千葉の新築分譲マンション掲示板「シャリエ市川ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 市川市
  6. 宮久保
  7. 本八幡駅
  8. シャリエ市川ってどうですか?
物件比較中さん [更新日時] 2010-11-17 15:35:35

シャリエ市川についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:千葉県市川市宮久保1丁目216番外(地番)
交通:
都営新宿線 「本八幡」駅 徒歩19分
総武線 「本八幡」駅 徒歩22分
京成本線 「京成八幡」駅 徒歩19分
総武線 「市川」駅 バス10分 「昭和学院」バス停から 徒歩5分 (京成バス)
総武線 「本八幡」駅 バス7分 「宮久保坂下」バス停から 徒歩2分 (京成バス)
間取:3LDK~4LDK
面積:64.98平米~104.33平米
売主:東レ建設
売主:室町クリエイト
売主:長谷工コーポレーション
販売代理:長谷工アーベスト

施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ



こちらは過去スレです。
シャリエ市川の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-07-17 10:08:32

スポンサードリンク

ルピアコート松戸五香
イニシア浦安ステーションサイト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シャリエ市川口コミ掲示板・評判

  1. 182 168

    因みに163さんは別人です。

    ここを見てると、市川ー本八幡辺りのイメージが悪くなりました。
    駅近は高過ぎ(抽象的ですいません)だし、道が狭くて駅から離れてもダメなら、もっと津田沼辺りまで快速停車駅限定で下ったり、あえて京成沿線で下れば値段がこなれたり戸建ても視野に入ってその方が良いのかな?と思いました。


    結構閑静な住宅街で都心に近くてイメージ良かったんですがね。

  2. 183 匿名さん

    >182さん
    わかってないなー。
    まるでこの物件が市川、本八幡を代表してるかの様な書き込みですね(笑)。

    もちろん市川、本八幡の駅近辺は便利なところだし、京成線の北側は「東の鎌倉」とも
    呼ばれることがある由緒正しい優良な住宅地ですよ(笑)。

  3. 184 匿名さん

    ちょっと考えたのだが、毎朝タクシーで駅まで行ったとするでしょ。
    すいていればワンメーターの距離だから片道680円として月25日×12カ月×30年で612万円。
    600万円値引きしてもらって、タクシー通勤ってのはどう?

    季節がよくて気の向いたときは歩いて駅まで行くのも健康に良いし。

  4. 185 匿名さん

    >182
    津田沼の駅近はもっと高いぞよ。
    京成も特急停車駅なら駅近はこの値段では買えんぞよ。

    だからと言ってこの物件が割安とは言えんぞよ。

  5. 186 購入検討中さん

    「104=163さん、もう営業でした!てへ!っていっちゃえば?」
    と言う事ですが、確かに104と163を書き込んだ者です。
    でもマンションの営業では有りません。
    普通のサラリーマンです。(個人情報保護に問題ない程度に身分はあかせます・・)
    うそは一切書いていません。

    モデルル-ムや資料で比較検討して、最終的にこちらとリビオ海浜幕張で検討していましたが、リビオは9/4の抽選で「4名の申し込みで次点でした。当選者が辞退されたらまた連絡します。」と連絡が有りました。

    それでモデルルームで詳細を確認したらこちらにしようかと思っていたのですが、割高だというご意見も多いので、も少し待って近隣(浦安・市川・船橋あたり)に新しく建つのを待とうかとも・・
    でも来年の7月で法人契約が切れると年間で150万円の個人負担になるし・・(今は社宅費として40万くらい)
    それだけ払うなら買った方が良いし・・・
    と悩む事だらけです。

    こちらを検討したのにはもうひとつ理由が有ります。
    6月に会社から「来年で転勤から〇年経つから法人契約が切れますよ」と言われて、今までは中古マンションを探してました。

    その際に仲良くなった中古物件の営業さんに具体的な新築の物件名をあげて「この中で仮に順位をつけるなら?」と聞いたところ、こちらが1位でした。
    まあ、この近辺には3000万円以内で買える良い物件が無いという事なのでしょうが・・

    でも自分の投稿に批判的な意見を貰うと結構へこみますね(>_<)







  6. 187 匿名さん

    >184
    バスが渋滞するのにタクシーワンメーターで行けますかね?
    時差出勤の人なら可能かしら?

  7. 188 匿名さん

    だって裏道使えるじゃん♪
    あそこまで行くとあんまりないかな。

  8. 189 匿名さん

    駅までの道って、通勤時の渋滞、かなりのものですか?
    駐車場100%だから、車で送迎なんてことも考えてますが、、

  9. 190 匿名さん

    車は駅まで30分を覚悟してください。
    本当にアテになりません。

  10. 191 匿名さん

    いずれの手段しても八幡までだとつらいですね。菅野か鬼越までなら裏道があるんで車なら時間短縮になるんですけど、面倒かな。

  11. 192 匿名さん

    >189
    >190
    朝7:00までなら経験上まず大丈夫ですよ。
    裏から京成を渡ってしまえば問題なし。
    7:30になると微妙ですね。

  12. 193 匿名さん

    南西は午後ずっと日が入りますし、
    市川市民花火も見えるはずです。
    やはり南西ですね~。

  13. 194 匿名さん

    え?

  14. 195 匿名さん

    >194
    >166へのレスだと思うけど。

    今日は台風のせいで、裏道使って駅まで30分。
    そしてなかなか停まる場所がない…。

  15. 196 匿名さん

    今日みたいな悪天候の日は特に駅からの距離がつらいですよね。
    送迎しようにもそんなに混むなら・・・と考えてしまいます。
    冠水などはしていませんでしたか?

  16. 197 ご近所さん

    現地から裏道〜裏道。全て極力渋滞がない道を通ったとして上記の通勤時間帯の平日にJR本八幡駅まで到着するのは自分の経験では最速12〜13分。平均17〜18分はかかります。因みに宮久保坂下バス停近くからです。
    裏道というか、近隣道路はほぼ頭に入っており、色々試した結果です。参考になると幸いです。

  17. 198 匿名さん

    つまり、平均20分、早くて15分ってことですね。

  18. 199 194

    >195
    だからー、

    >193
    え?

  19. 200 匿名さん

    >>196
    江戸川、真間川の洪水ハザードマップと市川市内の冠水履歴を調べればOK。
    市役所でわかるはず。

  20. 201 匿名さん

    車だけで電車使わない人の意見も聴いてみたいね。

  21. 202 匿名

    ここ買う人は勇気あるかも
    こんなに雑然としてるのに

    保育園も幼稚園も充実してないし、犯罪多発だし。

    道は歩きにくいし、すんごい混むし。

    買うの迷ってる人は何度か朝や夕方に周りを見て回っては?
    土日の渋滞も半端ないっす

  22. 203 匿名さん

    犯罪多発とは、どんな犯罪が多いのでしょう。

  23. 204 匿名さん

    >200
    洪水ハザードマップも参考にしたほうがいいと思いますが、最近の豪雨って
    低地だから・河川沿いだからってあてにならなくなってきてますよね。
    どこにいようが集中豪雨にあうと冠水してしまう可能性はありそうです。

  24. 205 匿名さん

    だから冠水履歴も見てって言ってるじゃん(笑)。

  25. 206 匿名さん

    駅まで車で30分覚悟ですか。
    駅まで主人を送って家に帰ってくるのに1時間、けっこうな時間をとられてしまいますね。
    駅前は車を停めるのに苦労するんですね。。。
    困ったなぁ。

  26. 207 匿名さん

    大丈夫ですよ。
    毎朝6:30に家の玄関を出れば全く問題ないです。

  27. 208 匿名さん

    >200
    これですね。
    ttp://www.city.ichikawa.lg.jp/common/000004317.pdf
    なるほど、真間川流域はそれなりに浸水の危険があるということですね。

  28. 209 匿名さん

    ネガさんは結局いろいろ言ってるけど、その周辺に住んでいる人たちが
    いるってことは、まあ購入対象にはなりうるわけでしょ。

    そうなると後は価格の問題だよね。

  29. 210 匿名さん

    犯罪よりも事故の方が心配です。
    シャリエの前の道路、せまい割に、
    人や車の行き来が激しい。。。
    子供を歩かせることはできません。
    しかし、8時以降は大丈夫です。
    なぜなら、この商店街は8時でクローズですから。

  30. 211 匿名さん

    8時って夜の8時ですか?

  31. 212 近所をよく知る人

    197さんの足は競歩??
    考えられない速さで、まったく参考外と思います。

    マンション近くのスーパーは、駐車場がないのかわかりませんが
    知っている限り,スーパー利用者の路中が絶えない場所でした。
    マンションができればなくなるとは思いますが、いずれにしても
    歩道はせまく危険とは思います。

    冠水は、知っている限り、平成に入ってからないと思います。

    以前も書きましたが、が切られ、真間川は治水されたのです。
    その際、状況が危なくなると川の下に水を逃がすスペースも設けられた
    と聞いてあり、まず溢れないと思います。

    近くのマンションのダイヤパレスは、売主が大手、かつバス通り沿いで
    、バス停も目の前。
    よって、場所的な価値、H14年より更にデフレのご時世から、同じ間取りなら、
    まず1割強はこのマンションのほうが安くないとおかしいと思いますよ。
    確か、ここは、当時まわりの供給数も少なく、銀行跡地だったのですぐ完売したと聞いてます。

    結局、この土地にとても思いれがある人で、一戸建てはあまり好きじゃないような
    方が、このマンションの購入者の中心になるのではと思います。











  32. 213 匿名さん

    197は車の話でしょ。競歩って・・・

  33. 214 購入検討中さん

    212さん

    すごい!
    212の分析に感心。

    購入しようと思っている私は、
    まさに
    「この土地にとても思いれがある人で、一戸建てはあまり好きじゃないような方」!!!

    確かに、駅を使う人にとっては、微妙な物件ですが
    駅使わない私にとっては最高!

    道が狭く経って、渋滞したって、
    朝から晩までいないので、関係ないっす。

    買いますよー!

  34. 215 197

    >>213さん
    フォローありがとうございます。
    車での話です。歩くのも好きですが、さすがにそこまで早く歩けません。
    自分の足(宮久保坂下から、競歩ではなくw)では、京成八幡22分、都営24分、JR27分といった位です。

  35. 216 匿名さん

    215

    早歩きですね!
    私もそれくらいですが、結構疲れます

  36. 217 215

    >>216
    そうですね。割と早歩きと思いますw
    180超えで歩幅も広いと思います。でも普通に疲れますよねー。
    既出ですが正直この近辺から通勤に電車使う方には正直、本当に覚悟いりますよ。正直後悔してます。

  37. 218 匿名さん

    3500万出せば、駅近の中古がありますが、やはりここを検討されている方は新築がいいからって
    ことなんですかね。

    そうではなく、あえて宮久保を選ばれているんですか??

    (私はこちらと中古物件を悩んでおります。)

  38. 219 匿名さん

    215さん
    あの辺りにお住まいなのですね。
    駅からの距離については他の方も含めて
    ほぼ見解が一致していると思います。

    では逆に、この辺りに住んでよかった点は
    なんですか?

  39. 220 匿名さん

    >212
    じゃあ80㎡で3000万オーバーなら検討からはずすことにします。

  40. 221 217

    >>219さん
    はい。近辺です。マンション建設地から徒歩で二分程です。
    利点ですか。私の場合は趣味をするのに都合が良いのでこの地区に住居を構えましたので利点は他の方には当てはまりません。
    住環境としては概ね落ち着いた住宅地といった感じです。周辺部(道路、商業施設、学校、医療etc.)に関してはここにかかれているレスでほぼフォローされていると思います。
    ただ、駅までの経路はここで6時30分までに出れば問題無いとのレスが何度か出ていますが、その時間では何度も不都合にあっています。
    通勤をしていると、バス通りのJA市川あたりに家があれば。。と歩いているといつも思います。

  41. 222 匿名さん

    >221さん
    >ただ、駅までの経路はここで6時30分までに出れば問題無いとのレスが何度か出ていますが、
    >その時間では何度も不都合にあっています。
    そうなんですか...具体的にはどんな不都合ですか。
    例えば、京成、都営、JRのどこへ出るのにも大変だということでしょうか?


  42. 223 217

    >>222
    不都合というか端に渋滞です。
    6時半だと交通量結構あります。ただ6時ですと確かに現地周り、八幡周辺部もスムースです。

  43. 224 匿名さん

    じゃあ、電車通勤の人は毎朝6時に家を出れば、
    駅までの通勤トラブルには巻き込まれませんね。

    問題解決ですね!

  44. 225 匿名

    家を6時に出るなら、遠くても良いのでは?

  45. 226 217

    ↑良いんじゃない6時に出てく!って言ってるんだから。6時に出て行ってもらえば。

  46. 227 匿名さん

    とうとう事の本質にたどり着いてしまいましたね。

  47. 228 匿名さん

    都内勤めで6時に家を出るって・・・
    もっと遠くでもいいと思う。
    市川は都内に近いのが利点なのに、
    6時に出勤意味ないじゃんと思うのは、
    きっと私だけじゃないと思う。

  48. 229 購入検討中さん

    だから~、どうしてもここから、6時に出て行きたいんだとさ!好きにさせてあげようよ。
    勿論228.225さんの意見と大概一致してますから。

  49. 230 サラリーマンさん

    6時に出勤しなければならない程の人材は、世の中に多くいらっしゃいますかね。

  50. 231 匿名

    名古屋に出勤すれば!

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

サンクレイドル津田沼II
サンクレイドル津田沼II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4800万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸