横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「【新子安】ライオンズ横濱アリーナヒル Vol.2【大口】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 神奈川区
  7. 新子安
  8. 新子安駅
  9. 【新子安】ライオンズ横濱アリーナヒル Vol.2【大口】
あと4ヶ月 [更新日時] 2007-08-07 16:59:00

旧関東板のほうの掲示板が利用できなくなる!ということですので、
勝手ながら、こちらに立てさせて頂きました。

インテリアフェア、ローン、家具選び、引越しの見積もり・・・
などなど、これから忙しくなると思いますが、
この場で疑問や不安を解消できたら・・・と思います。

購入者のみなさん、地元の方、通りすがりの方も、よろしくおねがいします。

[スレ作成日時]2006-09-13 19:54:00

スポンサードリンク

レ・ジェイド新横浜
レ・ジェイド新横浜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ライオンズ横濱アリーナヒル口コミ掲示板・評判

  1. 2 あと4ヶ月
  2. 3 匿名さん

    モデルルームが平日だけでなく先週末も休みになっているなと思っていたら、
    完売だったんですね!おめでとうございます!

  3. 4 子連れの購入者

    幼稚園が近くに無さそうなんですが、園バスが迎えにきてくれそうな幼稚園は知りませんか?

  4. 5 匿名さん

    >04さん
    オルトヨコハマ近くにある一之宮幼稚園なら、
    マンションからも歩いて10分ぐらいで到着できるかと思いますよ。
    参考ページ:http://www.city.yokohama.jp/me/kosodate/hydb/00760.html

  5. 6 匿名さん

    >04さん

    マンションの前を通って、向かいのライオンズの上(北側)にある
    東芝の社宅のところに幼稚園バスが入るのをみかけました。
    どこの幼稚園か分からなかったけれど、バスが来てくれているようですね。

  6. 7 だいこん

     ところでローン申し込み会っていつになるんだろう・・・。
    なんか気になる。早く済ませてしまいたい。

  7. 8 匿名さん

    うちは個人的にもう申し込んじゃったけど、
    たしか10月とか言ってたかな?

    買った後って、インテリアフェアのお知らせがくる位で
    他何もなくてさみしいよですね。
    建築中の写真つきレポートとか送られてくるマンションもあるみたいなのに。

  8. 9 匿名さん

    JR新子安駅の改築工事が始まるようです。
    エスカレーターとエレベーターが設置されるようです。

  9. 10 匿名さん

    それは知らなかったです、情報ありがとうございます。

  10. 11 匿名さん

    エスカレーターとエレベーターの設置はうれしいですね。
    ただ、朝は混雑していて使えないかも・・・。

  11. 12 匿名さん

    いよいよ駅の工事が始まりましたね。
    これで朝の乗降がスムーズになればいいのですが。
    エスカレーターとエレベーターだけでなく、橋上駅舎化してもらいたかった…。

  12. 13 匿名さん

    駅の橋上駅舎化しないとエスカレーター・エレベーターつけても
    使いやすさは変わらないような・・・。
    いつか変わることはあるのでしょうか。長い目で見て行きたいですね。

  13. 14 匿名さん

    ほんとそうですね!
    横浜市役所や神奈川区役所やJR東日本に意見して、改善してもらうしかないですね。

  14. 15 匿名さん

    同感

  15. 16 匿名さん

    私も同感です。
    駅ビル化までは求めないけど、せめて橋上駅舎化して欲しかったです。

  16. 17 匿名さん

    購入者です。

    今月もインテリアフェアが開催されるようですが、
    みなさんが買った(見積もりをとった)中で、「これは必要!」と思ったものがあれば
    ぜひ教えてください。

    ちなみに私はガラスフィルム、バルコニーのタイルの購入を検討しています。
    エアコンも悩むところですが、家電量販店で買ったほうが安いのかな?

  17. 18 匿名さん

    玄関用の鏡を買いました。バルコニーのタイルは高いので余裕ができたら買うかも。
    でもいつ余裕ができるか・・・。

  18. 19 匿名さん

    うちは、玄関用の鏡と洗面所棚のセットにしました。バルコニーのタイルは、同じく、余裕ができたら買いたいです。

  19. 20 匿名さん

    >17さん

    今月のインテリアフェアの案内届きましたか?
    前回、前々回と都合が合わず参加できなかったので、次回があれば「ぜひ」と思っていました。

    うちは、ウッドデッキ欲しいなぁ〜と思っていますが、道路に面した西側棟なので、
    そもそもベランダでゆっくりという気になるか、迷ってます。

  20. 21 匿名さん

    表札は購入されましたか?

  21. 22 匿名さん

    表札は無いとおかしいですかね?

    うちは無しでもいいかなと思ってます。

  22. 23 匿名さん

    一応うちは一番シンプルなシルバーの表札を購入しました。
    インテリアフェアで購入した方だけにということでポスト用の表札をサービスでつけてもらえました。
    今うちは賃貸ですが、賃貸だと表札をつけていない方も多いですね。
    でも隣の方の名前がいまだにわからないので少し不安な面もあります。
    でもプライバシーの問題等あるので自由だとは思うのですが・・・

  23. 24 匿名さん

    >04さん
    幼稚園は決まりましたでしょうか?
    幼稚園ではないのですが、保育園がオルトヨコハマの中にできるようです。

  24. 25 匿名

    >No.24さん

    保育園の話って、本当ですか?!
    購入者ですが、保育園を探しているところです。
    オルトの保育園について詳しく知りたいのですが、
    どうしたら良いのでしょう。

  25. 26 匿名さん

    >25さん
    24です。
    保育園の件「パル・キッズ」という名前のようです。
    求人サイトに載っていました。http://www.carriere.co.jp/job_details/?home_id=275
    求人サイトで見つけた情報なので、園児募集の詳細に関しては不明でした。
    参考になれば幸いです。

  26. 27 匿名

    フロアーコーティングや防湿対策やUV対策などしますか?
    やるなら入居前でないと、、と思いつつも
    あれこれ入用でなかなか優先順位がつかないなと
    迷っているのですが。。

  27. 28 匿名さん

    >23さん
    私も表札はあったほうが良いと思います。
    顔と名前がわかれば安心ですし、良い関係も早く築けると思いますので。

    保育園など近隣の方々にも有効な施設や設備が今後増えることを祈ります。
    私個人はビデオレンタル屋とクリーニング屋が近くに出来れば良いなあと思っています。

  28. 29 匿名さん

    明日、マンションを見に行ってきます。
    どこまで出来てるんだろう・・・。とても楽しみです。

    >27さん
    私もフロアコーティング気になってます。フローリングに傷がつくとショックですからね。
    でもまだ未定です。

  29. 30 匿名さん

    >25さん
    保育ルーム「PAL KIDS」のことは、ここに詳しく↓
    http://www.pal-kids.jp/index.html
    0〜3歳児までのようですが。

  30. 31 匿名さん

    >29さん
    マンションはどうでしたか?
    もしよければ状況を教えてください。

  31. 32 匿名

    25です。
    >26さん、>30さん、情報ありがとうございます(^o^)/
    早速、調べてみます。

  32. 33 匿名さん

    29さんではないですが、昨日マンションを見てきました!

    高さはほぼ最上階までできていて、まだコンクリートですが、
    窓ガラスがはめ込まれているのが見えました。
    タイルが貼られたらより感動的なのですが、まだかな〜?

    これから駐車場の部分を作っていくみたいです。

    でもあと3ヶ月で完成できるのか疑問です。

  33. 34 匿名さん

    >33さん
    同じ意見です。まだクレーン2台もあるし・・・。

    内覧会は竣工日の3〜2週間前になるはずなので、今年中には内装を含めて完成してないといけないはずですよね。間に合うの?
    また今の進捗状況で、予定通りに完成してしまうのも、恐ろしい気がする。。

  34. 35 匿名さん

    ご報告ありがとうございます。
    マンション工事の進み具合については大丈夫だと思います。
    どっちにしろ信じるしかないですから。

  35. 36 匿名D

    内覧会までに平面詳細図、矩計図などを欲しいと思いませんか?
    インテリアフェアの時に部屋の寸法を知りたいから欲しいとお願いしてみたんですけど、貰えませんでした。
    どなたか、同じような問い合わせをした事ある方、いらっしゃいませんか?
    今度、担当の営業の方にもお願いするつもりですが。

  36. 37 匿名さん

    >36さん

    担当の営業の方に窓枠の寸法を聞いたら、調べて翌日には教えていただけました。
    正確な寸法は内覧会で測っていただくのが1番です、とのことです。

  37. 38 匿名D

    >37さん
    お返事、ありがとうございます。
    36です。
    そうですね。インテリアフェアでもそのような返事をいただきました。
    ただ、私が図面を欲しい理由は、家具などの配置やカーテンの高さなどを考える資料にということよりも、内覧会の本来の目的である施工状況のチェックをするために欲しいと思っているのです。
    当初の設計と施工とでは違いが生じることは良くあることらしいので、どこがどう変わったかも知りたいし、その理由なども内覧会では聞きたいと思っております。

  38. 39 匿名さん

    >28さん
    レンタルビデオ店は子安小学校の前にありましたけど、
    クリーニング店は見当たらないですよね…近くにありましたっけ?

  39. 40 匿名さん

    >39さん

    マンション前の坂を下りてすぐのところにありまっせー。

    http://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&q=%E6%96%B0%E5%AD%90%E...,139.654776&sspn=0.041303,0.054159&ie=UTF8&latlng=35490242,139650718,9515598373908516710

  40. 41 匿名さん

    >40さん
    39です。40さんありがとうございます。まさに灯台下暗しでした…。
    googleでこのように調べる方法があるんですね。勉強になります。

  41. 42 匿名さん

    >39さん
    >40さん
    たしかにありましたね。
    ただ、レンタルビデオ屋がTSUTAYAだったら良かったのに・・・。

    あとローン相談会は行きましたか?
    私は平日だったため参加できませんでした。
    今度のローン申し込みも参加できませんが大丈夫なんでしょうか?

  42. 43 匿名さん

     もう少し平日の相談会や申し込み会などの
    日程を教えてくれたらいいのに・・・。
    そう思うのは私だけでしょうか?  

  43. 44 匿名さん

    しかももっと前もって教えて欲しいですね。
    急に日程を言われても(しかも平日)、働いている人には厳しいですよね。

    それにしても工事の進捗具合が気になります。
    遅れているなら、それこそ早めに教えて欲しいです。
    今の家の契約のことや引越しの準備などもありますし。

  44. 45 匿名さん

    何も情報が来なくて心配になってしまいますね。
    インテリアフェアの案内ばかりしか来なくて
    そのほかは何もなし。
    平日休みを取るの大変なので早めに日程教えてください。
    って言ってたのに・・・。

    今日マンションを見に行ってきまして
    少しずつ内装にも入ってるようでしたが気になりますよね。
    マンションブルーになってしまいやすい今だからこそ
    何らかの情報が欲しいものです。

  45. 46 匿名さん

    引越し関連のお知らせは11月中旬に郵送にて届くと、引越し担当の部署の方に電話をしたら教えていただきました。
    他の日付けも決定ではないようですが、だいだい決まっているようでした。
    ローン・引越しのそれぞれの部署に自分から電話をして、気になることは教えていただきました。
    あと担当の営業の方にも教えていただきました。

    自分達から聞かないと、早めにはなかなか情報は入らないのかもしれないですね。
    予定をたてるには早めに連絡が欲しいですよね。

  46. 47 匿名さん

    >42さん
    大口駅の総合病院前の大きな道路向かい近くに、
    レンタルビデオ店がありましたね。ツタヤだったかは覚えていませんが…。
    そのビデオ店の向かいに、大きめのクリーニング屋もあった記憶があります。

  47. 48 匿名

    今日張られていた外壁のタイルがモデルルームで見たものと違う気がするんですけど。
    色はあってるけど、お向かいさんのと同じような小さなスベスベしたタイルに見えました。
    モデルルームのバルコニーで見た外壁のタイルは、岩のようにゴツゴツザラザラしていて、長細いタイルだったのに。
    今週末は連休だし、再度確認に行く予定ですが、どなたかご一緒しませんか?なーんて。
    現地で見学している方がいたら積極的に声をかけたいと思います。(^−^)ノシ

  48. 49 匿名さん

    >48さん

    私も今日現場を見てきたんでちょっとご報告を。

    確かにタイルのサイズと質感がモデルルームと違ってましたね。

    モデルルームでは確か15センチ幅ですが、実物は10センチ幅です。

    質感については、日陰になっている所はスベスベに見えますが、
    日に当たっている部分を見たら細かい凹凸がありました。
    もっとも、モデルルームのやつほどはゴツゴツしていませんが。

    ただ、念のため以前モデルルームでもらったパンフレットを見てみると、
    カスケードテラスとハーブヤード・キッチンアリーナの完成予想図では、
    建物外壁や柱のタイルは明らかに10センチ幅な感じです。マンション
    全体を俯瞰する完成予想図ではタイル幅は適当になってますが、それは
    図としての見栄えの問題でそうしてあるだけで、多分やっぱり設計の
    段階では10センチ幅を使うことが想定されていたんじゃないでしょうか。

    個人的には、正直よく分かりませんが、もし質感がモデルルームのように
    ゴツゴツしていたら間近で生活するとそのうち鬱陶しくなる&子供に危ない、
    ということがありそうな気がするので、現状のような控えめさで不満はないの
    ですが、幅はやっぱり広い方が見栄えがするのかな。いかがなもんでしょう。

    あ、長い。失礼しましたー

  49. 50 匿名

    私も今日見て来ました。
    遠かったので、何センチかは言い切れませんが、10センチもない、
    小さい正方形でした。

    以前、営業さんに確認したらモデルルームと同じタイルが、
    それぞれ色違いで貼られるということだったのですが、
    どうなっちゃってるんでしょうか?

    変更したのであればその理由が知りたいし、
    きちんと説明されるべきだと思いますが・・・。

    建築の遅れといい、なんだかブルーです。

  50. by 管理担当

スポンサードリンク

ミオカステーロ鵠沼海岸
MJR新川崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米

総戸数 39戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5648万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5968万円~6898万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

[PR] 神奈川県の物件

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸