大阪の新築分譲マンション掲示板「リバーガーデン井高野ECOってどうですか?第二章」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 東淀川区
  7. 井高野駅
  8. リバーガーデン井高野ECOってどうですか?第二章
匿名 [更新日時] 2012-05-21 13:59:08

引き続きリバーガーデン井高野ECOについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府大阪市東淀川区井高野3丁目38-11(地番)
交通:
大阪市営今里筋線 「井高野」駅 徒歩8分
阪急京都本線 「相川」駅 徒歩17分
間取:2LDK~4LDK
面積:68.99平米~100.46平米
売主・事業主:リバー産業
施工会社:リバー建設株式会社
管理会社:株式会社浪速管理

前スレ『リバーガーデン井高野ECOってどうですか?』
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/69434/

[スレ作成日時]2010-08-04 23:53:39

スポンサードリンク

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
シーンズ神崎川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リバーガーデン井高野ECO口コミ掲示板・評判

  1. 21 匿名

    ↑(笑)

  2. 22 匿名

    21です。
    19への(笑)でした。

    20さん失礼。

  3. 23 匿名さん

    このマンションの道路はさんですぐ向かいに公営住宅ありますよ。
    周りは新築の戸建てがぞくぞく建っています。
    マンションの跡地はもともと専門学校がありました。
    大阪府の予算削減で公営の見直しが行われてるみたいですね。
    もしかしたらこの辺も少しすっきりするかな。
    20さん、残り20戸ぐらいらしいですが希望のお部屋見つかるといいですね。

  4. 24 匿名

    18です。
    サーパスの住民です。

    別に怒ってるつもりないのですが・・・。
    自分では公平な立場から真っ当なことを書いたつもりです。
    あの書き込みをわざわざ怖いと言うのは何か理由がありそうですね。

    失礼しました。

  5. 25 購入検討中さん

    19さんって何者?
    検討中ですが家を買うにあたって18さんの意見ってうなづけるものばかりですよね。
    私はその通りだな~と思いました。
    文面からも冷静さが読み取れますが。
    どこに逆切れ&怖い要素があるのか教えて欲しいぐらいです。

    20さん
    グーグルで見たことはないのですがこの辺は府営市営住宅が多いです。
    マンションの周辺にもたくさんあります。
    古いものはそのうち立替とかあるんじゃないですか?

  6. 26 匿名

    >12
    かなり説教臭いしなんでそんな上から目線?
    「ミニミニと提携してるみたい…」で意味分かる?
    「転勤などの理由で継続して住めなくなった場合、一定の家賃で借り上げてくれる制度です。詳しくはご自分でお調べになったら如何でしょうか」くらい言えないのか。
    書き込んでいる人もそれぞれ。自分以外みんな馬鹿だみたいな考えは改めた方がいい。

  7. 27 匿名

    みなさんどうしてそんなにかりかりしてるのですか・・・まずしさはこころもまずしくします。

  8. 28 匿名さん

    4さんや5さんが「詳細はモデルルームで聞いたほうがいいですよ」って言ってるのに10さんの書き込み見たら12さんがきつく言いたくなる気持ちもさすがに分かります。。。
    あながち間違ってないと思いますよ^^;

    26さんが「詳しくはご自分でお調べになったら如何でしょうか」って言った事に対して「自分で調べろとか冷たくないですか?」って言われたらイラッてしますよね。。。


    なんだか最近同じような人が荒らしてる気がします。
    文面というかつっこみどころ満載なところが同じ人な感じがするなので。
    流れから見てたらみなさんも「何言ってんだろ?」「またこの人・・・」って分かると思います。
    あまりにつっこみどころ満載なのでわたしもついつい反応してしまいましたが冷静に行きたいですね。

    今日見たらパート1が千越えててパート2になっていたのでびっくりしました。
    ここ数日の伸びはすごいですね^^;
    残り20戸程ですか。
    完売が待ち遠しいです~☆

  9. 29 匿名さん

    >27さん
    とても心が豊かな方のようですねえ。
    人望があって異性にもおモテになって、さぞかし楽しい人生をおくってらっしゃるんでしょう?

  10. 30 契約済みさん

    みなさーーーん。
    荒らしはスルーしましょうよ。
    反応を喜ぶ人種なんですよ。
    なんか昨日から荒らしなのか検討者のふりなのか分からない人もいますが。
    あと20戸ぐらいなんですね。
    ほんと早いです。
    完売したらモデルルームなくなりますよね!?
    カラーセレクトとかオプションとか実物見れるチャンスなくなると困るので週末行ってみようかな。

  11. 31 匿名

    27は問題外だけど、29も契約者ですかね。なんか気持ち悪いです。

  12. 32 購入者

    モデルルームなくなるんですか?
    でも完売したら普通なくなりますもんね。

    何も考えず早く完売しないかなぁって悠長に思ってました。
    まだカラーもオプションも決めきれてないので私も実物見てきます。

    かなり貴重な情報ありがとうございます!!

  13. 33 匿名

    かねもちけんかせず。

  14. 34 匿名

    20です。23さん、25さん、お返事ありがとうございます。
    こちらは専門学校の跡地なんですね~。
    まわりには新築戸建も建ち並んでるとの事。
    Googleマップで見たものとは全く風景が異なるのですね。
    来週、現地を散策してみようと思います。
    ありがとうございました。

  15. 35 匿名

    市営住宅建て替えが始まるそうですね。

  16. 36 匿名

    市営住宅にお住まいの方の書き込みですか?

  17. 37 匿名さん

    荒らしさん井高野の名前あちこちの掲示板でわざとらしく出すのやめてくださいね(笑)

  18. 38 匿名

    結局28や30が一番荒らしを呼んでるってことになぜ気付かないんでしょうか? わざとここを荒らそうとしてるのかな?

  19. 39 匿名

    38
    そんな書き込みをするあなたも立派な荒らしですよ。

  20. 40 匿名

    38さんに同意。
    契約者の方はひいき目に見るのは分かりますが、なんか嫌悪感を感じてしまいます。

  21. 41 通りすがり

    客観的に見て…
    ここの荒らしはレベルが低いな(笑)
    自作自演がバレバレすぎる。

  22. 42 匿名

    物件に合わせて荒らしさんもレベル低いの。

  23. 43 匿名さん

    例えばどれが自作自演と思われますか? 

    41,42も自演っぽいですが。

  24. 44 匿名

    リバーの家賃保証制度って、ちゃんと運用されている実績はあるんでしょうか?

  25. 45 匿名

    そもそも賃貸の需要ってあるんでしょうか?
    関東からの転勤族はたいがい吹田や茨木に住むと聞いたのですが、井高野に住んでる転勤族はいらっしゃるのでしょうか?

  26. 46 匿名さん

    実質はミニミニで賃貸紹介してくれる程度の制度だよね。期待しない方が良いよ。

  27. 47 匿名

    自作自演は禁止ですよ。

    制度がきちんと分かってらっしゃらないようですね。
    もう少し勉強された方がよろしいかと。

  28. 48 匿名さん

    その前にリバー産業がいつまであるかを心配したら?
    例えば帝国データバンクで評点を見るとか、決算状況を勉強するとか。
    いつまで存在するのかね??

  29. 49 匿名

    ↑(笑)

  30. 50 匿名さん

    ↑(笑)

  31. 51 匿名

    48さん  人の心配する前にご自分やご家族の心配された方が建設的ですよ。

  32. 52 近所をよく知る人

    どうせ仕事もしてない学生か・引きこもり、仕事してても誰からも相手されない
    窓際族だから、心配するなら自分の将来を心配して!

  33. 53 匿名さん

    ここは色んな面で妄信的な人が購入するマンションのようですね^^;

  34. 54 匿名さん

    まぁイタカノで徒歩8分の時点でありえないわけだが・・・。

  35. 55 匿名さん

    中部地方出身ですが実家は駅から車で15分でした。
    大学で京都に住んでいるときは今みたいに地下鉄も縦横網羅してなく(縦1本)、最寄り駅といえば
    徒歩15分くらいでした。
    駅に近いほうがそりゃ通勤も便利ですが、駅から徒歩8分でありえない発言がありえないわ。


  36. 56 匿名

    都会っ子はなんでも文句をつけたがるからねぇ・・・・

  37. 57 匿名

    営業さんが8分ではつかないと思うと言ってたから、その意味であり得ないのかなと思ってたわ。

  38. 58 匿名さん

    >47さん
    家賃保証制度の件についてお詳しそうなので教えて下さい。
    本当にうたい文句通りに運用されているのでしょうか?
    借り手が付いてなくても家賃の8割相当分支払ってくれるって話がうますぎる気がするんですよね。
    本当なら、家賃を回収するために変な人にも無理やり貸し出されてしまうんじゃないかとか。
    実際のところどうなんでしょう?

  39. 59 匿名

    地方と同じ感性で語られても…

  40. 60 匿名さん

    マンション買う人は別に東京、名古屋、大阪など大都市圏に住む人ばかりじゃありませんよ。

  41. 61 契約済みさん

    こんばんわ。駐輪場って1家族2台分までしか借りられないんですかね??

  42. 62 契約済みさん

    4LDKで5人家族なのに、自転車置けないって生殺しですよね~。

  43. 63 契約済みさん

    そんな台数制限の話ありましたっけ??

    皆さん説明されたのですか?

  44. 64 契約済みさん

    たぶん足りないんで作ると思います。って、無責任な営業トークしてましたよ。

    そのときは、住民会議みたいなので決めるから、リバーさんは関係ないんでしょうけどね。

    当面は、台数制限あります。駅まであんなに距離あるのに。

  45. 65 契約済みさん

    駐輪場問題はどこのマンションでも必ず出る問題らしいです。
    最初はそんなに台数必要じゃない家族が多いんでしょう。
    うちも夫婦二人なので今は2台で十分です。

    でも時間が経つに連れて家族が増え子どもが大きくなり駐輪場が足りなくなる。

    ここに入る家族もそんな感じで必要に迫られてくるのでそうなったら増設の話題が管理組合で当然出るかと。
    自分達のマンションなので住みやすくするためにも必要な議題になるでしょうね。

    でも今5人家族でそれぞれ自転車が必要な人たちはどうするんでしょう?

  46. 66 契約済みさん

    うちも今は夫婦2人なので大丈夫そうですが、
    将来子供も欲しいので心配してました。

    現状はこのままっぽいのですね。
    置きたいけど置けない人たちが困りはてて良くない駐輪とか増えたらこまりますねー。

  47. 67 匿名さん

    近くの戸建の住民の方とリバーさんがもめていると
    聞きました。

    沢山植える木の事で。落ち葉の問題、害虫の問題。
    日照の問題と聞きましたが、解決されているのでしょうか?

  48. 68 匿名さん

    モンスター住民がいるのは勘弁。

  49. 69 匿名

    アリスの森の契約者です。
    リバーさんにちょっとイラって来たので、こちらの様子を見にきました。

    なんだか盛り下がることが多いですね。

    何か明るいネタありませんかね〜。

    ホントは井高野が良かったけど、間に合わなかった私からのお願いです。


    また子供の夜泣きで今日も眠れません…。

    (T_T)

  50. 70 周辺住民さん

    ここは大阪市内のマンションにしてはかなり安い物件です
    安い理由は土地を公的機関の競売にて競り落としたため
    おそらく通常の市場価格の2分の1~3分の2程度の価格で土地を入手しているはずです
    他にも競売かかっている土地が多々あります
    ものすごく安い値段で次々買われていっています
    大阪府大阪市はなぜもっと高値で売れる土地をそんな低価格で業者さんにだけ提供するのかはわかりませんが
    大阪府民・大阪市民にとっては損ですね

    でもお買い得でしょう
    近所のスーパーはあまりたいした物は置いてないですが、冷凍物などを買うなら良いでしょう
    大日のイオンまで車で約20分です
    南側の神崎川だったかな?を越えて関西スーパーの方が生もの類は良いと思います
    徒歩で井高野駅まで約8分は、マンションの1Fホールからの時間と思われますが若い人であればその程度で行けると思います
    梅田までは車が空いてて約30分(西中島経由で)
    ダイヤモンドシティもだいたい30分でいけるでしょう
    JR吹田駅まで車で約10分
    内科・耳鼻科・歯科は近隣にあります
    総合病院なら少し遠いし、行きかたが複雑ですが淀川キリスト病院が新しくなってていいですよ
    産婦人科は・・・あまり見かけませんね吹田にあります
    これくらいですかね

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

シーンズ天王寺烏ヶ辻
プレディア平野 ザ・レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~93.12平米

総戸数 382戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3850万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

[PR] 大阪府の物件

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

未定

2LDK~4LDK(2LDK+N~4LDK+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸