- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
どこでしょうか?
【スレッドを東京23区の新築マンション掲示板からマンション雑談へ移動致しました。H24.10.23 管理担当】
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【地域スレ】東京版 お買い得だったマンション・悲惨だったマンションは?
[スレ作成日時]2010-10-19 14:37:58
どこでしょうか?
【スレッドを東京23区の新築マンション掲示板からマンション雑談へ移動致しました。H24.10.23 管理担当】
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【地域スレ】東京版 お買い得だったマンション・悲惨だったマンションは?
[スレ作成日時]2010-10-19 14:37:58
ライズは高い高い言われてましたが、ライズスレで価格表が載ってて本当にビックリするくらい高かったです。川っぺりであの価格は完全にぼったくりですよね。いくら二子玉川ブランドがあるとは言え…
それとライズスレで盛り上がってましたが、転落事故があったそうです。
事実かは不明ですが、住民が数多く自殺とコメントしています。ますます悲惨物件になっちゃったかな?
東京湾岸はむしろお買い得だったと思います。
眺望は東京で1,2だと思うし、リーマンショックで価格設定は安いようです。
後、今は何もないけど、大学病院も出来るし、商業施設も出来るし、築地移転も・・・・
銀座、東京駅もすぐ、羽田も近い
どさくさ紛れに東京近いし更に羽田近いし?
地図上で?交通手段は?
その前に家から駅迄の距離は?
〇分位でどこどこ迄って言ってるの他スレで見るけどそれ乗車時間?
ドアtoドアではプラス何分?
お買い得とは元々人気の住宅地が何らかの影響(再開発然り今迄立ち退かなかったものが上手く話がついて纏まった土地が出来たとか)立地の稀少性、将来性があるから今買ってお得となるのであって、元々人気がなく住宅地でもない所が、仮に転売価格が上がった所で、需要がないと意味がないと思うんだけど。
他スレで資産価値上がっちゃう~とか書いてあると、いやそこは買わないしと思って見てるんだが。
おっと話をスレタイに戻して
「アールブラン南品川」がお得だったかと。
価格的に超お得だっただけでなく、今後羽田や品川絡みで色々盛り上がるとすれば、駅徒歩2分で品川迄1駅、空港行き特急停車駅という事で将来性もある。
[【地域スレ】東京版 お買い得だったマンション・悲惨だったマンションは?]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE