大阪の新築分譲マンション掲示板「レジデンス梅田ローレルタワー part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 中津駅
  8. レジデンス梅田ローレルタワー part2
匿名さん [更新日時] 2013-03-07 22:20:38

part1「レジデンス梅田ローレルタワー」
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6756/


所在地:大阪府大阪市北区豊崎4丁目70-3(地番)
交通:大阪市営御堂筋線 「中津」駅 徒歩4分
    阪急京都本線 「梅田」駅 徒歩11分
    阪急宝塚本線 「梅田」駅 徒歩11分

[スレ作成日時]2010-06-30 17:08:17

スポンサードリンク

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
ザ・ライオンズ南塚口

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レジデンス梅田ローレルタワー口コミ掲示板・評判

  1. 41 匿名さん

    慣れることができるか?どうかですね。

  2. 42 入居者君

    1)上階の方が乱暴に歩くと少し足音が聞こえますが、その他の生活音は全く聞こえません。下階の音は全く聞こえません。

    2)38番さんが何階に住んでらっしゃるのかわかりませんが、私の階(高層階)では窓を閉めていれば外の音は全くと言っていいほど聞こえません。新御堂の車の音はもちろん、飛行機やJRの音も聞こえないです。窓を開ければそれなりに聞こえますが、時に気にならないし私は許容範囲内だと思います。

    3)うちは北東向きですが、今の時期朝日が当たって朝から暑いです。ただ遮光カーテンを付けている部屋は全く問題ないです。

    4)38番さんが書かれてる以外に、徒歩10分以内の所に業務スーパーがあります。徒歩3分程に個人商店もあり、意外と買い物場所は多いです。

  3. 43 匿名

    人のマンションけなすときに
    騒音、空気の汚れとか気にする人って
    自分は敏感とでもいいたいんでしょうから
    ほっといた方がいいですよ。

    そんな人来られたら
    匂いが!音が!って近隣にどなりこむんでしょうからね。
    ド田舎で一戸建てで隣家には車で行かないといけない様な所に住めばいいんです。

  4. 44 匿名さん

    42の方が書いているように上階の足音はマンションは多少なりと響く場合あると思いますが
    道路の騒音と言うのはよっぽどでないと我慢できないほどの騒音ではないと思いますよ
    市内に建っているマンションは皆似たりよったりな部分って多いのでは似でしょうか

  5. 45 匿名

    騒音は騒音でも幹線道路横や電車横などによって違うので現地で確認するのが一番。

  6. 46 匿名

    現地行きましたが、思った以上に窮屈なところに建ってますね。
    夜の雰囲気は暗いです。車の音が、新御堂筋の高架に反響っして、
    少しうるさい気がしました。棟内では確かに気になるほどでも
    なかったです。周辺環境が許容外で迷ってます。梅田の駅までは、
    歩ける距離ではなかったです。中津から行く方が賢明ですね。

  7. 47 匿名

    花火大会、楽しみです。見物しにこられる方、多そうですね。

  8. 48 匿名

    住民の方も見てるみたいなので、いろいろ情報交換しましょう。恥ずかしながら最近、近くの自転車屋をしりました。

  9. 49 匿名

    騒音は窓でなんとかなるけど、排気ガスはね。
    臭い・汚れがたいへん。臭いも対策できるけど粉塵は防げない。
    新御堂は渋滞もあり、交通量もすごい。

  10. 50 匿名さん



    私も思います、騒音は今時は窓を開けて生活する期間は少ないのでなんとかなると思いますが
    粉塵は網戸の汚れやベランダの汚れは交通量の少ない一本道路より中に入ったマンションに
    くらべると全然違ってくると思います

  11. 51 匿名

    なんか、話題がループしてますね。騒音、排気が気になる人は最初からここ気にもしないし、現地にも行かないと思うんですけど。
    ここに住んでいる人は、きっと利便性優先で買われたと思いますよ。

  12. 52 匿名さん

    花粉症で毎年多くの人が苦しんでいますが
    どこでも粉塵なんて飛んでるでしょ。

    汚れが気になるなら
    掃除すればいいだけじゃない。
    自分でするのが大変ならハウスクリーニング頼めばいいし
    コンシェルジュで取り次いでくれます。

    粉塵!
    排気ガス!って
    見苦しいです。

    住んでる人のことも考えたらどうです?

  13. 53 匿名さん

    淀川花火が終わったら、更に値引きするんだろうね。

  14. 54 匿名さん

    アデニウムが発売されたら一気に売れなくなりそうですね。

  15. 55 匿名

    批判的な書き込みする人って同一人物っぽいな。なんか不自然。

  16. 56 匿名

    大阪市内はどこも排気ガスや粉塵で汚れていますがここは幹線道路沿いなので西北南側のベランダは粉塵が多そうなので室内乾燥がメインなんでしょうかね。

  17. 57 匿名

    >52
    花粉と排気ガスを同レベルと捉える方が違うでしょ。
    市内はかわらないと言っても大気中に分散されてからの話であって発生元周辺が濃いのは明らか。

  18. 58 匿名さん

    ま、ここが実家っていう人はいないだろう。

  19. 59 匿名さん

    >>54
    谷町線と御堂筋線では比較対象にならないのでは?
    対象になったとしてもすでに販売スピード止まってますよ。

    >>55
    きっとここのマンション買えなかった人が粘着してるだけでしょう。

  20. 60 入居済み住民さん

    花火大会初めて見たけどほんとによかった。毎年楽しみです。

  21. 61 匿名さん

    マンションから花火綺麗に見えたんですね、毎年のお楽しみですね

  22. 62 匿名

    あの界隈ならタワーでい普通のマンションでもよく見れるよ。

  23. 63 匿名

    のんびりビールを呑みながら花火見ました。三田の花火大会も見えましたよ!

  24. 64 匿名

    普通のマンションから見るのと
    35階から見るのとでは全然違いますよ(笑)
    何言ってんだか・・・。

  25. 65 匿名さん

    いいですね~。家でゆっくり見れるのはうらやましいです。

  26. 66 匿名

    一人の人が頑張ってるみたいね

  27. 67 匿名さん

    粘着は天満からやってきています。

  28. 69 匿名さん

    残1戸みたいなレスしないで。
    販売期残です。

  29. 70 匿名さん

    中津のタワーに興味はない。

  30. 71 匿名

    興味ないのにわざわざ書き込みするってどういう事?

  31. 72 購入者

    すでに購入したものですがまだ実際に住んでいません久しぶりにマンションに行ってみました エレベーターを降りると新大阪駅方面に雄大な川を見る事ができ都心に近くかつ河川の自然を見る事ができて田舎者の私にとってはホッとする景色でした 会社にでかける前のエレベーター待ちの間川の流れを季節ごとに見られるのは本当にいい事で癒しになるようです 子供とロフトからゆっくり歩いてみましたがちょうど七分でした 思った以上に短く驚きです 例えば休日の朝食に家族でインターナショナルホテルの朝食でもとるのはいいなあと思いました まだ家に電気も冷房もないので二階のゲストルームに泊まりました 新御堂の横でしかも2階ですが騒音なくゆっくり休めました 梅田タワーとの間に安藤さんの設計事務所を見つけました 世界のあんどうただおさんの事務所が近くにあるなんて驚いています 子供さんお持ちの方 確かに道路の横ですが小学校や河川 公園などありまた都心にも近い 私は気に入りました すみませんながながと

  32. 73 匿名

    樋之口町よりかなり良い立地じゃないかな。

  33. 74 匿名

    道路騒音気にならない人がすむコミュニティはよいと思いますよ
    上下階の生活音で神経質な人が多そうな閑静なとこだと息つまりますよ
    口うるさい人がすくないマンションは集合住宅として大きなメリットです。
    これわからない人、買って苦労しないようにね。

  34. 76 匿名さん

    実際に現地踏んだ人なら窓を閉めていれば騒音が気にならない事は判っているはずですよ。
    御堂筋側の4階の部屋でも気になる騒音ではなかったです。
    というよりもまったく気になりませんでした。
    住んでいる訳ではないので上下階の生活音の事ははよく分かりませんが
    2重スラブになっている点を考慮するとほとんど気にならないのでは?

    このマンションのデメリットは子育てする環境としてはどうなのかな?という点だと思います。
    あとは免震でも制震でもなく耐震構造だという事ですかね。
    大きな地震がきたときにどうなるのかな?という心配はありますよね。


    あまりにも粘着気質な人の書きこみをみたのでレスしました。



  35. 77 匿名さん

    騒音は窓を閉めれば収まるということは聞かされた
    排ガスはどうだろう。 

  36. 78 匿名さん

    子育てには向かないということだ。
    さすがに小さい頃から排気ガスを吸わせたくない。

  37. 79 匿名

    なんか同じ人が自作自演してない?だから排ガスが気になるなら田舎に住めば?

  38. 80 匿名

    >>76
    現場の方に聞いた事がありますが、免震でも実際に地震がおきなければ分からないそうです。免震も耐震も一長一短あると言ってました。あと、個人的に免震マンションを見て思ったのは、軽い構造のためか共用部の壁や床がスカスカな感じがしました。

  39. 81 匿名さん

    免震のほうがトータルコストはかかるんですか?

  40. 82 匿名さん

    そうです。

  41. 83 匿名

    免震は上階にいくにつれて鉄筋を少なくしたり軽くできるので結局コストはあまり変わらないと聞きました。メンテナンスの維持費が結構かかるそうです。

  42. 84 匿名さん

    コストが変わらないというのは有り得ません。
    メンテナンス費用は仰る通りかかります。

    免震・制震を避けて耐震を選ばれる方がいらっしゃいます。
    免震・制震は高層のほうになると強風が吹くと若干揺れるためです。

    それぞれ一長一短ですね。

  43. 85 入居済み住民さん

    エレベーター周りのキズ防止とれましたね。なんか気持ちいいですね。

  44. 86 購入者

    受付におられる女性の方は非常に親切でとても感じいい方でした

  45. 87 匿名

    そんな話は住人スレでしてくれる

  46. 88 匿名

    ここって、何の跡地ですか?

  47. 89 匿名さん

    >87
    いろんなところの掲示板荒らして楽しいですか?
    ほんとうに気持ちち悪いですよ。

  48. 90 入居済み住民さん

    >>88
    以前は、病院が建っていたそうです。隣は学校なので、地盤はしっかりしているんじゃないかと。

  49. 91 匿名さん

    病院の跡地は何か気になりますね
    できれば避けたい人が多いのではないですか?

  50. 92 匿名さん


    病院の跡地では具体的にどういう部分が気になりますか?

  51. 93 匿名さん

    ホタルマチのタワーオブオオサカもそうでしょ。

  52. 94 匿名

    そう言われたら病院後気になるなぁ

  53. 95 匿名

    なんで? なんで、なんで? ザ・たっち

  54. 96 匿名

    上本町のタワーもほとんど病院跡だよ。

  55. 97 匿名さん

    多くの方々が亡くなっているんですよね

  56. 98 匿名

    ここにきて、かなり入居が増えてますね。
    なんやかんや言っても梅田近いのは需要ありますね。
    北区の東の最果て川辺立地だったら辛かっただろうな。

  57. 99 匿名

    多くの方が亡くなったかもしれませんが、それ以上に多くの方が助かった場所でもあります。
    人としてなすべき事が多く行われた場所、功徳が積み重なった場所と考えれば、病院跡という
    のはプラス面ではないでしょうか。

  58. 100 買いたいけど買えない人

    ここの物件はそうなんでしょう?洗濯機がついているのですが引っ越された方は以前の洗濯機はどうしてますか?

  59. 101 匿名さん

    まだ何戸くらい残っているのですか?

  60. 102 匿名さん

    値引きはしてくれないのかな?

  61. 103 匿名さん

    値引き当然あります

    ただ今ともう一年先で空いてるプランと値引幅でどっちが有利か?

    そこが問題

  62. 104 購入検討中

    ジオグランデのところで騒音が問題となっていますね立地は抜群ですけどね

  63. 105 入居済み住民さん

    お金に余裕があるならジオグランデ買うべきでしょうね。
    茶屋町という立地は北区では随一のものでしょうから。
    騒音は建って現地で確認しないと判らないでしょうから微妙なとこでしょうか。

    ちなみにここのマンションは上下の生活音は全く聞こえません。
    (当然ですが上も下も入居されています)
    外の騒音もほとんど(全くといって良いレベルかも)聞こえません。

  64. 106 賃貸住まいさん

    ジオグランデは高すぎて手が届かないし、場所がゴチャついている。
    余裕があて買うなら北ヤードしかない。焦って買うべからず。
    まあお金があれば買い換えるのかも。

  65. 107 匿名さん

    久々レスします。このマンション一時期は、本当にレスはやったのに....。結局、。売れてるの?

  66. 108 匿名さん

    半分あいてますよ。新御堂の交通量知ってたら引くので。

  67. 109 匿名さん

    半分も空いてるの?

  68. 110 匿名

    梅田近いし、賃貸でも需要あるんじゃない。

    新御堂やJRにもっと近い梅田タワーは人気なんだし、値段がこなれればなんとかなるんじゃないかな。

  69. 111 匿名

    梅田タワーが人気なのは場所というよりグレード感が高いからやと思いますが

  70. 112 購入検討中

    適度に公園や河川に近くて梅田にも近いのがいいですね

  71. 113 匿名さん

    このマンションまだ、棟内モデルルームあるんですか?

  72. 114 匿名

    今、何割ぐらい引いてくれるんでしょうか?
    もう竣工1年くらいですか?

  73. 115 入居済み住民さん

    >>113
    以前、ホームページで有るとなっていたけど
    実際に足を運んだら有りませんでしたよ。
    今、ホームページでうたってる31階高層モデルルームの前のモデルルームですけど。
    そういうわけで今のモデルルームが有るのかは判りません。
    しかし、ああいう手法は公取にひっかからないのですかね。

    >>114
    竣工は去年の9月だったと思います。
    今、どれくらい値引きしてるんでしょうかね。
    住んでいる身としては知りたいような、知りたくないような。。。

  74. 116 購入者

    値引き本当ならあと一部屋買おうかな

  75. 117 物件比較中さん

    モデルルームちょー安くない!?

    モデルルームって相当ボロボロなんかなあ

    御堂筋の梅田まで歩くのしんどい?」

    梅田lてもう大きなクラブないの?

  76. 118 物件比較中さん

    31階のモデルルーム、ちょー安いんですか?
    3割引ぐらい?興味あります!

  77. 119 購入検討中さん

    最近の営業さんはかなり熱心ですね。

    南東角の高層階の大きいお部屋で金額がかなり高いのでどうかと思っていたら
    大幅値引きの提案。

    色々いわれてるけど3割引きとなれば話は別ですな。

  78. 120 匿名さん

    それって、3割引だから検討に値する!ってことですか?

  79. 121 近所をよく知る人

    3割引で相場なみですね。

    アデニウム、中崎町の藤和を考えれば、部屋によってはもう少し下げる必要があるかもしれませんが。

  80. 122 物件比較中さん

    モデルルームに行ってきました。
    たくさんの人が来ていたのですが、やはり今マンションは買い時なのでしょうか?
    それともまだ待った方がいいのでしょうか?
    見学にたくさんの方がいらっしゃってたので悩みます。

  81. 123 匿名さん

    それが分かればねぇ。苦労しないんだが。

  82. 124 匿名さん

    買い時か買い時でないかは人それぞれの事情が大きいのではないでしょうか
    まずは自分の購入資金が確保できたかどうかが一番ではないでしょうか
    購入資金と購入後の支払いの予定が立てれて
    なおかつ欲しい物件が購入可能であったら買い時なのではないでしょうか
    高い買い物なので慎重に考える事も大切ですが
    買い時かどうかと悩んでいたら購入の機会を逃してしまうかもしれません

    私は反対に見学に全然人が来ていない方が悩んでしまうかもしれません
    人が多い方がなんか安心してしまう具体的な理由はないんですけどそう感じました^^

  83. 125 匿名さん

    病院の跡地って事気にする人多いのですね
    沢山の方が亡くなっているといわれたらそうですけど
    人それぞれですが私は気にならないです

  84. 126 ご近所さん

    >>125
    人の死と言うよりも土壌汚染が気になるという知り合いはいました。
    工場ではないので大丈夫だと思うのですが・・・。

  85. 127 匿名さん

    前がなんであろうがもう少し梅田近くて夜道が明るければうれたでしょうに。

    便利というイメージ感じられない立地が致命的なんでしょうね

  86. 128 匿名さん

    土壌汚染ですかぁ
    私も気になさっている事は病気でなくなっている人の事かと
    思っていました
    病院は色んな薬品やレントゲン等の放射性物質の汚染の心配でしょうか?
    マンション建設前に土壌の調査なども行っているのでしょうかね
    マンション購入にはいろんな面から考えなければならない事が沢山ありますね
    あまり考えては居ませんでした
    皆さん考えが深いですね参考になります

  87. 129 匿名

    東以外はあまり灯がついてないね。

    近くのベリスタより、いい建物と思うんだけど。

    高いのかな?

  88. 130 匿名

    ↑値段が全然違います。

  89. 131 入居済み住民さん

    隣が小学校ですよ?汚染は、心配ないかと。

  90. 132 入居済み住民さん

    小学校の生徒少ないね…。
    小学校無くなったらマンション建つかも…。
    景観悪くなったらイヤだな。

  91. 133 匿名さん

    梅田周辺の公立の小学校は生徒数の減少で
    合併合併で廃校になっている小学校が多いみたいですね
    先の事はわかりませんがこちらの小学校も後々は
    そうなる可能性もあるかもしれませんね

    公立の小学校が廃校になった後は民間の建物になる事が
    普通なんでしょうか?

  92. 134 匿名

    済美小学校・堂島小学校ともに跡地はマンションが建ちますね。また梅田東小学校跡地も再開発がスタートだし。

  93. 135 入居済み住民さん

    自転車置き場の抽選はいったいいつになったらするのか?管理組合はいったい何をやっている。

  94. 136 匿名

    住人板で愚痴れば

  95. 137 匿名

    購入考えてるんで、今度見に行くつもりです。アデニウム梅田と比較してます。2LDKがアデニウムの一番安いお部屋より安い価格にまで値引き交渉は可能だと思いますか?。完成一年ぐらいなのであれば定価では絶対買いたくなくて。60平米ぐらいを2割と諸費用を引いてくれるなら、買おうかと思っています。

  96. 138 匿名

    無理やろ。以上

  97. 139 匿名さん

    2割ぐらい引いてくれるでしょ。でも、本気で交渉しないと無理ですよ。

スポンサードリンク

ブランズ都島
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75.00平米~108.86平米

総戸数 20戸

グランアッシュなかもず

大阪府堺市北区中百舌鳥町二丁280番2・289番13・五丁685番3(アクシス)、大阪府堺市北区中百舌鳥町六丁875番6(ブライト)

3600万円台~5100万円台

2LDK~3LDK

48.24平米~62.31平米

総戸数 52戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~83.14平米

総戸数 382戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

3858万円~5778万円

2LDK~4LDK(2LDK+2WIC+N~4LDK+WIC+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸