横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「THE KOSUGI TOWER (ザ・コスギタワー)【5】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 中丸子
  8. 武蔵小杉駅
  9. THE KOSUGI TOWER (ザ・コスギタワー)【5】
マンション住民さん [更新日時] 2011-09-22 11:01:22

コスギタワーのスレ5を立ち上げました。

前スレ【4】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2782/res/1-10

所在地:神奈川県川崎市中原区中丸子13-17 
交通:東急東横線「武蔵小杉」 徒歩7分  
    JR南武線「武蔵小杉」 徒歩8分



こちらは過去スレです。
THE KOSUGI TOWERの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-09-30 01:06:42

スポンサードリンク

ヴェレーナ玉川学園前
ヴェレーナシティ鎌倉深沢

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

THE KOSUGI TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 572 マンション住民さん

    パソコン壊れたので新しくしました。古いのは粗大ごみに出せば
    いいと思っていましたがダメでした。
    どこか近くで格安で引き取ってくれる店をご存じのかた教えてください。

  2. 573 マンション住民さん

    >572

    パソコンはリサイクル対象製品です。

    http://e-words.jp/w/E38391E382BDE382B3E383B3E383AAE382B5E382A4E382AFE3...

    最近のパソコンでしたら製造メーカーが無料で回収してくれます。

  3. 574 マンション住民さん

    一年前になりますが、ヤマダにどうしようもなく壊れたパソコンを持ち込みました。
    100円で買い取ってくれました。
    今はどうかわかりませんが、綱島街道沿いで近いコジマあたりに問い合わせたら
    どうでしょう。

  4. 575 マンション住民さん

    ウチも上の階の音だと思ったがよくよく聞き取ると隣の家だったというのがありました。
    隣の家は顔見知りだし、同じ年頃の子がいるのでその後まったく気にならず。

    音は反響して方向がわかりずらくなるようですね。

  5. 576 マンション住民さん

    E PRONTOオープン間近にフーディアム柿安口福堂が閉店。
    東横線のコージーコーナーは閉店しましたがいつの間にかイトーヨーカドーの地下1階に復活。

    お店の移り変わりが激しいですね。

  6. 577 住民さんE

    うちは子供が犬とじゃれあってたら注意してます。下の階に迷惑かかるので。
    夜ということは大人の人がじゃれてるんですかね。。。。ペットマンションだからこそ、マナー守って欲しいです。きちんとマナー守っている人もいるので。。。

  7. 579 マンション住民さん

    クレーマーは何階ですか?お願いします。

  8. 583 マンション住民さん

    週間ダイヤモンド全国200社調査当マンション管理会社「伊藤忠アーバン」22位

    なんか中途半端大丈夫か先を予測した提案もないし
    ゴミの問題来月から一部変わるけど住民のほとんど関心無いね

    中原区の配布した文字の小さくてよくわからない小冊子配って責任果たしたつもり

    もっと要点とらえて文字お大きくした掲示板作って防災室の外側の何の役にも立ってない

    壁一面に掲示すればと思うよね特に年配の住民とか、理解してればきちんと分別する住民

    とか多いはず,あきらかに防災センターにたいする責任感の低さが出てるね


    それと現理事会も重箱の隅つつくことばかりもんだいにして将来的にこの建物をどうゆう方向にしたいのか

    ビジョンが全然でてこない理事長以下理事連中の責任逃れ、ここの建物のアメニティー性、安全性、などどうしたい

    かは理事会、住民の管理委員会、で決めるべき事管理会社頼み、何か不具合あれば責任擦り付け下請けいじめだね

    め、下請け法ってあるの知ってるのかな、理不尽な要求、いじめこういには関東労務局査察はいるからね

    気に入らないならもっとランクの高い管理会社に変えればいいんだよ東急系、三菱系トップクラスだよ

    管理費もあがるけど、因みにまえに清掃会社替えたけどあの清掃会社の母体の管理会社、伊藤忠アーバンの

    売上げの倍以上なんだね、伊藤忠、
    【一部テキストを削除しました。管理人】

  9. 584 マンション住民さん

    またあんたか。そんなに文句多いなら自分が理事長になって変えればいいじゃん。

  10. 585 マンション住民さん

    明日からプラゴミ、ミックスP分別だな

  11. 588 マンション住民

    ↑口の悪さが問題。あなたもバカ丸出し。

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  12. 592 匿名

    中高層階の揺れは、どれくらいでしたでしょうか?今、外出中で心配です。

  13. 593 匿名

    エレベーターなど止まってるのでしょうか。同じく外出先です。

  14. 595 マンション住民さん

    皆さん大丈夫ですか?

    非常階段のペンキがはがれていたとか。
    人にも建物に大きな問題がないといいですね。

  15. 596 匿名

    今朝、神奈川県で強い地震があったとニュースで流れていますが、大丈夫ですか?まだ外出先で、家に帰るのが怖いです。部屋の中のものが倒れたりした方、いますか?

  16. 597 匿名さん

    N0.596さん
    中層階住民ですが、現在、インフラ(ガス、電気、水道)問題なし、EV動いています。部屋の損傷なし、引き出しがあいた家具がありましたが、倒れる家具、電化製品はありませんでした。

  17. 598 匿名

    596さん、貴重な情報ありがとうございます。助かります。

  18. 599 住民さん

    >>596
    高層階住民です。597さんと同様、ライフライン(電気、水道、ガス)に問題無い状況です。
    高層階エレベーターは1台のみ稼働中。
    非常用エレベーターは停止中。
    低層階エレベーターの状況はわかりません。

  19. 600 匿名

    599さん、エレベーターの情報ありがとうございました。とりあえず、落ち着いているようですね。

  20. 601 匿名

    さっき打ち間違えました。597さん、ありがとうございました。(596と打ってました。)

  21. 602 住民さんB

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】

  22. 605 住民さんB

    602です。
    604さん、気分を害する書き込みを申し訳ありません。

    もちろん節電してます。出かけるときはブレーカーも落としています。被災地の方を思うと、無事だっただけでありがたいですよね。

    コメントは削除依頼をします。

  23. 606 マンション住民さん

    計画停電 中丸子 14日
    第3G 12:20~16:00
    第4G 13:50~17:30

    ですね。

    ロウソクを使うご家庭もあるかもしれませんが
    火事の恐れもありますので扱いにはご注意を。

  24. 607 マンション住民さん

    停電中の火事だけは気を付けましょう。スプリンクラー、アラーム関係が作動しない可能性がありますから。みんなで危機を乗り越えましょう。

  25. 608 匿名

    第3G 12:20~16:00でした。

  26. 609 マンション住民さん

    複数グループにまたがる場合の件ですが

    複数グループのエリアは、東電自身もどっちで止まるかわからないみたいなので
    問い合わせても無駄らしいです。

    計画停電が実際に実施された後もっとはっきりすると思われます。

  27. 610 住民さんA

    目黒線三田線の乗り入れがなくなると、なんで節電になるのかわかる方いますか??

  28. 612 名無し

    そういえば地震発生後管理会社の連中被害状況の確認、調査とかで全館回ったのか見た事も聞いた事も無い?よく見るのは青い服着たのは掃除の連中らしいし

  29. 613 マンション住民さん

    防災センターの方がそれらしき目的で回っていたのは見ました。

    被災地では火事場泥棒が横行しています。
    停電に乗じた犯罪も起こりえますから、不審人物の徘徊には気をつけたいですね。

  30. 615 マンション住民さん

    本日18時半ごろから停電しましたね。
    最初は、ニュースで報道された大規模停電かと思ったのですが
    第4ブロックのパークシティも同様に停電したことから、うちの
    マンションは第4ブロックなのかもしれませんね。

  31. 616 マンション住民さん

    中層階の者ですが、リビング等の5ヶ所ほど、壁紙が最大2m破れました。
    地震保険の対象にはならなさそうですが、念のため確認したく思っています。
    個別に保険会社にコンタクトしてよいのか、あるいはまずは防災センターに一報を入れた方がよいのか迷っています。。。

  32. 617 マンション住民さん

    >616さん
    防災センターで紙が貰えますよ。
    大成建設が後ほど見積もりして有償で修理との事。
    個別もありだとか。

    1Fにその件に関する張り紙があります。コラボにも情報が載っています。

  33. 618 マンション住民さん

    管理室のオヤジ、理事長、お前らは何様のつもり?!エレベーター止めたり止めなかったり、給水したりしなかったり、住民を翻弄して楽しいかい?!

    こういう時こそしっかりしろ!!!

  34. 620 マンション住民さん

    自分自身がしっかり停電に備えていれば、問題ないですが。618その意見は自爆ですよ。

  35. 621 マンション住民さん

    618さん
    他人を非難するのは止めましょう。自分が反省することもあると思いますが

    一生懸命にやっている人もいます。

  36. 622 入居済みさん

    理事会の方々も頑張ってくれていますよ。
    早い段階で取りまとめた用紙を各戸投函やら、
    念の為の備品配布やら。

    住民同士の声掛けも多くなっていて、いい感じだと思います。
    みなさんで乗り越えましょう。

    まだ帰宅していない方々へ。
    コスタは第4グループで、15時20分からの停電でした。
    18時半くらいには解除になり、通常通りになっていますよ。

  37. 623 匿名さん

    >>618
    中丸子が複数グループにまたがっていてどちらになるかわからないというのは
    最初からわかっていた事。

    防災センターに怒るなんてお門違い。自分で調べた事もなかったの?

  38. 624 マンション住民さん

    618です。

    停電の時間が分からなかったわけではない停電に対する管理室の対応が二転三転している事に対して怒りを感じています。
    昨日はエレベータを運行させたのは通勤時間帯だからだと、今日は通勤時間帯ではないから乗る人が少ないからエレベータを運行するのはもったいないからだと。
    何だこりゃ????!!!!


    皆さんは、計画停電に対するバラバラの対応は腹が立たないですか?ぶっつけ本番でエレベータがあったらラッキーでなかったら不運で納得するんですか?

  39. 625 匿名さん

    はい こういう非常時ですから 納得というか我慢します。
    防災センターは 非常時に使いたい重油の在庫の確保が厳しくなっているから
    少しでも節約したいんだと思います。
    張り紙等ごらんになっていないんですか?
    東電に振り回されながらも 管理室はよくやってくれていますよ。

  40. 626 匿名さん

    私も管理室の方々は、本当に苦労しながら情報を集め、お知らせして下さり有り難く思っています。ホワイトボードを見に行くのが日課になりましたが、今日は確実な所属グループが決定していて安心して過ごせました。感謝しています。

  41. 627 匿名さん

    二転三転しているのは東電です。管理室はその対応に追われているだけです。

  42. 628 マンション住民さん

    616です。
    遅くなりましたが、617さん、情報ありがとうございました。
    早速、防災センターに被害届を出しに行くことにします。
    有償はやむを得ませんが、せめて、自己負担分が半分くらいで済まないかなと祈りつつ。。。(甘いか)

  43. 629 マンション住民さん

    川崎市公表による市内の計画停電対象地域が更新
    http://www.city.kawasaki.jp/kinfo/kinfo142/file_2.pdf

    第4Gとわかったのもつかの間、
    リストから第4Gの中丸子が見当たらないのですが。
    第3Gに統合?それとも停電対象外?

    でも住まいはもろ住宅街ですから対象外はなさそうな・・・
    答えは明後日以降かな。(19日は計画停電の予定無しだそうです。)

  44. 630 マンション住民さん

    中丸子、入ってますよ・・・・。
    オレンジ色③ゾーンの一番右欄、上から3段目。

  45. 631 マンション住民さん

    中丸子、第3Gにあるのはわかります。
    ここは第4Gだったのですが、それが更新されたらなくなっているのです。

  46. 632 匿名

    618
    624

    管理室の指示に従いなさい。
    管理室だって本当はエレベーターを動かしたいはず。
    このような状況なので腹立ちません。それどころか、限られた重油を大切にしてもらったことが良くわかります。

  47. 633 マンション住民さん

    コスギタワーは再度第3グループに変更されたとのことです。

    朝に東京電力に電話で確認しました。
    (これで確定で、「もう変更はない」と言っていた)
    ただ、それすら信じていいのか分からないほど
    東京電力のやり方には怒りを覚えてますが。。。

  48. 634 住民さん

    >>633
    東電のフリーダイヤルの窓口の人に聞いたのでは?
    東電のフリーダイヤルは必ずしも正しい情報をもっていないようです。

    お客様番号をいって川崎支店から聞くほうが正確だと思います。

    最新情報は、1階の掲示板をご覧ください。

  49. 635 マンション住民さん

    地震により、戸境壁に二本のクロス割れができました。
    東京海上に連絡したところ、
    コスギタワーから何件も同様な問い合わせがあったとのことです。
    躯体自体への影響がないか心配です。
    第三者機関等への調査などを依頼できないのでしょうかね?
    今後の大きな余震に耐えられるか心配です。

  50. 636 匿名さん

    コスギタワーは 当面計画停電の対象から外れたとの連絡を
    東電から受けたそうです。
    ロビーのホワイトボードをごらんください。
    コンシェルジュさんから 良かったですねと教えていただきました。

  51. 637 周辺住民さん

    リエトコートの掲示板では、第三グループに含まれたとあるが、どうなんでしょう。コスギタワーとリエトコートの変電所が違うとは思えないけど。

  52. 638 匿名さん

    >>637

    リエトは第4グループの筈だけど?
    クラッシィは、24日迄は計画停電の対象外になる見込みとの話になっているみたい。

  53. 639 周辺住民さん

    同じ敷地内にあるリエトとコスタで違うってあるんかいな

  54. 640 匿名さん

    コラボに書かれていました。

    コスタは北の原変電所の地域。
    東電の計画停電地域の見直しにより 
    北の原変電所は計画停電から除外された とのことです。

  55. 641 マンション住民さん

    確かに川崎市の最新HPで計画停電の対象外になってるね。


    http://www.city.kawasaki.jp/


    PDFリスト

    http://www.city.kawasaki.jp/

  56. 642 マンション住民さん

    >641です。リンク失敗しました。

    計画停電リストのリンク先は以下のとおり。

    http://www.city.kawasaki.jp/kinfo/kinfo142/file_5.pdf

  57. 643 匿名

    結局、コスタは第三グループなのか、第四グループなのか、どちらなんでしょう。二転三転しているので、落ち着きません。

  58. 644 ご近所さん

    >>643
    停電しないところにグループ番号はない。

  59. 645 マンション住民さん

    ザ・コスギタワー計画停電FAQ:
    Q1:ザ・コスギタワーは計画停電のどのグループですか?
    A1:ザ・コスギタワーは北の原変電所の地域に属します。北の原変電所の地域は3月17日(木)、
    18日(金)は第4グループの計画停電時間帯に停電しましたが、その後、東電内の見直しにより、
    北の原変電所の担当地域は計画停電の除外地域となりました。従って、ザ・コスギタワーは現在は
    いずれの計画停電グループにも属していません。

    Q2:川崎市のホームページには中丸子は第3グループとなっていますが、ザ・コスギタワーは第3
    グループですか?
    A2:中丸子は鹿島田変電所、中原変電所、北の原変電所の3変電所が地域を分割して担当しています。
    このうち第3グループに所属するのは鹿島田変電所の担当地域のみです。中原変電所、北の原変電所
    の担当地域は計画停電から除外されています。

    Q3:東京電力のホームページには中丸子は第3グループまたは第4グル―プとあります。ザ・コスギ
    タワーはどちらですか?
    A3:東京電力のホームページの情報は本社の情報であり、必ずしも正確ではありません。川崎市
    の情報は東京電力川崎支店の情報でこちらが正確です。ザ・コスギタワーの属する北の原変電所は
    計画停電から除外されています。

  60. 646 匿名

    FAQありがとうございました。
    今までの情報がきちんと整理されてて、助かります。

  61. 647 マンション住民さん

    >>646
    645です。改行がきたなくて失礼いたしました。

  62. 648 匿名

    646です。

    645さん、改行、全然読みやすかったです。外出先からが多く、なかなかコラボにアクセスできないので、携帯で見れるこのページに丁寧な情報を下さり、ありがとうございました。

  63. 650 住民さんA

    建物に何があろうと購入選択したのは自分「自己責任」です

  64. 651 マンション住民さん

    1階、2階の共有スペースの温度は高すぎませんか?
    しばらく空調は切っても良いのでは?

  65. 652 住民さんC

    ここ倒壊しないですか?内装に傷がつくって建物が変形してるからですよね

  66. 653 マンション住民さん

    最近マンション南の庭、あるいは空き地で朝6時過ぎにゴルフの練習をしている人がいます。
    マンション住民かどうか尋ねたところ、住民ではないそうです。芝生が痛むからやめて下さいと
    注意したところ、止めましたがまた今度は、タイルの所で練習していました。初心者でタイルが欠けそうで
    心配です。

  67. 654 マンション住民さん

    >>652
    建造物って耐震でもしなりますよ。
    5強で石膏ボードにヒビが入ったのはショックですが。

    中身は大丈夫だと思っています。今は被災地優先でしょうが、そのうち調べるのかな?

  68. 655 匿名

    ゴルフ練習している人に注意していただいたんですね。ありがとうございます。
    いろいろな人がいるので、今後また現れたら警備員に伝えて対処したほうが良いかもしれませんね。

  69. 656 マンション住民さん

    たまに、エレベーターの行き先階のボタンを押す際に、玄関キーの金属の先端で押している人を見かけます。透明プラスチックに傷がついてしまう様で、不快に感じるんですが、みなさんはどう思われますか。
     注意すべきか、それとも鍵で押すことが今は常識なのか、他の方の感覚をお聞きしたいと思います。

  70. 657 匿名

    不快です。

    以前小さいお子さんが鍵でボタンを押して遊んでいたらお母さんが止めていたので、ホッとしたことがありました。

  71. 658 住民さんA

    >>656 静電気パチパチ避けだろうね

  72. 659 匿名さん

    >652
    建物が変形して揺れのエネルギーを吸収しやり過ごしているから倒壊しないのであって・・・

  73. 660 マンション住民さん

    >>659 同感。飛行機の主翼が90度近くしなれる柔軟性をもっているのと同様。カチカチだと、躯体が直ぐ折れるよ。

  74. 661 マンション住民さん

    1階ミセスルーム外側のこのマンションを支えている、太い柱がかなり酷く崩れていたのには、大変ショックでした。震度5弱でこの有様ですから、6強7がきたらこのマンション崩壊してもおかしくないですね。この近辺で一番ダメージを受けた様です。保育室の外側も崩れていますね。

  75. 662 匿名さん

    >>661さん
    壊れたのは何処も表面の飾りですよ。といっても同じく不安です。
    問題ないか調べて欲しいものですね。

  76. 663 住民さんB

    高層に住んでいるものです。
    今回の地震の揺れがあまりにも恐怖で売却する事にしましたが、不動産営業曰くタワーマンションの相場が下がっているようです。

    ただ、タワーの中でも立地、デベロッパー、マンション名によって二極化されているとか。

    コスタは周辺タワーから比べると立地条件が悪く(駅から遠く)、且つマンション名の不評から売出価格を今までの相場より下げて出したほうが良いと提案を受けました。

    かなりショックでしたが、私も今後タワーにはすみたくないので納得しました。
    マンション名によって価値が下がるのは初めて聞きましたがそういうものでしょうか?

    ザ・コスギタワー
    確かにかっこ良くはないですが。

  77. 664 匿名

    地震直後に売りになんか出しますかね?

    コスギタワーをターゲットにしたネガキャンですか?

  78. 665 匿名さん

    664さん
    663のような書き込みは放っておきましょう。

  79. 666 マンション住民さん

    >>664 住民Bにするようなところが、部外者丸出し

  80. 667 匿名

    663さんへ、
    もし本当に売るのであれば、教えてくださいね~。ネットの不動産サイトで値段とか確認したいので。

  81. 668 匿名さん

    これから売りに出す人が書き込む内容ではないよね~ 無駄な努力が微笑ましい。
    相場下がって買えるといいねw>663

  82. 669 マンション住民さん

    小杉のタワー系住民板がもれなくアラされてるね。
    各スレで冷静に撃退されてるのが笑えるが。

  83. 670 匿名

    そうですね。本当に売りたい人が書く内容じゃない。

    これを機に、なんとかコスギタワーを買いたいと思っての操作か、不動産屋にうまくのせられた世間知らずか、、、。

  84. 671 匿名さん

    663さんも 27日の防災セミナー出席していれば、安心したのでは?

    震災後と言う事もあり、かなりの出席率でしたね。

    コミニケーションも取れましたし、高層階住人ですが かなり安心できました!

  85. by 管理担当

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山
ミオカステーロ鵠沼海岸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

[PR] 神奈川県の物件

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸