横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークタワー横濱ポートサイド その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 神奈川区
  7. 金港町
  8. 横浜駅
  9. パークタワー横濱ポートサイド その2
匿名さん [更新日時] 2006-11-02 23:07:00

9月よりMRオープン予定

所在地:神奈川県横浜市 神奈川区金港町2-1(地番)
交通:京急本線「横浜」駅から徒歩6分


【その1】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9432/



こちらは過去スレです。
パークタワー横濱ポートサイドの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-06-15 11:44:00

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山
ソルフィエスタ ヴェルデ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー横濱ポートサイド口コミ掲示板・評判

  1. 822 匿名さん

    立地がいいね。駐車料金を地域相場で集められるのはいいね。
    へんぴなとこは、駐車料金ゼロとかあるよ。
    へんぴなとこでも同じ機械式なら同じ維持費。
    へんぴなとこでも同じ有人警備なら同等の人件費。
    駐車料金でしっかり集金できるのは魅力だよ。

  2. 823 匿名さん

    いまふたつ盛り上がりに欠けるね。

  3. 824 匿名さん

    本物件検討者の中には
    横浜ポートサイト地区についてあまり存じ上げない方も
    いらっしゃるかもしれません。

    既出かもしれませんが下記をご覧下さい。
    参考になると思います。

    http://www.japandesign.ne.jp/portside/

  4. 825 匿名さん

    パークタワー横濱ポートサイドの建築画像ってあんまりないのですね^^;

    ちっさいですが・・・ちょいとイメージ画像を掲載してみました。興味のある方はご覧ください^^。

    http://www.moneytalk-online.com/minatomirai/viewtopic.php?p=76&hig...

  5. 826 匿名さん

    ここ検討してるの。
    だって、憧れ生活を実現できそうだから。
    メゾネットとミストサウナ!
    ミストサウナは浴室でのリラックスタイムを重視する女性にはとっても嬉しいの。
    ミストサウナはからだが温まって、お肌の中の老廃物も出してくれる手助けをして、
    石鹸使わなくても、自然にお肌つるつる。
    プラス、メゾネットだと我が家がエステサロン!
    半身浴で読書したり、テレビをみたり、音楽を聞いたりして、リラックスしたい。
    だから照明にも凝りたいなぁ。ビューバスにも憧れています。

  6. 827 匿名さん

    ↑ 女を装っているな

  7. 828 匿名さん

    メゾネットはさておき、ミストサウナなんて
    どこのマンションでもあるじゃん・・・

  8. 829 匿名さん

    はははっはは。
    ところでメゾネットって管理の大変さなどを考慮してもやはり人気高いんですかね。
    物件数が少なければ希少価値は高いのかと思いましたけど。

  9. 830 匿名さん

    早朝からネかまかよ!っと敢えて突っ込んでみる。

    営業の説では、なんだかんだ言っても、ここは、70平米台のお手ごろ物件が人気らしいね。

  10. 831 匿名さん

    そうですかー。 やっぱり価格面から考えても70平米台に集中するんですかねー。 悩みます。。
    でも人気が高い=売却時にも買い手がつき易いって考え方はできますよね。 うーん そうかー。 うーん。。。

  11. 832 匿名さん

    今時、ミストサウナが標準装備されていない分譲マンションなんて有るの?

  12. 833 匿名さん

    売主がこのマンションの隣、横浜クリエーションスクエアにあるのは良いことと評価します。

  13. 834 匿名さん

    70平米台の海が見える10-20階ぐらいは、いくらぐらいなのですか?

  14. 835 匿名さん

    10階東側、海がみえそうなところ70平米台で4800位です。

  15. 836 匿名さん

    なんだ安いじゃん!

  16. 837 匿名さん

    私もそう思いました。
    70平米台で住める家族が羨ましい。
    やっぱりここはDINKS向け?
    パンフレットや折込見ててもそんな感じですよね・・・・

  17. 838 匿名さん

    やっぱり70平米台では家族はつらいですよ。
    DINK向けじゃないですか。
    値段も手ごろなようだし。

  18. 839 匿名さん

    リタイア夫婦向けじゃないのかな?

  19. 840 匿名さん

    基本的な質問で申し訳ないのですが
    ここを検討されている方は、基本的には窓は開けない生活の方でしょうか。
    立地・建物はとても気に入っているのですが
    前の交差点の騒音がやはり気になります。
    窓を閉めれば快適生活間違いなしなんでしょうが
    やはり窓を開けたい時って多々ありますよね。
    トラックなどが多い通りですし、何度もチェックに行きましたが
    かなりうるさかったです。
    それを差し引いてもこの立地という方が買われるんでしょうか。

  20. 841 匿名さん

    外の空気を室内に入れたいときに窓開けたいですよねぇ。
    全熱交換24時間換気システムがあるので、開けっ放しで過ごすことは少ないかも。
    窓開ければうるさいでしょうが、サッシのおかげで閉めれば静か。

  21. 842 匿名さん

    というか、何時ごろに現地に行かれましたか?

    時間帯によっては、道路幅からは想像できないくらいに
    交通量は少ないですよ。

  22. 843 匿名さん

    東急線の定期をお持ちなら、みなとみらい線でみなとみらい駅まで
    戻り、渋谷行きの乗り換えると、朝は完璧に座れます。
    中学校、高校生のお子さんも通学が楽ですよ。

  23. 844 匿名さん

    ↑それはキセル乗車になります。(改札でなくてもです。)
    悪いことを奨励するような書き込みは、いかがなものか?

  24. 845 匿名さん

    外観図を見ると角部屋(中心)でメゾネットがあるように見えるのですが
    MRにメゾネットタイプはありますでしょうか

  25. 846 匿名さん

    今日の眺望見学会に行かれた方、感想をお聞かせください。南東の部屋を希望してるのですが、
    何階くらいだと、よい景色が手に入りそうですかね。

  26. 847 匿名さん

    >843 >843
    もちろん、みなとみらいから定期を購入しているのではないですか。
    キセル乗車で朝捕まっているサラリーマン姿は、とてもみじめで目も当てられません・・・

  27. 848 匿名さん

    ここでキセルの話するのは、もうやめとき

  28. 849 匿名さん

    今日見てきました。
    モデルルームがガラガラでびっくりしました。
    豪華なのですがモデルルームの引き戸ドアが壊れてました。
    オープンして1週間なのに・・・

  29. 850 匿名さん

    プレオープンがあるので1週間じゃないよ

  30. 851 匿名さん

    確かにこの物件はDINKSもしくは子供がいても1人の家庭が多いのでしょうね。それ故70クラスが人気がありかつ値段的にも手ごろということになるのではないでしょうか?
    東南の門と上層階を購入できる人は別として、ほとんどが庶民という感じでしょうね。(私を含めてですが・・・)
    私は、現在ポートサイド地区の住民なので、今以上に横浜駅に近い物件である、この物件には魅力を感じています。何に重きを置くかで本物件の価値は変わるでしょうね。

  31. 852 匿名さん


    改め

  32. 853 匿名さん

    人気がないのでしょうか?
    販売予定価格が、下がる可能性がでてきますかね?
    月末には決まるようなことを営業の方はいっていましたが。気持ちだけでも下がると、ワンランク上のお部屋を購入できるのですが。

  33. 854 匿名さん

    んん〜、どうなんでしょうね。
    でも既出ですが、角部屋以外は割りと手ごろな値段のような
    気がするので、下がるということはないのでは?
    角部屋下がって欲しいな〜。
    メゾネットも下がって欲しいけど。

  34. 855 匿名さん

    タワーマンション購入の落とし穴
    ・眺望のよい角部屋がほしい
     ↓
    ・値段が高くて手が出せない
     ↓
    ・仕方がないので妥協して予算内の部屋を購入する。
     共用施設は充実しているからと自己暗示・・・
     (狭い、間取りがイマイチ等々)
     (営業トークに洗脳され、とにかくどこかの部屋を買いたい衝動に駆られる)
     ↓
    ・気がつけば、普通のマンションならもっとよい条件の部屋が買えた。
     共用施設もはじめは利用していたが、そのうちどうでも良くなる。
     ↓
    ・中古で売り出しても、買い手がつくのはやっぱり最初にほしかった間取りの部屋。
     自分の部屋は大幅下落。

  35. 856 匿名さん

    855さんの言うことも分かるけど、そもそもここはタワーとはいえ眺望じゃなくて立地に優位がある
    マンションだからな。共用施設も充実してないし。ということで、ここに関しては
    このロジックは当てはまらないのでは?

  36. 857 匿名さん

     今日の眺望見学会に行った方いらっしゃいませんか。残念ながら今日、明日と用があり、
    行けないのですが、気になっています。来週の土日もどうなるか分からないので、もし
    参加した方がいらっしゃれば情報お願いします。

  37. 858 匿名さん

    >>855
    三井おばさんの営業トークは雄弁ではありません。
    洗脳無理。洗脳されたかた、いらっしゃれば足跡を。
    MRはオプション多かったせいか、まあ良かった。

  38. 859 匿名さん

    道路をはさんで東側に高層マンションがありますが、予想していたときより気になりませんでした。
    ナビューレもひどい圧迫感はありませんでした。サッカー場見えました。

  39. 860 匿名さん

    まあ、横浜駅徒歩圏という意味では立地はよいかもしれませんね。
    ただ、西口の再開発も始まることから、もっと立地のよい物件も今後出てきますけれどね。

    なんて言っていたらいつまで待っても買えないか。

  40. 861 匿名さん

    結婚式場には100メートル級のタワーが建つのを前提にして説明がありました。
    そうするときちんと眺望が抜けるのは北側のみということになりますね。うーん。
    ナビューレとの距離は50メートルですね。MMのマンションが50-60メートルの距離ですので、それを参考にすると良いみたいですね。

  41. 862 匿名さん

    西口再開発計画は現段階で具体的にまとまっているものはないと思います
    10年前後かかるのでは
    東口の首都高が撤去されたら駅前もすっきりして
    このエリアのイメージが良くなる

  42. 863 匿名さん

    >>859
    そりゃそうだろう。眺望見学したところにこのマンションが立つのならばな。
    見てるビルとナビューレの間にこのマンション立つとするとどうなる。

  43. 864 匿名さん

    首都高が地下にもぐれば逆転満塁ホームランですね!
    バブルよもう一度!

  44. 865 匿名さん

    内装はMMMやコットンと同程度と思いますが、皆様のご意見はいかがですか?
    ここは天井が高いのが良いですね。
    でもMMMはおしゃれで、エアコン内蔵なのがいいな。

  45. 866 匿名さん

    >>861
    > 結婚式場には100メートル級のタワーが建つのを前提にして説明がありました。
    これは、結婚式場の横(C-3街区)とは別の話です?
    結婚式場のところに100メートル級、という話になると、
    2本の100メートル級のタワーが至近距離で並ぶことになる訳だが。

  46. 867 匿名さん

    結婚式場は今は20メートル制限ですが、借地権が切れたときにこの規制は変えられて、
    マンションが建つ可能性があるといわれました。平成23年です。
    その場合、みなとみらい方面への眺望は橋を通る道路沿いに限られてしまうそうです。

  47. 868 匿名さん

    スカイラウンジの目の前がタワーマンションになったら悲しすぎる・・・

  48. 869 匿名さん

    横浜アートグレイス・ポートサイドヴィラの
    特にナイトウェディング時のイルミネーションは
    とてもロマンチックで素敵ですよね。
    スカイラウンジからはほぼ正面なので、
    入居できたら楽しみにしております。
    ただMRで確認したら定期借地権なので
    人気があっても更新されない可能性はありそうですね。
    因みに地権者はトヨタらしいですね。

  49. 870 近所の者です

    このマンションの東側のマンションに住んでいます。
    私自身はもう住宅購入の気がありませんが、今から横浜に買うならここがいいと思います。
    駅近・ベイクォーター/そごうの前。眺望はすぐ飽きますが利便性には飽きが来ません。
    私の場合、友人や知人が遊びに来ては羨ましがられます。

    横浜のどこに行くにしろ、電車・バス・シーバス(船)のどれもが傘なしですぐに乗れます。
    タクシーもみなとみらいのランドマークタワーまでならほぼ基本料金、関内や山下公園までも2千円程度。ここに住むなら自家用車は不要です。

  50. 871 匿名さん

    横浜港の眺望は格別です。
    空、海、雲、豪華客船、季節ごとのイルミネーションなど見飽きることはないでしょう。
    タワーに住んで眺望が望めないのは淋しすぎる・・・。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ
ミオカステーロ大倉山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ファインレジデンス武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛二丁目

3400万円台~7000万円台

2LDK~4LDK

11.02m2~19.94m2

総戸数 92戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛二丁目

1億3498万円

3LDK

70.16平米

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

[PR] 神奈川県の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸