横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「BELISTA(ベリスタ)タワー東戸塚ってどうですか?[4]」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 戸塚区
  7. 川上町
  8. 東戸塚駅
  9. BELISTA(ベリスタ)タワー東戸塚ってどうですか?[4]
購入検討中さん [更新日時] 2009-05-14 15:40:00

BELISTA(ベリスタ)タワー東戸塚についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:神奈川県横浜市戸塚区川上町91-1他
交通:横須賀線・湘南新宿ライン「東戸塚」駅 徒歩1分
価格:未定
間取:1LDK-3LDK
面積:62.86平米-106.45平米



こちらは過去スレです。
BELISTA(ベリスタ)タワー東戸塚の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-02-22 23:00:00

スポンサードリンク

セルアージュ横浜フィエルテ
ヴェレーナシティ鎌倉深沢

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

BELISTA(ベリスタ)タワー東戸塚口コミ掲示板・評判

  1. 603 通りすがり

    鶴見区にまでチラシ入ってました。
    ずいぶん範囲広げているんですね。

  2. 604 匿名さん

    >>601
    やはり、完売したとは誰も言っていないようですが?

  3. 605 匿名さん

    >>598
    残り21とは一度も書いてませんよ。

  4. 606 匿名さん

    絶対に大量売れ残り、から、完売してるかどうか、に論点が移ってきたようですね。

  5. 607 匿名さん

    大量に売れ残ってるじゃん。
    最終期までの売れ残り15戸に、近く最終期の売れ残りが加わってるから、20戸くらいは
    売れ残ってるでしょ。完売とかいう奴がいるから、違うって言われてるだけ。
    別に、「大量売れ残っていないから、完売に論点ずらし」されてる訳でもないのに、逆に
    その様ことをされてるような印象操作はやめてください。
    大量に売れ残っているのは”事実”ですから。

  6. 608 匿名さん

    >>603
    鶴見区にまで入ってましたか。
    ということは、まだまだ広範囲の不特定多数に訴えなければならない状況ということですね。
    過去の来訪者を個別に狙えば何とかなるという線までは来ていないってことだな。

  7. 609 匿名さん

    電車から見える「テナント募集」の張り紙もアウトレットマンションみたいだな・・・。
    そのうち「入居者募集!!」も貼られたりして。(笑)

  8. 610 匿名さん

    本当あれはみっともないよな。しょうがないけどさ。
    10階から下の低層の部分なんともならないだろうな。

  9. 611 匿名さん

    あんなにでかでかと張り紙されては、入居者の人もたまったものではないですね・・・。

  10. 612 匿名さん

    まだ完売してないのに、完売したとか購入者としても恥ずかしい
    発言は控えてもらいたいものですね。

  11. 613 匿名さん

    過去に投稿があったように、既に値引き販売しているようですから、
    より一層の値引きをしてでもデベは何とか売り切るのではないでしょうか。

  12. 614 匿名さん

    ずいぶん前から値引き可のようですけど

  13. 615 匿名さん

    今日東戸塚行ってきた。確かにでかでかと貼ってあった。
    なにぶん東急ストアだけだもんね。後はどうなんだろう?

  14. 616 匿名さん

    時間が解決するでしょ。当分はゴーストタウンかもしれないけど。

  15. 617 匿名さん

    チラシは川崎まで入っていた。
    東戸塚の物件全般的にだけど。
    川崎から東戸塚には行けない。

  16. 620 匿名さん

    うちにも朝刊のチラシに入ってた。価格帯や駐車場代なんかも載せてますね。
    全戸内覧会開催とも書いてあるから実際の部屋が見られるのでしょう。

  17. 625 匿名さん

    空テナントばかりだと 寂れてみえますね

  18. 626 匿名さん

    全戸内覧可といえば聞こえはいいが、
    ズカズカといろんな人が入った部屋を新築として買うのってイヤじゃないかな。
    あちこちに不特定多数の他人の指紋がたくさん付いているわけだし。
    そういうのって結構な値引きの対象になるんだろうね、
    じゃないと売れないような気がする。

  19. 628 匿名さん

    それでなくても、完成前から値引きしている昨今ですからね

  20. 629 匿名さん

    テナントは全部うまっているのでしょうか?

  21. 631 匿名さん

    テナントもこのご時世でなかなか埋まらないんだろうけど、それにしても現状はひどいよね。

  22. 632 匿名さん

    >>612
    完売「した」とは誰も言っていませんよ。
    日本語と言うのは何通りもの解釈の仕方ができるので勘違いなさっているのかもしれませんが、
    契約者が嘘をついているかのような決め付けはやめた方が良いのではないでしょうか。

    576さんも、「したらしい」ですから、噂をきいてそう思っただけでしょう。
    592さんの「どうせ完売だし」というのも、学生が「今更話し合ってもどうせ卒業だし」と
    言うのと同じニュアンスにも読み取れます。
    つまり、どうせもうすぐ完売なのだから今更残り戸数がどうなろうと気にしないと。

  23. 633 匿名さん

    どうせいつもの購入者を演じた荒しだろ。
    本当に購入者なら、完売だろうが残り15だろうが多少気にはなったとしても、大勢に影響なし。どうでも良いことだと思うが。
    たくさん残ってる不人気物件と主張したい何か深い訳でもあるのだろう。朝から夜中までご苦労だな。

  24. 635 匿名さん

    BELISTA(ベリスタ)タワー東戸塚は素晴らしい物件ですね。
    最高チャンよね。

  25. 636 匿名

    この掲示板を最初からずっと読んでいます。

    先日MRの前を通りかかったところ、藤和の方が7~8人を現地に案内していくところでした。
    実際に部屋の中を見て買うことが出来るのは、最高だと思いますよ。
    私が現在住んでいるマンションを購入した時がそうでしたから。

    残っている数少ない部屋という点は仕方ありませんが、その部屋の状況がそのままわかるわけですし、、、。
    部屋の中や窓から見える外の景色をしっかり見て、納得して購入というのは理想的ですね。

  26. 637 匿名さん

    中古だったらおっしゃる通りだと思います。
    でも新築を買うんです、新築の価格なんですよ。
    たくさんの人の手垢がついた物件に新築のお金を払うことは、私にはできませんね。

  27. 638 匿名さん

    住吉書房に決定のようですね。
    3枚の正面大看板のうち、東急ストア、住吉書房、もうひとつはなんでしょうね?

  28. 639 匿名さん

    ハックじゃないんですか?鈴花園はスーパーの中ですかね?

  29. 640 匿名さん

    通常ならこういった部屋は交渉次第なのかもしれないが、定価より数割引でクリーニング後の引き渡しではないのか? モデルルーム扱いと変わらないだろう
    完成間近から入居後にかけての検討者は、定価で買うつもりはないだろう

  30. 641 匿名さん

    モデルルームは家具が無料でついてくるだけだと聞いたけど。

  31. 642 匿名さん

    あおい書店じゃないんですか?
    住吉書房は他へ入るのでは?

  32. 643 匿名さん

    しかし住吉書房じゃあんまり期待できないな。
    東急沿線に展開している本屋なので恐らく東急が縁を取り持ったか?
    いずれにせよ有隣堂の方が格上。

  33. 644 匿名さん

    >>638
    ソースはありますか?
    住吉書店は、東急の跡地に入ると聞いたのですが、変更になったのでしょうか。

  34. 645 匿名さん

    ここはすっかり、テナント情報交換の場になってる(笑)
    マンションはどうでもいいのか(笑)

  35. 646 匿名さん

    東急ストア内に入る店
    ヴィドフランス・鎌倉こうえつ(とんかつ)・キャラバンコーヒー・
    鈴花園・美容室・写真店・横浜銀行ATM・宝くじ
    あとは書店とクリニックの詳細がわからない。

  36. 647 匿名さん

    東口のコージーコーナーが閉店なので、西口に引っ越してこないかな?と思っているんですが。

  37. 648 匿名さん

    でましたー!
    正面3つの大看板のうち、中央看板に「住吉書房、HAC」が入りました。
    決定ですね。
    あとひとつの看板は、何だろう?
    それにしても、目立つなあ~。

  38. 649 匿名さん

    確かに目立ちますね。看板が入る前は素敵~と思ってましたが…
    もったいないです。

  39. 650 匿名さん

    何?またまたHAC?
    ある程度予想はしていたががっかりだな。東戸塚はHACだらけじゃないか。
    東戸塚完全制圧作戦なんだろうが、迷惑だな。
    正直いい加減にして欲しいよ。

  40. 651 匿名さん

    高級路線をいってくれると思っていたのに、
    とことん庶民派なお店ばかりですね~。
    もっと素敵なお店を集められなかったのでしょうか?
    せめて、イタリア料理のお店は戻ってこないのでしょうか?
    残念です。

  41. 652 匿名さん

    HAC最高です。便利になります。

  42. 653 匿名さん

    私はむしろ庶民的なお店の方がいいな。
    高級なものは西武で買えばいいですから。

  43. 654 匿名さん

    HAC良いですよね。ドラッグストアはトイレットペーパーとかシャンプーも売っていてとても便利です。
    黄色のマツモトキヨシや赤のサンドラッグやスマイルよりは見た目も格好よいと思います。

  44. 655 匿名さん

    松屋やMAC等が入るともっと良かったね。

  45. 656 匿名さん

    トイレットペーパーやシャンプーぐらい東急ストアでも売っているだろ。
    多分HACの方が10円ぐらい安いんだろうが、その程度でHACが嬉しいというのは何だかなあ。

  46. 657 匿名さん

    東急ストアとは品揃えが違いますよ。ヘアケア用品やスキンケア用品、洗剤等も沢山あります。
    それに食品を買わない時は、HACの方が買いやすいです。
    風邪薬なんかも当然あるでしょうから、いざという時便利でしょう。
    利用しない人にとっては必要ないのでしょうが。私にとっては他のお店よりもずっと有難いです。

  47. 658 匿名さん

    HACにとのこだわりはないけど、なにかしらドラックストアは入って欲しいなと思っていたので
    HACが入ることが決まったの聞いたときは嬉しかったな~。

    ドラックストアが近くにあると便利ですよね。
    (今もすぐ近くにあるので重宝してます♪)

    トイレットペーパーとかで手一杯になっても、
    あとはエレベーターに乗るだけで自宅っていう環境、とても便利です。

  48. 659 匿名さん

    あそこまで強固に値下げを否定してた契約者達が
    たった10円の違いに喜んでるの?

    なんかなあ・・

  49. 660 匿名さん

    10円安いから…っていかにも経済的に不自由な人の発想だな。
    10円安いなんて普通気がつかないだろうに…。

  50. 661 匿名さん

    お金の問題じゃなくて、便利さの話しですよ?

    仮に多少割高でも、食品から日用品までがすぐ近くで済ませられるのは快適です。

    私は、金額と労力を天秤にかけたら、多少割高でもすぐ近くにドラックストアあって欲しいな。
    価値観の話なので、遠くても安いほうがいいという人ももちろんいると思いますけどね!

  51. 663 匿名さん

    西は晴れた日には富士山が見えます。
    スーパーやドラッグストアも入って駅まで1分。
    眺めは良いし、便利だし、最高ですね。

    1. 西は晴れた日には富士山が見えます。スーパ...
  52. 664 匿名さん

    西も良いね。地平線が見えそうだ。

  53. 665 匿名さん

    眺めなんてすぐに飽きるよ(笑)

  54. 666 匿名さん

    ドラッグストアはいいが、HACは好かんな。
    他店を潰すこと狙いの拡張主義。
    ヤマダ電機と似た体質を感じる。

  55. 667 契約済みさん

    >>665
    あなたどういう意味ですか?頭はおかしいですよ。
    こんな日本人いるんで恥ずかしくないの?

  56. 668 匿名さん

    人それぞれだからいいんじゃない?
    言わせおきなよ。

    来週はもう引渡しだし、その後のこと考えましょ。

  57. 669 匿名さん

    嫌がらせレスもようやく風前のともしびですね。

  58. 670 匿名さん

    景色への気持ちは変わらない事でしょう
    外から見る北外観の景色が綺麗だと思えない。テナント空きが多く、生活感のある店しか無いのは、建物全体が庶民的に見える景色

  59. 671 匿名さん

    >667
    意味不明。

  60. 672 匿名さん

    有隣堂と Uno Nuovo が消えたのは残念だな。
    代わりにできたのが、住吉書房やHACじゃトホホと言いたくなる。

  61. 673 入居予定さん

    HACは安いので助かります。
    良いがテナントが入る様でうれしい。

  62. 674 匿名さん

    大型の双眼鏡を手に入れました。
    早く見回したいです。

  63. 675 匿名さん

    レストランは近くにあると良いけれど、マンションの下に入らなくてもいいな。
    オーロラモールで充分。Uno Nuovoがどこか近くにできると良いですね。

  64. 676 購入検討中さん

    基本的なことですが、タワーはほんとうに地震の時
    大丈夫ですか?。
    どの辺り(何階)が一番揺れるのですか?。
    固定しないで、家具等が外に飛び出しませんか?。
    タワーは経験が無いので教えてください。

  65. 677 匿名さん

    ここは免震なので、最上階も、10階も揺れる大きさは同じですよ。
    ちなみに耐震だと、上に行くほど揺れは大きくなります。
    免震のメリットは地震があっても揺れにくい(揺れを逃がす・吸収する)ので、
    大きな地震でも、船に乗っているような、ゆっくりとした揺れになるそうです。
    小さな地震では、地震があることもわからないかもしれません。
    特にタワーマンションのように高い建物には、免震が一番優れていると言われています。
    デメリットは、免震装置が高いので、その分購入価格が高くなることです。
    モデルルームに、免震装置の仕組みがよくわかる装置がありますので直接みると良いと思います。

  66. 678 匿名さん

    免震機構を持つタワーは、もう今後は稀少になるでしょうね。
    これからは建設費を落として安く仕上げるマンションが主流になるでしょうから。
    まあ、マンションバブルならではの免震構造。その最終列車ですかね。ここは。

  67. 679 匿名さん

    >>670
    人それぞれですね。私の周りでは、北からの外観が一番良いという人が意外と多いです。
    ちなみに私は東から見たベリスタが一番好きです。
    ドーンとそびえ立つランドマークタワーのようです。

  68. 680 匿名さん

    北と言えば三興企業問題はどうなっているのかな。

  69. 681 匿名さん

    三興企業問題って何ですか?
    このマンションと関係があるのですか?

  70. 682 匿名さん

    広告が南側からの絵しかないのが全てを物語っている。
    北側なんて外階段丸出しで醜い。でも、あれが西口利用者から見た姿。
    景観が台無しだよ。とほほ・・・

  71. 683 匿名さん

    完売だ、あと残り少しだとか、さんざんウソの書き込みありましたが、
    結局まだ沢山あまってますね・・・。

  72. 684 匿名さん

    >>682
    マ イ ス ミ
    という掲示板をご存知ですか?
    北の外観をトップの画像にしてますよ。

  73. 685 匿名さん

    >>682
    南向きの部屋が多いから、普通は南の写真を広告に載せると思う。
    でも、ベリスタはどこの方角から見ても格好良い!
    >>683
    残り僅かなのはモデルルームで聞けばわかります。

  74. 686 匿名さん

    北外観は私も醜いと思います。
    北向きの窓からは例の山が見えますね

  75. 687 匿名さん

    >>686
    北の部屋から山が見えるかどうか気になさっているみたいですが、
    実際みてみましたが、どこにあるかよくわかりませんでした。
    よく調べたところ、某社のビルの陰になっていて見えないことが判明しました。

  76. 688 匿名さん

    北のなんとやら結局みえないんですね。
    そしたら四方八方、絶景だ。
    煽り損、お疲れさま

  77. 689 匿名さん

    >>681
    三興企業品濃町処分場から汚染水が川上川へ垂れ流しされ、
    再三の市の改善命令にもかかわらず、放置したまま三興企業倒産に至った事件。
    長期的な周辺住民の健康問題に発展する可能性は捨てきれない。
    参考:
    http://www.city.yokohama.jp/me/pcpb/new/press/pre050603.pdf

  78. 690 近所をよく知る人

    駐車場にクリニックの看板入ってましたね。駅から屋根も伸びて雨にぬれずに直結ですね。
    店舗オープン楽しみです。西口が賑わってよかったです。

  79. 691 近隣住民

    確かにベリスタをきっかけ東に比べて寂しかった西口が活気づいてくれたら東戸塚住民としてはうれしいですね。第一グループは確かに寂しい店舗群でしたがテナントは年々どんどん入れ替わるものだしさらなる発展を期待しています。

  80. 692 匿名さん

    東急ストアって価格も品質も微妙なものがあるから、
    新装オープンしたからといって果たして賑わうかどうかは疑問。
    だいたい今までもあまり客は入っていなかったし。
    近隣の東急ストアを例に取ると、二俣川店や上大岡店は業績不振で撤退している。
    東戸塚店がそうならないことを祈る。
    ちなみに、週刊東洋経済2009年1月24日号掲載の「スーパー「経営危険度」ランキング」
    では、東急ストアはワースト2位になっているという。

  81. 693 匿名さん

    ホームページの残戸、変わらないね。
    売れるまで価格を引き下げるだろうから、いつかは完売するけど。

  82. 694 匿名さん

    >>690
    今は景気が悪くてテナントの空きもありますが、いずれは
    駅前にクリニックやらスーパーやらが沢山入るのですから、本当に嬉しいですよね。
    これを気に、西口が更なる発展をするでしょう。

    >>693
    そんなにすぐには更新しないと思いますよ。
    だいぶ前に完売した部屋でも、しばらくHPに載っていました。

  83. 695 匿名さん

    最終期の頃から、ずっと先着15戸じゃん。
    それに「更新日および次回更新日 藤和不動産ホームページに準ずる」だって。
    更新は1年に1回ですかw

    大抵の会社は、更新日or次回更新日くらいはっきり書いてあるけどね。
    加えて、全部の間取り、価格も載せてるところがほとんど。

    ここは、どれも記載はなく、なんか不都合でもあるんでしょうかね?
    胡散臭い、不透明な売り方で信用ならないデベだね。
    そんなデベの言うことを素直に聞いて、残り少ないですよですかw

  84. 696 匿名さん

    うーん、なんでそんなにつっかかるんだろう?

    検討者じゃなければどうでもいいことだろうし、少しでも買うつもりあるなら自分が入居することになるかもしれない物件をそこまで悪く言わないだろうし...

    まぁどうでもいいけど、あなたにもそのうちいいことあると思いますよ。がんばりましょう。

  85. 697 匿名さん

    695さんのように、買う気もないのに何故かここに住み着き、1日何度もスレをチェックし、一生懸命ネガコメントを更新する
    そんな全く無価値なことに膨大な時間を費やしている気の毒な人を雇って超リアルタイムに公式HPを更新するようにしたら社会から迷惑行為も減るし買いたい人間にも情報が増えるし、皆ハッピーかもしれない。

  86. 698 匿名さん

    買ってしまったのになぜか検討板に住み着き、1日何度もスレをチェックしている人もいるようだが。

  87. 699 匿名さん

    >だいぶ前に完売した部屋でも、しばらくHPに載っていました。

    なんで、こういう嘘つくんだろう。
    ここのHPなんて、特定の部屋の情報なんて載ってたことないだろ。
    何号室が売れたなんて、わからないよ。

  88. 700 匿名さん

    まっとうな会社のHP

    http://www3.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/33800/pht/gaiyo.html
    ●販売戸数/ 10戸
    ●今回情報更新日/ 2009/3/24
    ●次回更新予定日/ 2009/4/3

  89. by 管理担当

スポンサードリンク

ヴェレーナシティ鎌倉深沢
セルアージュ横浜フィエルテ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米

総戸数 39戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5648万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5968万円~6898万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸