横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザ・タワー横浜北仲」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 中区
  7. 北仲通
  8. 馬車道駅
  9. ザ・タワー横浜北仲
周辺住民さん [更新日時] 2020-03-26 11:25:09

THE TOWER YOKOHAMA KITANAKA (ザ・タワー横浜北仲)

物件URL:https://www.31sumai.com/mfr/F1203/

■所在地
神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57-2他(地番)
■交通
みなとみらい線 馬車道駅 徒歩1分 (サブエントランスより、メインエントランス1より徒歩2分)
JR京浜東北線根岸線 桜木町駅 徒歩8分
■総戸数
1179戸(事業協力者住戸50戸含む)
■入居時期
平成32年04月下旬入居予定
■構造・階数
鉄筋コンクリート造地上58階地下1階

売主: 三井不動産レジデンシャル株式会社、丸紅株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社、パナソニックES建設エンジニアリング株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スムログ 関連記事]
週間報告 その28&投資としても成り立つであろう新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/8042/
第97回 爆発的な売れ行きを予感させる「ザ・タワー横浜北仲」。課題は持続性か?
https://www.sumu-log.com/archives/8375/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
ザ・タワー横浜北仲 2024年5月時点の相場 B1地区のタワーマンションはおいくら万円?!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/63642/

[スレ作成日時]2010-06-25 06:20:08

スポンサードリンク

レ・ジェイド新横浜
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・タワー横浜北仲口コミ掲示板・評判

検索したキーワード:外国
参考になるの件数:ー
画像:なし

  1. 15648 匿名さん

    最終日に登録した者です。当日はかなりの大人数が何時間も待っていました。予約してなくて受付してもらえなかったのか、あきらめて帰る人もいました。外国人の割合ですが、見た目で見分けはつきませんのでわかりませんでした。外国語を話している人は確かに多かったのですが、日本語も理解できる人が多い印象です。

  2. 15649 匿名さん

    私も最終日に行きましたけど、外国人が目立ったのは事実です。
    多くいたからなのか、声が大きいからなのかはわかりません。
    それと、1組が大家族(祖父祖母子供嫁親戚)で姦しい茶話会のような印象でした。
    確実に言えることは、三井さんと丸紅さんのみぞ知る、です。

  3. 15654 匿名さん

    最終日 11時半頃登録にいきましたが、外国人がいた という印象はありませんでした。

  4. 15753 匿名さん

    >>15751 匿名さん

    もし自分が外国人で、そう言われたらと、逆の立場にたって考えてみては?

  5. 16058 匿名さん

    >>16056 匿名さん
    みなとみらいの大和賃貸に住んでいましたけど、住人は外国人が多かったです。エレベーターに乗るとほとんど必ずと言っていいくらい、外国人と乗り合わせます。エレベーターが9人乗りと狭いので、背の高い外国人に囲まれることも多々あり。JDC(日揮)などのIDカードを首からぶら下げて徒歩通勤する方が多いです。

    あと、たかだか北仲に1100世帯の2、3倍の世帯が入居したところで、みなとみらい駅から座れなくなることはありませんよ。ミッド、フォレシスL、R、ブリリアがほぼ同時に入居した時ですら対して混みませんでした。通勤時間、手段、方向はみんなバラバラですから。上り列車は横浜駅で結構降りますし。

  6. 16060 検討板ユーザーさん

    >>16057 匿名さん

    横浜エリアの高額賃貸の半分は外国人、
    しかも、みなとみらい勤務が多い。
    ザ・タワーが馬車道駅直結というのは、外国人にとってはあまり重要視されない。ということでは?
    日本人で借り手を探すとなると上限は家賃30万までが目安。利回り考えると、7000万くらいまでの部屋が投資としては無難。

  7. 16061 匿名さん

    オフィスが多数入るクイーンズまでの距離はパシフィックコートと北仲でさほど変わらないです
    つまり、徒歩でオフィスに行く外国人の方々云々などは関係ないと言えますね

  8. 16067 住まいに詳しい人

    >>16061 匿名さん

    みなとみらいに勤務している外国人にとって、みなとみらいではなく、馬車道に住む理由がない。
    ただし、エグゼ以上は需要あると思う。レイトンみたいに、ホテルコンシェルジュはバイリンガルだし、ホテルサービスも受けられる。

  9. 16069 マンション検討中さん

    >>16066 匿名さん
    日本株でそんな事したら儲からんしリスク高
    素人が真に受けそうな事言わないであげて
    長期放置したいなら、バフェット氏オススメのS&P500ETFにしておきなさい
    大幅下落している今がチャンスかも
    ただし、外国税が10%に出来る証券口座使わないといけないよ

  10. 16531 入居予定さん

    吉田中学区です。
    外国人が多い学校として有名です。
    昔ほどはヤンキーはいませんが、外国人が多いので、
    その影響(授業の進度等)は多少ありました。
    これは4年前の話しです。

  11. 16934 匿名さん

    >>16933 匿名さん
    毎週末だってさ、
    ここの営業マンならあり得るね笑
    桜木町駅は通過点で、
    みんな歩いてどこかに消えていく
    アパ利用&展望台来場外国人の溜まり場になり、
    賑やかになる事間違いなし!!

  12. 17145 匿名さん

    浮浪者ってそんな邪魔ですかね?
    別に害加えてこないですよね。
    可哀想な方ですし。
    それよか常識ない不良外国人のが害あるよ

  13. 17157 名無しさん

    ネガな話は以下の繰り返し

    エレベーター低性能(遅い少ない)
    無料展望台に観光客(外国人)が押し寄せる
    Hsを含めてスーペリアがパークホーム仕様
    多くが眺望のない部屋(お見合い部屋)
    駐車場不足
    駅のホームレス懸念
    理事会方式ではなく管理者指名なので管理コスト上昇懸念
    管理費高い、修繕積立金安く将来的不足懸念
    渋滞による大気汚染・騒音懸念
    外国人の購買比率が高い懸念
    制震システムが使い捨て(前震後の本震、余震への懸念)
    海抜の低さ(津波・高潮懸念)
    横浜及び日本の経済沈下・人口減少懸念

  14. 17253 匿名さん

    >>17193 評判気になるさん
    更新しました

    ネガな話は以下の繰り返し

    エレベーター低性能(遅い少ない)
    無料展望台に観光客(外国人)が押し寄せる
    Hsを含めてスーペリアがパークホーム仕様
    多くが眺望のない部屋(お見合い部屋)
    駐車場不足
    駅のホームレス懸念
    理事会方式ではなく管理者指名なので管理コスト上昇懸念
    管理費高い、修繕積立金安く将来的不足懸念
    渋滞による大気汚染・騒音懸念
    外国人の購買比率が高い懸念
    制震システムが使い捨て(前震後の本震、余震への懸念)
    海抜の低さ(津波・高潮懸念)
    横浜及び日本の経済沈下・人口減少懸念
    IRの誘致失敗(白紙状態)
    大量賃貸・転売懸念
    桜木町駅の野毛・伊勢崎方向、治安・色町・競馬・競輪懸念
    借入時(引渡し日)の金利上昇・借入可能額減少によるキャンセル懸念

  15. 17491 マンコミュファンさん

    >>17485 匿名さん
    下記のように語り尽くされている内容です
    黒田総裁の初言及で新たな動きなのはわかりましたし、必要な情報だと思います。ですが、ここまでにしておきましょう。

    >>17147
    ネガな話は以下の繰り返し

    エレベーター低性能(遅い少ない)
    無料展望台に観光客(外国人)が押し寄せる
    Hsを含めてスーペリアがパークホーム仕様
    多くが眺望のない部屋(お見合い部屋)
    駐車場不足
    駅のホームレス懸念
    理事会方式ではなく管理者指名なので管理コスト上昇懸念
    管理費高い、修繕積立金安く将来的不足懸念
    渋滞による大気汚染・騒音懸念
    外国人の購買比率が高い懸念
    制震システムが使い捨て(前震後の本震、余震への懸念)
    海抜の低さ(津波・高潮懸念)
    横浜及び日本の経済沈下・人口減少懸念
    IRの誘致失敗(白紙状態)
    大量賃貸・転売懸念
    桜木町駅の野毛・伊勢崎方向、治安・色町・競馬・競輪懸念
    借入時(引渡し日)の金利上昇・借入可能額減少によるキャンセル懸念

  16. 17506 匿名さん

    >>17504 匿名さん
    野毛の話は既出です
    繰り返しとなりますのでお控えください

    ネガな話は以下の繰り返し

    エレベーター低性能(遅い少ない)
    無料展望台に観光客(外国人)が押し寄せる
    Hsを含めてスーペリアがパークホーム仕様
    多くが眺望のない部屋(お見合い部屋)
    駐車場不足
    駅のホームレス懸念
    理事会方式ではなく管理者指名なので管理コスト上昇懸念
    管理費高い、修繕積立金安く将来的不足懸念
    渋滞による大気汚染・騒音懸念
    外国人の購買比率が高い懸念
    制震システムが使い捨て(前震後の本震、余震への懸念)
    海抜の低さ(津波・高潮懸念)
    横浜及び日本の経済沈下・人口減少懸念
    IRの誘致失敗(白紙状態)
    大量賃貸・転売懸念
    桜木町駅の野毛・伊勢崎方向、治安・色町・競馬・競輪懸念
    借入時(引渡し日)の金利上昇・借入可能額減少によるキャンセル懸念

  17. 17527 匿名さん

    金利に関しては注意喚起止まりにして、煽らないで下さい。本業の人でも判断が難しいので、ここで論じてもたいした参考にはならないです。
    何度も繰り返し話題になっていますしね。

    ネガな話は以下の繰り返し

    エレベーター低性能(遅い少ない)
    無料展望台に観光客(外国人)が押し寄せる
    Hsを含めてスーペリアがパークホーム仕様
    多くが眺望のない部屋(お見合い部屋)
    駐車場不足
    駅のホームレス懸念
    理事会方式ではなく管理者指名なので管理コスト上昇懸念
    管理費高い、修繕積立金安く将来的不足懸念
    渋滞による大気汚染・騒音懸念
    外国人の購買比率が高い懸念
    制震システムが使い捨て(前震後の本震、余震への懸念)
    海抜の低さ(津波・高潮懸念)
    横浜及び日本の経済沈下・人口減少懸念
    IRの誘致失敗(白紙状態)
    大量賃貸・転売懸念
    桜木町駅の野毛・伊勢崎方向、治安・色町・競馬・競輪懸念
    借入時(引渡し日)の金利上昇・借入可能額減少によるキャンセル懸念

  18. 17578 匿名さん

    福山雅治氏宅の鍵不正使用の件は過去に話題になっていました
    これ以上続けないで過去ログを確認して下さい

    ネガな話は以下の繰り返し

    エレベーター低性能(遅い少ない)
    無料展望台に観光客(外国人)が押し寄せる
    Hsを含めてスーペリアがパークホーム仕様
    多くが眺望のない部屋(お見合い部屋)
    駐車場不足
    駅のホームレス懸念
    理事会方式ではなく管理者指名なので管理コスト上昇懸念
    管理費高い、修繕積立金安く将来的不足懸念
    渋滞による大気汚染・騒音懸念
    外国人の購買比率が高い懸念
    制震システムが使い捨て(前震後の本震、余震への懸念)
    海抜の低さ(津波・高潮懸念)
    横浜及び日本の経済沈下・人口減少懸念
    IRの誘致失敗(白紙状態)
    大量賃貸・転売懸念
    桜木町駅の野毛・伊勢崎方向、治安・色町・競馬・競輪懸念
    借入時(引渡し日)の金利上昇・借入可能額減少によるキャンセル懸念
    過去に玄関鍵を預ける先の管理会社の従業員が鍵悪用(福山雅治事件)

  19. 17586 匿名さん

    東洋経済によるとこの周辺地域では外国人投資家は少ないらしいですよ。
    《「再開発ラッシュがまだまだ続く マンション激戦区ルポ4 横浜」
    >横浜エリアの坪単価はじわじわと上昇し、今年はものによっては坪340万~350万円、みなとみらいに至っては坪400万円の物件も売りに出されているという。神奈川県内のもう一つの人気地区である武蔵小杉(川崎市)をぐんぐん引き離しつつある。
    主な購入層は勤め先が東京にある会社員とみられる。「みなとみらいから都心に出るには横浜での乗り換えを含め、満員電車で30分以上揺られるという悪条件。坪単価は都心並みと、常識では考えられない高さなので、外国人投資家は入ってこない」(地元の不動産会社)。
    https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180214-00016222-stoyos-bus_a...

  20. 17596 匿名さん

    液状化と外国人が多い件は散々語りつくされている話題です。
    過去の内容を参考にして下さい。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/79821/?q=%E6%B6%B2%E7%8A%B6%E5%...
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/79821/?q=%E5%A4%96%E5%9B%BD
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/79821/?q=%E4%B8%AD%E5%9B%BD


    ネガな話は以下の繰り返し

    エレベーター低性能(遅い少ない)
    無料展望台に観光客(外国人)が押し寄せる
    Hsを含めてスーペリアがパークホーム仕様
    多くが眺望のない部屋(お見合い部屋)
    駐車場不足
    駅のホームレス懸念
    理事会方式ではなく管理者指名なので管理コスト上昇懸念
    管理費高い、修繕積立金安く将来的不足懸念
    渋滞による大気汚染・騒音懸念
    外国人の購買比率が高い懸念
    制震システムが使い捨て(前震後の本震、余震への懸念)
    海抜の低さ(津波・高潮懸念)
    横浜及び日本の経済沈下・人口減少懸念
    IRの誘致失敗(白紙状態)
    大量賃貸・転売懸念
    桜木町駅の野毛・伊勢崎方向、治安・色町・競馬・競輪懸念
    借入時(引渡し日)の金利上昇・借入可能額減少によるキャンセル懸念
    過去に玄関鍵を預ける先の管理会社の従業員が鍵悪用(福山雅治事件)
    ハザードマップで液状化の可能性高い(当該建物は問題無・周辺は難有)

スムログに「ザ・タワー横浜北仲」の記事があります

スポンサードリンク

サンウッド大森山王三丁目
ヴェレーナ玉川学園前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米

総戸数 39戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5648万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5968万円~6898万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

[PR] 神奈川県の物件

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸