横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「グランシーズン相模大野」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 相模原市
  6. 文京
  7. 相模大野駅
  8. グランシーズン相模大野
大野くん [更新日時] 2009-06-08 00:00:00

相模女子大、コンフォール相模上原の横(恐らく旧URの土地)に、
デビューです。今後、供給過剰気味の相模大野ですが、
いかがなものでしょうか?

所在地:神奈川県相模原市文京2丁目4072番88(地番)
交通:小田急小田原線「相模大野」駅から徒歩18分

[スレ作成日時]2007-01-30 01:15:00

スポンサードリンク

セルアージュ横浜フィエルテ
ミオカステーロ大倉山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランシーズン相模大野口コミ掲示板・評判

  1. 181 契約済みさん

    引越しの際のルールの件ですが、引越し希望日アンケートに同封されていた書類に
    何点か記載されていたと思います。
    これって相当込み合う日にはちょっと面倒になるかなーと思っています。
    希望日の状況、是非説明会の時に聞きたいですね。

  2. 182 契約済みさん

    179さん

    幹事会社さんの見積もりで4トン1台と書いてありましたが、
    今回の引越しでは3トン車よりも大きい車両は使用禁止との事が
    引越しの案内の中に書いてありますが
    幹事会社さんの見積もりなのに大丈夫でしょうか?
    一応案内書に書いてあるルールとしては

    ・車両到着順
    ・車両は付近への迷惑を考慮して3トン車以下
    ・長時間(うろ覚えですが2時間?)の駐車になる場合は列の最後尾に移動の可能性あり

    と言うことが書いてありました。

    後から見積もりが高くなると予定外の出費になりかねないのでご注意ください。

  3. 183 契約済みさん

    フロアコーティングは迷いますね。
    うちは今の所、自分でワックスをかける予定です。

    今週は入居説明会ですね。とても楽しみです。

    どこかの掲示板では、高層階の騒音が問題になってますが、
    ここはその心配が全くありません。
    私は近くに20年住んでいますが、静かでとてもいい環境ですよ。

  4. 184 契約済みさん

    179です。

    みなさんごめんなさい。
    2トン車の間違えです。車の大きさに疎いもので・・・。
    本当にすみません。
    4トン車で5万円だったら、安いですよねぇ。

  5. 185 契約済みさん

    内覧会の詳しい日程ってまだ聞いてないですよね?
    これも入居説明会の時でしょうか?

  6. 186 契約済みさん

    185さん

    先日、ギャラリーに行った時に聞いてみました。

    2月20日(水)〜22日(金)の予定らしいですよ。
    下の階から行うとの事で、日時は向こうの指定日のようです。

    詳しくは説明会の時にわかるようです。

  7. 187 契約済みさん

    185です

    ありがとうございました。
    やはり詳しい日程はまだなんですね。

    仕事の休み希望とか出さないといけなかったので・・。

    結構予定の提示が遅めなので、予定がたてにくくて
    困ってます・・。

  8. 188 契約済みさん

    2日に無事入居者説明会が終わりましたね。
    皆さん、お疲れ様でした。
    同じマンションに入居される方々とお会いして、いよいよ新しい生活がはじまるんだな〜と実感しました。
    鍵の引き渡し後から暫くはバタバタしそうですが、一日も早く環境に慣れて住民の皆さんともよい関係が築いていけたら・・と思います。
    我が家には小さな子供がいるので、マンション内でお友達が出来たら嬉しいです。

  9. 189 契約済みさん

    入居説明会に参加の皆様よろしくお願いします。
    1.内覧会の予定日が入っておりましたが、先に確認した予定日と異なっておりましたので変更していただきました。
      (サラリーマンの休暇予定は遅くとも前月中が常識です)
    2.70人位の引越し予定日のパンフレットが配布されましたが、これからの予定日もまとめて欲しいです。
      1日10件が限度のような説明に見えるので。
    3.建物の搬入予定ルートの図面もいただきました。(確定でないコメントつきですがOKです)

    これからは、内覧会の準備です。
    インターネットで内覧会のポイント、チェックシートなどたくさんありますが、基本的には設計・施工を信じましょう。
    図面だけではわかりにくいので、部屋の写真撮影、採寸を行い、家具のレイアウトも考えないと。。。
    荷物があふれるようなら早めに処分しないと。。。

    予定が一杯です。皆さんも頑張りましょう。

  10. 190 契約済みさん

    本当に考えるべき事、やるべき事が目白押しになってきましたね〜。
    内覧会も、我が家がどうなっているのかドキドキです。
    皆さんは内覧会時に内覧会業者を利用されるのでしょうか・・・

  11. 191 契約済みさん

    我が家は部屋ごとにチェックシートやを作ってあるので
    水平器・メジャー等を片手に後は家族で右往左往の予定にしています。
    内覧業者さんだともっと細かく調べてくれるらしいですが、
    構造躯体の事を言い出したら何を信じて良いかも判らなくなってしまうし
    あまり神経質になりすぎるとどこまで調べないといけないのか?と
    悩みは増えるので、とりあえず部屋だけはきっちりと…という感じです。

    鍵渡しまでもいよいよ2ヶ月切りました。

    決めなくちゃいけない事は多いながらもワクワクしています!

  12. 192 契約済みさん

    今日ダックの見積もりの方が来たのですが、3月25日の引越しで17万円代でした…
    他の業者の見積もりは全くしていなかったのですが、勝手に一桁万円台だと思っていたのでショックです。
    これは妥当な額なのでしょうか?

  13. 193 契約済みさん

    192です。
    重要な情報を忘れていました。距離は徒歩10分程度で、量は標準的な二人暮らしのものだと思います。(3トン1台、作業人数3人)
    ちなみに私の家を入れて6人の家に行ったそうですが、4人は申し込んだみたいです。

  14. 194 契約済みさん

    >192さん
    3月末なら妥当なのではないでしょうか?
    うちは、3トン車1台作業人数3人で、車で1時間ほどの距離、クーラー一台。
    大型家具はほとんどなしですが、他社(ドラえもん)で見積もったら25万でした・・・
    3月末から4月の一週目までは、やはり高いですねー。
    ダックでも20万はするって言われてました。
    うちは4月の二週目に引っ越しをずらしたので、だいぶ値引きをしていただけましたよ。
    本当は4月10日過ぎると安くなるみたいですよね。

    うちでは、何件か電話とかしてみましたが、会社によってはその時期の大型マンション一斉入居は受け付けてなかったり、全く値引きしませんけどいいですか?っていわれたり・・・
    この時期の引っ越しだと強いんだなあ業者も、とちょっと凹みました。
    ダックはその中でも見積もり以外と良心的かなあ、というのと、幹事会社でもめたりしないだろうからスムーズに進むだろうということうちもダックにしちゃいました。
    もし納得いかないようだったら見積もり他で頼むのも手かと思いますが、多分そんなに変わらないのではと思います。
    参考になれば・・・

    ところで、みなさんオプションはどうなさいましたか?
    フロアコーティングをどうするか、まだ決めかねてます。
    やりたいんですけど、オプション業者で頼むか、外注するかを悩んでます。
    オプションのはあまり光沢感が無くていいんですけど、ネットとかで調べても同じタイプの物がなくって、どのくらい持つかとか、そういうのがまったく未知数なんですよね。
    安くはないのに、11ヶ月しか保証がないみたいなので、なかなかふみきれないです。
    もうすぐオプションも締め切りなので悩んでます・・・・

  15. 195 B棟契約済み

    我が家も土曜日にダックさんに見積もり来てもらいました。
    車両フリーというのがあるみたいです。
    (3トン車になるか、2トン車の往復になるか、その日の空いてトラックの状況で決まる)
    4月5日(土)と12日(土)で見積もってもらって、132,000円と105,000円でした。
    うちも、3月だと20万くらいはしますよって言われました。
    時間フリー便というのもあって、これは8時〜PM4時までの間で何時にくるか
    前日までわからないけど、それぞれ、115,500円、94、500円です。

    192さん、作業3人で10万きるには、4月10日以降、時間フリー、トラックフリーに
    するしかないみたいですね。あとは、作業2人2トン車、時間フリーってのがもっと
    安いみたいですけど。
    それから、他社は2件電話しましたが、やはり3月4月の一斉入居はお断りしてますと
    言われました。

    194さん、我が家もフロアコーティングオプションにするか悩みましたが、
    シリコン100%で5年保証というK社にお願いしました。(光沢控えめとつやありが選べます)
    前にも書きましたが、オプションの会社は「5年たったら状況を必ず見にきます」と
    言われたけど、保証は1年くらいでしたよね。オプションは結構高いのに、こまめに塗り直さなければならないのは嫌だなと思って別の業者にしました。
    3月24日に施工してもらって乾かすのに5日くらい家具は入れないでとのことでした。売り主さんに問い合わせたら、コーティングの許可は管理会社に連絡しなくても大丈夫とのことでした。(サービスワックスはあとで剥がすことになるので、止めてもらいました)
    参考になりますでしょうか。

  16. 196 契約済みさん

    194、195さん、

    丁寧なご返答ありがとうございます。すごく参考になりました。恐らくダックに決めそうです。
    同じマンションに親切な方がいるのは安心します。入居後もよろしくお願いします。

  17. 197 契約済みさん

    昨日、相模原市内の知らないカーテン屋から「新築おめでとうございます」
    で始まる営業の郵便が届きました。
    ポスティングではなく郵便で。
    グランシーズンとは書いてなかったのですが、うちがマンションを購入したことなぜ知っているのだろう?ちょっと嫌な気分です。
    デベより安い。どこどこより安い。と言った文章と簡易パンフレットでした。
    オプションのかいしゃでもないし、家具は注文したけどその家具屋さんでもカーテン扱っているからそんなもの出すとは思えないし・・・。
    他に来た方いらっしゃいませんか?

  18. 198 契約済みさん

    >195さん
    194です。
    コーティングのけん、ありがとうございます!
    ちょっとばたばたしてたら、オプション締め切りすぎていたので、外注でやろうと思い、195さんの話を見て、慌てて、ワックス塗るのやめてもらいました。
    電話したら、ちょうど塗るところでぎりぎり間に合いました。
    情報、ありがとうございます。

  19. 199 契約済みさん

    今日からいよいよ内覧会が始まりましたね。

     予想よりも上品かつゴージャスなエントランスで,
     お部屋のほうも,同行していただいた内覧業者さんから
     「しっかりできています」とのコメントをいただきまし
     たので,とてもよかったです。
     
     今から新居にお引っ越しするのが楽しみです。

     皆さんはいかがでしたか?

  20. 200 契約済みさん

    我が家も本日内覧会を済ませました。メインエントランス、サブエントランス(外見だけですが)共に想像よりも立派に出来ていたと思います。エレベーターはちょっと狭い印象でした。
    キッズルーム、ゲストルームなどの共用部分は、業者の相談用ブースになっていたので完成形はわかりませんでした。駐車場のシャッターゲートは開閉も早く、なかなか良かったですよ。

    自分の部屋については、思ったよりちょっぴり「狭いっ!」って感じましたが、いわゆるマンションサイズってことですかね・・・慌てて余計な家具を買わなくて良かったと感じました。

    うちも業者に同行してもらいましたが、「全体的に丁寧に施行されている」とのコメントを頂きましたよ。”期末完成のマンションは施工が粗くなる”という書き込みや、長谷工のあまり高くは無い評判を危惧していましたが、詰まるところ現場監督さんの管理次第なんだそうです。

    余談ですが、長谷工の人は内覧会業者を連れていると多少敵意みたいなものを感じるのでしょうか?対応がとても感じ悪かったです(人によるのでしょうけど)。「指摘できるものならしてみろ」みたいな自信があるから?と思うようにしましたが、客への対応としては改めて欲しい所です。長くなってすみません。みなさんはどう思われましたか?

スポンサードリンク

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ
レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3698万円~3998万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.71平米・58.80平米

総戸数 40戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5648万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5968万円~6898万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

3LDK

65.43m2〜75.69m2

総戸数 2517戸