横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「BELISTA(ベリスタ)タワー東戸塚ってどうですか?[4]」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 戸塚区
  7. 川上町
  8. 東戸塚駅
  9. BELISTA(ベリスタ)タワー東戸塚ってどうですか?[4]
購入検討中さん [更新日時] 2009-05-14 15:40:00

BELISTA(ベリスタ)タワー東戸塚についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:神奈川県横浜市戸塚区川上町91-1他
交通:横須賀線・湘南新宿ライン「東戸塚」駅 徒歩1分
価格:未定
間取:1LDK-3LDK
面積:62.86平米-106.45平米



こちらは過去スレです。
BELISTA(ベリスタ)タワー東戸塚の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-02-22 23:00:00

スポンサードリンク

レ・ジェイド新横浜
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

BELISTA(ベリスタ)タワー東戸塚口コミ掲示板・評判

  1. 501 匿名さん

    もっとも予告広告では価格その他の未定が認められているんだが、
    逆に言うと、予告広告で未定が認められていることを逆用して未定を通しているとも言えるな。
    竣工済み物件で予告広告なんてあり得ないだろ。

  2. 502 物件比較中さん

    >>500~501

    何が目的か知らんけどそんなに不満ならデベに直接訴えたら?
    こんなところで声高に訴えてても意味ないでしょ。

  3. 503 匿名さん

    予告しているのだから興味あったらモデルルーム行けば良いだけのこと。なん百回も言わせんな。

  4. 510 匿名さん

    藤和は大阪での違法ローンの問題もありますけど、ここの物件でも何か問題を抱えているのですかね。

  5. 511 匿名さん

    510
    違法ではない。嘘はやめろ。

  6. 512 匿名さん

    >>510
    証拠も無くそのような発言は、名誉毀損になりませんか?

  7. 513 匿名さん

    また名誉毀損・名誉毀損の一つ覚え。
    グランオーパスのスレでも同じ主張をなさったらどうですか?

  8. 514 匿名さん

    本当に違法なら幹部は逮捕されてる。
    名誉毀損及び営業妨害だな。

  9. 515 匿名さん

    デマを流すことは営業妨害となる行為であり、
    流布することは刑事罰の対象ともなりうるので注意しましょう。

  10. 517 匿名さん

    >510
    藤和は大阪での違法ローンの問題、ってどういう問題が起きているのですか?

  11. 518 匿名さん

    >>517
    グランオーパスの契約者が、当該スレで藤和から住宅ローンで自動車ローンの立て替えを
    行ってもらっていたということを漏らしたという話。

  12. 519 匿名さん

    グランオーパスのスレでも、話に信憑性がない・違法性があるとは断言できない・営業妨害だ…と言われていることを、さも事実かのように書くのはやめとけ。

  13. 521 匿名さん

    大阪の話とこの物件は何の関係があるの?

  14. 522 匿名さん

    とにかく検討もしてないここを面白く思ってない人が荒らしているだけなのでスルーで行きましょう。
    だけど本当に次から次へと暇だねえ。

  15. 523 匿名さん

    残り戸数でハッキリ記載されている数字は38戸となっていますが、、
    それが正しい数字なのでしょうね。
    ほかに記載ないしね。

  16. 524 匿名さん

    購入者もデベも売れの残りが沢山あるのばれちゃうから、
    残戸数書けないんですよ。

  17. 525 匿名さん

    残り21戸ということでいいのか。

  18. 526 匿名さん

    http://www.m-douyo.jp/mailmagazine/vol111.html
    「予告広告」は「あとは販売価格が決定したら、本広告を出せるのに、、、」
    というように情報提供の時期を遅らさざるを得ない状況を、なるべく早い時期に
    消費者に対して情報提供をできるようにするために定めた「特例」です。
    それを逆手にとって「価格決定のための集客手段」として「予告広告」が
    利用されているのは本末転倒です。

  19. 527 匿名さん

    http://マルチ投稿する不適切なURL20041122
    本広告よりも予告広告を打つ回数のほうが多い物件
    本チラシは、第2期3次の「予告広告」だ。
    予告広告であれば、「販売戸数」を表示しなくても許される(不動産の表示に
    関する公正競争規約施行規則 第2条)という点がミソだ。
    (中略)
    それにしても、販売戸数の記載義務のない予告広告で何期にも小分けしてチラシを打っておきながら、第2期2次の販売戸数を示すべき肝心の本広告を出さないという販促戦略は、消費者を惑わすだけのなにものでもない。

    そっくりなことをやっているのがどこかにあったっけ。

  20. 528 匿名さん

    ここはどこの方角も本当に素晴らしい景色ですね。
    日曜日は富士山がとても綺麗に見えましたよ。
    東急ストアの看板もとてもいい感じでした。

  21. 529 匿名さん

    残り21戸?

  22. 530 匿名さん

    わかったわかった。くだらんなあ。
    ネガレスにあんまり稼働をかけなさんなって。買う気さらさらないんでしょ?
    惰性でやめられんのだろうが貴重な時間をかけるほどの行為か?
    しょーもない。。

  23. 531 匿名さん

    21戸となっているから残り戸数を知っているという契約者の皆さんの認識と合っているか、
    聞きたかっただけなんですけどね。
    くだらんですか。

  24. 532 匿名さん

    公式ホームページ
     販売住戸物件概要[先着順] 15戸
     販売住戸物件概要[最終期] 6戸

    残り21戸が公式見解。
    先着順が15戸もあるのに、ここの契約者さんは、もうあとわずか、って言ってたってこと。
    なんだかな~。

  25. 533 匿名さん

    言いたくなかったけど、だいぶ前に9戸だよ。今はもっと少ないはず。

  26. 534 匿名さん

    先着順の住戸が全て残っているということではないと思います。
    私が契約した部屋は今回分譲対象外の部屋でしたが、そういった部屋は販売した時に
    先着順となるようです。売り出したときには既に契約者が決まっているのと同じです。

  27. 535 匿名さん

    次期販売住戸だからと安心してたら売り出した時には契約済みなんてこともよくあること。
    気に入った部屋があったら早めに押さえておかないと無くなるよ。

  28. 536 匿名さん

    とうとう契約率約90%まで行きましたね。かなり好調ですね。
    昨年よりも今はもっと不動産景気が悪化してますから、
    このご時世で9割はすごいことだと思います。

    http://mansion.1lager.com/topics2.html
    >マンション契約率とは、発売した戸数に占める実際に売れた戸数の割合を示します。
    >目安としては70%を超えると好調と言われています。
    >近年は、低金利やバブル時代と比較して土地が安く購入できたこともあり
    >マンションミニバブルとも言われ、首都圏では契約率も70%を上回っていました。
    >(名古屋も上回っていました。)
    >しかし、この一年近く契約率は70%を下回っています。
    >近畿圏にいたっては56%まで落ち込んだそうです。

  29. 537 匿名さん

    この不景気に9割はすげぇな。実際は9割超えてるだろうけどね。
    やっぱり改札から徒歩1分は強い。

  30. 538 物件比較中さん

    ロイター通信によるとアメリカでは先月の住宅着工件数が
    予想外の1990年以来の22.2パーセント増だそうです。
    日本の不動産も遅れ気味に影響を受けると思うので秋あたりから調整するためのコストを
    かなり抑えた物件が出回ると思います。
    そんな安普請な物件には興味が無いのでやはりここを契約しようと思います。

  31. 539 サラリーマンさん

    言いたくなかったけど、完売だよ。

  32. 540 匿名さん

    >>538
    そうですね。コストを抑えるために、グレードの高い物件はしばらく出てこないでしょうね。
    ここみたいな免震構造やオール電化という物件はコストが高く販売価格が上がってしまうので、
    少なくなるでしょう。

  33. 541 匿名さん

    ちょっと前にあと残り一戸って話があったけど、とうとう完売ですか。
    買えなかった人はキャンセル待ちだね。このご時世だからキャンセルも結構多いらしい。

  34. 542 匿名さん

    キャンセルが出たとしてもこの3連休でかなり動きがあると思います。

  35. 543 匿名さん

    先着順だから、早い者勝ちってことですね。

  36. 544 匿名さん

    最近まで21戸残っていたのでよね? 削除されていますが以前、1000万の値引きが書かれていましたが 更なる値引きがあるかもしれませんね

  37. 545 匿名さん

    >>544削除されたということは、信憑性がないですね。
    三菱地所の完全子会社化でむしろ強気な販売になる可能性もあると思います。
    さすがに値上げはしないでしょうけどね。
    キャンセル物件でもそのまま定価で売る可能性もありますよ。

  38. 546 匿名さん


    値上げ!面白いこと言いますね。

  39. 547 匿名さん

    値上げも無い話ではないですよ。
    戸数が少なくなると既契約者に人気だったオプションをつけて標準装備にしてその分をのっけて売ることもあると
    聞いたことがあります。ここではありませんが。

  40. 548 匿名さん

    ここに限らず、東戸塚の物件は荒らされる事が多かったけど、結局はMRでちゃんと情報収集すべき、て事だね。

  41. 549 匿名さん

    値引きの投稿があったように、値崩れしてるのが現実。
    雑誌にも記事があったとおり。
    引き渡しを控えて価格の軟化が加速するのではないか。

  42. 550 匿名さん

    要はいっぱい残ってたってのが事実だったってこと。

  43. 551 匿名さん

    値引きしているのに、こんなに残ってたなんて

    北向きの外観はあれで完成なのでしょうか

  44. 553 匿名さん

    やっと、藤和がHPで残り21戸と正式に発表したのが、月曜日。
    それに対して、購入者が残りはかなり減っているとか、完売(笑)とか
    いい加減な情報を流すの削除にならないわけ?
    だとしたら、削除基準がおかしいよな。

  45. 555 匿名さん

    >>534>>535見ろ。
    それに先着順販売戸数21なんてどこにも書いてないよ。

  46. 559 匿名さん

    確かに21戸とはどこにも書いてませんね。今公式HP確認しましたが、15戸となっていました。
    >>555さんのレスは、おそらく534と535を読みましょうっていう意味だと思いますが?
    15戸となっていますが、15戸全部が残っているわけではありませんよ。
    それもモデルルームで確認すればわかることです。

  47. 560 通りすがり

    入居間近なかつ高収入で忙しい契約者が荒らしに日中いちいち対応してるとは思えない。奥様方なら可能性あるが。
    仮に契約者なんていなくて契約者を装った荒らしと単純な荒らしが、暇人同士で毎日戦ってるとしたらかなり滑稽だね。

  48. 561 匿名さん

    自分は面倒だから匿名なんだが、おまえらは恥ずかしいから匿名なのか
    >>556
    偉そうに言ってるがアンカーのつけ方間違ってるよ(笑)

  49. 562 匿名さん

    確かにこの物件の契約者なら、自慢しているみたいで恥ずかしいから匿名っていうのはあるかもしれないな。

  50. 564 匿名さん

    >>562
    そうですね。
    自慢する気はさらさらなくても、買えない人からの要らぬ妬みを買ってしまうことも
    現実にありますからね。それに住民板では前に名前を不正使用した荒らしもいましたので
    みんな慎重になっているのでしょう。本当にレベルの低い人がいるものですね。

  51. 568 匿名さん

    客観的に見ていてこのサイトは検討者にとって最低ですよ。いい加減な情報ばかり。
    購入者のサイトがありますからそちらのほうがこの物件の内容が理解できますよ。
    このサイトは荒れすぎです。真実があまりありません。専門的に荒らす人間もかなりいると思います。

  52. 569 匿名さん

    購入者の板にも
    荒らしが
    来ましたが
    皆さん
    シカトしたので
    来なくなりました

  53. 570 匿名さん

    購入者の板にも
    荒らしが来ましたが
    皆さんシカトしたので
    来なくなりました

    それにしても
    荒らしってどんな奴か
    一度見てみたい

  54. 572 匿名さん

    分譲の部分はともかく、賃貸の4階から9階全然決まっていないんじゃない?

  55. 576 匿名さん

    ついに完売したらしいし、クリニックが入ることも決まり、めでたしめでたし。

  56. 577 匿名さん

    東戸塚全般的に価格が軟弱化しているようだ。
    値引きはこのマンションに限ったことではないのでは。

  57. 579 匿名さん

    577さん
    過去レス読めばわかるけど、ここは基本的には定価販売ですよ。グランドメゾンも同じです。

  58. 580 匿名さん

    >>577
    579さんの仰るとおり、ここは基本的には値下げはしていません。
    もちろん、一部で(個人的に)値引きがある可能性は0ではないので否定はしませんが、
    基本的には定価です。

    【管理担当です。一部テキストを削除しました。】

  59. 581 匿名さん

    ここは定価完売か。
    他の駅から遠いベリスタ物件は値下げも珍しくはないが。

  60. 582 匿名さん

    過去に数件の値引きがあった発言がある。
    個別に値引きをしているのは明らか。

  61. 583 匿名さん

    どうして購入者らしく人たちは、完売なんて嘘つくの???

  62. 584 匿名さん

    今年になってから何件も定価で購入したという発言がある。基本的には定価なのは明らか。
    >>580と同じく一部である可能性は否定しないが…

  63. 585 匿名さん

    値引があったという発言のほとんどが荒しの投稿。削除されたものが多い。
    今の時期値引なんて珍しくないし可能性は否定しないが、そんな者の発言を元に明らかだっていうのはちょっとね。

  64. 586 匿名さん

    値引があったという発言のほとんどが荒しの投稿、の根拠は何だ。
    削除されたものが多いというが、明確に値引きを受けたという発言は削除されていない。

  65. 587 匿名さん

    事実しかも消えてしまったものに根拠と言われてもな(笑)
    削除依頼を見ればわかるよ。削除されたレスは山程ある。9割くらいは削除されただろう。
    あと残りの1割は荒しだけど問題ない発言だったか、荒しではないかのどちらか。

  66. 588 匿名さん

    以前値引情報書き込んだ荒し本人が、全部削除された~と泣いていたのはつい先日のことだが…

  67. 589 匿名

    引き渡し直前だが完売の見込みがたたない。
    このデベは資金繰りに行き詰まっており、
    値引きをして手持ち在庫の処分を行わざるを得ないわけだ。
    体力の弱ったデベにとってはMRの維持費の負担も大きい。
    住人にとっても不良在庫化してバルク売りされるよりは、
    値引きしてさっさと売ってもらった方がいいのではないか。

  68. 590 匿名さん

    住民にとってはバルクだろうと値下げだろうと大した違いはない。正直ど~でも良い。
    たとえ売れ残っても管理費はデべ持ちだし、むしろ空き部屋があった方がエレベーターが混雑しなくて良いかも。

  69. 591 匿名さん

    >>590
    同感です。
    9割も売れていれば、あとはどうなろうと構わないですね。
    値下げして売ったっていいし、バルクでもなんでも勝手にどうぞ。
    逆に売れ残ったって全く困りませんし。

  70. 592 匿名さん

    ほんとどうでも良いな。くだらん。どうせ完売だし。

  71. 593 匿名さん

    完売だと言っている人は新聞を取っていないのかな?
    恥ずかしいな。
    今日も折り込みチラシが入っていたんだが。

  72. 594 匿名さん

    完売したとは誰も言っていないようですが?

  73. 597 匿名さん

    3月はじめにもうすぐ1桁と聞いたので完売がもうすぐと言うのは本当でしょう。
    ただ経済危機の影響で外資系の企業の方などが先行きがわからなくなったり
    当てにしていた株や投資信託が暴落したりと
    状況が変わって来ているのは事実です。
    なので多少のキャンセルは出るかもしれませんね。

  74. 598 匿名さん

    HPでは少し前は残戸21、今は15となっているね。
    営業はずいぶん前から1桁と言っているんだ。
    以前にちゃんとしたデベと交渉していたときは、HPと営業の言う残戸数は一致していたけどね。
    商談中を含んでいるのは当たり前だよ。

  75. 599 匿名さん

    >>営業はずいぶん前から1桁と言っているんだ。

    もうすぐ一桁と言っていたのでその時は一桁では無かったですよ。

  76. 600 匿名さん

    そういうのを「あげあしをとる」というんですよ(笑)。

  77. by 管理担当

スポンサードリンク

セルアージュ横浜フィエルテ
クレストプライムレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米

総戸数 39戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5648万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5968万円~6898万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸