東京23区の新築分譲マンション掲示板「南青山マスターズハウス((仮称)南青山四丁目計画)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 南青山
  7. 外苑前駅
  8. 南青山マスターズハウス((仮称)南青山四丁目計画)

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2011-07-26 23:49:39

南青山マスターズハウス((仮称)南青山四丁目計画)の購入を検討してます。
他にも購入を検討している方がいれば、いろいろ情報交換しましょう。
よろしくお願いします。


売主:・丸紅(株) 住友商事(株) 住友不動産(株)
施工会社:大成建設株式会社 
管理会社:丸紅コミュニティ株式会社 

総戸数:177 
構造・規模:鉄筋コンクリート造  地上9 階建地下2階建 
間取り:studio~3LDK 
専有面積:30.19m2 ~188.96m2  
所在地:東京都港区 南青山四丁目345-3他(地番) 
交通:東京メトロ銀座線「外苑前」駅下車徒歩8分
   東京メトロ銀座線「表参道」駅下車徒歩11分
   東京メトロ千代田線「表参道」駅下車徒歩11分
   東京メトロ半蔵門線「表参道」駅下車徒歩11分
   東京メトロ千代田線「乃木坂」駅下車徒歩7分



こちらは過去スレです。
南青山マスターズハウスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-10-07 10:53:22

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

南青山マスターズハウス口コミ掲示板・評判

  1. 151 匿名さん

    ここはいないはず。
    もともと一社が持っていたのを三社に売却したと何かの新聞に出ていた。
    とにかく価格が知りたいが、HPも更新されない、MRもオープン前とあっては何も分からない。
    業界人も情報が漏れてこないから何も書けないというところか。
    関係者の書き込み乞う。

  2. 152 匿名さん

    地権者がいないことって、そんなにメリットになる
    (高評価につながる)ものなのでしょうか?

  3. 153 匿名

    非分譲住戸が無くなるんだからメリットじゃない、
    大抵は最上階を確保されてしまうけど

  4. 155 匿名

    ↑うざい

  5. 156 匿名さん

    確かに常盤松フォレストは良い物件だけど、この物件の情報を欲しがってるところにそれはうざいな。笑

  6. 157 匿名

    他のスレにも出てきてPRしてたよ。
    デベ営業だな。

  7. 158 匿名さん

    誰かー!!情報をくれー!!!!

  8. 159 匿名さん

    地図で見ましたが細長い。
    まさか一棟ですかね。
    ほんと情報がほしい。

  9. 160 匿名さん

    私も欲しい!

  10. 161 匿名さん

    常盤松フォレストの中古PRすごいですね(笑)
    ガソリンスタンドや高速より常盤松邸に近いとか、宮様だって住んでいる環境が悪いとはいえないとか、訳わからないこと言ってて。。。

    ここの方がずっといい
    価格が知りたいです

  11. 162 匿名

    常盤松邸って何!?

  12. 163 匿名さん

    常盤松御用邸のこと

  13. 164 匿名

    正月明けの現地は白い壁にぐるりと覆われて、圧倒されそうな広さ。基礎工事が始まろうとしているのか?元の駐車場の姿は消えてしまいましたね。

  14. 165 匿名さん

    >>162 >>163
    常陸宮邸。

  15. 168 匿名さん

    現地をみてきました。
    道路沿いなので車の音がやはり気になります。
    隣の一戸建ては建設反対幕がすごいですね。
    越した人もいるからいくらもらったのでしょうか。
    その分価格が高くなりそう。いずれにしても坪400希望。

  16. 169 マンコミュファンさん

    ここの掲示板本当に情報がないね。
    他の掲示板には情報がないなりに画像、近隣情報がアップされているけど
    ここにはロクな人間が書き込みしていないなぁ

  17. 170 匿名さん

    南青山4丁目というと聞こえはよいが、立地が?ですね。墓地、陸橋、背後の影響を受ける住居、前面道路・・・・

  18. 171 匿名さん

    南青山で大型マンション開発できる用地はほとんどなくなった。ここは久し振りに南青山ブランドになる。しかしながら回りの環境はよくない。墓地はかまわないが、背後がね。完成して見てから検討すればよいのでは。南青山のアドレスがほしい人にはアピールできる。

  19. 172 匿名

    南青山マスターズハウスですか。
    名称はやたらかっこいいですね。
    名前負けしないといいですが。

  20. 173 匿名

    172です。
    名称書き込んだら途端に表題がかわった。
    ありがとうございます。

  21. 176 匿名さん

    ともに幹線道路沿いで、借景がある点でも似ていますね。
    住むなら、こっちの方がいいかな。

    七丁目が、もう少し奥まったところにあれば、そっちの
    方がいいけど、どうせ道路沿いなら、こっちの方がいい気がする。
    墓地ビューを気にするか否かという問題はありますが、
    私は気にならないかな。

    で、せっかく中低層住むなら、幹線道路沿いは避けたいし、
    色々考えると、センチュリーフォレストの方がいいような
    気がしてきて、ただ地権者多いし、ちょっと都心部から
    離れるような気もして…。

    結局、グランメゾン西麻布辺りが落としどころか、という気もしてくるが、
    なぜか、ピンと来ない。

    思考はぐるぐる巡る…。

  22. 177 匿名さん

    ここにはまともな検討者がいないから情報ゼロ

    つぶやきを掲示板でするなよ

  23. 178 匿名さん

    買えもしない貧乏人がごろついてるからまともな人が寄りつかないのよ。

  24. 179 周辺住民さん

    まあ豊洲がライバルらしいからねえ

    さすがマンコミュ

  25. 180 匿名さん

    豊洲とか場違いワードやめて下さい。

  26. 181 匿名さん

    なんかHPに、50~60m台、2LDK中心って書いてない?
    安物の予感…。

  27. 182 匿名さん

    >>181
    立地があまり良くないから安物でいいのかも。
    でも青山アドレスだし。

  28. 183 匿名

    だって350からでしょ

  29. 184 匿名さん

    280からだよね

  30. 185 匿名さん

    確かに、立地相応のものを作るという意味では適当かもしれません。
    ただ、350くらいだと、お買い得感でてきますね。

    個人的には、青山の名を汚すようなものを作って欲しくないのですが…。

    最近、ただでさえタワマンができて、都心居住のハードルが下がって、
    3Aが汚されているというのに。

  31. 186 匿名さん

    A棟B棟でどんなバイエーションになるかわかりませんが、
    大成丸紅住友連合は高い気がします。最低でも坪400からでしょう。

  32. 187 匿名さん

    確かに。
    安い感じででてきたとしても、坪400はするでしょうね。


    優良アドレス+優良立地+ハイグレード→高価、ではなく、

    優良アドレス+まぁまぁ立地+そこそこグレード→そこそこの値段

    って感じ?ニーズあるのかな?アドレス目当て対象?

  33. 188 匿名さん

    物件のH/Pを見た。この用地は駐車場になっていたが、その前はなんだったんだろうね。背後にアパート等が
    あり、「建設反対」の垂れ幕があったね。なんとなく気になるし、落ち着かない場所だね。青山ザタワーも
    決してよい立地ではないが、そこそこ落ち着いた佇まいになっている。南青山パークハウスは借地権なので
    失敗。もう南青山でよい立地がないのよね。ここも販売は苦労しそうだ。表参道、外苑、青山1丁目あたり
    を狙っているがここはパスする。

  34. 189 匿名

    学区とアドレスが気になる人には手頃で良いけど、本物志向は敬遠ていった感じですね。

  35. 190 匿名さん

    脳内検討者ばかりでゲソ

  36. 191 匿名さん

    脳内バカがよく言うよ

  37. 192 匿名さん

    貧民がキレております

    図星だなぁー

  38. 193 匿名さん

    大貧民がよく言うよ

  39. 194 匿名さん

    図星って実生活で使っているやつ、初めてみた
    南青山テラスに出没していたバブルおじさんか?

  40. 195 匿名さん

    やっぱ、表参道駅歩5分以内の南青山5丁目にこだわりたいな!プラウド南青山的な感じね
    みんな、それをイメージしてるんでしょ
    ブランド街裏、大通りからちょっと入り、高台、区画が碁盤、低層の町並み

  41. 196 匿名さん

    プラウド南青山は素敵だが、裏からみると普通のマンションだよ。高いし、横の通りは結構人が通るよ。南青山のイメージは良いが、実態はそれほどでも。日経に「南青山に住まう」と1面広告出してるが、盛り上がるかね?

  42. 197 匿名さん

    住環境としての良さは、そりゃ、広尾や南麻布には適いませんが、
    なんというか、響きがいいんですよ。

    「南青山に住んでいます」ってな感じ。歳なのなか?

  43. 198 匿名さん

    住まいはと聞かれ、「南青山です」と答えれば皆「すごいね」と感嘆するからね。これが広尾、西麻布、赤坂だとそれほどでもない。不思議だね。

  44. 199 匿名さん

    HPの眺望、何もあんなに墓石がはっきり見える画像を使わなくてもいいのに。
    嘘がなくて誠実と言えば誠実だけど。

  45. 200 匿名さん

    このスレには資料請求した人はいないですね

  46. 201 匿名さん

    >これが広尾、西麻布、赤坂だとそれほどでもない。
    >不思議だね。


    ・南青山は、商業地?としての知名度が高いよね。

    ・赤坂も「すごいね」の部類に入るイメージ。
    オフィス街や繁華街?としての知名度高し。

    ・広尾は、若干地味な印象。高級住宅街としての知名度は
    高いような気がするけど、なんというかあくまでの
    住宅地としての知名度。

    ・西麻布はどうなんだろ?麻布は、高級住宅街のイメージや、
    不夜城?のイメージがごちゃまぜになっていって、反応が
    想像つかないな~。

  47. 202 匿名さん

    「番町」もそうだよ。田園調布、成城はどうかな。

  48. 203 匿名さん

    雑談スレ盛り上がってますなぁー

  49. 204 匿名さん

    少し気になるので時々見ているが、書き込み少ないね。日経新聞に1ページ使って広告出したのに反響が全然ないようだ。最近だとパークコート赤坂、麻布十番などはすさまじい書き込みだった。ここはやっぱり駄目なのかね。販売は苦労するね。骨董通りから青山墓地を抜ける橋桁から見下ろされるのはちょっとね。皆が指摘しているように立地が気に入らないと思われる。

  50. 205 匿名さん

    ってか、この掲示板の書き込みなんて、アホなネガが張り付けば伸びる、
    それだけのこと。

  51. 206 匿名さん

    マスターじじい

  52. 207 購入検討中さん

    友人が南青山3丁目に住んでいるので
    詳しい事情を聞いてみたら、近隣住民の反対運動自体は
    問題になってないらしい。問題を起こしているのは
    住民集会の代表さんが勝手に文句つけて折り合えないから
    だとのこと。
    物件自体は良いかもしれないけど、この地域は
    江戸時代は田んぼで地盤が緩く将来的に地盤沈下して
    問題になりそうだとの事。
    少し先のアルテカベルテでも段々と沈下して行って
    外溝に亀裂が入って面している家も傾いてるらしい。
    外苑西通りで中々いい物件かな?と思ったけど
    反対された理由を聞いたので除外しました。

    今、現地では8000万くらいで建て売り住戸が売り出しに
    なってるから、そちらを検討しようと思います。

  53. 208 匿名さん

    ミニ戸建て。。。ぷっ

  54. 209 マンション投資家さん

    南青山で8000万?
    相当狭小住宅だから
    お勧め出来ないな
    第一現地見に行かないで友人の
    言葉で動いてる時点であたまおかしいかも 笑

  55. 210 匿名さん

    8000万円の住宅を南青山で検討なんて
    そもそも、貧乏人の発想。
    妄想か、空想の世界の住人の意見なんて
    どうでもよし。

    年収200万程度の貧乏人が書いてると
    思われる。

  56. 211 匿名さん

    さすが雑談スレ今日も盛り上がってますなぁー

  57. 213 匿名

    豊洲こそ地盤沈下じゃない?

    所詮埋め立て地

  58. 214 匿名さん

    でも実際に生活しやすい豊洲かアドレス重視で青山か迷う人は多いよね

  59. 215 匿名さん

    地盤沈下。それは大問題だな。そんな話は初めて聞いた。もう少し詳しく説明して。

  60. 217 匿名さん

    豊洲の話ではなくて、ここの話でしょ。地盤沈下。

    豊洲を検討している人は、ここにはいないよ。

  61. 218 匿名

    豊洲君!
    君 いろんなスレに豊洲自慢してない?
    そんでどこでもウザがられてるよね 何者?

  62. 219 匿名さん

    豊洲ごときに見事に釣られているな
    さすがマスターじじい

  63. 220 ビギナーさん

    豊洲はスーパーもホームセンターも驚くほど広くて揃わないものはないよ
    ジムに大型書店、ツタヤもあって銀座にも隣接。
    生活するなら青山より豊洲だね

  64. 221 匿名

    そりゃ〜そうだよ

    だって最近できた埋め立て地だろ、空き地が多いから広くとれるわ

    ゴミを踏み固めて出来た土地なんて住みたくな〜い

  65. 222 匿名さん

    地盤沈下のうわさは本当なの。ここは候補にならないけど少し気になる。この辺りは青山のはずれだから武家屋敷ではなかったのでしょうね。大雨による水害は大丈夫かね。

  66. 223 匿名さん

    だよね。
    だから豊洲が正解

  67. 225 匿名

    豊洲君ところでいくらの部屋に住んでるんだい?
    それは当然広いリビングだよね〜

  68. 226 匿名

    豊かじゃないから豊洲

  69. 227 匿名さん

    日本語わかりますかぁ

    豊かなのは豊洲

    読んで字のごごとく

  70. 228 匿名さん

    豊洲の書き込みなんか相手にしないのかと思ったら、
    何だかんだでみんな豊洲が気になるんだな

  71. 229 匿名

    豊洲君大変だ!

    湾岸マンションの塩害についてのスレみてごらん。
    豊洲ボロクソ言ってるぞ!
    そっちに行って戦ってこい!

  72. 230 物件比較中さん

    229面白いぞ!

  73. 231 匿名さん

    ↑ぷっ
    自作***

  74. 232 匿名さん

    おならですか?

  75. 233 匿名さん

    30〜188平米って、購買ターゲットどのへん?
    専有面積が6倍も違うなんて、管理組合の議決権問題で揉めるんじゃないの?

    タワーなら、上層下層でエレベーターも分けられるけど、ここそんな高さ無いし。
    アドレスだけで買う、投資目的や地方の人向けなんだろうか。
    部屋狭いのに車デカいみたいなのが、押し寄せて来そう。

    なんでこんなの、建てるかなー。

  76. 234 匿名さん

    建設中止したら。売れないのは目に見えてる。

  77. 235 ビギナーさん

    豊洲ならそのくらい専有面積の差あたりまえですよ
    マンションについてもっと勉強しなさい

  78. 236 匿名

    豊洲はMarchレベルが多いそうです。

  79. 237 住まいに詳しい人

    233はド田舎者のド素人くんだね

    ここは南青山の超人気物件南青山常盤松フォレストとほぼ同規模で同じような間取り構成になっている
    田舎の人は知ったかぶりしたがるよなぁ

  80. 238 匿名さん

    でしたら、三菱地所の最高峰
    南青山常盤松フォレストを検討したいと思います

  81. 239 匿名さん

    豊洲のシンボルの方が豪華だな

  82. 240 匿名さん

    元がユニマット所有というだけで、引く。
    ユニマットって、渋谷のスパ爆発事故で死者出して有名だけど、他でもいい噂聞かない。
    そんな企業がなぜ持ってて、なぜマンション用地に売却したのか、気持ち悪いわ。

  83. 241 匿名さん

    一流企業は豊洲に集結中だよ

  84. 243 匿名さん

    ユニマット

  85. 244 匿名さん

    240さん
    噂教えてくれませんか

  86. 245 匿名さん

    知っているくせに

  87. 246 匿名さん

    知らないんですね。。。

  88. 247 匿名はん

    物件名がダサい
    シンボルとかツインみたいに誇りを持てない

  89. 248 匿名

    豊洲に旨い店あるの?
    例えばフレンチとかイタリアとか?
    サイゼリア何ていうなよ(笑)

  90. 249 匿名はん

    人にに聞く前に自分がここの近所のおいしいお店をあげるのがw礼儀でしょ

  91. 250 匿名

    青山はあり過ぎてね

    豊洲は無さすぎてだろ。

    どこでもあるチェーン店だろうが。

  92. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

ジオ市谷仲之町

東京都新宿区市谷仲之町37番1 他11筆

未定

1LDK~3LDK

42.12平米~83.84平米

総戸数 40戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

7,988万円~1億6,988万円

1LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,400万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸