横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「セルアージュ横濱関内エリーゼ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 中区
  7. 万代町
  8. 関内駅
  9. セルアージュ横濱関内エリーゼ
物件比較中さん [更新日時] 2013-06-01 12:35:03

JR京浜東北・根岸線「関内」駅 徒歩2分。
セルアージュ横濱関内エリーゼについての情報を希望しています。
皆さん、よろしくお願いします。

公式URL:http://www.serage.jp/elise/
売主:株式会社日本セルバン
施工会社:未定
管理会社:未定
構造・規模:鉄筋コンクリート造11階建
総戸数:50戸(他、管理員室1戸)

[スレ作成日時]2010-12-14 11:39:54

スポンサードリンク

イニシア池上パークサイドレジデンス
MJR新川崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

セルアージュ横濱関内エリーゼ口コミ掲示板・評判

  1. 467 匿名さん

    セルバンの社員は、チラシ撒き?してますよ。

    >27さんが 指摘してるように、棄ててるけど。いい加減やめたら?!

  2. 468 物件比較中さん

    この会社に限らず、どの会社もチラシ配りしてるのでは?

    チラシと配ってる人物が一致するなんてスゴイ観察力・・・(笑)

    駅から近い物件は魅力的だけど、ちょっと近すぎるかなぁ・・・と悩み中。

  3. 469 匿名さん

    いやいや、この距離で近すぎる事は無いでしょ。
    昨日みたいな雨や、台風の日には「ここでよかった」と思うよ。

  4. 470 物件比較中さん

    年の数日間に感謝するために選ぶ物件・・・。
    正に賃貸ですね。

  5. 471 匿名さん

    駅から近くて困ることってあるのかなー。
    駅から歩く距離が長いと、夏は暑いし、冬は寒いよ。
    うちは、駅から徒歩8分だけど、去年の夏は辛かった。
    しかも、関内駅北口は階段しかないので、汗だくで電車に乗ったこともしばしば。
    南口はエスカレーターがあるのも、ちょっと羨ましい。
    大通り公園から横断歩道渡ってすぐの線路下のホームレスはちと気になるけどね。
    でも、北口側は地下道にホームレスが寝泊まりしているので、
    やっぱり南口利用のほうがいいかも。

  6. 472 匿名さん

    なるほど、そういう考えもあるのかと参考になりました。
    自分は北口は繁華街側なので人で混んでるので、住むにはすいている南口がいいなと思ってます。

  7. 473 マンション住民さん

    >471のコメントを読む限り、
    そもそも関内って、住むとこじゃないな・・・
    と確信。

  8. 474 匿名さん

    でも、住んでみたいな。
    便利だろうな。便利を嫌う人もいるだろうけどね。

  9. 475 マンション住民さん

    関内駅って便利かな。

  10. 476 匿名さん

    便利ですよ。
    子供はいないから、子育て環境を考えなくて良いのね。
    その観点からは、横浜でも最高の環境だと思うのね。
    勤務先も関内です。

  11. 477 匿名

    同感
    自分の都合に合えばベストマンションになる

  12. 478 物件比較中さん

    なるほど。
    茨城で農業している人が最寄り駅から車で1時間のところに居を構えても
    >最高の環境だと思うのね。
    というのと、同じレベルと言うことですね。
    それならば分かります。

  13. 479 物件比較中さん

    個々の観点の違いであって レベルとかって話じゃないし                                                                       例えも間違ってるし 茨城の農家の方にも失礼ですよ。
     

  14. 480 匿名さん

    関内オフィス街と繁華街混ざってるし、自転車ですぐに、スタジアム、中華街、みなとみらい、赤レンガだしね。若い人やディンクスには楽しいんじゃないかな。

  15. 481 匿名さん

    もはや徒歩圏でも色々ありましたね。
    ゆずの歌ってた長崎屋跡地はどうなるの?
    やっぱり多少治安は気になる。

  16. 482 購入検討中さん

    プレサンスロジェ横浜関内が今週からモデルルーム公開するね。
    関内駅徒歩3分。横浜体育館の近くというのがネックだけど・・・。

    設備仕様も問題なく天井高もあるし、セルアージュさんには
    残念なお知らせでした。

  17. 483 匿名さん

    いや、そもそもここにまだ売っている部屋はあるの?

  18. 484 匿名さん

    たくさん在りま〜す。

    外から丸見えの販売事務所。閑古鳥が鳴いてるしねぇ。
    黒板に書かれてる
    「帰りたくなる駅2分のマンション」…って本当かよ!(笑)

  19. 485 契約済みさん

    あそこの場所は、地元の人は買わないですよ。
    新高島と同じ感覚で買う人くらいじゃないでしょうか?

    ココの物件でギリギリですよ。本当にこれ以上の奥(石川町より)は近隣に住んでる人は買わないよ。
    価格がチラシに出てたけど、62㎡で3,600万円~4,500万円ってあったと思うよ。
    ただ、載っていた間取りは全てが L字型キッチン 
    図面で見るとリビングよりキッチンの方が大きいんですけど・・・買うの?

    ま~好き嫌いあるし、設備も見た目は一緒に見えるけど、チャチかったよ。
    あ・・・モデルルーム見てきましたのでねw

  20. 486 匿名

    近くの三分も出来たか、ギリギリ三人家族か二人向けだね

  21. 487 怖いです

    怖いです。このセルバ○って会社さん。他できまたって何度も電話がかかってくる度にことわってるのに、うれてないからひがんでるのか、電話を携帯まで何度も掛けてきて。しかも親の介護中ででれなくて、電話をとらなかったら、即自宅までかけてきて・・・・。怖いです。誰か助けてください。過剰な営業としかいえません、しかもかかってきた電話番号調べると他社へ委託してるようで別番号でかかってくる始末。怖いです。売れないからって一度ショールームに行った人には永遠とかかってくるのでしょうか?他の不動産も一度ショールームいったらしつこくかけてきます。どなってるんですかね。日本のゼネコン、デベロッパーは。。。。

  22. 488 匿名さん

    >487
    ショールーム?
    全く買う気も無いのに安直に個人情報を流しまくるアナタも悪い。
    しかも書いてある文章が現実離れをしていてちょっと怪しい。

  23. 489 匿名さん

    487さん、親の介護って何歳なんだよ。
    とても大人の書いた文章じゃないし。
    そもそも、ここまで書いて、最後にゼネコンとはおかしいだろう。

  24. 490 匿名さん

    ここの営業はほんとひどいね。

  25. 492 匿名さん

    >491
    チラシ持っている配布者と同じエレベーターに乗った?
    一体何階にポストがあるマンションなんじゃろか。
    団地だって木造アパートだって集合ポストはあるだろう。
    「買いたくねえよ」じゃなくて「買いたくても買えねえよ」だろ。

    それより、ここの売主は偉いね。生活困窮中年に職を与えるのは
    社会的賞賛に値する企業だ。偉いぞ。

  26. 493 物件比較中さん

    嘘っぽいね。
    配布者とエレベーターが一緒になることなんかないし
    向こうも一緒に乗るのは避けるだろうからね。
    仮に一緒になったとしても住人に知られないように
    手に持ってるチラシは見えないように隠すだろうし
    このデベを名指しで特定してる時点で作り話っぽい。
    余程このデベに恨みでもあるか、この物件を買えないから僻んでるんだろ。

  27. 495 匿名さん

    も〜早く完売させてよ
    ただし値引きはすんなよ

  28. 498 匿名さん


    営業はどうでもいいよ。

    物件はどうなの?

  29. 500 匿名さん

    会社が腐ってれば、営業マンも腐ってますよね。
    知識やマナーの欠片もない。
    『いいっしょっ!いいっしょっ!このマンション!!』みたいな(笑)
    ちょっと大げさですけど。

    他のモデルルーム行って勉強して来なさい!
    相〇やリ〇トはここの100倍礼儀正しいわ!!

  30. 501 匿名さん

    俺はそういう変な印象は持たなかったな。
    いたって普通だったよ。
    そもそも腐った会社や社員でマンション販売が出来るのか?

  31. 502 いつか買いたい

    たまたま、物件比較をしていて気が付いたんだが、
    吉野町のランドをはじめ、クリオ(横浜、大通り公園Ⅰ&Ⅱ)、リストレジデンス伊勢佐木町、セルアージュ(阪東橋、関内)、
    グローベル(横浜コアシス、プレミア)、日神不動産の阪東橋Ⅱなどなど周辺で苦戦している物件は全て、
    大勝(関連会社の勝総合設計)、ビゾン総合設計、DAN設計の名前が物件概要に出て来ますね〜。

    資本金も少ない会社が何で施工や事業主など、こんなに物件に絡んでるんだろう?

    う〜ん、何か臭うぞ!
    クンクン

  32. 503 匿名さん


    ゼネコンに抱いてもらうなんて
    よくある話しじゃないの?
    安い手数料商売より良いと思うけど(笑)

  33. 504 住まいに詳しい人

    ・・・まあ、どこのデベにも言えることだけど

    営業マンの質って
    マンションのクオリティと
    ほとんど関係無いのな。。。

    マンションを買う、買わないは別の基準で決めることをオススメするよ。

    マンションの企画会議とかを年間に何社も参加している身として
    一応言っておくわな。

  34. 505 匿名さん

    >504
    住まいに詳しい人から見るとこのマンションのクオリティは良いの?悪いの?

  35. 506 匿名さん

    どこの匿名投稿にも言える事だけど
    自分で「●●に詳しい」なんて名乗る人には残念な人が多い。
    しかも、この手の残念くんは、その世界との接点をアピールしたがる。
    たいした接点でもないのにね。
    たいていはリストラされた逆恨みの身か、
    重要部分には関れない部分末端下請け業者なんだよな。
    別に504がそうだとは書いてないよ。違うとも書かないけどな。
    因みに残念な人はすぐに執拗稚拙な反論をしたがるね。

  36. 507 匿名さん

    この物件にクオリティーを求めちゃダメだよ(笑)
    高度7種の地域で、11階建て、しかも天井高が2.35メートルしかない時点でアウト。

  37. 508 匿名さん

    利益を考えたら仕方ない。
    購入者の住み心地より大事でしょう。

  38. 509 住まいに詳しい人

    >505
    自分なら選ばない。
    立地もプランも自分とは価値観が合わないな。
    ちなみに自分なら適当な近隣駅の中古を見繕うと思う。

    もし、そこそこの値段で都市部駅近を検討しているという
    知人がいるとしたらニーズを聞いた上で検討をすすめるかもしれん。
    でも中古や賃貸も視野に入れろよ、と必ず付け加える。

  39. 510 匿名さん

    504の文章を読むと営業マンの質は低いけどマンション自体のクオリティは低くないよ、
    と読み取れたんだけど。合ってる?

  40. 511 住まいに詳しい人

    >510
    自分としては、確かにそう思っているよ。

    あの立地の割に廉価な建築物にしては
    できる範囲で(大きくコストアップしない範囲で)
    クオリティを高める工夫は盛り込まれている、とは感じてるんね。

    でもそれは自分個人の感想であって、擁護でも批判でもない。

    504で自分が言っているのは
    純粋に「営業マンの質とマンションのクオリティは
    ほとんど関係無いので、買う人はそこも考えて欲しい」というだけなんね。

  41. 512 住まいに詳しい人

    511追記

    この物件の接客を受けたわけではないので
    営業マンの質に関しては、自分には判らないよ。

  42. 513 匿名さん

    >>512
    おいおい、接客を受けても無いくせに
    延々と
    「営業の質が低い」前提の文章や
    「マンションのクオリティが高い」前提の文章で
    連投なんかしないでくれよ。
    何考えているんだか。

  43. 514 匿名さん

    >513
    業界人ならだいたい判るだろ。

  44. 515 物件比較中さん(505)

    >512
    参考になりました。
    ありがとう

  45. 516 匿名さん

    >514
    ぷっwwwww。
    業界人だと、会った事も無い営業マンを低質と解り
    見たことも無いマンションをハイクオリティと解るとは。
    一体何の業界なんだ。
    超能力業界か?占い業界か?

スポンサードリンク

ヴェレーナ玉川学園前
サンウッド大森山王三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米

総戸数 39戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5648万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5968万円~6898万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

[PR] 神奈川県の物件

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸