東京23区の新築分譲マンション掲示板「THE ROPPONGI TOKYO CLUB RESIDENCE Part 2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 六本木
  7. 六本木駅
  8. THE ROPPONGI TOKYO CLUB RESIDENCE Part 2

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2010-09-26 17:26:24

六本木三丁目地区第一種市街地再開発事業地内のタワーレジデンス、販売開始を間近に控え、掲示板パート2を作りました。よろしくお願いします。

<全体物件概要>
所在地:東京都港区六本木3-7-1号(地番)
交通:日比谷線 「六本木」駅 徒歩3分、南北線 「六本木一丁目」駅 徒歩7分
総戸数:611戸(販売対象は345戸)
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.71~177.59平米
入居:2011年10月下旬予定

売主:三井不動産レジデンシャル、住友商事東京建物、ケン・コーポレーション
販売代理:東京建物不動産販売、住商建物三井不動産レジデンシャル
設計・監理:日建設計・大成建設JV

施工会社:大成建設
管理会社:三井不動産住宅サービス



こちらは過去スレです。
THE ROPPONGI TOKYOの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-07-12 22:23:50

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

THE ROPPONGI TOKYO口コミ掲示板・評判

  1. 502 匿名さん

    興味を失ったというより、もう、これといって論じることもないですし。
    レスが伸びるのは、執拗なネガさんが張り付いた場合。

  2. 503 匿名さん

    そのネガ共は現在すまっちに出張中・・・

  3. 504 匿名さん

    まあ今は新しい情報もないしね

  4. 506 匿名さん

    THE ROPPONGI TOKYO 行ってきました
    行くと、営業の人が、三菱地所や森ビルの悪口をすごく言っていて、三井のマンションが良いと思いました。

  5. 507 匿名さん

    悪口を言っている営業が良い???
    大人なら他人の悪口は言わない方が良いと思うが・・・

  6. 509 匿名さん

    第一期のとき営業と仲良くなって色々話したときに、お住まいはパークハウスですか?って聞かれたので
    違うと答えたときに、出てきた三菱地所の悪口は強烈でしたね。
    あそこは、マンション撤退するから乃木坂を買った人「チーン」ですねみたいに言っていました。

  7. 510 匿名はん

    お住まいはパークハウスですか。。。小学生の作り話以下
    ここ2,3日程度の低い虚偽情報で荒らしてるけど、すぐ論破されちゃうんだよねぇ
    ところで、レインズにも出ていないアトラスの坪単価290万の事例と麻布十番で地権者住戸じゃない2割下がった中古のデータ早く出してよ

    >>昨年の分譲時にデベロッパー販売価格が平均坪単価 650万円だった近所の アトラスタワー六本木は 新築未入居の中古になった途端に中古の平均坪単価 423万円w (成約ベースで 坪290万円の部屋もあり)
    >>デベロッパー価格だと高いパークコート麻布十番が、未入居の中古になった途端2割安いって、買った人大損では?地権者住戸じゃなくても2割安いし、両者の仕様の大きな違いはない。







  8. 511 匿名さん

    ↑悪口は本当の話なのに 何ムキになってるの?
    普通に他の物件の事も「チーン」って言っていましたよ。

  9. 512 匿名さん

    ここは墓が隣だから、噂や空耳じゃないリアルな チーンって音が、買った人にはもれなく聞こえる。

    って突っ込み返したくなるな。

  10. 513 匿名さん

    はいはいループはもういいから
    早く自分が言い出した中古物件のデータ早くだして

  11. 514 匿名さん

    ミッドタウンができて六本木のイメージは良くなったと思ってましたが、
    実際は衰退してるのが現実なんですね。

    http://news.livedoor.com/article/detail/4949808/

  12. 515 匿名さん

    >ミッドタウンができて六本木のイメージは良くなったと思ってましたが、
    >実際は衰退してるのが現実なんですね

    六本木を知らなさすぎる…。

    個人的な感覚としては、
    http://www.newsweekjapan.jp/column/tokyoeye/2010/08/post-211.php
    http://news.livedoor.com/article/detail/4949808/
    の間くらいのイメージ。

    六本木は、遊ぶつもりなくて(私の場合は、徒歩通勤帰りに)通ると、
    嫌になります。遊び好きな人が遊ぶ目的で来る分には、いいかもですね。

  13. 516 匿名さん

    この掲示板を荒らしている人間なんて六本木を知らないお子ちゃまばっかりでしょ
    遊ぶ気がないのに通ると六本木は確かにだるいよね
    その喧騒のど真ん中んにあえて住みたいと思う気持ちは理解できんが、セカンド、サードで
    一室持ちたい気持ちはとてもよくわかる

  14. 517 匿名さん

    もう行かないけどイエローも半年前に再開したし、クロスも移転再開する。大箱復活?
    も少し六本木に来てから、ネットで情報拾ったほうがいいよ

  15. 518 匿名さん

    六本木って、ちゃんと探せば
    結構静かに暮らせるところもあると思うんですけど。

    ただし、夜はどう何だか。

  16. 519 匿名

    夜は騒がしいぶん昼間は静かなのでゆったり過ごせます。

  17. 520 匿名さん

    港区は一本入れば静かにゆったり暮らせる場所です。

  18. 521 匿名さん

    http://www.newsweekjapan.jp/column/tokyoeye/2010/08/post-211.php
    この外人のほら吹きにはびっくりだわ。しかもこいつ日本住んでないし何をしったかしてるのだろうか。

  19. 523 匿名さん

    >港区は一本入れば…

    いや、六本木周辺の話…

  20. 524 匿名さん

    ここって、本拠で住む人はいないでしょ?
    六本木の汚さなんて、折り込み済みでは?

  21. 525 匿名さん

    ミッドタウンや氷川神社のある区画からでないようにし、
    溜池・赤坂には近づきすぎないようにして、かつ、
    ミッドタウンの隣にあるキャバクラとか見ないようにして
    過ごせば、わりと穏やかにすごせると思います。

  22. 526 匿名さん

    http://www.newsweekjapan.jp/column/tokyoeye/2010/08/post-211.php

    少なくとも名前出して記事書いているわけだからね。
    この掲示板の住人(含む自分)よりマシだわな。

  23. 527 匿名さん

    526よ全部同じ記事じゃなくて少しは頭つかって探せよ
    マンションライフとニューズウィークしか見つからなかったのかよ

    【一部削除しました 副管理人】

  24. 528 匿名さん

    反論があるなら納得できる情報を示したらどう。

    【一部削除しました 副管理人】

  25. 530 匿名さん

    528よ事実って
    中古の話しか?
    アトラスの坪単価290万の住戸とPC麻布十番の地権者住戸じゃない分譲時より2割下がっている
    中古のデータ早く出してよ
    自分で言い出したんだから次のレスで必ずね

  26. 531 匿名

    ちけんしゃ住戸じゃない分譲時てどういう意味?

  27. 532 匿名さん

    自分で言い出したことなんだから、きちんと答えてくださいな
    アトラスとパークコート。きちんとデータを出してください、

    >>昨年の分譲時にデベロッパー販売価格が平均坪単価 650万円だった近所の アトラスタワー六本木は 新築未入居の中古になった途端に中古の平均坪単価 423万円w (成約ベースで 坪290万円の部屋もあり)
    >>デベロッパー価格だと高いパークコート麻布十番が、未入居の中古になった途端2割安いって、買った人大損では?地権者住戸じゃなくても2割安いし、両者の仕様の大きな違いはない。

  28. 534 匿名

    六本木3丁目はそうですね。4丁目は静かでいいとこですよ。

  29. 535 匿名さん

    533
    落差があるから余計なんでしょうね

  30. 536 匿名さん

    昔と比べて黒人がかなり増えていますよね、この界隈。
    昼間はあまり気になりませんが、夜になってそのへんを
    うろうろしているのを見ると、ちょっと引いちゃいます。
    とりあえず目を合わさずスルーして歩くw

  31. 537 匿名さん

    六本木から、ブラックがいなくなったら
    六本木っぽさも、なくなるのかな。

    気にはならないけれど
    体がでかいんですよね。

  32. 538 匿名さん

    第二期のモデルルームオープンは9月11日、発売は下旬なので
    掲示板もいまひとつ盛り上がりに欠けますよね。
    ここのHPは共用施設について掲載されていませんが、
    ゲストルームはありそうですか?

  33. 539 匿名さん

    ゲストルームはありますが、総戸数611戸に対して1つだけってのがねー。
    北側20階で、眺望も期待出来なさそう。

  34. 540 匿名

    ゲストルームは8000円ですよ。

  35. 541 匿名

    7000円じゃなかったでしたっけ?
    下の賃貸住戸は利用できないみたいだから、611戸に対してと言うのは間違えでない?

  36. 542 匿名さん

    538さん
    共用施設ですが、ゲストスイート、スカイラウンジ、エントランスラウンジ、フィットネスルーム、プライベートラウンジがあります。
    ここのHPにも詳しい内容などは書かれてないようですが、
    トップページ > デザイン > パブリックスペース
    にイメージCG画像が掲載されていますよ。

    539さん
    ゲストルームって1つだけなんですね。2つ画像があったので2つあるのかと思ってました。

  37. 543 匿名さん

    537さん気にならないですか。
    ま、六本木っぽいといわれてみれば、そうですが。


    ゲストルームの数はマンションの規模にもよりますけど
    200戸~300戸あたり1室といったところです。
    ここは1戸か2戸か微妙だったんでしょうね。

    売り主さんからしたら、だったらゲストルーム2つにして
    売れる部屋を減らすよりも1つで我慢してもらえって
    話なんでしょうねぇw

  38. 544 543

    そういや、1期は結局ぜんぶで何戸売れたんですか。

  39. 545 匿名さん

    モデルルームに行きましたけど、賃貸の人は使えないって言ってたかな?
    今、出先なんで確かめようがないんですが。

    てもここは、分譲側の居住階にラウンジやゲストルームを作っていて、賃貸とはエレベーターが違うから、そうかもしれませんね。

    非賃貸429戸に対してゲストルーム1つというのでも、高級マンションと呼ぶには厳しい!と思いますが。

    ラウンジもスカイの方はともかく、エントランスやガーデンの方は玄関口や廊下の一部と言った方が良さそうな代物です。

    10階までは賃貸ですから、ゲストルームやスカイ(?中階)ラウンジは殆ど11〜19階に住む為の人のものですね。
    せめて東京タワーの 側にすれば良かったのに。

    この界隈には眺望の良い賃貸マンションがゴロゴロあるから、借りる人がいるかな?

    再開発で綺麗な街に生まれ変わるかと思ったけど、モデルルームで見る限り、全くそういう感じではなく残念でした。

  40. 546 匿名

    ゲストルームいる?
    リッツで十分。

  41. 547 匿名さん

    自分がリッツに泊まったり、人を泊めるような階層の人は、こんなチープなマンションでは満足出来ないでしょう。

    六本木の中でも雰囲気の良くない所なんだから、一歩中に入れば別世界だという上質さがないといけないけど、完全に逆を行っちゃってますからね。

  42. 548 匿名

    2部屋買えば良いではないですか!

  43. 549 匿名さん

    ゲストルームとか周りに何もない赤坂とか湾岸のマンションならともかくこのあたりのマンションだと使わないよ。
    ウチにもラウンジがあるけど、会社のメンバーを一度呼んだだけ。
    ここなら、同じブロックに個室のあるワインバー、オーセンテックバーがあるし、超都心の繁華街に住むのに共用施設が。。。なんて貧乏くさいよ

  44. 550 匿名さん

    わかってないなあ〜。
    それともデベさんがわかんないフリをしてんのかな。

    同じブロックって事はタクシーにも乗れないわけだよね。

    ゴミゴミした所を歩いてきて、タイルも貼らないチープなマンションの殺風景なエントランスに入るわけ?

    どんなに盛り上がったムードも霧消するよ?

    それならリッツに泊まった方がずっといいね。
    どんなに泊まったって、マンション買うよりは安く上がって、転売に苦労する事もない。

  45. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9,900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ジオ市谷仲之町

東京都新宿区市谷仲之町37番1 他11筆

未定

1LDK~3LDK

42.12平米~83.84平米

総戸数 40戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸