大阪の新築分譲マンション掲示板「パークシティ南千里丘 part6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 摂津市
  6. 南千里丘
  7. 摂津市」駅 徒歩1分 ※阪急京都本線「摂津市駅
  8. パークシティ南千里丘 part6
part5スレ主 [更新日時] 2010-08-21 10:53:39

おかげさまで大好評!part6です。パークシティ南千里丘についての情報を希望しています。

当マンション購入を検討される方の意見よろしくお願いします。
『投稿マナーを守って、お互いの意見や価値観を尊重した投稿をよろしくお願いします。
荒らしや嫌がらせの投稿は完全スルーして、削除依頼しましょう。』←コレ大事!

『part1 2009.9/17〜』
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/50373/

『part2 2010.4/11〜』
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71954/

『part3 2010.5/16〜』
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/75157/

『part4 2010.6/5〜』
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77335/

『part5 2010.7/10〜』
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82188/

投稿マナーについて
https://www.e-mansion.co.jp/faq.html#5
マンションコミュニティの利用規約、投稿削除基準
https://www.e-mansion.co.jp/com/index1.html


所在地:大阪府摂津市南千里丘515-4(従前地)南千里丘土地区画整理事業仮換地街区番号1符号1(仮換地)
交通:
東海道本線JR西日本) 「千里丘」駅 徒歩9分
大阪高速鉄道大阪モノレール 「摂津」駅 徒歩14分
阪急京都本線 「摂津市」駅 徒歩1分 (阪急京都線「摂津市」駅までの徒歩分数は敷地入口までの分数。エントランスまでは徒歩2分。)
間取:2LDK~4LDK
面積:55.12平米~99.79平米
売主:三井不動産レジデンシャル

物件URL:http://www.31sumai.com/mfr/K0711/
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産住宅サービス関西



こちらは過去スレです。
パークシティ南千里丘の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-07-30 18:20:45

スポンサードリンク

クレアホームズ フラン天王寺駅前
ジェイグラン羽衣

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ南千里丘口コミ掲示板・評判

  1. 109 匿名さん

    >>98
    どこがここみたいに少ないねん。
    都合の良い妄想ばっかりやな。

    普通は50~60戸に1基。
    ここのBCDは100戸に1基ぐらいなんやろ?
    普通の半分くらいやで。

  2. 110 匿名

    エレベーターの代わりに階段を使おうにも、階段はアレだし・・・・。

  3. 111 匿名さん

    ここって24時間ゴミ出しOKじゃなかったですよね?
    新聞は宅配でなんとかしたとして、ゴミ出しでエレベータ渋滞するんじゃない?

  4. 112 匿名さん

    駅に近過ぎて、梅田方面行きの電車の到着時間に合わせて一斉に部屋を出るから
    さらにエレベーターが混雑しそう。
    余裕を持って駅のホームに着きたい性格の持ち主で、エントランスから一番遠い
    部屋に住んでたら、下手をすれば電車到着10分前くらいには部屋を出る必要が
    あるのでは?

  5. 113 匿名さん

    自宅ドアから駅まで10分くらいかかったとしても、
    駅徒歩10分圏内を謳っている物件ならば、
    自宅ドアからは10分以上はかかるわけなので、
    それなりのメリットではあると思うけどなぁ。

  6. 114 匿名さん

    駅徒歩1分、586戸、20階建のパークシティと
    駅徒歩5分、30戸、3階建マンションとを比較する。

    玄関から駅までの所要時間は、
    600戸近くもあるパークシティの棟内をエレベータを待ったり、乗ったり、
    長い廊下を歩いたりして5分かかり、3階建マンションでは階段をさっさと
    降りるとすると、
    1分+5分=6分
    5分+1分=6分
    で同じ所要時間。

    一方で、それぞれにメリットがある。
    駅1分のメリット:少々の雨でも傘が不要
    駅5分のメリット:確実に6分で駅に到達する

  7. 115 匿名さん

    (追伸)
    タワーも同じだが、マンションが大規模になると、棟内で移動時間のかかることがある種のデメリットとなる。

  8. 116 匿名

    A棟はエレベーターが二台あり部屋も少なめなので問題なさそうですが。

  9. 117 匿名

    少々早起きして混みそうな時間帯を避けたら良いだけの話。

  10. 118 匿名さん

    まぁ淡路駅の高架化が完成したら梅田までの所要時間は5分くらい短縮されるな。
    あと10年位かかりそうやけど。

  11. 119 匿名さん

    駅1分のメリットは他にもあるよ。それは「疲れない」こと。
    例えば同じ10分でも徒歩かタクシーかでは疲労が全然違う。
    普段は何てことなくても、特に今みたいな猛暑の時期や疲れてる時、飲みに言った帰り道なんかで実感するんじゃない?

  12. 120 匿名

    エレベーターあって普通、多くて普通って言うけど、
    茨木のプラウドさんは駐車場棟にエレベーターすら設置してないから大変だとか、コストダウンしすぎだとか、散々批判されてましたけど??
    私は最後の最後までむこうと両方検討してましたが結局こっちを選びました。エレベーターうんねんはどうでもよくて、やっぱり駅前が良いとの最終判断でした。

  13. 121 匿名

    >>109
    >>>ここのBCDは100基に1基ぐらいなんやろ?普通の半分くらいやで。


    もういい加減にハッタリばっかり書くのやめたらどうや?
    B棟はエレベーター三基集結しとんねん。なんでか分かるか?

    教える気もないわ。

  14. 122 匿名さん

    BCDが繋がってて合計5基やろ。BCDで約500戸。
    普通に100戸で1基やん。

    適当なことばかりかいてたらあかんで。

  15. 123 比較中

    私もプラウド茨木見てました。同じ大規模なんで確認したらやはりエレベーターは少ないですね。しかもプラウドは9人乗りしかありません。
    マンションってあんなもんじゃないの?
    ここは駐車場棟にエレベーターあるだけマシ。

  16. 124 匿名さん

    プラウドシティも住居棟のエレベータは100戸に1基程度なのですか?
    ということは全3基とか?そんなに少かったっけ?!
    5基ぐらいついてなかったっけ?

    また、その場しのぎの適当な嘘ついてんじゃないの?
    ここの関係者さんたちは嘘つきだからな~

  17. 125 匿名

    ・プラウドシティ、総戸数279戸に対して4基(9人乗り)

    ・パークシティ、総戸数586戸に対して7基(17人乗り3基+9人乗り4基)
    他に駐車場棟エレベーター2基あり(9人乗り)


    ※両方資料から抜粋したのでこれが事実。

  18. 126 匿名

    パークシティのエレベータ、少ないことないやんか。17人乗りは速度が早いやろし。

  19. 127 匿名さん

    これでまたひとつアンチの戯言が全否定されました(笑)

  20. 128 匿名さん

    エレベーター少ないね
    しかも高層やとエレベーター止まる率高いしね

  21. 129 匿名さん

    駐車場のエレベーターって・・・
    それはまた別の話やろうに。
    ちゃんと層別しようね。

  22. 130 匿名さん

    >>127
    ホント、お気楽関係者やねぇ。
    どこで完全否定されてるねん?

    致命的なのはエレベータの割付やろ。
    全体で幾ら数があっても必要なところに無かったら意味無いんじゃない?

    駅近のA棟は十分。
    駅から遠いBCDは完全に不足。

  23. 131 匿名

    130 D棟のレイアウト知ってますか?
    B棟の戸数知ってますか?
    知ってたら不足なんて言い切れ無い。

  24. 132 匿名

    どの階もA〜D棟まで行き来できるようになっているから、
    そんなにエレベーター不足だと騒ぐこともないのでは…??

  25. 133 匿名

    ↑エレベーターが満員だったり来るのが遅かったら、隣の棟まで移動するつもりですか?

  26. 134 匿名さん

    >>132
    A棟とB棟って各階でつながるように計画変更があったのでしょうか?

  27. 135 匿名

    もうやめたら?
    いちいちアンチに付き合って
    いつまでもレベル低い話。

  28. 136 匿名

    132は資料を持ってるのかしてよくご存知で。
    恐らく予算的に無理で買えなかった人、または別の物件を契約したけどパークシティに未練があって掲示板を覗く人、の
    どちらかでしょうね。

  29. 137 匿名さん

    わー、業者っぽい人ばっかり。

  30. 138 匿名

    ↑132じゃなく134のことでした。

  31. 139 匿名

    B棟とD棟の6階には駐車場棟に繋がる通路がありますね。それで6階が人気で抽選も四倍のところがあったのかな。いちいち一階におりなくても駐車場棟に行けるのはかなりポイント高いと思う。そこまでチェックして見てなかったわ。

  32. 140 匿名

    六階の人は朝の混雑時なんかも駐車場棟のエレベーターを独占して一階まで行けますね。

  33. 141 匿名さん

    >>131
    総戸数:586戸(109戸(A棟)、133戸(B棟)、212戸(C棟)、132戸(D棟))

    A棟が109戸で2基
     109戸/2基=54.5戸/基
    これは確かに足りてますね。

    BCDは廊下が繋がっているので合計で477戸。
    エレベータはB棟に3基、C棟に1基、D棟に1基で計5基
     477戸/5基=95.4戸/基
    これで足りてると仰るのでしょうか?
    理解に苦しみます。

  34. 142 匿名

    ↑キミが買わんかったらええだけちゃうん?

  35. 143 匿名

    同感!!

  36. 145 匿名

    ヤベー、このスレッド毎日読んでるだけで楽しいー(笑)
    ネタ満載やなぁ(笑)

  37. 146 匿名

    エレベーターの話題、ずいぶん前にも出てたけどね…。

  38. 147 匿名

    アンチというか
    三井がけむたいだけやろ。
    この物件は買ったもん勝ちやで。

  39. 148 匿名

    17人のりのエレベーターはどの棟にありますか?

  40. 149 匿名さん

    17人乗りは非効率で金食い虫になるだけw
    今から17人乗り1基を9人乗り2基に変更してくれないかな?

  41. 150 匿名

    二台で止まる階をわけるほうがいい気がします。

  42. 151 匿名さん

    みなさん、健康のため階段使いましょう。か・い・だ・ん。三井の密かな心遣いです。

  43. 152 匿名さん

    でもあの剥き出し公団階段では・・・・

  44. 153 匿名

    A棟からB棟への連絡通路も何ヶ所かありますね。色々と連絡通路を作るのが好きな設計ですね。三井の趣味なんかな。

  45. 154 匿名さん

    結局、エレベータ不足で駅から遠いBCD棟は、
    なんちゃって駅前1分マンションってことですかね。

    A棟だけは駅前2分マンション。

    皆さん、気分は駅前1分マンションのようですが・・・
    さすが、三井さんって商売上手ですね。

  46. 155 匿名

    エレベーターでこんなに盛り上がるマンションないよ。
    ここの物件いろんな契約者がいそうで楽しみだね。

  47. 156 匿名

    前例のないネタの宝庫ですねー。こりゃある意味凄いわ。

  48. 157 匿名さん

    >いろんな契約者がいそうで
    管理組合は意見まとめが大変そう。

  49. 158 匿名さん

    142~144
    必死すぎるよ、アナタ達・・・
    いや、アナタか。

  50. by 管理担当

スポンサードリンク

ジェイグラン羽衣
ヴェリテ東岸和田駅前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~93.12平米

総戸数 382戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3850万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

[PR] 大阪府の物件

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

未定

2LDK~4LDK(2LDK+N~4LDK+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸