注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「フローレンスガーデン/工藤建設につきまして。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. フローレンスガーデン/工藤建設につきまして。
  • 掲示板
うるとらまん。 [更新日時] 2025-03-21 01:07:51

お世話様でございます。

フローレンスガーデン/工藤建設さんでご自宅を建てられた方
または建築中の方がいらっしゃいますでしょうか?

地下室を作りたいと思い検索しましたところ
こちらの会社を知りました。

不動産会社の方からご紹介頂いた施工会社さんでは
地下室は坪100万はすると言われてましたが
フローレンスガーデン/工藤建設さんでは
坪40万円からとありましたので安くても信頼して宜しいかわからずこちらに投稿させていただきました。

よろしくお願い致します。

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/工藤建設株式会社

[スレ作成日時]2007-09-02 19:49:00

[PR] 周辺の物件
リビオ上町台 パークレジデンス
ウエリス香里園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

フローレンスガーデン/工藤建設につきまして。

  1. 151 通りがかりさん 2021/12/14 04:39:34

    >>146 今年引渡し受けたモノですさん

    嘘ではありません。
    辞めています、嘘だと思うのでしたらお電話で確認してみてくださいね。
    ヒヤリングシート?まさかプラン段階でお金は支払っていません。貴方はプランで納得しないまま契約をされているのでしょうか?何が出来上がるのか分からないまま契約は結べませんよ。余程信頼していらっしゃるのね笑
    正体を見せないあーんな嫌な男がいる会社なんですもの無料プランで足を運んだだけ反対に損をしましたわ。

    建築士ではなく設計士ですよ?もちろん社員さんではなくて外部からの方です。

  2. 152 戸建て検討中さん 2021/12/14 05:00:25

    >>151
    プランにお金を払うのが一般的。大規模なHMじゃ無い限り、20?30万払ってファーストプランを作るのが道理。契約に至れば本体代金としてローンに組み込まれるだけ。
    大手HMが無料でプラン作りしてるのがおかしい。無料で営業がソフトを作って取り敢えず叩き台としてだす無意味なプラン。業界の闇。

  3. 153 146 2021/12/16 02:29:03

    >>151
    辞めた辞めてないとか個人情報なんで、その人の名前もわからないのに問合せても回答してくれるわけないだろうが
    別に辞めた人がいる事を嘘とまで言うつもりはねーよ
    「俺のケースでは」誰も辞めてないと言っただけ

    お前さんの書き込み見る限り、もし最近なら、冷やかしか何かと思われてあしらわれたんじゃねーのか?
    設計士ということは、無資格者で建築士の補助をしている見習みたいな人の提案か?
    建築士が資格持ちで、設計士は資格ナシでも名乗れるので、資格持ちは建築士と名乗るよ

    フローレンスガーデンの流れとしては、
    1. 設計例や金額感、オーナー宅見学会とかに参加して納得いったなら、営業や設計士と土地探し
    2. 見つけた土地に対してボーリング調査(3とセットで有料。規格住宅は少し安い)
    3. 調査結果とヒヤリングシートに基づいて建築士が本気提案+多少修整
    4. 3が気に入ったなら仮契約し詳細設計
    5. 4がまとまったら請負契約
    というのが最近の流れ

    むしろ、無料という名の、土地の調査結果にも基づかない適当なプランで契約する方が俺は怖いので、多少払ってでも調査&設計してくれるところのほうが良いな

    お前さんの持っている情報が上にあげた俺の流れと全然合わんので、最近の情報ではないんじゃねーのとは思っているよ

  4. 154 戸建て検討中さん 2021/12/16 02:45:22

    契約したくない客を塩対応するのは普通だよね。選ばなかったんじゃなくて、弾かれたんだよ。お疲れ様。

  5. 155 検討者さん 2021/12/16 10:29:40

    >ヒヤリングシート?まさかプラン段階でお金は支払っていません。
     貴方はプランで納得しないまま契約をされているのでしょうか?

    >>146 のどこをどう読んだらこういう理解になるんだろうか?

    >驚愕しかなくて動揺を隠すエネルギーには疲れました。
    書いてる文章も変だし

    私も>>154: 戸建て検討中さん の言ってるように
    ヤバイ客だと思って逃げたと思います。

  6. 156 口コミ知りたいさん 2021/12/16 10:49:44

    >>151 通りがかりさん
    > ヒヤリングシート?まさかプラン段階でお金は支払っていません。

    ヒアリングシートってお金払って書くものじゃないですよ。
    初回に「こういう希望を持ってます。家族構成はこんな感じでここに建てたいです」って伝えるやつじゃ?
    病院とかの問診票と一緒だと。

    私は初めて行った時にまずこの紙に記入お願いしますって渡されましたよ。それに希望を書くわけだから、希望してない真四角の長屋なんて出てこないと思うけど。
    それかよっぽど予算が足りないから、それに見合うように真四角になったのでは。。

    契約前に建築士さん同伴で話を聞いてくれたし、その建築士さんが叩きを作ってくれたし、こんな文句言われるような感じじゃなかったですよ

    > 契約はしない心つもりではいました。そんな中やり取りは半年続けましたが

    これは嫌がらせでしょ
    こんな事するから向こうから切られたに一票

  7. 157 通りがかりさん 2021/12/21 00:30:10

    >>153 146さん
    所詮はこんな考え方の人達がいる会社って事ですよね。危ない危ない(`_´)皆様気をつけましょう!

  8. 158 通りがかりさん 2021/12/21 00:37:02

    >>154 戸建て検討中さん

    酷い返信ですねこちらの会社はこれだから信用は無いと思われます。こんな人が沢山あえる会社だから裁判ななるんですよ。もう少し顧客様のお陰で自分達はご飯が食べれる有難いお客様なんだという態度が少しでも感じれば良いレビューも頂けると思いますよ。全く感じないから裁判も起こるし嫌なレビューしか貰えないのはそこだと思いました。

  9. 159 通りがかりさん 2021/12/21 01:06:24

    >>156 口コミ知りたいさん

    ヒアリングから資金計画プラン作成までは行いました。まさか文句は言われませんよ。設計の方も良い方どしたし。御社からも言われた通りある程度こちらの理想を言ってからのプラン作成でした。恨みは一切無いですが、どんな、会社かと言われたら付き合わない方が身の為だと皆さんがおっしゃるように書いただけ。
    よくある話だと思いますが施主との好みの相違は否めず仕舞いです。
    ある程度こちらの会社はこちらの考えているモダン系を理解してくださるかを「言い換えるとしてら期待して半年は付き合いました。結果相性が合いませんでした」。近場だから相性はどんなものか?相談に通りがかったそれだけのお話。嫌がらせでは無いです真剣です。
    なのでとても残念で嫌な気持ちが残っているだけです。心の内を申し上げただけです。

    今は素晴らしい方々があり素敵な会社様と出会えております。全ては人間関係が良いお家作りをするという事や良い物が作り上がるんだなぁと思いました。
    会社の社風、仲良い人間関係を拝見しました。
    1人1人の通りがかりの施主に対し真っ当な真っ直ぐな気持ちを体感し感動しました。何度もお会いして信頼関係を作る上げそこに安心感、託したい気持ち等生まれる。数千万円を支払うのですからね!後悔は出来ません!

    回答で、弾くとか向こうから切った、相手にしていない等の回答にもありますようにそんな回答を平気でする危ない方々がいる会社にはお世話にならなくてよかった。とつくづくご縁が無くて良かった。申し訳無いのですが今回御社に伺った事に感謝しております。
    だから良い会社様は言わずもがな違いが分かりました。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  10. 161 156 2021/12/21 10:51:08

    >>159 通りがかりさん

    社員認定されてしまった。。
    肯定的な意見は社員と断定するほど思い込みが強いと大変ですね。
    良い会社に巡り会えて何よりです。

  11. 162 戸建て検討中さん 2021/12/21 11:31:10

    露骨な修正入ったな。まあ思い込みで工藤建設の事を攻撃してたからしょうがないね。

  12. 163 デベにお勤めさん 2021/12/21 20:14:00

    賃貸マンションで工藤建設と関わったんだけど・・・

    住んで10年以上たってて、お風呂のバランス釜が壊れたので電話したんですけど
    型が古くて入手困難のため時間がかかる、場合によっては半年かかります。
    銭湯代等も払えないため、参考までなのですが
    新しい給湯器型に変更することも可能で工事費等全て負担していただける場合は
    明日交換可能ですがいかかでしょうか?って言われました・・・

    現在、周りの部屋で順番で新しい給湯器方に変更されていたのですが
    割り込みした場合は全額負担する営業するんだなって思いました。

    最近マンションの駐車場で出入り口を閉じ込めて駐車する
    工藤建設の方がおり、どかしてほしいってお願いしても
    今はここに置くのが一番邪魔にならないため申し訳ございませんが別ルートでお願いしますって言われまし・・・

    駐車場の別ルートってどこですかって感じです。

    10年ほど前契約した時はさほど気にするような対応はなかったですが
    現在は少し柄の悪い対応が目立つ気がしました
    12月に2度あったからそう感じるだけかもしれませんけど・・・

  13. 164 通りがかりさん 2021/12/23 00:31:00

    >>163 デベにお勤めさん
    それはお疲れ様でした。
    給湯機は、半導体不足の影響受けてか在庫払拭しているという話を、工藤建設に限らず他ハウスメーカーで建てている人からも聞きますので、そちらの影響も大きいのでしょうか?
    いずれにさよ、早めに解決することをお祈りさせていただきます。

  14. 165 通りがかりさん 2021/12/23 06:06:00

    自分の意にそわない書き込みする人はみな相手の会社の社員だと思い込む残念な人がたまにいますよね
    思い込みが激しすぎて対人コミュニケーションうまくがいかないであろうことは容易に想像できますね

  15. 167 名無しさん 2022/04/03 14:38:14

    4年前に完全分離の地下付き二世帯住宅をたてました。二世帯に強いと言われ、住み始めるまで分からなかったけど、生活音がひどく漏れます。
    2階のリビングでの普通に歩く足音は日常的で、地下においては、親世代の話し声は丸聞こえ、1階でのクシャミなどは2階に聞こえます。

    建てる際に、親世帯が住んだ後は、賃貸に貸し出すという前提条件で依頼をしましたが、この造りでは、賃貸に出せばトラブルになると思います。

    デザインセンスも低く、モダントーンで依頼したしたが、建売のような完成度合いです。

    建てて住み始めなくては分からなかったことですが、弁護士に相談中で、条件を満たす仕上がりになっているかまとめているところです。

    やはり、構造の研究などをしっかりされているハウスメーカーさんをおススメします。
    フローレンスガーデンはおススメしません!

  16. 168 名無しさん 2022/04/03 14:47:09

    >>136 口コミ知りたいさん
    全く同じ思いです!
    音はひどく、完全分離の二世帯ですが、音で家族不和にまで発展しています。
    防音材を最低限しか使用していないと思われます。

  17. 169 通りがかりさん 2022/04/09 01:43:10

    生活音については、気密良いと中で反響してよく聞こえるようになるので要注意ですよ
    これはフローレンスガーデンに限らず、他の優良工務店でも同様です
    階間は、吊天井でロックウール90mmいれるのが最近の標準仕様ですね
    木造戸建てだと、これ以上にこだわるのはなかなか難しいと思いますので、どうしてもこだわるならD45のフローリングに入れ替える等されると良いかと思いますよ?
    普通のブラックウォールナット無垢12mmですと、音自体は-20dB以上減衰するので十分な防音性能ですが、衝撃音は計測すると10-15dBくらいの軽減にしかなりませんし
    地下室はオプションで天井部分をRCにできたかと思いますが、これを採用すると音漏れは最小限になりますね
    また、地下室ホームシアターするのでしたら、DAIKENの防音ドアを導入するとガラッと変わりますよ
    音は隙間からの漏れが大きいですよ?
    構造的な話をすると、防音ドアをキッチリ締めた場合は、75dBで映画を見ていても直上では50-55dB位まで軽減されるので、ドアキッチリ締めれば問題にはなりません

    壁は、音漏れ気になる所はロックウール90mmを詰めてもらうことができますよ?
    私の場合は建築士の方が気を利かせて、水回りとかの気になる所には設計段階から仕込んでもらえました。
    そういう点では、防音ではあたり外れがあるのかもしれないですね

    賃貸併用住宅になると、木造ではアパート位の防音性能にならざるをえないので難しいところですね
    意識して最初から設計されるなら、まあ妥協できるのでしょうが。。。

    これは私の住んでみての感想ですが、壁や防音ドアでキッチリわけない限り、高気密高気密住宅で賃貸併用住宅をするのは、音的に難しいと思います。
    建築士の方も高気密高断熱住宅のセオリーを体感していない人も多いでしょうから、ある程度施主側も勉強しないと難しいかなと思いました。

  18. 174 名無しさん 2023/05/20 17:09:41

    >>157 通りがかりさん
    柄が悪い男が居る会社、営業まん?あんなんが居るんだから信用ならないのはわかる。危ない危ない!

  19. 176 eマンションさん 2023/10/09 23:39:32

    >>174 名無しさん

    今は居るか分からないけど当時背が高いおじさんで嫌な男が居ましたよね。偉そうで性格悪いし感じ悪くて社風も名前程クリーンじゃないんですね。当時の私の家に来てくれた担当者も辞めていました。営業マンだったのかしら。あんな下劣で横暴な男が居たら社員と言えど辞めたくもなるわね笑笑
    1人変な奴がいると会社自体疑る!死活問題ですよね。
    最後お見送りは社員で頭下げてくれますがあの男は現れません。頭下げたくないからかな笑笑
    音が響くみたいだし辞めて正解でした!
    因みに設計士は外注でした。

  20. 177 匿名さん 2025/03/20 16:07:51

    半地下込みで建てた方、湿気どうですか…?カビませんか?

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] スムラボに新しいブロガーが加わりました
    • [スムログ新着記事]株価急落!建築コスト高騰!これからの東京マンション価格はどうなる?【稲垣ヨシクニ】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [工藤建設株式会社]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    SOLTIA WEST CITY FRONT(ソルティア ウエストシティ フロント)
    リビオ御堂筋あびこ

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    ポレスター谷町六丁目

    大阪府大阪市中央区龍造寺町5ほか

    6458万円~8858万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    55.12m2~70.97m2

    総戸数 56戸

    プレサンス ロジェ 福島野田グランアリーナ

    大阪府大阪市福島区大開3丁目

    未定

    2LDK~4LDK (2LDK・3LDK・4LDK)

    46.92m2~80.04m2

    総戸数 140戸

    ウエリス島本

    大阪府三島郡島本町青葉3丁目

    4300万円~6870万円

    2LDK~4LDK

    59.8m2~89.91m2

    総戸数 296戸

    サンクレイドル鶴見緑地公園

    大阪府守口市南寺方南通3丁目

    3900万円台~5900万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    54.55m2~82.81m2

    総戸数 96戸

    シエリアタワー大阪堀江

    大阪府大阪市西区南堀江三丁目

    5,910万円~1億9,430万円

    1LDK~4LDK

    44.11m²~95.07m²

    総戸数 500戸

    リビオ八戸ノ里駅前

    大阪府東大阪市小阪三丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    37.49m²~73.10m²

    総戸数 98戸

    サンクレイドル岸和田春木

    大阪府岸和田市春木若松町333番2

    2,300万円台予定~3,900万円台予定

    2LDK・3LDK

    53.00m²~70.40m²

    総戸数 69戸

    グランアッシュ住吉万代東REVE

    大阪府大阪市住吉区万代東4丁目

    未定

    1LDK+2S(納戸)~3LDK

    60.31m2~75.33m2

    総戸数 65戸

    リビオ豊中少路

    大阪府豊中市西緑丘1丁目

    4580万円~4990万円(うちモデルルーム価格4690万円・4990万円、使用期間:2025年5月~お引渡まで)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    67.2m2~71.14m2

    総戸数 76戸

    リビオ御堂筋あびこ

    大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

    2,900万円台予定~4,900万円台予定

    1LDK~3LDK

    33.63m²~60.18m²

    総戸数 48戸

    シエリア京橋 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市都島区片町2丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    55.52m²~124.13m²

    総戸数 99戸

    シエリアタワー中之島

    大阪府大阪市福島区福島二丁目

    5,990万円~2億4,990万円

    1LDK~4LDK

    45.98m²~100.37m²

    総戸数 364戸

    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

    大阪府茨木市庄1丁目

    4670万円~6790万円

    1LDK+S(納戸)・3LDK

    57.97m2~80.84m2

    総戸数 279戸

    グランアッシュ京橋ソフィス

    大阪府大阪市都島区東野田町1丁目

    3300万円台~4400万円台(予定)

    1LDK

    31.99m2~37.4m2

    総戸数 66戸

    プレサンス ロジェ 城東関目 グランデイズ

    大阪府大阪市城東区関目1丁目

    未定

    1LDK~3LDK (1LDK・2LDK・2LDK+S(納戸)・3LDK)

    34.06m2~65.59m2

    総戸数 42戸

    リベールシティ守口

    大阪府守口市菊水通2丁目

    3998万円~6268万円

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    52.92m2~80.46m2

    総戸数 73戸

    プレサンス レイズ 上本町

    大阪府大阪市天王寺区小橋町12番4

    未定

    1LDK・3LDK

    31.66m²~65.36m²

    総戸数 30戸

    W TOWERS 箕面船場

    大阪府箕面市船場東2丁目

    3650万円〜2億4550万円

    1LDK〜4LDK

    35.92m2〜140.54m2
    (住戸専有面積:35.92m2〜139.44m2、専有トランクルーム面積:0.33m2〜1.1m2)

    総戸数 728戸

    ジェイグラン羽衣

    大阪府高石市羽衣2丁目

    3698万円

    3LDK

    64.79m2

    総戸数 173戸

    クレアホームズ住ノ江

    大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

    4380万円~4990万円

    2LDK・3LDK

    60.6m2~75.01m2

    総戸数 80戸

    [PR] 大阪府の物件

    サンリヤン堺

    大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

    4,498万円~6,118万円

    2LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    68.44m²~78.88m²

    総戸数 125戸

    ヴェリテ金剛ルネ クロスサイト

    大阪府大阪狭山市半田1丁目

    未定

    2LDK~4LDK

    59.28m2~82.5m2

    総戸数 322戸

    ジオタワー大阪十三

    大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

    4000万円台~1億900万円台(予定)

    1LDK~3LDK

    60.81m2~161.55m2

    総戸数 712戸

    ジオ彩都いろどりの丘

    大阪府箕面市彩都粟生南4丁目

    3498万円~5568万円

    3LDK・4LDK

    75m2~104.87m2

    総戸数 372戸

    シエリアシティ星田駅前

    大阪府交野市星田北6丁目

    4168万円~5988万円

    2LDK~4LDK

    60.91m2~83.14m2

    総戸数 382戸

    ジオ島本

    大阪府三島郡島本町桜井2丁目

    5770万円・6790万円

    3LDK

    74.39m2・80.47m2

    総戸数 362戸

    ジオ池田グランプレイス

    大阪府池田市栄町740番1ほか

    6380万円~1億1280万円

    2LDK~4LDK

    62.02m2~94.96m2

    総戸数 108戸

    Umeda 7 Project

    大阪府豊中市三国2丁目

    未定

    2LDK~4LDK

    58.37m2~77.04m2

    総戸数 335戸

    シエリア京橋 ウエスト&イースト

    大阪府大阪市城東区新喜多1丁目

    未定

    1LDK~2LDK

    36.51m²~61.28m²

    総戸数 116戸

    ザ・ライオンズ西九条

    大阪府大阪市此花区西九条6丁目

    4700万円台~6500万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    54.06m2~71.95m2

    総戸数 143戸