横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザ・タワー横浜北仲」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 中区
  7. 北仲通
  8. 馬車道駅
  9. ザ・タワー横浜北仲
周辺住民さん [更新日時] 2020-03-26 11:25:09

THE TOWER YOKOHAMA KITANAKA (ザ・タワー横浜北仲)

物件URL:https://www.31sumai.com/mfr/F1203/

■所在地
神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57-2他(地番)
■交通
みなとみらい線 馬車道駅 徒歩1分 (サブエントランスより、メインエントランス1より徒歩2分)
JR京浜東北線根岸線 桜木町駅 徒歩8分
■総戸数
1179戸(事業協力者住戸50戸含む)
■入居時期
平成32年04月下旬入居予定
■構造・階数
鉄筋コンクリート造地上58階地下1階

売主: 三井不動産レジデンシャル株式会社、丸紅株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社、パナソニックES建設エンジニアリング株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スムログ 関連記事]
週間報告 その28&投資としても成り立つであろう新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/8042/
第97回 爆発的な売れ行きを予感させる「ザ・タワー横浜北仲」。課題は持続性か?
https://www.sumu-log.com/archives/8375/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
ザ・タワー横浜北仲 2024年5月時点の相場 B1地区のタワーマンションはおいくら万円?!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/63642/

[スレ作成日時]2010-06-25 06:20:08

スポンサードリンク

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園
クレストプライムレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・タワー横浜北仲口コミ掲示板・評判

検索したキーワード:外国
参考になるの件数:ー
画像:なし

  1. 17680 匿名さん


    外国籍の方も多数いらっしゃるから抽選回避は難しいですよね。

  2. 18069 匿名さん

    本当にこのマンションの住民外国人アレルギーひどいね。富裕層の外国人はトラブル起こしません。うちのマンションが証拠です。一番問題なのがしつけの悪い子供。エントランスで遊んで物を壊す。親が甘やかしすぎ。

  3. 18073 マンション掲示板さん

    外国人に富裕層ですか、タワーマンションは大大変ですね、外国人といっても白人ではなく日本やフィリピンやアフリカなどに軍事費を費やして世界中から嫌われてる国だからマンションの空気もわるくなるよね。

  4. 18097 評判気になるさん

    外国人の購入は1割程度、まあ間接的購入を考慮しても1割5分くらいでしょうか?
    迷惑行為多ければ、組合内で問題化し居辛くなるだけですよね。
    今のマンションでも結構隣国の方住んでいますが、まあ時折それらしきゴミだしや騒音を感じますが、掲示板などで継続的に促し、他の多くの日本人がキチンとマナーを守れば比較的目立つ行為が少なくなります。
    無言のプレッシャーで雰囲気つくることで秩序が保てるように感じます。

  5. 18126 口コミ知りたいさん

    香港の不動産相場に慣れると、首都圏の不動産(特にタワマン)がすべてリーズナブルに思えます。
    これでは、お隣の国から投資ターゲットにされるのも当然。
    日本も香港を手本に、非永住権の外国人には印紙税(不動産)を15%~20%課すべきです。
    近い将来、外国の方の土地や戸建て購入にも厳しい制限を設ける必要性があるかと思われます。
    政府の対策が急がれます。

  6. 18954 匿名さん

    海外でも高層コンドミニアムはありますが高所得単身者、外国人家族、富裕層の別邸用途で
    日本みたいな普通のファミリーの自宅用というのは少ないですね

  7. 19253 匿名さん

    週刊エコノミスト最新4/10号の特集は、
    まだ買うな!不動産マンション、増える完成在庫。五輪後に大幅安の可能性

    こりゃあかん。
    完成在庫が増えてます。
    外国人観光客向けのホテル用地の高騰のあおり。

    だけど、ここは心配ご無用!
    もうすぐ完売!
    買いたくても買えない!
    もう買えない北仲タワー!
    でしょうね。

  8. 19289 匿名

    日本人は諸外国より新築思考が顕著だから
    最終期完売は間違いない。

    外れたらいつかもわからぬ住友待つか
    中古マンション探すかですな。

    当たるかなんてガラガラなんだし運しかない。

  9. 19421 匿名さん

    大阪No.1ですね。
    東京、横浜にカジノは要らないです。
    あとは、北海道と長崎ですね。

    とにかく、外国人観光客がくるところ。
    地理的に、上、中、下。
    ここのタワマンだって、上、中、下、それぞれ良いポジション。

  10. 19434 匿名さん

    横浜にも訪日外国人呼び込むためにカジノ必要。

    林市長、次は出ないでしょうから、多少の反対は押し切って進めてほしいものです。

  11. 19438 匿名さん

    まあ、日本人はカジノへの入場だけで6,000円だからね。
    ほとんど無料の外国人観光客でしょう。
    パスポートチェックは厳重です。

    ということで、IRは、アニメやゲームとのコラボが最適ですね。大人から子供まで。

  12. 20014 匿名さん

    横浜に外国人観光客のインバウンド需要はいらないですよ。
    日本人、横浜市民だけで十分。
    どうせ、のちのちリバウンドするのですから。

  13. 20105 匿名さん

    が先に落ちますが
    人口減る減ると言って
    政策が変わって
    外国人が大量に入ってきたら
    そうとも言えない部分もあります

  14. 20651 匿名さん

    >>20650 匿名さん

    賃貸が多いのは悪いことではないと思いますよ。
    いわゆる高額賃貸でしょうから住む人もそれなりの属性でしょう。
    利回りどのくらいとれるかは蓋を開けてみないとわかりませんが、周囲の馬車道物件とは一線を画すと思います。外国人をいかに呼びこめるかでしょう。

  15. 20688 匿名さん

    私も2020年に大量にでてくると思います。

    外国人投資家は、オリンピックがピークとみています。

    鉄は早いうちに打て、熱しやすくて冷めやすい。

    早いうちに売った方がいいってこと。

    ただし、値段が安くなるのか、高くなるのかは、わかりません。

    あくまで需給のバランス次第。

  16. 20711 匿名さん

    >>20708 匿名さん

    今が高いか安いかは現時点で予想するしかなく、結果は未来にならないと分からない。
    高値掴みだと思う人は実需であっても買わない方がいいだけのこと。

    ここ数年の不動産はたしかにびっくりするほど値上がりしているが、バブルの頃と比べてどうかと言われると穏やかな値上がりなんでしょうね。
    あの頃は世界的にみても異常だったと思いますが、諸外国と比べて現状がバブルかと言われると違う気がしますね。

  17. 20715 匿名さん

    平均所得が8000ドルの中国人が10年後には2万5000ドル超えてきますからね。彼らに限らず、ASEAN諸国の所得の伸びは凄まじいです。彼らにとって日本に不動産を持つことはステータス。カントリーリスクも低い。所有権も持てる。
    東京・大阪・横浜・スキーリゾートの一等地物件は彼らが買って行くことになるでしょうね。ロンドン・ハワイ・ニューヨークと同じように、外国人で相場が決まる。横浜一番物件のこの物件は安泰です。

  18. 20720 匿名さん

    >>20716 匿名さん
    実は日本はアメリカに次いで世界2位の外国人移住者受け大国であることはあまり知られていません。というか政府が隠していますし、マスコミは報じていません。。ただ数字が語るように昨年は30万人近く受け入れています。彼らの大部分が大都市流入です。この流れは止められないでしょう。滞在ビザもどんどん緩和されてます。

  19. 20722 匿名さん

    そうそう、金利上昇が不動産暴落へ。
    借金返せない。
    米国、欧州、そしていよいよ日本。それが、2020年じゃないの?
    といあえず、それまでには、マイナス金利終了ね。

    あと、外国人ね、
    彼らが買ってくれるのは有難いが、日本人居なくなるね。

  20. 20730 匿名さん

    そうそう、金利がゼロに戻るだけでも相当なインパクト。

    それから、日本人の富裕層がいなくなる話じゃなくてさ、
    外国人の買った物件に日本人が住みたがらないって話。

    とにかく、
    日本のバブルからバブル崩壊、
    米国のサブプライムローン問題から、リーマンショックまでの歴史を勉強してから
    ここを契約しましょうねってことですね。

スムログに「ザ・タワー横浜北仲」の記事があります

スポンサードリンク

サンウッド大森山王三丁目
ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米

総戸数 39戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5648万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5968万円~6898万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

[PR] 神奈川県の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸