横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「【新子安】ライオンズ横濱アリーナヒル Vol.2【大口】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 神奈川区
  7. 新子安
  8. 新子安駅
  9. 【新子安】ライオンズ横濱アリーナヒル Vol.2【大口】
あと4ヶ月 [更新日時] 2007-08-07 16:59:00

旧関東板のほうの掲示板が利用できなくなる!ということですので、
勝手ながら、こちらに立てさせて頂きました。

インテリアフェア、ローン、家具選び、引越しの見積もり・・・
などなど、これから忙しくなると思いますが、
この場で疑問や不安を解消できたら・・・と思います。

購入者のみなさん、地元の方、通りすがりの方も、よろしくおねがいします。

[スレ作成日時]2006-09-13 19:54:00

スポンサードリンク

ヴェレーナ玉川学園前
クレストプライムレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ライオンズ横濱アリーナヒル口コミ掲示板・評判

  1. 101 匿名さん

    こげ茶タイルがお目見えしてました。

    >100さん
    URL、見れませんけど

  2. 102 匿名さん

    101さん

    100さんではありませんが、たぶんURLの記事がなくなっただけだと思います。
    金曜日は見れましたので。

    話は変わりますが、本当に早く引っ越したいですね。
    写真取った方とかいらっしゃいますか?
    いらっしゃったらアップとかできないですか?
    10月ぐらいから見にいけてないもので。
    よろしくお願いします。

  3. 103 匿名さん

    >102さん
    >100さんではありませんが、たぶんURLの記事がなくなっただけだと思います。
    そんなことはわかってる。当たり前です。

    内容を見てなければ、他に調べようがないでしょ。
    こういうとこには、ちゃんとわかる記事(URL)を載せてください。

  4. 104 匿名さん

    >103
    載せてくれた方は、まさか記事がなくなるなんて思わなかったでしょう。

    >こういうとこには、ちゃんとわかる記事(URL)を載せてください。
    こういう書き方のほうが失礼だと思いますよ。

  5. 105 匿名さん

    まぁまぁ、URLの件はこれぐらいにしましょうよ。
    今日、説明会に参加してきました。
    参加しなくてもよかったかな?といった説明内容でしたが、入居者の皆様と同席することができました。
    いろんな方々がいらっしゃって、なんだか楽しみです。共同生活ですから皆さんとのコミュニケーションを大事にしたいと思いましたね。
     引越しまであと1ヶ月半くらい・・・去年の今頃はまだモデルルームで検討していて、営業さんから何度も電話がかかり(笑)、決めるかどうかを検討していたなぁと。
    1年があっという間に経ってもうすぐ入居です。
    年末でただでさえ忙し〜いのに引越しの準備をするなんてね。
    大掃除を前倒しさせて、荷物も詰め始めようっと。

  6. 106 匿名さん

    102さん、初めまして。

    >話は変わりますが、本当に早く引っ越したいですね。
    >写真取った方とかいらっしゃいますか?
    >いらっしゃったらアップとかできないですか?
    >10月ぐらいから見にいけてないもので。
    >よろしくお願いします

    先週の金曜日(12/8)に見に行ったときに写真を撮ってきたのでYahoo!フォトに
    アップしました。

    http://photos.yahoo.co.jp/ph/moamoa_moai/lst2?.tok=bc2S.jFBemtaAVB.&am...
    (2週間限定で公開しています)

    写真は、正面玄関〜西側〜北側(駐車場)〜東側となっています。
    もし、写真掲載に問題がありましたらお知らせ下さい。

  7. 107 匿名さん

    >106 さん
    102さんではないけど、写真見させていただきました。
    もうシートが取れてるんですね。
    私も近々現地を見に行きたいと思います。どうもありがとう。

  8. 108 匿名さん

    >106さん
    私も102氏ではありませんが、いい写真をありがとうございました。
    工事の状況や細かい意匠まで詳しく分かって感激です。
    見せていただいて改めて思ったんですが、
    変にワンポイントで飾ったりしない、堂々としたデザインですね。
    購入者にとってはもうね、タイルの伸縮調整目地まで愛おしいですな。

  9. 109 匿名さん

    >05さん
    >06さん
    >24さん
    3ヶ月も大昔にカキコした者ですが、ここへ来ないうちにどんどんページが変わっていたのですね・・・。大変遅くなりましたが、その節はありがとうございました。

    まだ入園はずっと先のことなのですが、この地域の幼稚園や保育園のことがだいぶ分かりました。
    もう皆さんご存知の情報でしたらすみませんが、『駅街ガイド.JP』というサイトで、駅を起点にあらゆるお店や学校が検索できるんです。オススメです。
    こちら↓
    http://xn--i8s0et83a3l8c.jp/

  10. 110 匿名さん

    写真を希望した当人の102です。

    106さん写真UPありがとうございました。
    想像していた以上に出来上がっていますね。
    写真で見る限りですが、西側もそんなに圧迫感なさそうでよかったです。

    これから住むと思うとドキドキしますが、皆さんもう準備とかは進めていますか?
    まだまだ先のような気がしていて、うちはまだ何もしていません。
    マンションの出来上がり具合(写真)をみて心配になってきました。

  11. 111 匿名さん

    キャンセル住戸の1つが売れたようですね。
    あと1個、なんとか頑張って欲しいものです。

  12. 112 匿名

    近所から引っ越す予定の者です。このサイトを見つけてうれしかった!
    近所に住んでいますので、大口や新子安のご近所情報はいっぱい持ってます。ご質問があれば分ることならお答えします。最近、メガロスの隣にアンティパスタというイタリア料理屋(チェーン店)が出来ました。花茶香茶カフェは早く終わってしまうので10時までという営業時間はうれしいです。

  13. 113 匿名

    >112さん
    はじめまして。

    ご近所にお詳しいとのこと、ぜひ色々教えて下さい!!
    実は、今住んでいるマンションの隣に、別のマンションが立つ予定なのですが、建設されるとこちらのマンションの日照など、本当にヒドイ状態になり、地元住民と建設会社がモメまくっています。
    私達がこれから住むところは、建設にあたって、そういった地元の方々とのトラブルはあったのでしょうか。全くないのなら良いのですが、多少はありそうなので・・・。

    あと、マンション近辺の治安ですが、ここら辺の子供たちは集団登校・下校などをしているのでしょうか。小学校などで作っている安全マップなどがあれば良いのですが、まだ地元のことを全然知らないので・・・。
    引っ越したら、自分でも歩き回ってみますが、子供が安心して遊べるように、『ここは一人で歩くには危ないかも』という場所があれば教えてください。(モデルルームを見学に行ったとき、新子安駅近くの公園に浮浪者がいて、ちょっと怖かったので・・・。)

  14. 114 匿名

    113さん こんにちは

    早速、お答えします。
    地元の人たちとのトラブルに関しては私の耳には入って来ません。無いとは言い切れませんが・・・。

    治安の件ですが、子安小学校で配られている安全マップによると残念ながらマンションから小学校へ向かう坂道(中華料理屋さんまで)が「危険」地域になっています。その道を登校に使っているお母さんに聞いたところ、「そんなに心配ないし、新しいマンション(横濱アリーナヒルの事)が出来ればもっと人が通るようになるので安全になって行くのでは?」とのことでした。もし、子安小学校に転校か入学されるのでしたら学校に問い合わせれば安全マップを入手することも出来ると思います。

    小学校への登校は登校班です。帰りは自由帰宅ですが、学校が一人で帰らないように指導しています。横濱アリーナヒルに小学生が沢山いるようでしたらアリーナヒルだけで登校班を作ることになり、少なければ近くの班に入れて貰う事になると思います。

    子供が遊ぶ公園ですが、入江町公園が一番大きくて綺麗かなぁ・・・と思います。私が知る限り浮浪者もいないし不審者が出たという話は聞きません。

    買い物はちょっと寂れているけれど大口商店街がお勧めです。野菜は竹内商店・肉は宮代。特に野菜はスーパーの半額以下で買えますよ。

  15. 115 匿名さん

    >113さん
    駅近くの公園にいらっしゃったホームレスの方は、最近はいなくなったようです。
    昨年とかにはいらっしゃらなかったので、今年だけのようでした。
    公園にあった住まいは、秋ぐらいになくなっています。

    >114さん
    入江町公園は子どもの遊び場にはぴったりで、いい所ですよね。
    春には桜が満開になり、手軽にお花見ができますよね。
    竹内商店は本当に安価ですよね。
    ラゾーナの野菜も安いですけど、竹内商店の方がもっと安いと思います。

  16. 116 113です

    >114さん
    >115さん
    どうもありがとうございます!!
    全員の入居が出来る頃には、坂の道も『危険』区域でなくなりそうですね。
    こんなに大きなマンションだから、きっとすぐ、にぎやかになりそうですし。
    お花見も楽しそうですね♪

  17. 117 匿名

    いよいよ、引越順番の結果がでますねぇ〜。
    いつ引越しできるのか、楽しみです。
    ワクワク♪ドキドキ♪(^o^)/

  18. 118 匿名さん

    大口駅前の、以前サミットの予定地だったマツダ跡地ですが、
    コジマ電機が入るみたいですよ。建設工事再開してます。

    http://www.yokohama-cci.or.jp/machi/gaiyou_7.htm

    来年3月20日開店、ということでしょうか。

    この辺り、今まで家電量販店がなかったんで流行るかもしれませんね。
    しかも、開店日は我々のマンション入居1〜2ヶ月目くらいだから、
    ちょうど色々と買い物のメドが立つ頃ですし。実にいいタイミング。

    大画面テレビの開店出血お買い得セール原価ギリギリ大サービスとか、
    やらないかなあ。いや、買えませんけどね。やっても。

  19. 119 匿名さん

    引越しの結果は来ましたか?
    もうすぐ引越しの見積もりさんが来てしまうのに、
    引越し日時がわからないと値段も決められないって・・・。

    ところで、キャンセル住戸、また発生したみたいです(-_-;)

  20. 120 匿名

    >119さん

    引越し結果の通知は来ていませんが、大京に問い合わせれば教えてくれますよ。
    うちは所用で年内は出かけてしまうので、大京に問い合わせしたら、教えてくれました。

    でも、またキャンセルが出てしまったのは残念ですね。

  21. 121 匿名さん

     引越の日にち・時間が決まりましたね。
    私は順番は40番台で希望出していたものの一番希望順位が低いものに
    なってしまいました。
    1月中には引越したかったのですが・・・。

    でもなんかいよいよって感じですね!!

  22. 122 匿名さん

    私は月内入居できる通知が来ましたが、何も準備ができていないです。
    お正月休みは程々に、引越し準備しなきゃ。
    あと1ヶ月、申し込みやら、内見会やら、引越しやらで忙しそ〜。

  23. 123 匿名さん


    私は2月初旬の平日を第一希望にしたこともあり
    希望通りの日時を押さえられました。

    家電・家具の新規購入がたんまり。。。

    皆さんより少し入居が遅れますが、よろしくお願いsマス。

  24. 124 匿名さん

    私も2月初旬です。
    さっそく引越の見積もりとりました。
    それから今いる賃貸の解約通知も。年末・年始をはさむと
    あっという間に時間が経ってしまいそうです。
    粗大ごみを出すことも考えると、計画的にとりかからないと。。
    だんだん実感がわいてきますね!
    どうぞみなさまよろしくお願いします。

  25. 125 匿名さん

    124さん、引越しの見積もりですが、どんな感じでした?
    アートさんから見積もってもらったのですが、先ず、荷物とエアコン外し等で税込み25万くらいでした。あと、老朽している家電をチェックして、買い替えを勧めてきました。
    我が家はエアコンを1台買い換えることにしました(1台は10年経ってましたので)。
    結局、荷物搬送と新居でのエアコン2台分設置を込みで28万ほどで決めてしまいました。

  26. 126 匿名さん

    うちの入居は1月末です。
    アートの見積もりは最初14万でした。
    値引いてもらったら9万になりましたよ。

  27. 127 匿名さん

    皆さん相当荷物が多いんでしょうね。
    うちは1・5トントラックで大丈夫なくらいかな〜、
    これだと5万以内?(予想)距離は1キロくらいだし、
    積み込みと積み下ろしも多分各一時間くらいか・・・・

  28. 128 匿名さん

     私はアートさんで6万3千円でした。
    20万円超えるとかなりきついですね!みなさん荷物多いんだなぁ。
    うちには何もありません・・・。

    もう少しで内覧会ですがみなさん同行業者の方頼みますか??
    まだ悩んでて・・・。

  29. 129 匿名

    128さん、内覧会ですが、私は専門の業者の方に頼みました。
    だいたい5〜6万前後でお願いできるそうです。
    他のマンションを購入した友人たちの話を聞くと、そういう方が同行するのとしないのとではマンション側の接し方もだいぶ違うというようなこと聞いてしまったので;(あくまでも聞いた話ですが。)
    私はずっと住むつもりなので、内覧会でしっかりチェックをして、後のトラブルをなくしておこうと思い、頼む決意をしました。家を買うなんて初めてのことだし・・・。

    でも、最近は自分で出来るチェックシートみたいなのもネットで出回っているそうなので、内覧会で見ておくべき点などの情報を事前に勉強しておけば、個人でもある程度出来そう・・・なのかもしれません。

    ただ、頼むとしても、内覧会は40分とされているのに、私が頼んだところは90分かかると言われました。どうやって時間の都合をつけるんだろう???と、ちょっと心配な点もありますが、どの物件も大体融通が利くので大丈夫だと言われました。(プロの力技??)
    ご依頼されるのでしたら、当日のスケジュールも一緒に伝えてご相談することをオススメします。

  30. 130 匿名さん

    内覧業者さんも色々あるそうですね。。。
    向こうも商売である以上、何か指摘しないといけないでしょうし、
    ちゃんとこちらの住む側の意向をくみ取っての同行なら嬉しいですが、
    プロでしか気づかない様な指摘ばっかりな人もいるそうですよ。
    私は自分の目で見たいと思っていますw
    それより傷は引越し業者さんの方がつけるって聞いたことがあります。
    そっちの方こそ目を光らせていなければいけないのかもですね〜
    うちには小さな子供がいますから、すぐ汚しちゃうんでしょうけど。。。
    まぁ、精密機械を買うわけじゃないので、
    機能が満ちていればいいかなぁ。。。なんて思ってますw

  31. 132 匿名さん

    近くの者ですが、今月末には入居が始まるんですね。
    よろしくお願いします。

  32. 133 匿名さん

    皆さんローンはどう組みますか?
    今いろいろ悩んでまして。
    一応三井住友にしようと思っています。

  33. 134 匿名さん

    うちはフラット35にしました。
    1月の金利は下がったし。(^−^)

  34. 135 匿名さん


    いよいよ来週、内覧会ですね。
    待ちに待ったと、いったところでしょうか。
    今は図面上でしか家具や、家電の配置をしていませんので
    当日楽しみです(^−^)

  35. 136 匿名さん

    うちはフラット35をやめようと思っていましたが
    134さんと一緒で金利も高くないので
    フラット35と変動金利と併用を考えています。

    フラット35使わない方はいっらっしゃいますか?

  36. 137 匿名さん

    私はフラット35と3年固定のものと併用を考えています。
    明日早速、3年固定の分の契約に行って来ます。
    今月少し金利が下がったのでちょっとうれしかったです。

  37. 138 匿名さん

    まだ今日も工事中でした。
    外は良いとして、中もまだ工事しているし。
    中の工事、内覧会までに無事おわるのでしょうか?ちょっと心配・・・。

  38. 139 匿名さん

    入居説明会では『もうほとんど完成しています』と説明を受けたのですが
    まだもう少しかかりそうですね。
    木曜日までにどこまで完成に近づけるか・・・。
    寒い中大変ですが頑張ってください!!

  39. 140 匿名さん

    「お前はそば屋か!」って感じですね。
    もう出来てるといいながら、急いで作ってる。
    やっつけ工事にならなきゃいいけど。

  40. 141 匿名さん

    内覧会が近付いてきましたね。
    当日、各蛇口から水を出したり、
    上下左右住居との防音具合を確認できるのでしょうか。
    どなたか確認された方いらっしゃいますか?
    (その前に工事終了するか心配ですが、、、)

  41. 142 匿名さん

    大京に聞きましたが、どうやら今日の時点でもライフライン関係が内覧会時点で試せるかどうかは未定のようです。間に合わなければ鍵引き渡し時にやるしかないようですが、ウチは後になりましたが、翌日直ちに引っ越してくる人もいる訳で、どうするんでしょうかね?今の時点では大いに失望しています。

  42. 143 匿名さん


    随分と遅れているようですね。工事。。。
    内覧会で確認できない部分が出てくると色々困りますね。

    工期を間に合わせることは当たり前のことですが、
    それを優先するが故に、細部でやっつけ工事にならないでほしいですね。

    ちょっと重いかもしれませんが、114戸の夢と希望の詰まった建物ですからね。
    大京さん、がんばってください。

  43. 144 匿名さん

    内覧会に行ってきました。
    電気・水道(メーターは入ってなかったけれど)大丈夫でした。
    温水器や床暖房も稼動確認できました。

  44. 145 匿名

    今回の内覧会ではスリッパは必要でしょうか。(私はこれからなのですが・・・)
    大抵の物件では、安全など考慮して持ち物リストに持ってくるようにありますが、靴下じゃないと床の踏み具合など分かりにくそうですよね。
    もう内覧会に参加された方々はいかがでしたか?

  45. 146 匿名さん

    スリッパは用意していかなくても多分向こうで用意してくれてます。
    室内はスリッパなしで各所しっかり歩いた方がよさそうです。
    スリッパはむしろベランダとかで要るのでは。
    あとは踏み台、必須ではないけど。
    メジャーは要りますね。
    自分はいろいろ用意して行ったけど、結局使ったのはメジャーだけ。
    付箋、テープは向こうが用意してくれていました。
    あと、靴下は新品の白を履いていったのですが、
    掃除が行き届いていてほとんど汚れてませんでした。

  46. 147 匿名

    >146さん
    ありがとうございました。
    内覧会時にちゃんとお掃除がされているとは、良い物件なのですね。
    明日が楽しみです♪

  47. 148 匿名さん



    内覧会行ってきました。
    今の家にない装備が多数あり、感動・・・

    専門の方についていただき細かいところをチェック。

    現地では一緒に回っていただいた西松建設さんの担当者が
    付箋を持っていますので、その方に気になるところを
    伝えて付箋をペタペタ。

    洗い出したチェック箇所を確認し、そのコピーをいただいて帰りました。

    同行していただいた内覧の専門家曰く
    けっこう仕上がりが良いみたいです。

    付箋つける数も平均より少ないと言ってました。

    チェック項目、しっかりケアしていただき
    気分よく、鍵の引渡されたいですね。

    気になる共用部分ですが集会室はまだ作業中のようでした。

    エントランス部分の滝?もリゾート地のホテルを
    思わせるものでしたし、キッチンルームも広いので
    家に友人を招きたくなる気持ちが高まりました(^−^)

  48. 149 匿名さん

     エントランスはすごく綺麗だったですね!!
    あれは自慢できるな〜って思いました。
    専有部分は40箇所ほど気になる箇所があり(みなさんはどれぐらいなのでしょう?)
    1箇所は窓枠と壁の間が1センチほどあいておりコンクリートが見えている
    ところがあったのがとてもザンネンでした。
    来週再内覧会があるのでそのときには
    綺麗になっていると思います!!
    期待してますよ!!西松建設さん!!

  49. 150 匿名さん

    >みなさんはどれぐらいなのでしょう?
    ウチ業者ナシでやって25カ所でした。まあこんなもんでしょう。

  50. by 管理担当

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山
ミオカステーロ大倉山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米

総戸数 39戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5648万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5968万円~6898万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

[PR] 神奈川県の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸