初はタワーばかり探していましたが
    タワー独自のメリットデメリットも比較したり…
    夜景やゲストルームや共同で使うのにも魅力がありましたが
    ただタワー特有のエレベター渋滞は耐えられない(彼コメン ト)

    タワー⇨ウィズなんばに。
    大国町という 下町過ぎるというーか、便利過ぎるというか、個人的には高島屋まで自転車とか素敵すぎます
    伝わるかどうか???ですが…
    わたしは、オモチャ箱をひっくりかえした街♪だなぁっ
    て…
    今日とかモデルルーム行かれた方沢山いるんでしょうね

  15. 138 匿名さん

    治安の問題ってそんなに大きいでしょうか
    良いか悪いかと言われたら
    良くはないかもしれませんけど
    普通に生活していたら悪い事を実感する事も無いエリアだと思います
    私も高島屋まで自転車とか素敵すぎますよね

  16. 139 匿名さん

    昨日は雨で今日は、いい天気でしたね!
    モデルルームは賑わったのではないかと思います。。
    私は仕事で行けなかったですが…近々行きます!
    モデルルーム行かれた方、感想教えて欲しいです。どのタイプが人気が高いのかなぁ!?

  17. 140 匿名さん

    コンパクトタイプが人気です。借りるより、買った方が安い。年収300万円でもローンはOKの可能性あり。

  18. 141 匿名さん

    今日は抽選日でしたよね!
    抽選物件の倍率どうだったか教えて欲しいです。
    あと抽選方法も。

  19. 142 購入検討中さん

    手付け金払った方いませんか?
    流れを教えてほしいです~~

  20. 143 匿名さん

    確かにこのあたりで賃貸で借りるより買った方が安いですね
    今はローンの審査も厳しいとききますが、年収300万円でもローンOKって
    若い単身者には嬉しいですね
    そう考えたら人気あるでしょう

  21. 144 匿名さん

    地下鉄なんば駅は、意外と時間がかかります。

  22. 145 匿名さん

    確かに、南海の難波駅はまだ近いですが、地下鉄御堂筋線のなんば駅までは結構歩きますね。千日前線や四ツ橋線ならなおさら。
    それでもまぁ、なんば駅まで徒歩で行けというのはやはり便利で魅力ではありますけどね。

    今日と明日は契約日のはずですね。契約された方はいらっしゃるのでしょうか。
    これからすぐにローン審査ですか?

  23. 146 匿名さん

    契約した人いるはずなのに情報があがってこないのは余程いいのか?

  24. 147 匿名さん

    このマンションはスレが伸びる前に完売してなくなるマンションです
    既に大半がなくなっています

  25. 148 購入検討中さん

    契約された方の情報が聞きたいですが、、、いませんか?

  26. 149 匿名さん

    探してるあいだに完売するって。

  27. 150 匿名さん

    >既に大半がなくなっています
    全197戸 ですよね!

    もう半分位が契約済みって事でしょうか?

    どの間取りが人気高いんでしょうか?

  28. 151 匿名さん

    ↑失礼
    全193戸でした。

  29. 152 匿名さん

    手付金は振り込みました。
    契約は、今日の夕方です。
    契約後、ローンの審査があってだめな場合は、
    手付金は全額もどってきます。

  30. 153 購入検討中さん

    私もあす手付金(10%と言われました)振り込んで契約予定です。(本当はもう少し考えて連休明けに振り込みたかったのですが、待てないです、他の人がすぐ契約しますよと言われました)本当にみなさんすぐ手付金を振り込むのでしょうか。契約を急がせているだけなのでは?と懸念しています。また来週以降は人気の部屋は100万値上げ予定とのことです。

  31. 154 購入検討中さん

    インタネットで手付金と調べたら何ぱか出ると思います。

  32. 155 契約済みさん

    契約してきました。
    もちろん、手付けもきっちりと入れましたよ。

    契約時にどのくらい勢いがあるか確認してみたくて、
    今の契約状況見せてもらいました。

    各タイプ12階以上と、5or6階以下はほぼ埋まっていたように思います。
    40m2~50m2の1LDKのタイプなどは8階か9階まで埋まっていたような。。。

    GWには、100万~200万円上がると営業マンも言ってましたよ。
    本当にそんなこともあるんですね。

  33. 156 契約済みさん

    振込みより本来は直接の方がいいかと思います。
    重説等納得した上で契約したいですものね。

    契約を急がせる?は二通りあると思おいます。

    1。本当に人気があるから急かす。
    2。そうではないのに、営業成績あげたいだけ。

    個人的に言わせていただくと私は1.だと思います。


  34. 157 契約済みさん

    本日契約してきました。

    マンションギャラリーには2タイプのモデルルームがありますが、本日確認したら両タイプとも完売とのことでした。

    17日のモデルルーム訪問時からものすごいにぎわいで、担当さんはその時点ですでにあせっておられました。

    人気があるのですから、別に私と契約しなくてもいくらでも成績とれるはずです。

    それでもあせっておられたのは私が契約できるかどうか、を思っていてくれたからだと思います。

    多少加味されているかもしれませんが、モデルルームに来られた方の70%くらいの成約率があるとおっしゃってましたよ。(17日には担当から、26日はとなりの商談スペースから聞こえてきました。)

  35. 158 匿名さん

    軽い気持ちでモデルルームへ
      ↓
    「要望入れておかないとすぐになくなってしまいます」
      ↓
    「では…とりあえず要望を入れておきますが、持ち帰って夫婦でよく考えます」
      ↓
    「要望を入れられている物件について、他のお客様からの
    お問合わせが相次いでおります。」
    「値上げが確実なので今ご契約されるほうがよいかと」
      
      
    のパターンではないですかみなさん。
    ・せかされ購入計画を立てる暇もない
    ・立地の良さだけで飛びついても良いのか?
    ・内装が低質すぎる
    とひっかかることだらけなので、うちは見送りました。

  36. 159 匿名はん

    抽選の発表は?

  37. 160 匿名さん

    複数の販売会社がはいっているから、客の取り合いなんですよ。完成は1年先だし、金利もどうなているか分からない。いま、契約するのはリスキーだと思う。

  38. 161 契約済みさん

    158さんの
    内装が低質すぎる  同感です!

    立地は申し分ないので物件が安いので
    ウチは内装いれます

    購入計画までは時間が少なすぎましたけど、
    入居までたっぷり時間あるので内装に時間かけたいと思います


  39. 162 匿名さん

    158さん、160さんのおっしゃる事を私も考えました。
    ただ、161さんのおっしゃるように立地は申し分ないのですよね…。

    この立地で新築でこの価格だから、内装が低質でも仕方ないのかなぁ。

    あまり考える時間がないのがすごく不安で、このまま購入しても良いものか悩んでます。

  40. 163 匿名さん

    この立地でこの価格ってそうないように思います
    そのぶん内装が少々やすっぽくても仕方ないか・・・
    内装は暮らしていく家に汚れてしまったりで結局は
    手を入れる事になると思うので
    そう考えたらまぁ・・・良いかなーとも思えてきます

  41. 164 匿名さん

    >>157さん
    マンションギャラリーには2タイプのモデルルームがありますが、本日確認したら両タイプとも完売との事でした。

    これは、ほんとなのでしょうか?

    どのタイプ…それにしても早すぎませんか?

  42. 165 匿名さん

    この近くに住んでいます。
    1DK10坪ぐらいで8万円弱の家賃なので
    2LDKを購入することにしました。
    ペットがいるので内装はこれでいいかな・・・

  43. 166 近所をよく知る人

    このへん昭和に建てられたマンションでも家賃高いですからねー。本当に安いと思います。
    もともと予備校でしたがそんなに安く土地を仕入れたんですかね。

  44. 167 契約済みさん

    >164さん

    私の担当はそうおっしゃってましたね。


    2つのうちの一つはMタイプで、17日の時点でも担当の持っていた書類はすでにたくさん黒く塗りつぶされていたので本当だと思います。

    もう一つは3LDKのどれかだったと思います(検討範囲外だったので覚えてませんw)

    3LDKで複数戸あるのはQだけなので、恐らくQタイプではないでしょうか?


  45. 168 匿名さん

    私はMタイプにしました。

  46. 169 匿名

    私もモデルルームの2タイプ(MとQ)が完売というのは本当だと思います。(まぁその2つとも戸数がもともと少なめでしたが…。)

  47. 170 匿名さん

    164です
    >>167さん お返事ありがとうございます。

    当方、新婚2人入居の3LDKを希望してたので気になります。
    近々はモデルルームみて検討する予定へ!

    それにしても皆さん即決力、早いですよね!

    希望に近い間取りが残ってたらイイナ。

  48. 171 契約済みさん

    167です。

    3LDKで複数戸あるのはQだけではありませんでした・・・・。

    失礼しました。

  49. 172 匿名さん

    2LDKは、Mタイプ、Lタイプとも完売って聞きました。

  50. 173 購入検討中さん

    昨日契約してきました。この値段でこんな物件だんたらまあいいかと思って。。。

    ちなみに、昨日7時の説明会には14組くらい参加し、契約は5-6かな、、、(はんこを押す人が5-6組の感じ)。

スポンサードリンク

シーンズ神崎川
シエリアシティ星田駅前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~8980万円

2LDK~3LDK

82.37平米~108.86平米

総戸数 20戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3850万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~93.12平米

総戸数 382戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

未定

2LDK~4LDK(2LDK+N~4LDK+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸