東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウド志村坂上パサージュ【住民版】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 板橋区
  6. 小豆沢
  7. 志村坂上駅
  8. プラウド志村坂上パサージュ【住民版】

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2014-02-11 01:00:24

未来のご近所さま、情報交換をしましょう!

検討板:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/69422/all

所在地:東京都板橋区小豆沢2丁目20番2(地番)
交通:
都営三田線 「志村坂上」駅 徒歩9分
埼京線 「北赤羽」駅 徒歩14分
埼京線 「赤羽」駅 バス10分 「志村四小」バス停から 徒歩1分
間取:3LDK~4LDK
面積:70.04平米~93.59平米
売主:野村不動産

物件URL:http://www.proud-web.jp/shimura-sakaue/
施工会社:安藤建設
管理会社:野村リビングサポート

東京23区検討板→東京住民板へ移動いたしました。2010.12.21副管理人】



こちらは過去スレです。
プラウド志村坂上パサージュの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-09-23 04:00:47

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド志村坂上パサージュ口コミ掲示板・評判

  1. 120 匿名さん

    >119さん

    ありがとうございます。
    次のオプション会に行ってみます。

  2. 121 契約済みさん

    ディアージュ&パサージュ完売おめでとう☆

  3. 122 匿名

    結局志村坂上プラウド第3弾はあるんですかね? パサージュの重説の時にディアージュの案内でしたよね。

  4. 123 匿名さん

    ていうか第4弾でしょ(苦笑)

  5. 124 契約済みさん

    志村坂上と志村城山は別物という考え方なんでしょう。

  6. 125 匿名さん

    パサージュのすぐ近くに、またマンションが建つんですね。(野村の物件ではないようです)
    北区側になりますけど。

    もう契約が済んでいるのに、ついつい気になってしまいました・・(笑)

  7. 126 匿名さん

    MGにもやっぱり野村物件が建つんですね。
    3件で終わりですよね。

    パサージュ・ディアージュとは別物なのでしょうか?
    まだ発表されてないので気になります。

  8. 127 匿名さん

    入居まで残り半年を切りました。
    あと2回程あるインテリアオプションについて知ってる方いますか?
    締切は3月半ばまでですし、一月半後にはオプションでお願いするか、自ら手配するかを決定しなければならないのですよね。
    皆さんインテリアオプションは何をお願いしますか?うちは食洗機以外は悩み中です。
    シーグフィルムをお願いする方いますか?
    効果はかなりあるのでしょうか。

  9. 128 契約済みさん

    シーグフィルムってなんですか?

    うちも1回目のオプション会は行き損ね、何がなんだか分りませんが
    食洗機は頼もうかと・・。

    表札を注文する方いますか?
    オプションじゃなかったらどんなとこで頼みますか?

  10. 129 匿名さん

    シーグフィルムは窓に貼るフィルムで断熱や、UVカット効果があるようです。
    オプションではシーグフィルムのみ取り扱いのようでしたが、特に良いものなんでしょうか?
    2重ガラスに貼っても効果はあるのでしょうか?

    表札もありますが、90戸中何戸付けるんですかね。
    オプションでは集合ポストにも付けてくれるようですね。

  11. 130 匿名

    ガラスフィルムの価格はぴんきりですが、前回のオプション会で聞いたところ
    このオプションで使用しているフィルムは数少ない国産の高級品らしいです。
    価格に占める施工費の割合も以外に大きくて驚いた覚えがあり、
    うちはUVカットさえ出来ればよいと考えているので、どこか安くで
    頼めるところを探してみるつもりです。

    表札は最近頼まない人が多くなってきているらしいですね。
    マンションによっては半数くらいしか付けてないところもあるそうです。
    うちも必要性をあまり感じないのでひとまず頼まないつもりです。
    (集合ポストは誤配の心配があるので別途考えるつもりです。)






  12. 131 契約済みさん

    かなり出来上がってきたが、やはり南側のマンションは圧迫感があるな~と・・・。

  13. 132 匿名

    まだブルーシートはかかっているのでしょうか。
    MGに行った時以来なので最近見た方いらっしゃいますか?

  14. 133 入居予定さん

    ブルーシート、まだ掛かってますよ。

  15. 134 契約済みさん

    一部ブルーシートはずれてますよ。西側が。
    思ったより落ち着いた色合いで素敵でした。

  16. 135 匿名

    >126さん、132さん
    すみません。
    MGが何の略か教えて頂けないでしょうか?

  17. 136 匿名

    MG=マンションギャラリーです。
    マンションギャラリーで検索すると、「マンションギャラリーとは、ハウスメーカーなどが自社独自規格のマンションシリーズなどの設備・仕様を展示するショールームです。新築分譲マンションでは物件によって構造や設備・仕様が異なるため、モデルルームは特定の物件ごとにつくられます。これに対してマンションギャラリーは、構造や設備・仕様などに基本的な統一規格をつくり、複数の物件に共通したものとして展示場を設けます。」とあります。

  18. 137 匿名

    今住んでるところがあまり近くないため、おそらく内覧会までマンションを見に行くことはないだろうと考えていましたので、近況のご報告をいただけるのは非常にありがたいです。

    やっぱり南側のマンションは圧迫感があるんですね。。

    マンションの外壁は色合い的に安っぽい感じに仕上がるのではないかと心配でしたが、素敵だったとのことで少し安心しました。ただ、実物を見てがっかりしないよう、あまり期待し過ぎないないようにしようと思います(笑)

    ご近所にお住まいの方、また状況をご報告いただけますと助かります。どうぞよろしくお願いします。

  19. 138 契約済みさん

    確かに南側のマンションが近いですが。。今のところ、日当たりは最高ですね!
    MG後建築予定のプラウドの通知が送られてきましたが、
    パサージュが少しの時間だけ、日陰になる部屋も出てくるんですね。
    何階くらいかどの部屋までかよく分からないですが、ちょっと残念です。
    何か問い合わせをされた方いらっしゃいますか?

    近所に住んでいて気になってよく見ているので、何かあれば、ご報告します(^^)
    素敵なマンションに出来上がるといいですね!

  20. 139 匿名

    >138さん

    ありがとうございます。よろしくお願いします。

  21. 140 入居予定

    >138さん

    パサージュのどの方向に建設予定で日影箇所が発生するんですか?
    倉庫しか記憶にありませんが、隣接地で空き地ってありましたっけ?

  22. 141 匿名

    志村坂上Ⅲの新しいスレが立ちましたね。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/147647/

  23. 142 契約済みさん

    138です。
    建設予定地はMGのあった場所です。
    141さんが載せてくださった志村坂上Ⅲです。

  24. 143 匿名

    非常に近いので幾らで売りに出されるのか気になるところですね。立地的にはパサージュより
    若干利便性が落ちるように思いますが、ここと同じくらいの価格になるのかな。

    これだけ立て続けに同じ地区にマンションが建つと次は完売は難しいのかなとも思ったりもしますが、
    戸数が少ないから次も完売するのかな。

    個人的には、次も完売してくれて、隠れた(?)人気エリアとして志村坂上が注目されるようになれば、
    街の発展にもつながって、うれしいのですが。

  25. 144 匿名

    多分値段は高くなると思いますよ

  26. 145 匿名

    メゾネットタイプもあるようですので、少しグレードを上げて売りだすんですかね。

  27. 146 契約済みさん

    ベランダ側の外壁がタイル貼りではなかったですね・・・細かいところでコストダウンしている・・・
    志村坂上Ⅲは本来のプラウド仕様ってことでしょうか。

  28. 147 匿名

    そうかもしれないですね。ラクモアも他のプラウドで見たものと違いましたから
    細かいところでコストダウンされて、あの価格だったのかもしれないですね。

  29. 148 匿名

    パサージュのラクモアは新ラクモアで他のよりグレードは上だと営業さんは話してましたよ。
    外壁はタイルではなかったですね・・・でも最近できた他のプラウドも殆どそうだった気がします。野村さんそういうところでコストダウンなんですかね。

  30. 149 匿名

    コストダウンは仕方がないですが、きっちり作ってくれていれば文句はないかなぁと思っています。

    ただ、最近の物件はチープ感があるかもですね。
    坂上Ⅲが高級仕様だと何か差をつけられる感じで、ちょっと嫌な感じですね。。。

  31. 150 匿名さん

    不動産にお買い得はない。
    内装が豪華 = 立地が微妙 or 構造が微妙。

  32. 151 匿名

    何にせよ、パサージュ・ディアージュ・志村坂上Ⅲは、それぞれに住まわれる皆さんが快適に過ごせる住環境でありたいですね。
    内装やら構造は、30年くらい前のマンション(=うちの実家)と比べたら、格段によくなっていますしね。
    ある意味、不満なんてあまり感じないかも。

  33. 152 匿名さん

    パサージュも志村Ⅲも同じ安藤建設っですね。
    2棟で利益を出すというノリでしょうか。
    パサージュは確かに外観があらわになりましたがちょっとタイルの件も含めてコストを抑えてますね。

  34. 153 匿名

    あの土地借りてるだけって聞いたのに…

  35. 154 匿名

    売り方がうまいんでしょうね。
    高くても手が出せないこともあるわけですから、あまり考えすぎるのも。。。
    パサージュはパサージュ、ディアージュはディアージュ、志村坂上Ⅲは志村坂上Ⅲで、それぞれの良さが出ればいいのではないでしょうか?

  36. 155 匿名

    完成予想図を見ると、ベランダ側の隣の部屋との仕切りが濃い茶色のタイル張りになっていて
    良いアクセントになっていますが、今考えてみると、隣の家との仕切りはタイルのはずがなく、
    過度に良く見せようとしすぎで、JARO(日本広告審査機構)に連絡してもいい位かも。。

  37. 156 匿名

    仕切りのタイルは一部だけで、蹴破れる壁がついてるはずですよ。
    個人的には見た目重視で、蹴破れる壁をもっと低い位置からにしてタイル部分を多くしてほしかったと思っています。

  38. 157 契約済みさん

    ベランダの壁面だけなく、玄関側もタイル貼らないのでしょうかね?

  39. 158 匿名

    さすがにそれはないのでは。良い物ができることを願っています。

  40. 159 匿名さん

    玄関側も一部タイルみたいなカンジでは?

  41. 160 匿名

    今回、初めてマンションを購入しましたが、非常に大きな買い物をしているはずなのに、
    完成した状態の外観の情報が数枚の完成予想図しかなく、未だに想像するしかないという
    状況が普通であることに正直驚きです。もう少し情報提供があるものと思ってましたが
    こんなものなんですね。安っぽい感じに仕上がらないことを祈ります!

  42. 161 匿名

    まだ連絡はないですが、ハウスウォーミングパーティは開催されるのかな?是非開催してもらいたいものです。

  43. 162 匿名さん

    安い物件だっただけに、コストダウンが目に見えてわかるようなカタチになっていないか、ケアしないと。
    内覧会はケアが必要ですね・・・

  44. 163 匿名さん

    外観の実物パネルってMGに置いてませんでしたっけ?

  45. 164 匿名さん

    160さん
    もう少し情報欲しいですよね・・・

  46. 165 匿名

    160さん
    パネルはMGにありましたね。

    163さん
    確かに新築の不明瞭なところは、完成したものを売らないという特異な売買になっている点ですね。
    マンションの販売方法も見直されるべきだと思います。個人的には。

  47. 166 契約済みさん

    内覧会ではどのようなことを重視して見学すればよろしいでしょうか?
    ご存知の方教えてください。

  48. 167 契約済みさん

    外壁等も含めて最終仕様についての説明ってないので、コストダウンし放題ですよね。販売で利益が出てないと、相当施工中に原価を落としにかかるんでしょう。。。

  49. 168 匿名

    即日完売で売り手の希望価格で売れたのだから、設計通りですよ。少なくともMGのデザイン通りにはなりますよ。

  50. 169 匿名さん

    来週インテリアオプション会がありますが、希望日時の決定連絡はみなさん来ましたか?
    うちはまだ来ないので不安になってしまいました。

    外観の件ですが他プラウドの掲示板にはイメージより安っぽいとかあったので早く確認したいですね。
    エントランスはマンションの顔なので楽しみです。

  51. 170 匿名

    うちもオプション会の連絡はまだ来てないです。予定が立てられず迷惑してます。

  52. 171 匿名

    みなさん、ローンは変動ですか、固定ですか、それともミックスですか。悩み中です。。

  53. 172 匿名

    全額変動。住友信託銀行

  54. 173 契約済みさん

    No.168
    内装とかの話でなく、共有部分も含めた仕様のことよ。
    企業はなるべく利益を出すのがつとめですから。だからベランダがタイル貼りでないかと。。。

  55. 174 匿名

    うちはフラットかな…。

  56. 175 契約済みさん

    ベランダはモデルルームでもタイルではありませんでしたので、当初想定の範囲内で、追加のコストダウンではないと思っています。外観やエントランスは完成予想CGに近い仕様になると信じたいですね。

  57. 176 契約済みさん

    玄関側の壁面や通路やエレベーター付近の壁面もタイルがしっかり貼られているか、しっかりチェックしたいですね。

  58. 177 匿名

    完成予想図にタイルが貼ってあって、実際にはタイルがなかった場合、
    タイルを後から貼ってもらえるものなんですかね。
    予想図の下には「実際とは多少異なります。」とずるい文言が入ってます。
    「あくまでも予想図です。」と逃げられてしまいそうな。。

  59. 178 匿名

    うちは変動1本の予定だったのですが、
    リスクが大きいので一部固定も混ぜようかと考えています。
    固定と変動の比率をどうするのかが難しい。
    住友信託銀行の予定ですが、30年固定にするとデベの優遇金利と
    一般の人への優遇金利の差がなくなるみたいですね。
    固定だけ他行のより低金利のところを選択するというのも
    ありかなと考えてます。

  60. 179 匿名

    次のマンション販売(志村坂上Ⅲ)も控えているので、外から見える部分はあまりけちらないのでは。
    あくまでも希望的観測ですが・・・

  61. 180 匿名さん

    とにかく楽しみ!

    いなげやに買い物に行くたびに、マンションを見上げてはニンマリしています。。。(笑)

  62. 181 匿名さん

    180さんは近くにお住まいなんですか?
    わたしたちも近かったら毎日見に行ってしまうかもしれません。笑

    心配や不安もありますがなにより楽しみですね。

    外観が見えたら教えていただけるとうれしいです。

  63. 182 住民さんA

    No.179
    売ってしまったら後は関係ないでしょ。実際営業担当さんとは二度と会わないだろうし・・・

  64. 183 匿名

    No.182さん
    そういう意味ではないですよ。
    近所に同系列のマンションが建っていて、その造りが安っぽいマンションだったら
    これから建つマンションの購入を検討している方の購入意欲は減るのでは。
    だからここをあまりチープな造りにすると「志村坂上Ⅲ」の売れ行きに影響する可能性があるので、
    少なくとも外から見える部分はけちらないのではという意味です。説明不足ですみません。

  65. 184 匿名さん

    180です。

    >181さん

    はい、ものすごく近くに住んでいます。
    今住んでいる部屋から建設現場が見えますし。

    こちらの掲示板を拝見して改めて完成予想図と見比べてみたのですが、「なるほど、そう言われるとそうかも・・」というぐらいで、私としてはMGで感じた印象と全く変わっていません。
    むしろ本物を目の前にし、ステキ~!とテンションが上がってしまいました。(笑)

    建設現場の人たちも頑張っています。
    たまにお話しても、感じ良く丁寧に状況を教えてくれました。
    近くに現場事務所があるのですが、いつも深夜まで(朝までのときも・・)明りがついています。
    明りが消えるのは日曜と元旦ぐらいでした。
    主人は「現場なんてそんなもんだ」と言っていましたが、なかなかできることじゃないよな~・・と感心を超えて心配になってしまうぐらいです。(苦笑)

    日々そうやって現場の様子を見ているので、作業員さんをはじめ野村さんを信じて待つしかないな、と思っています。
    もちろん楽しみにしながら♪

  66. 185 契約済みさん

    今日現場を見に行きました。あの外観で3LDK70㎡が4000万切っているプラウドならホントにお得だったな、と実感しました。

  67. 186 匿名さん

    184さんありがとうございます。

    そんなに近くにお住まいなんですね。
    日々見えたり現場状況がわかると楽しそうで羨ましいです。
    わたしたちはそこまで遠くはないですが、たまにしか見に行けないのでこちらで話を聞けると助かります。
    また報告してくださいね。

    確かに4000万円以下の部屋もありましたが、平均は4500万台のようですよ。
    お得だったとは思います。

  68. 187 匿名

    あまりお得お得言ってると、こんな安物プラウド…と、変な荒らしがやって来ますよ。

    ディアージュですら来てるみたいなので、この辺でお得ネタはおしまいにしておきましょう。

    あとは心の中で思っていれば良いと思います。

  69. 188 契約済みさん

    No.187さん


    ディアージュですら来てるみたいなので
    ⇒この言い回し、あなたがそのあらしでしょ・・・

  70. 189 匿名

    ようやくオプション会の日程の連絡が来ましたね。

    申し込みの期限まであと1ヶ月に迫ってきましたが、何を購入するか迷います。。
    あれもこれもと考えるとついつい結構な金額になってしまうので、
    あと2回のオプション会に行ってみてよく考えてみようと思います。

    前回のオプション会に行ってみて良いなと思ったのがエコカラットでした。
    リビングに付けるとお部屋のアクセントになって良さそうですが、
    実用的には日当たりの悪い北側のお部屋に付けた方が良いのかなと悩み中です。

    そもそもどれほどの効果があるのかもよく判らないので、ご存知の方がいらしたら
    教えていただけますでしょうか。

  71. 190 匿名

    モデルルーム隣にこれから、建築するのは、なんとプラウド志村坂上第3段。
    施工は安藤建設
    11階建て。
    野村さん、志村坂上周辺に4つも作って、どうするのかな?

  72. 191 匿名

    190さんは住民じゃないようですね。
    もう我々はとっくに知ってますよ。
    前レスにも出てきてます。

    それよりオプション会の連絡やっと来ましたね。
    あれもこれもに気持ちはなってますが、オプションで頼むべきものを見極めて申し込みしたいです。
    189さんあと1ヶ月しかないですね。。気づかなかったです。ありがとうございます。

  73. 192 匿名さん

    小豆沢通りにあるガソリンスタンド跡地には何か建つのでしょうか。
    何かお店になったらいいな。

  74. 193 入居予定さん

    オプション会連絡来ましたね。
    色々悩みますが、どこのマンションの書き込みを見てもオプション会は高いみたいですよね。
    とりあえず参考までにオプション会で何をたのむかと価格帯を把握させていただき、外部業者も含めて検討してみようと思います。

  75. 194 匿名

    荒らしだなんて言われて心外です。

    変にスレを荒らされたくないからのコメントだったのに、勝手に決めつけないで下さい。

    あなたのような方がお隣にならないことを祈ります。

  76. 195 匿名

    どちらにしろよその住民板のことを覗いて
    その内容は書かない方が良いですね

  77. 196 匿名

    やっぱりオプションは高いんですかぁ・・・
    なんとなく想像はしてたんですけど相場のどれくらい増しですかね?

    外注という方法もあると思うんですけど、その場合は手配が面倒臭いですよね。
    各所品ごとに業者を呼んで採寸をしたり現調をしたりと、一度で済めば外注でもありなんですが・・・

  78. 197 入居予定さん

    ネットなどで探すとインテリアオプションをまとめて扱っている会社がいくつかありますから、そういうところで頼めば値段も安く一括で済むんじゃないですか?

  79. 198 匿名さん

    こんな会社とか
    http://www.lifetimesupport.me
    こんな会社とか
    http://www.interior-option.com/

    インテリアオプションをトータルで扱っている会社はいくつかあるようなので、ネットで調べてみるといいと思いますよ。(値段もだいぶ安め)
    上記2社が今のところうちが検討している会社です。(参考までに)

  80. 199 匿名さん

    ヤマギワの期末セールがショールーム移転の在庫処分もあってか、かなり安くなってます。ものによっては70%offとか。2/20が最終日ですが。
    どこかのプラウドのオプション会もやってました。

  81. 200 匿名

    オプションで食洗器を頼もうと思っていたのですが、
    198さんがご紹介されていたホームページを見てみると、面材も合わせられるみたいだし、
    選択肢も多く、また、何より価格が半額近くに抑えられそうですね。

    非常に参考になりました。ありがとうございます!

  82. 201 200です

    200です。
    すみません。外注の場合の工賃を足し忘れていました。
    選択する商品によっては半額近くまで安くなりそうなものもありますが、
    ちょっと言いすぎだったかもしれません。。
    それでも5万円近くは節約できそうかな。

  83. 202 入居予定さん

    ああ確かに外注の方がかなり安く上げられそう。
    食洗機の面材もマンションで頼まなくても同じ面材で出来るんですね。かなりいい情報です。
    ちょっと真剣に外注も視野に入れて考えていこうと思います。ありがとうございました。

  84. 203 入居予定さん

    オプション会で食洗機を検討していますが、
    面材合わせていただけるなら198さん紹介のところがいいですね。
    こんなに価格が違うなんてびっくりです。

    検討し直そうと思います。
    ありがとうございます。

  85. 204 匿名さん

    食洗機のコンセント等設置の際に必要なものはすでに付けてくれてると考えて良いのでしょうか。
    どなたか確認しましたか?
    うちも食洗機悩んでます。

  86. 205 入居予定さん

    今の新築マンションのシステムキッチンは食洗機を付けることを前提で作られているから、コンセントなど必要なものは揃っていると業者の人は言っていたので大丈夫だと思いますよ。

  87. 206 匿名

    今日、夕方見たら、工事中のマンションの部屋に明かりがついてました。
    内装工事はじまっているのかな。

    明かりがともると、命が吹き込まれてみたいでいいなぁ・・
    って、大袈裟ですね。

  88. 207 匿名さん

    大袈裟じゃないです。
    ワクワクします。

    内装始まったのですかね。そろそろ外観お目見えでしょうか。

    ご近所の方是非お教えくださいね。

  89. 208 匿名さん

    結構前から内装工事は始まっているようですよ。
    エントランスの基礎もだんだん形がわかって来ましたし。
    楽しみですね。

  90. 209 契約済みさん

    ニトリもいいですよね。だけどプラウドっぽくないか。。。

  91. 210 匿名さん

    うまくつかいこなせばニトリもイケアもいいと思いますよ。

    明日から3月です。4月には内覧会ですね。
    ホームウォーミングパーティーは開催されるのでしょうか。
    今のところインテリアオプション会と登記等の日程しかわかりません。

  92. 211 入居予定さん

    南側のブルーシートも,西側から徐々に取れてきてますね。今は,半分くらいでしょうか。

    全部取れるのが待ち遠しいですね。

  93. 212 匿名さん

    そろそろ外観があらわになりそうですね。

    雨が降らずに工事の方が寒くないような天候にめぐまれますように。

  94. 213 匿名

    昨日オプションの申し込みを済ませました。
    だんだん入居の日も近づいてきて待ち遠しいですね。

  95. 214 住民でない人さん

    プラウド志村坂上プリアージュ

  96. 215 契約済みさん

    外観があらわになりましたね・・・
    志村城山にクリソツですね・・・

  97. 216 匿名

    どなたか写真をアップしていただけないでしょうか。

  98. 217 匿名

    ブルーシートは完全に外れたのですか?外観楽しみです。
    既にご覧になられた方、完成予想図との違いはありましたでしょうか。

  99. 218 匿名さん

    いなげやから見た東寄りの画像です。
    ご参考になれば。

    1. いなげやから見た東寄りの画像です。ご参考...
  100. 219 匿名

    > 218さん

    ありがとうございます!!
    随分出来上がってきてるんですね。
    ちょっと感動しました♪

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

CREVISTA 常盤台

東京都板橋区常盤台1-37-1、37-52

4,980万円・5,080万円

2LDK

25.32平米~56.64平米

総戸数 32戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,000万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.29平米

総戸数 438戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

レーベン板橋大山 ART BLANGE

東京都板橋区仲町3番49

5,600万円台予定~7,900万円台予定

2LDK~3LDK

57.27m2~71.72m2

総戸数 32戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

ソルティア川口本町

埼玉県川口市本町三丁目

3,290万円~5,280万円

1LDK、2DK

31.01平米~43.38平米

総戸数 61戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

7,000万円台予定~1億3,000万円台予定

2LDK~4LDK

54.10㎡~85.68㎡

総戸数 37戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3丁目

4,960万円~6,480万円

2LDK、3LDK

51.55平米~70.90平米

総戸数 63戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

7,138万円~8,438万円

2LDK~4LDK

60.11平米~89.00平米

総戸数 138戸

デュオヒルズ戸田公園

埼玉県戸田市本町四丁目

5,898万円~6,598万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.30平米~70.05平米

総戸数 45戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,880万円~9,230万円

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸

デュオヒルズ川口元郷EST

埼玉県川口市元郷一丁目

3,398万円~5,598万円

1LDK・2LDK

32.88平米~60.47平米

総戸数 39戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98㎡~88.31㎡

総戸数 69戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

4,578万円~6,238万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

プレシス戸田公園ヴェルデ

埼玉県戸田市本町二丁目

2,900万円台予定~6,300万円台予定

1LDK~3LDK

30.00㎡~65.56㎡

総戸数 67戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸