千葉の新築分譲マンション掲示板「シャリエ市川ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 市川市
  6. 宮久保
  7. 本八幡駅
  8. シャリエ市川ってどうですか?
物件比較中さん [更新日時] 2010-11-17 15:35:35

シャリエ市川についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:千葉県市川市宮久保1丁目216番外(地番)
交通:
都営新宿線 「本八幡」駅 徒歩19分
総武線 「本八幡」駅 徒歩22分
京成本線 「京成八幡」駅 徒歩19分
総武線 「市川」駅 バス10分 「昭和学院」バス停から 徒歩5分 (京成バス)
総武線 「本八幡」駅 バス7分 「宮久保坂下」バス停から 徒歩2分 (京成バス)
間取:3LDK~4LDK
面積:64.98平米~104.33平米
売主:東レ建設
売主:室町クリエイト
売主:長谷工コーポレーション
販売代理:長谷工アーベスト

施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ



こちらは過去スレです。
シャリエ市川の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-07-17 10:08:32

スポンサードリンク

ルピアコート松戸五香
ルピアコート松戸五香

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シャリエ市川口コミ掲示板・評判

  1. 301 匿名

    ここ買うと負けなんですか?

  2. 302 匿名さん

    負けとか勝ちとかじゃなくて、一部の物好き、事情がある人を除いて、
    ここを検討する人はそんなに多くはないでしょう。
    あなたが市川市内でどこでも買うことができるとしたら迷わずここを選ぶかい?

    そういう意味で、住んでる所で人が誤解される確率が高くなるほどのアクセスの悪さだと思う。

  3. 303 市川市民

    勝ち負けじゃないけど、勝ち負けつけるなら、少なくとも勝ちはないんじゃない?資産税でいったら割高だし。利便性っつうのは各人それぞれだろうけど、大多数は市川、八幡の環境を享受したい人々でしょ?ならこの面も勝ちは無さそう。
    ただ、301が勝ちと思うならそれは間違いなく勝ちなんだとは思う。結局十人十色。求めるもの違うからね。

  4. 304 匿名

    だったら負け惜しみと言わないでください。

  5. 305 匿名さん

    ここ買うと***。

  6. 306 匿名さん

    朝から駅までの道のりは込むとのことですが、
    夜はどうですか?
    20:00頃はスムーズに帰れますか?

  7. 307 匿名さん

    >>304
    誰に言ってるの?

    >>306
    京成八幡、都営新宿線本八幡からならスムーズに帰れますよ。
    JRは...

  8. 308 購入検討中さん

    297さん
    有難う御座いました。
    >プレシアタワーと同じように買い手が来ず売れ残るんですかね・・

    の投稿を見て、プレシアタワーとはどんなとこかHPで見てみました。
    物件は中々良さそうなので昨日シャリエ市川のMRを見た後に船橋のプレシアタワーもついでに見てきました。

    引渡しから1年ですが、51年間の定期借地権の割りに割高と言う事で、確かに315棟のうち約1割が売れ残ってました。
    でも三菱地所もこれ以上土地代を肩代わり出来ないという事でビックリする様な値引きでした。(1年前に買った人はがっくりですね。)

    定年(10年)後には田舎に所有している戸建てに引越す予定の我家に取っては朗報でした。
    シャリエ市川は駅まで徒歩20分ですが、プレシアタワーは京成船橋まで徒歩8分、JR船橋でも10分です。
    10年間で支払いを完了して残りの40年間は賃貸に出して家賃収入を年金生活の足しにします。

    297さん
    本当に有難う御座いました。

  9. 309 匿名さん

    本当の話なら大正解かも。

  10. 310 匿名さん

    308さん

    297です。長く住む必要がないのであれば、利便性の高い定借マンションのプレシアに
    したほうがいいかもしれないですね。人に貸せるし。
    (今ならもっと勉強してくれるのでは?)

  11. 311 購入検討中さん

    308:「購入検討中だった」です。(シャリエ市川はもう購入検討してないので(^^;)

    297(301)さん
    >(今ならもっと勉強してくれるのでは?)

    はい、ここには書けないくらいとっても勉強して頂けました。
    候補が2つ有ってどっちにしようかと迷っている間にもう一つは売れちゃいました。
    いくらで売れたかは(担当が違うのでと言って)教えてもらえませんでしたが個別に値引き金額が多少違うみたいです。(本気で買いそうな人には一発勝負なのか?・・)

    ヤマダやコジマで価格交渉するのと一緒ですね。
    ある程度決定権を持っている営業に当たったらお得みたいです。
    (最終決定権のある責任者に強気で価格交渉が出来る実績のある営業という意味です。)

  12. 312 周辺住民さん

    >311
    たぶんここよりかなりお安いのでしょうね。
    それは良い買い物をしたと思いますが、
    ここを検討している人たちもいると思うので
    そろそろ他物件の話は終わりにしませんか?

    私は検討者じゃありませんが。

  13. 313 匿名さん

    モデルルームみてきた方いらっしゃいますか?
    どんな感じでしたか?

  14. 314 匿名さん

    昨日モデルルーム行ってきました!
    ここであまり評判がよくなかったので、モデルルームも閑散としているかと
    思いきや、大盛況でした。
    要望もかなり埋まっていました。
    どちらかというと、価格の安いところが埋まっていて、中層階は比較的空いていましたね。

  15. 315 匿名さん

    で、お値段はいかほどでしょうか。

  16. 316 匿名さん

    どのあたりの値段のことですか?
    値段は広告どおり2400万~4800万ですが

  17. 317 ご近所さん

    今、ジョギングがてら建設地を見てきたけど、
    対岸の道路の真ん中で、40~50cmの黄色味がかった蛇がぴくぴく跳ねてた・・・。
    それだけ長閑なのかも知れないけど、ちょっと怖くね?
    こんな真昼間から、まさか走っている舗装道路に蛇がいるとは思わなかったから、
    こっちもとび跳ねたよ・・・。

  18. 318 匿名さん

    モデルルームに行き、申込書を書いてきました。
    すでに100くらいの申し込みがありました。
    重なっているところもちらほらあるとのことです。
    値段がお求めやすい低層階と南西棟が人気です。
    セレクト等も多く、造りもしっかりしていそうでした。
    ただ、交通の便が悪いいうのは本当です。
    モデルルームの帰りに現地に寄りましたが、本八幡まで19分は嘘。30分弱かかった。
    だからか、申込者の年齢層が新築マンションの割に高い?と感じました。


  19. 319 購入検討中さん

    MR行ってきました!

    思いのほか要望が出ていてびっくりしました。あの勢いだと第一章で出した物件は
    要望でほぼ埋まるのではないでしょうか?まあ実際に購入するか、ローンが通るかは
    別の話ですけれどもね。

    近くのテーブルからは購入に前向きな会話が結構聞こえていましたね。
    私も要望書は出しましたが、正直迷っています。(営業に怒られそうですが。。)
    やはり駅までのアクセスが難在りです。想像以上に狭い!遠い!

    この価格でこの地域なら駅近の中古でストレスのない生活がいいかもと思っています。
    どちらにしても早く決断しなければいけないですね。

    肝心の物件ですが、華美(なはずはありませんが)でもなく、堅実な印象ですね。
    正直あの地域であの仕様であればそこそこ適正な価格だとは思いました。セキュリティー
    等は大規模物件ならではのものですしね。

  20. 320 匿名さん

    >>316
    そうですか...
    割高ですね。

  21. 321 匿名はん

    割高ですよね。
    でも市川でマンションに住みたいと思う人は意外といるようですね。自分含めて。
    私も要望出しましたが、かぶらないか心配。取られたら恨むw

  22. 322 匿名さん

    我が家も要望出しましたが、やはりかぶらないか心配です。
    しかし、恨むのはどうかと思いますが。
    321さんは今のところ重なっていないのですか?
    恨むと言われたら怖いです。
    抽選になってしまったら仕方がないのではないでしょうか。

  23. 323 匿名さん

    ん?なんか臭うな。このご時世これだけ条件が悪い物件にそんなに人が集まることは
    極めて考えにくい。ひょっとして○○○...

  24. 324 購入検討中さん

    323さん、本当の話です。
    MRに行くとびっくりするほど要望済の花がついています。

    客層は30代、40代、50代かな。たぶん年収400~500万円代
    の方たちが主流じゃないかな?夫婦そろって驚くほどラフな格好の方とかも
    いまして少々驚きました。外人さんの予約とかも入っているみたいでしたよ。

    まあ、値段相応な住民層になるんじゃないでしょうか?

    4000万円代の角部屋とかも結構要望が出ていましたね。ここで4000万
    円以上払う方があんなにいるとは思いませんでしたね。
    3000後半からは割高に感じますね。

  25. 325 匿名さん

    なるほど、そういうことはあるかもしれませんね。

    つまり、その価格帯ではアクセスが良いところはもはや
    見つけることができないということか。
    駅近だって売れてるわけでもないのにね。



  26. 326 匿名さん

    318さん
    駅までの距離は、足の速い男性なら19分でしょうが、
    女性の足では徒歩30分くらいかかりますよね。
    自転車があれば、日常的な買い物に不便はなさそうですが
    通勤には苦労しそうです。

  27. 327 匿名さん

    ここを買おうとしている人はこれまで同様の条件で
    実際に通勤しているのだろうか?
    他地域で同条件なら普通はバス便の場所だと思う。
    そのバスが使えないからって徒歩通勤や自転車通勤が可能だとは
    到底思えないんですが。

    要望書入れた人、どうなんですか?

  28. 328 匿名さん

    もうすぐ優先案内も終わりますね。
    半分以上は入るでしょう。
    第2期、3期くらいで売れてしまいそうな勢いですね。
    抽選になりたくないです。

  29. 329 匿名

    半分以上入っても、半分以上キャンセルしそうな、、、

  30. 330 匿名さん

    ここより条件悪い所から移って来る人が多いんじゃないの?

  31. 331 土地勘無しさん

    シャリエのバナー広告をネット上いろんなところで見かけるが、おかげで抵抗感というものを持つようになってしまったww
    まあそんなに気にしなくていいのかもしれないけど
    アクセス数を稼ぎたい必死さみたいなのが伝わってくるなぁー

  32. 332 匿名さん

    >>330
    そういう発想もあったか(笑)

  33. 333 匿名さん

    ダイアパレスは完売まで結構時間かかったという書き込みがあったが
    ここはそんなことないのかな。
    違いは何なんだろう?
    日本中デフレでターゲット層が増えたのかな。

  34. 334 匿名さん

    JR通勤の方でガチで購入検討中の方に伺います。

    家-駅までの通勤手段 < 価格重視
    ですか?

    通勤は何とかなるという考えでしょうか?

  35. 335 匿名さん

    横やりで申し訳ないが、価格重視でもないでしょう。
    ここは割高だと思うよ。

    市川アドレスなんじゃないかな。

  36. 336 市川市民

    >>335
    同意です。
    そもそも、この流れは予想できましたよ。モデルルームオープンしたら、かなりの要望があり、ネガさん残念でした。みたいな流れ。
    モデルルーム見に行く時点で興味あるから行くのは当たり前。そこで、仮に抑えているだけを【契約】と捉えている事に凄く違和感を感じます。

  37. 337 匿名さん

    >家-駅までの通勤手段<価格重視
    と思えるぐらいの値引きを狙っているとみた。

  38. 338 匿名さん

    >337
    そこまでの値引きはありえますかね?
    ところで皆さん、実際のところ、通勤はどうされる予定なんでしょう。
    奥様の車送迎?自転車?バス?
    自転車で通いたくとも、本八幡駅は駐輪場の空きがほとんどないのね!

  39. 339 337

    >338
    そうじゃなきゃ私ならキャンセルだな。
    あっ、これ駆け引きじゃありませんよ、売主さん。
    私、本八幡駅10分圏内戸建て住まいですので。

  40. 340 匿名

    ↑そんな、利便性良い所からシャリエにくる必要は何なのでしょうか?

  41. 341 匿名さん

    ↑今日たまたま物件の前を通ったので、ここものぞいてみただけ。
    もちろん要望書は出してない。

    自分は都心物件を検討しているからたまにマンコミュ見る。

  42. 342 匿名さん

    >>340
    いっぱい要望書入ってるんでしょ。
    心配しなくても即完売ですよ。
    前倒しで全部出しちゃったらよいのでは(笑)。

  43. 343 340

    >>341
    それなら納得。本八幡駅10分、戸建住民がここに移り住む理由がわからなかった。
    >>342
    そうなるといいですね。

  44. 344 匿名さん

    東京駅行くのに。
    市川大野経由で行ったほうが実は早い??

  45. 345 匿名さん

    当然です。

  46. 346 購入検討中さん

    本八幡南口に8年、市川真間に12年(近隣で2回転居)住んでいますが
    賃貸なので購入を考えています。

    東京駅勤務なので市川駅利用で無くなるのが最大のデメリットですが
    安いので致し方ないと思い、事前内覧会も参加し、要望も出してきました。

    真間のエリアに住んでいるのでシャリエ市川の辺りの庶民的なところが正直悩みます。
    内覧会での市川山手と歌ったプロモーションビデオには鳥肌が立ちましたね(^-^;

    実際に通勤時間に歩いてみましたが、頑張って25分。
    本八幡から乗って市川で快速に乗り換える事を考えると
    これなら、市川まで自転車で行って快速で1本で行くのが断然いいですね。
    本八幡と違い、市川駅は高架下に無料の駐輪場があります。
    私は朝7時台に停めるので余裕ですが、8時台でも停めれるはずです。

    もし買うのであれば、真間川沿いを気持ち良く自転車で市川まで行く事にします。

    しかし、安い家というのは、それなりの方々が集まるわけで
    そう言った事も気になりますね。まぁ、私もそちらの人間になるわけですが。


    ※営業の方の電話が結構かかってきます。
     部屋を迷って要望を出したせいかもしれませんが、必死なんでしょうか?

  47. 347 匿名さん

    どのような電話なのですか?
    私も要望を出しましたが、かかってきてません

  48. 348 匿名

    >>346
    真間川沿いを気持ちよく市川まで自転車で行ける日が、1年に何日あることやら・・・。

  49. 349 八幡住民

    この物件、結構人気あるんですね。
    この場所で人気があるってことは市川・本八幡近辺に住んでいる
    事にちょっと自信がついちゃいました。

  50. 350 匿名さん

    とにもかくにも、地名は市川=県内有数の優良住宅地ということで、ブランドに魅力を感じる人が多いっていうことでしょうね。でも、やっぱり総武線からは遠すぎだよねぇ。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

サンクレイドル津田沼II
サンクレイドル津田沼III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4300万円台~5800万円台

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江五丁目

6170万円~8880万円

2LDK~4LDK

65.63平米~107.26平米

総戸数 106戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石二丁目

5188万円・5198万円

3LDK

67.10平米・70.10平米

総戸数 68戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4800万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2丁目

4598万円~4998万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

50.64m2~76.67m2

総戸数 50戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草一丁目

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31平米~53.83平米

総戸数 49戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6丁目

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49㎡~68.25㎡

総戸数 76戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円~9780万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4500万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸