千葉の新築分譲マンション掲示板「シャリエ市川ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 市川市
  6. 宮久保
  7. 本八幡駅
  8. シャリエ市川ってどうですか?
物件比較中さん [更新日時] 2010-11-17 15:35:35

シャリエ市川についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:千葉県市川市宮久保1丁目216番外(地番)
交通:
都営新宿線 「本八幡」駅 徒歩19分
総武線 「本八幡」駅 徒歩22分
京成本線 「京成八幡」駅 徒歩19分
総武線 「市川」駅 バス10分 「昭和学院」バス停から 徒歩5分 (京成バス)
総武線 「本八幡」駅 バス7分 「宮久保坂下」バス停から 徒歩2分 (京成バス)
間取:3LDK~4LDK
面積:64.98平米~104.33平米
売主:東レ建設
売主:室町クリエイト
売主:長谷工コーポレーション
販売代理:長谷工アーベスト

施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ



こちらは過去スレです。
シャリエ市川の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-07-17 10:08:32

スポンサードリンク

サンクレイドル津田沼II
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シャリエ市川口コミ掲示板・評判

  1. 61 物件比較中さん

    資料請求したところ、販売会社の方からモデルルームへの案内の電話を頂いています。

    価格はそこそこ魅力ですが、環境等に一抹の不安はありますので積極的に買おう!とは
    思ってません。たぶん購入はしないでしょう。
    とりあえずモデルルームには行ってこようと思っています。ちなみに9月ですけれどね。

  2. 62 匿名さん

    「陸の孤島」と言われれば、そんなかんじですね。
    でも、駅までのバス便が苦にならないなら、いいと思うんですよね。
    徒歩圏に、スーパーや病院もあるしね。

  3. 63 匿名はん

    この間、宮久保坂下方面のバス停に並んでいたら、本八幡駅で民主党の鈴木しんじが街頭演説をしていた。聞くところによると、9月12日の千葉県議会議員補欠選挙(市川市選挙区)出馬表明らしいが、この人の掲げる“メトロと都営の統合は千葉県民にとってもプラス”とは果たして信じていいのだろうか・・・千葉県でありながら“都営地下鉄があと20年位で負債を完済できる”なんて言っててもこれはあくまで東京都の話ではと思う。
    それよりも北総線のあの異常な運賃設定をなんとかしてくれたらいいなあー

  4. 64 匿名さん

    東京メトロ都営地下鉄って軌道の幅が違うのだけど、それは統合の妨げにはならないの?

  5. 65 匿名さん

    経営の統合と軌道の幅に何か関係があるの?

  6. 66 匿名さん

    初めてこのスレに来ました。駅から・・・結構ありますね。近隣の方の引越し対象になったりもしそうですね。

  7. 67 64

    >>65
    いや、単なる質問にそう切り返されても...
    JALとJASの統合でどうなったかを考えたりすると、異なる規格のものを一つの企業で
    取り扱うのは無駄が多いし、いろいろ難しいのではと思ったまでです。
    乗り入れだって難しいし。

    書類上の統合は簡単なんでしょうが、問題はその先でしょ。

  8. 68 匿名さん

    乗り入れって新たに線路敷く気ですか?
    経営統合したって都営・営団の相互乗り入れなんて容易には実現しませんよ。

  9. 69 64

    あ、ちなみに私はどちらかというと統合賛成派です。

  10. 70 匿名さん

    移動の必要がない生活なら子供も大人も問題なさそうだね。駅周辺はいろいろ揃ってるみたいだし。駅から電車に乗って遠くの会社に通勤するお父さんはちょっと大変そうだけど(汗)

  11. 71 サラリーマンさん

    地下鉄初のFGT採用ッ!

    副都心線から三田線に乗り入れッ!

  12. 72 匿名さん

    本八幡までの道は渋滞が多く、バスで30分かかる事もあり、自転車も危ない
    悪路なんですね。ここの書き込みで初めて知りました。
    駐車場、自転車置き場共に100%であるにも関わらず、実際は使えないとは
    なかなか厳しいですねぇ。


  13. 73 匿名さん

    住まいだけで生活が完結する訳ではないってことですよ。

  14. 74 匿名さん

    天気が良ければ健康増進のために20分位なら歩けるけど、このように暑かったり大雨だとホント滅入るね。

  15. 75 匿名さん

    八幡、菅野のはずれ辺りに住むって感じにはなりませんよ。
    都営新宿線が東松戸まで延伸すればこの辺りに駅が1つできるんじゃない?
    いつになるかわからないけど。

  16. 76 匿名さん

    自転車通勤の話題がよく出てましたが、バイク通勤はどうなんでしょうか?
    駐輪場がなければバイクも難しいんですかね。

  17. 77 匿名さん

    >>75 都営地下鉄伸延の千葉県営鉄道北千葉線は2000年に事業廃止が正式に届けられています。当初の計画では旧大野中央病院付近に東菅野駅が計画されており、武蔵野線との交差は南大野付近の予定でした。仮に事業者が第三セクターとなり現実的になってもこの物件からはどう考えても本八幡の方が近いです。

  18. 78 77

    つまり、距離的に一番近い駅はどう転んでも本八幡なんですね。
    バス便30分物件ということか...

  19. 79 匿名さん

    朝6:00~6:30のバスに乗車して出勤すればほぼ定時運行なので問題は解決する。以上。

  20. 80 匿名さん

    >79
    その通り。毎日6:30までに自宅を出るのが問題ない人はこの物件の
    よさを享受できますよ。

  21. 81 匿名さん

    都内に近いのが売り?なのに
    意味ねー笑
    都内買ったほうがよくね?

  22. 82 物件比較中さん

    都心で買えないからここなんじゃねぇ~の?
    いろんな価値観があっていいじゃん。

  23. 83 匿名

    自分は投機目的で有りなのでは?と考えます。周辺のことはよくわかりませんが、モデルルーム見学の際に見てみます。明らかに一千万ベースで安いので…最近周辺物件が売れ残っているので、絶対売り切る気迫を感じます。

  24. 84 匿名さん

    このあたりの戸建ての価格みてみては?
    投資には向かない気がするけどねー。
    投資目的なら駅前にできるタワマン狙ったら?
    今、本八幡にあるタワマンの最上階は投資らしいけど、
    賃料かなりいいよ。

  25. 85 マンション住民さん

    この立地で投機目的とは、大胆かつ常識破りですね。せいぜい頑張ってくださいね。

  26. 86 匿名

    >>83
    正気ですか?本気なら確実に負けます。
    というか、釣られたのかな。

  27. 88 匿名さん

    >81>82
    都内勤務ばかりでもないでしょうに。
    千葉方面に職場がある、第2の人生、、。
    検討者には色んな人がいると思いますがねぇ。

  28. 89 匿名さん

    私、千葉まで車通勤しています。
    国府台、真間、菅野、八幡などはありだと思いますが、
    千葉方面勤務の方があえてこの辺りに住むメリットは何ですか?

    通勤のこと考えるなら、北総線東松戸近辺か、京成線の
    もっと千葉寄りの駅に近いところの方がよほど便利だと思いますが。

  29. 90 匿名さん

    このシャリエ市川っていう物件、駅から離れていて遠いなあって最初思ったけど、何気に物件の周りは、学校、スーパー、病院、郵便局とか、どれも近くて「もしかしてなかなかいい立地?」って今は思ってる。駅から離れると何も無くなっちゃう地域もあるけど、市川は広がりがあるんだね。

  30. 91 匿名さん

    確かに、駅に出る必要が皆無で、マンション半径100mぐらいの生活圏で生きていける人には安い買い物かもね

  31. 92 匿名

    >>91さん
    揶揄されてるのでしょうか?どちらにも聞こえますが?
    >>90さん
    市川市の優れている点ですよね。市川は南北にある程度のコミュニティが各所にあり生活に困らない施設がコンパクトに存在します。その分船橋駅、柏駅、津田沼駅周辺などのようなビッグタウンは存在しません。
    市川の住居としての歴史は深く間違いなく県内で随一の住居地の集合体であるといえます。
    ですが、それの指すところは結局小地区集合体。その一画ということです。そして前にも他の方があげているようにこの地区でこの金額は割高だし、駅へのアクセスを考えないならこの地区に拘る点が見出せないという事が今の論点と感じます。
    住居として不便を感じない方が多数いるにしても10%〜15%程割高と感じてます。

  32. 93 匿名さん

    モデルルーム、まだかなー

  33. 94 匿名さん

    他のスレは購入検討とか、結構いるけど、
    このトピには購入検討者があんまりいないね。
    購入する人はみないってことかな。

  34. 95 匿名

    単純に人気ないんだろ。

  35. 96 匿名さん

    他のシャリエトピはもっと盛り上がってるから
    違和感を感じました。
    私はちょっと考えてたけど、やっぱ資産価値低そうだから
    購入は見送ることにしました。

  36. 97 匿名

    ↑正解。

  37. 98 匿名さん

    >92
    ここは割高なんですねぇ。市川在住の人たちからしても割高な価格と判断するのでしょうか。割高となると相場がわかる人は手を出さない確率が高そうですね。でも外から来る人の中には意外と価格と価値観がマッチする検討者もいそうですね、周辺環境もいいし^^

  38. 99 匿名さん

    広告出しまくってるからね。

  39. 100 匿名さん

    平置き、自走式の駐車場や、1区画3台駐輪できる駐輪場が100%っていうのは、この立地ならではの魅力なのかなと思ってます。暮らしやすそうだけど、通勤する旦那は大変だろうなぁ。。。

  40. 101 匿名さん

    ≫100さん

    確かに駐車場100%は魅力ですよねー。

  41. 102 近所をよく知る人


    昨日、宮久保商店街で事故がありました。
    しょっちゅうなので、またかというかんじですが。
    このマンションが建ったらますます人や事故が増えると
    思うと、すごく嫌です。
    ただでさえ、アタックができて、チャりやフラフラしてる老人とか、
    路駐も増えたし、危ないです。
    夕方、みてみてください!

  42. 103 匿名さん

    やはり今回も見送りかな。。。
    そもそも総武線沿線で新築マンション自体がないから買うにも買えない。

  43. 104 購入検討中さん

    「ここは駅から遠いから資産価値が無い」とか「周りに比べたら割高だ」とか色々ご意見はあると思いますが、我家の条件に一番合うのはこちらの様なので、9/17に市川駅前にモデルルームがオープンしたら詳細を確認して契約しようと思っています。

    我家の条件は、
    1、来年の8月までに入居出来る事
    2、価格は3000万円くらい
    3、家族の勤務先である浦安と新宿に1時間前後で通勤出来る事
    4、3LDKで70平米以上
    細かい事を言えば「管理費や駐車場」など色々ありますが最低条件は上記4つです。

    上記条件をネットで検索して、下記モデルルームと現地を確認してきました。
    1、シャリエ市川
    2、リビオ海浜幕張ラヴィアンコート
    3、検見川浜レジデンス
    4、ライオンズクオーレ幕張マークスフォート
    5、アイディーコート津田沼
    6、サンクタス稲毛海岸ベラコスタ

    シャリエ市川はまだモデルルームがオープンしていないので、夕方の通勤時間帯に駅からバスで建設地の最寄バス停まで行って、建設地の周りを散策して本八幡駅まで歩いてみました。
    その結果、家族の意見としては上記6件の中では我家の条件には一番良いと言う事になりました。

    我家の上記4条件で、我家が見学した6物件よりも良い物件をご存知の方がいらっしゃいましたら教えて頂けないでしょうか?
    宜しくお願い致します。m(_ _)m

  44. 105 購入検討中さん

    104さん、モデルルームで契約ってできるんですか?
    我が家は中層階で考えていますが、104さんはどこらへんですか

  45. 106 購入検討中さん

    104です。
    うちは階よりも向きですね。
    南東より南西(幼稚園側)を考えています。
    但し、建設地を見てきましたが、かなりマンションよりに新築園舎を建設中でした。
    3階までは園舎とかぶりますので4階以上にしようと思っています。

    契約はモデルルームでしなくてどこでするんですか?
    三田の長谷工本社ビル(長谷工アーベスト)ですか?

  46. 107 購入検討中さん

    105です。
    モデルルーム開催中に契約…と勘違いしました。
    契約の場所はもちろん、モデルルームですよね。
    私は、18日にモデルルームに行きます。
    私も南西側の希望です。
    以前に住んでいたときも、南西側でしたが、
    日照時間が長く、洗濯ものもよく乾きました。
    いいですよね。
    今は抽選になってしまうかが心配です。

  47. 108 匿名さん

    たいして人気ないから抽選になんてならねーよ

  48. 109 匿名さん

    >>107さん
    南西って今の時期はとても暑いんじゃないかと思うのですが、
    実際にお住まいになっていていかがですか?
    冬は暖かそうだけど、真夏の電気代を想像すると怖いなぁと思ったりします。

  49. 110 物件比較中さん

    南東のほうがよいのでは
    ないですか?


    西が入ると暑いですよ。

  50. by 管理担当

スポンサードリンク

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
サンクレイドル津田沼III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江五丁目

6170万円~8880万円

2LDK~4LDK

65.63平米~107.26平米

総戸数 106戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石二丁目

5188万円・5198万円

3LDK

67.10平米・70.10平米

総戸数 68戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4800万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2丁目

4898万円・4998万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

50.64m2~76.67m2

総戸数 50戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草一丁目

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31平米~53.83平米

総戸数 49戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6丁目

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49㎡~68.25㎡

総戸数 76戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円~9780万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4500万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸