横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「セルアージュ横濱関内エリーゼ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 中区
  7. 万代町
  8. 関内駅
  9. セルアージュ横濱関内エリーゼ
物件比較中さん [更新日時] 2013-06-01 12:35:03

JR京浜東北・根岸線「関内」駅 徒歩2分。
セルアージュ横濱関内エリーゼについての情報を希望しています。
皆さん、よろしくお願いします。

公式URL:http://www.serage.jp/elise/
売主:株式会社日本セルバン
施工会社:未定
管理会社:未定
構造・規模:鉄筋コンクリート造11階建
総戸数:50戸(他、管理員室1戸)

[スレ作成日時]2010-12-14 11:39:54

スポンサードリンク

サンウッド大森山王三丁目
ミオカステーロ鵠沼海岸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

セルアージュ横濱関内エリーゼ口コミ掲示板・評判

  1. 251 匿名さん

    Aも廊下のスペースが無駄に多いと思う。
    部屋の入り方を工夫して廊下に使う面積を減らせばいいのにと思った。

    あと、階の違いによる値段の差がほとんど同じ割合ってのも考えが浅いと思った。
    大手だと日当たりのシュミレーションして日当たり具合で一階違いで価格差が出てたりしてるがここはない。
    その分、上の階がお買い得になってるけど

    会社の歴史が浅いのですべてで経験が浅いのかも。

  2. 252 匿名さん

    メリットとデメリットがありつつも、絶対金額は大した事無いのに、売れ行きが鈍い。
    それがすべての答えだと思いますがね。

  3. 253 匿名さん

    いつの間にか二期販売になってるね

  4. 254 匿名さん

    >253
    やはり関内2分という絶対的な立地条件でしょうね。
    マンションは立地が全て。
    そのうち完売しちゃいますよ。

  5. 255 匿名さん

    ちょっと前に吉田町の三井が話題になったよね。
    今日の午後、ちょっと通ったのね。
    駐車場だったけど、もう壊していました。
    関内駅は近いし、道路騒音もそれ程ではないと思う。
    意外に静かな環境。
    何より値段が気になる。

  6. 256 物件比較中さん

    うちも吉田町は期待してるけど三流デベのココの売れ行きがいいと三井は強気の値段を付けて来ちゃうかな。
    手が出せない値段になっちゃうとな〜
    せこいかもだけど吉田町は時期的に住宅エコポも付きそうにないし、住宅ローン減税も来年度は不明だし。
    悩むなぁ

  7. 257 周辺住民さん

    イオン系スーパー、まいばすけっと蓬莱町店は明日オープンです。
    8~24時まで開いているし、便利になりますね。

  8. 258 匿名さん

    周辺住民さんはこのマンションに好意的ですね。
    ココは駅近が売りなんですが他にも徒歩2分のマンションって有りますか?

  9. 259 匿名さん

    >やはり関内2分という絶対的な立地条件でしょうね。
    >マンションは立地が全て。
    一理ありますね。
    投資用物件としてはアリかも。
    ただ、間取りに危険を感じ、今回は見送りました。

  10. 260 匿名さん

    先日、同じ日本セルバンの阪東橋の物件を見てきた。
    仕様は阪東橋の物件の方が天井高を含めて格段に良い。場所は最悪!

    しかし、総戸数38戸もいまだ完売せずに、営業から「値引き」の話もあったくらいだ。
    立地や仕様設備も大切だと思いますが、同じ会社としてのコンプライアンスは
    どうなんでしょう?ココもそのうち値引き対象になるかな。

    この物件は実需では全く検討出来ないので、「値引き」次第では投資で検討かな。

    それにしても、前から土地情報は入ってたけど、どこのデベも手をつけないこんなを、
    土地よく買ったな〜(笑)。

    もう失敗しないでね。(…意味深です)

  11. 261 匿名さん

    >仕様は阪東橋の物件の方が天井高を含めて格段に良い。
    って、どこ比較したら阪東橋のがよく見えるんだよ
    関内は普通の仕様で阪東橋は普通の下だろ

  12. 262 近所をよく知る人

    いい加減なこと言うなよ
    大手も札入れただろ
    JR駅近の土地を大手デベが見過ごすわけないじゃないかよ

  13. 263 匿名さん

    >>260
    「前から土地情報が入っていた」って何?
    だれが入れたの?
    入札参加社まで知っているなんて驚き。
    あなたは何屋?

    それより気になるのが阪東橋の値引き額。
    コンプライアンスを疑うような額っていくら?

  14. 264 匿名さん

    ここを買いたいけど、金額的に買えない人が言ってるだけです。

  15. 265 匿名さん

    もし大手デベが「札」を入たんだったら、市場調査をした結果、
    もっと安い入札価格だったんだろうな。
    若しくは、高値でも絶対に穫りたい立地ではなかったのか。

    ある意味、高値物件を掴まされたのかもしれないよ。

  16. 266 匿名さん

    私はこの土地を初めて見に行ったとき、よくこんな場所にマンション建てようと思ったな・・・ というのが第一印象でした。
    マンションにおいて立地は非常に大事だと思いますが駅近だけが全てではありません。

    日照をはじめ、解放感、騒音など実際に住んだときの快適性に繋がる部分も大切。
    建っている場所の雰囲気や希少性など様々な要素があって、駅近はそのうちの一つでしかありません。

    大手デベは付加価値を付けて高く売る、企画力が売りです。
    この場所では駅に近いというだけで、それ以外の付加価値は付けにくい。

    駅近だけではアピールポイントが弱すぎて大手デベは見向きもしないと思う。

    最も駅近といっても徒歩5分までなら資産性にほとんど差はないそうです。
    6分から徐々に下がっていく傾向。

  17. 267 匿名さん

    大手は付加価値を付けて高く売る、
    とは隣の駅の大手はビルに囲まれて、南側は視界に首都高が入り、騒音と排気ガスの住環境だけどアクアコリドーをアピールして高く売る、タンクレストイレとミストサウナはオプションだけど欲しい人は別料金で付けてね、ってことですね。

  18. 268 契約済みさん

    近くのマンション屋さんが売れなくて、売れているセルアージュを妬んでるあからさまな書き込みですね。ハイ!!無駄な書き込みしてないで頑張って自分の所のマンション売ってください。
    購入してる人、検討してる方の迷惑です。

  19. 269 匿名さん

    コメントが単なる自分の想像を言っているだけなので不動産関係の人じゃなさそうです。
    興味があるけど買えない人みたいですね。

  20. 270 匿名さん

    阪東橋のスレでもやたらと他の物件のネガや悪口を言う「契約済みさん」がいますが、
    ホントに「契約済み」なら周りの事をあまり気にしない方がいいんじゃない?
    見ていてあまり気分が良くないです。

    コンビニ前で集団喫煙している、日本セ○バンの社員の書き込みと間違われちゃうよ!(笑)

  21. 271 匿名さん

    環境が、とか言う人は、私鉄や市営地下鉄の駅から徒歩10分以上かかる閑静な住宅街の、
    日当たり重視で戸建てでも探せばいいのに、
    なんでこのスレに来るんだろう。

    県庁&市庁の最寄り駅なんだし、ビルが多いのは当たり前。
    そんなこと気にならないぐらい横浜の中心に住むメリットは大きい。
    だいたい、この辺に住んだら、
    家に閉じこもっているのがもったいない。
    自分は近所の住民だが、平日夜は野毛か伊勢佐木町周辺で夕食or晩酌、
    土日は官庁街のレストランや中華街でランチした後、みなとみらいか元町に散歩。
    又は、ぶらぶら大通り公園を歩いて横浜橋で買い物。
    たまに、定期で横浜駅に行って買い物。
    部屋でのんびりするのは、休日の夜ぐらいかな。

  22. 272 匿名

    全く羨ましくないのは何でだろう。

  23. 273 匿名さん

    買わないけど、興味はある。
    「駅近」(といっても場所も立地も微妙だけど)しかウリの無い物件がどうなるのか。

  24. 274 匿名さん

    >272
    引きこもりだからだろ

  25. 275 匿名さん

    私はここに住みたいなと思っている。
    現在、他2物件と比較検討中。
    でも、第一希望の部屋はもう売れてしまっている。

  26. 276 匿名さん

    要はこのスレって「ここしか買えない人」の自己欺瞞の場になってるんだね。

  27. 277 購入検討中さん

    そういうあなたは何?
    色々な物件買うことができるけど
    ここは買わない人ならこんなにしつこく
    天井高低い、カプセルホテルだと喚き散らす必要などないのでは?
    見ていて可哀想な人ですね。

    ちなみにここ買える人は予算的にグレーシアでもパークホームズでも買えますよね。

  28. 278 物件比較中さん

    検討している人にはポジ・ネガ含めて色々な情報があった方がいい。
    ネガ情報に目を瞑って、盲目的に「関内駅近」(関内駅にどれだけの価値があるのか・・・)だけを崇めるのなら好きにすればいい。
    ここを買いたいなら黙って買えばいいのに・・・。

    ただ、その興奮度合いが悲哀を誘う。

  29. 279 匿名さん

    買わないなら、黙って他のスレに逝けばいい・・・

  30. 280 匿名さん

    >買わないなら、黙って他のスレに逝けばいい・・・
    検討中はより多くの物件を見て、比較するのが当たり前。
    大丈夫か?

  31. 281 匿名さん

    横浜でも関内駅周辺って昔から特別ですよ。決して盲目的信仰ではありません。
    売却する際に実感できます。これは想像でなく経験談です。
    決してこの建物が優れているとは思いませんが、他のマンションと比較して
    極端な問題があるとも思えません。
    意外に静かな環境と、安い共益費が気に入っています。
    未だに検討中なのですが、もう結構契約済みになっていますね。

  32. 282 匿名さん

    検討中はより多くの物件を見て、比較するのが当たり前。
    大丈夫か?

    >>より多くの物件を見るのが当たり前?ヒマ人だな。
    それが一般論だと思ったら大間違い

  33. 283 匿名さん


    282さんの主張は支離滅裂。
    何が言いたいの?

  34. 284 匿名さん

    関内駅が特別?
    どんな狭い範囲での話しなんだろうか。
    正直聞いた事が無い。

    しかも、関内のこちら側はどちらかというと敬遠されている一帯だと思っていたが。

  35. 285 匿名さん

    塩辛うまか~ドレミファドン

  36. 286 ご近所さん

    よ~く考えてごらん。
    パークホームズ山下町みたいに山下町という希少性や170戸超の規模、
    三井ブランドのプレミアもない。
    グレーシアみたいに公園横で将来の建物懸念がないというマンションでもない。
    ただ関内駅に近いというだけでは、5年、10年後、他の中古マンションと同じでしょ。
    しかも、10年前(それ以前か?)と同じ天井高235cm。
    オール電化でもなければ、周辺は建物だらけ、しかも病院横で日当たり、眺望もない。

    関内といっても、万世町。けっして関内ではなく「関外」物件。
    日本セルバンという会社も知らないし、大手デベみないに流通経路も
    無いわけだから、ココをあえて中古として購入する意味は無いね。

    残念だけど、新築では良いかもしれないけど中古になったら資産性は無いね。

  37. 287 匿名さん

    よーく考えてごらん。
    パークホームズ山下町は長谷工のコストダウンマンション、高速が目の前で排気ガスモクモク。
    グレーシアパークス関内は名ばかり関内物件で実質伊勢佐木町物件。
    駅徒歩2分のセルアージュに人気が集まるのは必然でしょう。

  38. 288 匿名さん

    ア○マ悪っ!
    この会社の「信者」さんは、阪東橋の物件といい相変わらず論点がずれているんだよなあ〜。
    話題のすり替えじゃん。

    あなたみたいな人が購入したと思うと、検討してる人も嫌な思いするし、セルバンにとっても
    営業妨害でしょーw

    だから中小デベの物件は馬鹿にされるんだよ。
    まっ、そんなに人気なら、すぐに完売だね〜www楽しみにしてるよ。

    返答無用。

  39. 289 匿名さん

    セルバンに信者がいるわけ無いだろ
    お前こそア〇マ大丈夫か?

  40. 290 サラリーマンさん

    この手の信者って自分がそうだと分かってないところが痛いよね。

    でも、ここをまともな関内物件と同じに語るのはやり過ぎ。
    イメージとしては黄金町物件として捉えた方がいいんじゃないの。

  41. 291 匿名

    >289

    このスレを最初から見てごらん。
    くだらな過ぎる「セルバン信者」が沢山います。

  42. 292 匿名さん

    セルアージュシリーズってまだそんなに数はないのになぜ信者がいるのでしょうか?
    何か特別なものが?

  43. 293 匿名さん

    三井信者って自分がそうだと分かってないところが痛いよね。
    パークホームズ山下町
    イメージとしては中華街、排気ガス物件として捉えた方がいいんじゃないの。

    相鉄信者って自分がそうだと分かってないところが痛いよね。
    グレーシアパークス横浜関内
    イメージとしては伊勢左木町、風俗物件として捉えたほうがいいんじゃないの。

  44. 294 匿名さん

    ここの書き込みって関内物件がいろいろ出てきて、客観的におもしろいです!

  45. 295 匿名さん

    スレのコメントだけ見て客観的にどの物件が良いと思いましたか?

  46. 297 匿名さん

    正直、ここと山下町を比較する人いるのかな。
    関西で西成と梅田くらい違うと思うけど。
    京浜東北線関内駅のこっち側はどこも似たり寄ったりだけど。
    購入層もね。

  47. 298 匿名さん

    山下町が梅田?
    なんで中国人街が梅田なんだよ、梅田に失礼だろ

  48. 299 匿名さん

    でも、ここが西成と同等ということは否定できないな。

  49. 300 匿名さん

    正直、ここと 中華街・排気ガス物件のパークホー〇ズ山下町を比較する人いるのかな。
    関西で西成と梅田くらい違うと思うけど。

    正直、ここと 伊勢左木・風俗物件のグレーシアパーク〇関内を比較する人いるのかな。
    関西で西成と梅田くらい違うと思うけど。



スポンサードリンク

ミオカステーロ鵠沼海岸
レ・ジェイド新横浜

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米

総戸数 39戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5648万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5968万円~6898万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

[PR] 神奈川県の物件

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸