横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「みなとみらいミッドスクエア・ザタワーレジデンス (5)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 西区
  7. みなとみらい
  8. みなとみらい駅
  9. みなとみらいミッドスクエア・ザタワーレジデンス (5)
匿名さん [更新日時] 2006-08-01 23:09:00


MMMidsquare>
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38159/
MMMidsquare(2)>
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40860/
<みなとみらいミッドスクエア・ザタワーレジデンス (3)>
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9447/
<みなとみらいミッドスクエア・ザタワーレジデンス (4)>
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9364/

新スレをたてました。
ちょうど、今、5階ぐらいを建築中ですね!

所在地:神奈川県横浜市 西区みなとみらい4丁目7番(地番)
交通:横浜高速鉄道みなとみらい線「みなとみらい」駅から徒歩1分



こちらは過去スレです。
みなとみらいミッドスクエア・ザ・タワーレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-05-23 13:25:00

スポンサードリンク

ミオカステーロ鵠沼海岸
クレストプライムレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

みなとみらいミッドスクエア・ザ・タワーレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 122 匿名さん

    あらら・・・

  2. 123 匿名さん

    >>115
    BGは三角のリビングでプラズマテレビの置き場所に悩んでる人がいますね。

  3. 124 匿名さん

    免震にすると躯体に入力される振動が低減される分、しっかり梁や柱を削りますので本体は貧弱な構造になります。どの部分の柱が細いといってるのか分かりませんが、制震や耐震に比べれば細いのは当然です。

  4. 125 匿名さん

    >>124
    免震構造のマンションは、免震装置が機能しないことを条件に躯体の
    構造計算されています!あんな機械装置が機能しないことは十分ありえる
    ので、震度6強の地震が来たらMMMは倒壊することになりますよ!
    無知どころか悪質なデマを流さないで!!

  5. 126 匿名さん

    免震を羨む方がいるみたいですね。
    制震のタワマン人かな?

  6. 127 匿名さん

    細かろうが、太かろうが良いんじゃないですか。60m以上のMSはより厳しい耐震強度検査をクリアしているのですから!

  7. 128 匿名さん

    知ったかぶりばっかし・・・

  8. 129 匿名さん

    構造に関しては、素人の意見は聴きたくないです。

  9. 130 120

    ほほう。MMTFの免震装置の設置の仕方と違うように見えるけど。どう見ても不安定だよね。なんで土台がっちりつくってから設置しないの??どなたか教えてください。
    >124、125
    んで、結局、MMMは震度6で倒壊ですか?

  10. 131 匿名さん

    >130
    120で行っている工法は、逆打ち工法で三井住友建設の得意とするところ。
    また、免震構法でも優れた技術を持っているので心配なし。

  11. 132 匿名さん

    耐震性能はしゃれにならないよなあ。
    ここを妥協すると、恐怖の虜となってしまう。

    >>130
    かわいそうに…

  12. 133 匿名さん


    http://www.smcon.co.jp/technology/architecture/seko/sakauchi.html
    疑問やら心配なとこあるんなら、
    三井住友建設の実施例にある建物に行ってみて見学してきたらどうかしら?

  13. 134 匿名さん

    本日MMMを見て来ました。かなり出来てきましたね。予想以上に素晴らしい外観でした。これで完売は早まりそうですね!

  14. 135 匿名さん

    外観がどんどん出来上がっているのに完売できないから困っているのでしょう。
    MRも一時撤退→移転開設なんて当初の販売時期までに売れなかったからでは?
    頑張って早期完売してほしいですけどね。

  15. 136 匿名さん

    外観はかなり期待出来ますね。
    Fがなんか地味なマンションに見えてしまうくらい!

  16. 137 匿名さん

    Fはもともと地味に設計しています。
    内装にコストをかけて共有施設にはお金をかけません。
    合理的です。

  17. 138 匿名さん

    マンションだけでなく、いろんな価値観の多様性を認め、共生するための知恵を
    出し合うのが公共的な行為であり、ひいては明日のみなとみらいを創りあげるのですよ。

  18. 139 匿名さん

    Fとは決して比較しないほうがいい。せっかくMMMだけは他とは浮いている感があるのに…
    Fのスレのアラシ達が大挙して乗り込んできちゃうよ。

  19. 140 匿名さん

    MM、PSスレではFとNは禁句かも

  20. 141 匿名さん

    >>134 さん
    日曜日に現場行かれたようですが、ドコモビルの「ブーン」という騒音は
    工事がないと、やはりうるさいですか?

  21. 142 匿名さん

    ドコモビルからは音なんてしていませんよ。
    自分で確認してみたら。

  22. 143 匿名さん

    >>141
    休工日でも爆音。

  23. 144 匿名さん

    気にしないならまだしも
    あの音がしないとはふしぎな。
    意識的に耳をふさぐことができるのか。

  24. 145 匿名さん

    適当なこと言っている**が多いな。
    無責任な発言は無視して自分で確認して納得するのが良いと思う。

  25. 146 匿名さん

    前にも掲示板に出たけど、ドコモビルの騒音の影響を一番受けるのはMMTFですよ!音の直進性、反射性を考えると明らか。一方でMMMの東南、東西は全く聞こえないよ!試しにドコモビルでの立ち位置を変えて調べてごらん。

  26. 147 匿名さん

    そういえば過去スレでドコモビルの騒音についてMMTFの重要事項説明書に書いてあった旨があったような。。。ご存知の方がいたら教えて!

  27. 148 匿名さん

    HPに載っている60平米だといくらくらいしそうでしょうか。
    フォレシスを購入しようかと思っていましたが、
    だんだんMMMの方が良くなってきまして。
    フォレシスはフォレシスでとても良い物件と思いますが、
    建物の個性と駅近を考えるとMMMもすばらしいかと。
    内廊下も最近どちらでも良く思えてきまして。。。

  28. 149 匿名さん

    >>148
    フォレシスは気持ち高いけど、ほかのmmマンションの相場と
    変わらないようだったと記憶してる。
    60平米でも、北向き、南向き、階等々で、百万、千万単位で変わるから
    自分でちゃんと調べなさいよ

  29. 150 匿名さん

    千万単位では違わないでしょう。

  30. 151 匿名さん

    眺望の良い部屋だと同じ広さでも1000万くらい上乗せされてません?

  31. 152 匿名さん

    >>151
    当たり前

  32. 153 匿名さん

    >>148
    60平米、南西向き、4階〜15階、3,688万円〜4,288万円。

  33. 154 匿名さん

    安い!買いだね!

  34. 155 匿名さん

    その向きはドコモタワーとお見合いだし、
    ジャックモールの将来が未定だから、安いんじゃない。
    それが気にならなかったら買いだね。

  35. 156 匿名さん

    南西は日当たりは良くないよ

  36. 157 匿名さん

    MMといったって南西ドコモタワー方向で4000万前後も出しても維持費高いし
    正直何が楽しくて買うのか理解に苦しむ。
    エルメスのバーキンが買えないけど「エルメス持ってる」と言いたくってナイロン地のバック
    買ってるようなものだ。
    高層マンションはどこも捨て部屋みたいな所に住んでる人がいるから成り立つのも事実だが。

  37. 158 匿名さん

    グランモールに裕福層向けの店舗が進出した場合、この物件は大化けしますね。
    その可能性は決して低くないでしょう。

  38. 159 匿名さん

    進出はしません。そごうの中や高島屋内のブランド集積で充分!
    ランドマークの地下のブランド店も次々撤退してカジュアル店になっているではないか!
    そもそも観光地には固定顧客が少ないので店舗型のブランド店は採算取れません。
    MM地区に富裕層がどの程度いるか分かりませんが、高島屋とそごうの外商に任せれば
    全て賄えます。
    大体ブランド好きの富裕層は地方の路面店なんかじゃ買いません。
    東京圏ならわざわざ銀座まで行くし海外旅行で買えば良いのです。

  39. 160 匿名さん

    グランモールは黙っててもすごくいいものになるよ。
    超一等地

  40. 161 匿名さん

    ドコモタワーに面しているのは北西でした。
    この向きの部屋は上から下まで売れてしまっていました。
    南西はグランモールに面しています。
    間違えて申し訳ありません。

  41. 162 匿名さん

    >>159
    逆でしょう。
    いまさら駅前デパートの時代でもない。
    みなとみらいが始動をはじめた今となっては格下感が否めない。

  42. 163 匿名さん

    隣同士の駅で格下などのランク付けをしたがるのは、
    意味がないように思いますが。
    たぶん他の地域の人から見たら、横浜もみなとみらいも元町も、
    “横浜”のひとくくりではないでしょうか。

  43. 164 匿名さん

    みなとみらい線がついにキセル乗車摘発に乗り出した
    ようだ。これはいいニュースです。

  44. 165 購入者

    グランモールはみなとみらいのメイン通りであり象徴です。よって現状では最もポテンシャルが高い土地と言えます。だからグランモールに面したMMMが最も化ける可能性が高いと言えるでしょう。空き地に面しているという不確定要素があるからこそ、周りの環境が確定している他の物件より資産価値上昇のチャンスがあるのです。これはプロの投資家の鉄則。表参道の様な通りになれば表参道ヒルズ並みのステイタスも期待出来るかも!検討者の皆さん、よく考えてみて!

  45. 166 匿名さん

    >>165 確かにそれは言える。目からウロコです!

  46. 167 匿名さん

    表参道は言い過ぎでは?
    ただ北仲に森ビルもでき
    横浜−MM−桜木町−北仲
    とつながるとかなりの発展が考えられますね。

  47. 168 匿名さん

    確かに化ける可能性もありますが、反対に動く可能性もありますよ。
    それに表参道みたいにって無理があります。
    良い風に変われば良いですね。応援しますよ。

  48. 169 165

    >>167 少し言い過ぎました。代官山に変更します。

  49. 170 匿名さん

    今の感じで精一杯でしょうね。多少は毛が生えるかも知れませんが、
    過度な期待は素人判断としか思えませんね!

  50. 171 匿名さん

    148です。
    >>153
    ありがとうございます。南西でその価格はとても魅力的なので
    かなり前向きに検討しようと思います。
    高いところが苦手ではないのですが、得意でもないので、
    あまり高い階でなくとも良いと思っております。

    >>みなさま
    お願いばかりで恐縮ですが、この物件のバイク置き場の大きさを
    どなたか教えていただけないでしょうか。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

ヴェレーナ玉川学園前
ミオカステーロ鵠沼海岸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米・105.68平米

総戸数 39戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5698万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5400万円台~9400万円台

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

[PR] 神奈川県の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸