横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン東戸塚」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 戸塚区
  7. 前田町
  8. 東戸塚駅
  9. グランドメゾン東戸塚
匿名さん [更新日時] 2008-07-28 12:27:00

ってどうですか?


所在地:神奈川県横浜市戸塚区前田町214-1他(地番)
交通:横須賀線「東戸塚」駅 徒歩10分



こちらは過去スレです。
グランドメゾン東戸塚の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-11-11 17:59:00

スポンサードリンク

MJR新川崎
ミオカステーロ大倉山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン東戸塚口コミ掲示板・評判

  1. 666 匿名さん



    電力会社の人?(笑)
    調理器具はパソコン、携帯等と違い、毎日どうしても使わなくてはならない道具!
    朝、昼、晩と主婦ならお料理するでしょ!
    電子レンジは、使っている最中はその場から離れて使ってまーす。(^m^)
    まあ、妊婦さんとかでなく電磁波の影響力に無頓着ならIHでも全然OKでしょ。
    好みといえば、好みなのかも。
    グランドメゾンは、ガスだから良かったです。

  2. 667 購入検討中さん

    663です。
    665さん、ありがとうございます。
    やっぱり屋根は無いんですね。雨の日に傘をさすのは面倒ですが、晴れた日は開放感がありそうなので良し、と考えることにします。
     私はJRの駅徒歩圏で、そのわりには落ち着いていて静かそうな所が特に気に入ってしまいました。しかし毎日電卓をたたいては、予想される支払いを見てため息をついています。頑張って働かなくては。

  3. 668 匿名さん

    はじめに考えていた予算、約一千万円オーバーです。。。。それでも契約しちまった!!これから先長い借金生活、だいじょうぶかい?と自問自答しつつも、665さん同様、晴れ晴れ、楽しみです。アプローチコリドー、もし屋根つけると、法律上建物となり、いろいろ扱いがかわってくるらしいですよ。修繕費も高くなりますしね。

  4. 669 契約済みさん

     私もかなりの予算オーバー組です。計画していたよりも狭い部屋にし、日当たりもオプションも諦めたのに。
    でも契約してしまった以上は毎月コツコツ借金を返します。
    私は家の中は理想とはかけ離れたものになりましたが、マンションの敷地の様子や設備は理想に近いので納得してます。
    入居が楽しみです。

  5. 670 匿名さん

    似たような状況の方が沢山いらっしゃるようで・・・。
    我が家も668さんと同様です。しかし、それでもGM東戸塚に
    決められた方がいらっしゃるという事は、それだけ惹きつける
    何かがある物件という事でしょう。
    ホント楽しみですよね!想像以上の良いマンションになりそうな
    気がします。

  6. 671 匿名さん

    ローンに管理費、修繕費と固定資産税、未だ未確定の駐車場使用料
    オプションにと掛かるかかる・・・。大丈夫かなぁ・・・。
    ここは、不動産取得税がかかるんですよね。
    皆さん、頑張りましょう!!

  7. 672 匿名さん

    駐車場は出入りが不便で良いから安い所が当たって欲しいです。
    雨に濡れず汚れないセンターガーデン下か、又は値段が安い地下に人気が二極化しそうですね。

  8. 673 匿名さん

    駐車場、確かに。この際ただでさえ出費なので、私も安い所がよいです。抽選は入居間近ですよね。
    今売り出しのACGJはいつまでで売りきるつもりなんでしょうね。残りの棟はいつから販売されるのでしょうか。工期、1、2と別れていますが、さらに3、4とあるのですか?入居後、工事が続いたりするのでしょうか?

  9. 674 契約済みさん

    アプローチコリドーに屋根がないの、すごく気になり、営業の方にあたしも聞いちゃいました。
    本当は作りたかったらしいんですが、消防法とか、色々あって(色々ってなんだ?)作れなかったらしいです。
    今後売り出される物件価格は、もしかしたら高くなるかもと言ってました。
    東戸塚に建つ他のマンションがあるみたいで、そこと価格を比べて、検討するらしいです。

    モデルルームのDENのガラス張り、した人いるかな〜?

  10. 675 匿名さん

     DENのガラス張り、あこがれました。
    でも高すぎるっ! 結果、諦めました。
     他のマンションって西口のタワーマンションのことでしょうか。
    それとも他にもたくさん建つ予定なのかしら。

  11. 676 676

    J棟購入しました。予算オーバーでしたけど、支払いがきびしくなったら売却も視野に
    入れています。これからしばらくは首都圏の地価高騰余波をマンションも受けること
    でしょう。そう考えると、今が買い時かなと思っています。

  12. 677 購入検討中さん

    来週あたりにMRに行こうかと思っています。狙いはJ棟ですが、先にMRに行った知人より、J棟の集会スペースは近隣住民の方も開放している、と聞いたのですが・・・・、ご存知のがおられたら
    教えてください。

  13. 678 匿名さん

     最近MRに行った方へ質問です。
    まだバラが付いてない物件はありますか。
    私は5月のG.WにMRに行けそうなのですが、まだ物件が残っているのか心配です。
    売れ行きは好調らしいですね。

  14. 679 銀行関係者さん

    J以外は結構残っているみたいですよ。この価格設定なので、完売には相当苦労すると思いますので、じっくり検討してください。今後販売予定の棟も視野にいれられてはどうでしょうか?

  15. 680 匿名さん

    誰かが誤爆していたのでコピペしておきます


    J棟で契約寸前まで行った者ですが思いとどまりました。
    知り合いに大手デベロッパーの人間がいたので契約前に相談したところ、グランドメゾン東戸塚の物件の中でなぜJ棟が安いかという意味がわかりました。
    バルコニー側の山の斜面に問題有りとのことです。
    ①冬場は南西向きにもかかわらずほとんど日当たりが無い(場所によりますが)
    ②1階部分はバルコニーと斜面の間隔は4メートルしか距離が無い
    ③5階部分はバルコニー目の前に通路が存在する(見落としがちですが)
    ④J棟そのものにはエレベーターが存在しない
    ⑤バルコニー側は鳥類の糞による被害が想定される(特に今まで多くの草木があった場所ですが、マンション開発によってその多くが失われたために鳥類がバルコニー側に集中する可能性がある
    ⑥風通しが悪い
    ということから、将来的な資産価値は無いとのことでした。
    その人が言うには、このマンションはC棟以外はあまり資産価値が無いと言い切りました。しかし一般の人にはなかなか手の出せる金額ではありませんね・・・。
    ということで、10年後に中古でC棟を狙ってみます(笑)

  16. 681 匿名さん

    同じマンション群で特定の棟だけが資産価値があるなんてことはありえない。
    特定の棟に何かしら欠陥があるとすれば、ほぼ間違いなく全体に影響を及ぼすと考えていいでしょう。
    気に入った物件を良いように思いたい気持ちは誰でもあることですが、冷静な目も必要かと。

  17. 682 入居予定さん

    私も契約までにコンサルを利用し同様の指摘をうけましたが、検討したことを補足しますので参考にしてください。
    ①冬場は南西向きにもかかわらずほとんど日当たりが無い(場所によりますが)
      → 6階以上は日当たりは大丈夫そうです。
    ②1階部分はバルコニーと斜面の間隔は4メートルしか距離が無い
      → がけ崩れ等の危険はありませんので、緑が好きな人にはいいとおもいます。
    ③5階部分はバルコニー目の前に通路が存在する(見落としがちですが)
      → これは営業担当も行ってました。一般の人も通れるので、検討材料にすべき
        でしょう。ただし、人通りの気にならない人にはあまり問題ないと思います。
    ④J棟そのものにはエレベーターが存在しない
      → I棟に2台あるようです。このため、IとJとは一体の棟と考えたほうが良
        いです。あと、このエレベーターは地下のごみ置き場へのごみ搬入にも使い
        ますので、Jなら階段をメインに使用すると考える方が無難です。なお、ベ
        ビーカーの方はJの反対側<日当たりのいいほう;Iに遠いほう>は少しつ
        らいと思います。
        あと、EV設置率が悪いので、プライバシー確保のため玄関を工夫してある
        との割り切りができました。
        将来的にJを修繕するにはIの同意も必要になると思われますがこの点は割
        り切りの問題です。どちらかというと明らかに無駄になりそうな共有施設(
        パン屋・コンビニ・キッズルーム・ログハウス・コイン駐車場等々)をいか
        に住民皆さんで見直していくかの方が大切かと思います。

    ⑤バルコニー側は鳥類の糞による被害が想定される(特に今まで多くの草木があった場所ですが、マンション開発によってその多くが失われたために鳥類がバルコニー側に集中する可能性がある
      → 東戸塚住民は家畜のにおい(駅周辺)には慣れているので、そんなに気に
        ならないのではないでしょうか?
        (ただ、このあたりはカラスが多いので、バルコニーへの生ごみの放置は注意。)
    ⑥風通しが悪い
      → これはよくわかりませんでした。近くに住んでいるので現地を良く見ましたが、
        丘の上からの吹き降ろしがすごく強く、逆に「丘おろし」で布団が飛ぶのでは?
        という気がしました。
    このマンションはC棟以外はあまり資産価値が無いと言い切りました。
      → 資産価値としては「C棟」というのは、たぶん全員の感覚でしょう。ハイソな
        C棟住民とは生活レベルが違うと割り切って、J住民はまとまり・助け合いで
        乗り切れます。(まあ、Cの方に遊びに行くこともあまりないので、単独マン
        ションと、割り切りました)
        あと、マンションに資産価値を求めるのは間違いで、居住価値(東戸塚に住め
        るという満足感)があればよいと思います。
    検討中のみささま、考えは人それぞれなのであまり周りの意見だけ参考にせず、可能な
    限り見て・聞いて最終的な判断をしましょう。

  18. 683 匿名さん

    それぞれの価値観ですから・・・
    確かに、J棟は自然豊かになり過ぎて
    野鳥の森になってしまっても困るかも・・・。

    グランドゲートの自然石にはGM東戸塚のプレートは
    付けないのでしょうか?ローマ字で素敵に付けて欲しい。

  19. 684 匿名さん

    平屋建てじゃないんだから、エレベータのないマンションなんてないだろう。
    40年前の公団住宅じゃあるまいし。

  20. 685 ビギナーさん

    ここは周辺相場よりも高いんですか?
    地元民ではなく、新築で駅から同程度離れている競合他社物件が今の所無く比較できないので、今までの相場状況等ご存知の方がいましたら教えてください。
    物件自体は気に入ったのですが、なんとなく高いと感じてしまうのは私だけでしょうか・・・

スポンサードリンク

イニシア池上パークサイドレジデンス
レ・ジェイド新横浜

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米

総戸数 39戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5648万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5968万円~6898万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸