横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザ・タワー横浜北仲」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 中区
  7. 北仲通
  8. 馬車道駅
  9. ザ・タワー横浜北仲
周辺住民さん [更新日時] 2020-03-26 11:25:09

THE TOWER YOKOHAMA KITANAKA (ザ・タワー横浜北仲)

物件URL:https://www.31sumai.com/mfr/F1203/

■所在地
神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57-2他(地番)
■交通
みなとみらい線 馬車道駅 徒歩1分 (サブエントランスより、メインエントランス1より徒歩2分)
JR京浜東北線根岸線 桜木町駅 徒歩8分
■総戸数
1179戸(事業協力者住戸50戸含む)
■入居時期
平成32年04月下旬入居予定
■構造・階数
鉄筋コンクリート造地上58階地下1階

売主: 三井不動産レジデンシャル株式会社、丸紅株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社、パナソニックES建設エンジニアリング株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スムログ 関連記事]
週間報告 その28&投資としても成り立つであろう新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/8042/
第97回 爆発的な売れ行きを予感させる「ザ・タワー横浜北仲」。課題は持続性か?
https://www.sumu-log.com/archives/8375/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
ザ・タワー横浜北仲 2024年5月時点の相場 B1地区のタワーマンションはおいくら万円?!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/63642/

[スレ作成日時]2010-06-25 06:20:08

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山
クレストフォルム湘南鵠沼

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・タワー横浜北仲口コミ掲示板・評判

検索したキーワード:中国
参考になるの件数:ー
画像:なし

  1. 12798 匿名さん

    なるほど。中国人の購入層が多そうだ

  2. 14118 匿名さん

    東工大って電機メーカーの研究職とかに行ってるイメージだけど
    こいつらがダメだから中国や韓国に競争で劣後したわけで
    日本の癌ですな

  3. 14475 マンション検討中さん

    展望フロアは中国人観光客で凄いことになると思います。恐らく全方向ではなく、一部だけと思います。
    チラ見せ。そしてホテル、レストランに誘導となるはず。だからマンション住民の展望台は貴重です。
    第二期買えるでしょうか。

  4. 14600 マンション検討中さん

    民泊のようでそうではないケースもあります。
    私の隣の住戸が頻繁に違う人に変わるので不審に思い登記をとりましたら、中国の有名企業系の会社所有でした。
    隣の人に話しかけたら流暢な日本語が返ってきてびっくり。社宅なんだそうで、短期で入れ替わることが多いそうです。次の入居者さんも愛想よく挨拶してくれました。
    短期の社宅はどのようにしたら防げるのでしょうか?

  5. 14611 名無しさん

    中国語じゃ困るので日本語対応で民泊募集して下さい
    1週間くらいで借りられたら買わなくてもいいじゃん
    浮いた資金で下がったロンドンの物件買おうかな

  6. 14632 検討板ユーザーさん

    割と多くの金額を納税している身としては、民泊が脱税の温床となっている事が許せない。マルサが中国国内の決済を把握して欲しい。

  7. 14873 匿名さん

    最近の記事ですがタワーマンションは国も業者も避けるというのは本当ですかね。。。

    『タワーマンションは30年後にスラム化で社会問題に発展「国交省幹部」の懸念』
    週刊新潮より
    https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180109-00535157-shincho-soci

    >>スラム化の最悪シナリオ
     前出の関係者が解説する。

    「1998年に埼玉県川口市に建てられ、当時は『日本一の高いマンション』として知られた『エルザタワー55』は2015年から大規模修繕を実施しています。工期は2年、費用は約12億円です。低層マンションなら数億で済むものもありますから、やはり高額でしょう。07年から修繕の検討を始めましたが、前例が少なく、管理組合が見積もりの妥当性を判断できないという問題に直面しました。結果、委託するコンサル会社の選定から始まったそうです。650戸が一丸となって大規模修繕の実施にまでこぎつけたのは奇跡と表現しても過言ではないと思います。外国人が多く住んでいたり、投資目的で買い荒らされたりしたタワーマンションの管理組合では、大規模修繕を前に四分五裂する危険性も少なくないでしょう」

     管理費を払っていても、修繕費の積み立てが行われているかは分からない。真面目な組合は将来に備えているが、少しでも安く売ろうとしているタワーマンションの場合は曖昧な状況になっていることもある。

     景気や経済情勢という問題もある。これから10年後、人手不足がどこまで進み、賃金の水準はどこまで上がり、それを元にどこまで大規模修繕のコストが値上がりするか、管理組合が予測するのは難しいだろう。

     以上のような現状を考えると、最悪のシナリオは複数存在する。大規模修繕に伴う追加費用の要請を嫌がり、所有者が退去、住民減少に伴って修繕費が捻出できなくなるパターン。「自分が生きている間、タワマンが保てばいい」と判断した高齢者や投資目的の中国人所有者が、管理組合で修繕反対論を唱え、収拾がつかなくなるケース――といったところだ。


    >>冒頭で「タワマンを建てた建設業者も、売った不動産業者も、実情を知る関係者は」、うかつに手を出さないと紹介した。東京五輪が終わる頃、不動産バブルも弾けるという予測もある。

     どうしてもタワマンを購入したいのならしかたないが、やはり「石橋を叩いて渡らない」くらい慎重でもよさそうだ。たとえ得をしなくとも、損をすることは防げるのだから……。

  8. 15650 名無しさん

    私も最終日組みでしたが、周りは中国人だらけでした。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  9. 15755 名無しさん

    >>15750 匿名さん
    検討スレなので、いいんじゃないですか。実際、中国人の犯罪が多く、快く思わない人も多いので、本音は嫌だと思いますよ。

  10. 15756 匿名さん

    私のマンションに中国人が数人住んでいますがトラブルを起こす人は一人もいません。こう言う発言を人種差別発言なのに問題だと思わない人の神経が理解できません。

  11. 15762 匿名さん

    >>15753 匿名さん
    ジャップ、イエローモンキー、エコノミックアニマル。50年以上も前から言われてますけど。
    ブルーハーバーは一期販売で横浜市民優先とかだったけど、この販売方法は差別じゃないのか?
    中国って日本を初め周辺国の領土を力で侵そうとしている国ですよ。マンションで問題となる居住者に中国人、韓国人が多いのも事実。ちょっと前までは管理費払わないの当たり前、騒音、ベランダでの物干し、喫煙などなど。極端に上品な方もいらっしゃいますが、平均的に民度が低いので可能ならご遠慮願いたい。

  12. 17576 匿名さん

    契約板をみてもこのマンションは相当雰囲気悪そうだな。
    中国人も多そうだし、高層マンションのくせに日当たりも景色も悪そうだし、近くに学校もないし、駅近とはいえマイナー路線だし。1000戸を超えていれば需給バランスからみたデメリットも大きい。
    ホテルの名前だけで売ろうとしている感が否めない。
    マイナス要素があまりにもありすぎる。
    低層はせいぜい坪単価260位が妥当だろうね。

    ここを買うくらいなら大倉山とか紅葉坂とかの方が余程マシだと思う。

  13. 17579 匿名さん

    何をもって中国人が多い?
    捏造。

  14. 17588 匿名さん

    華僑はネイティブな日本語で見分けつかないから、日本人と変わりない
    新華僑はふつうに中国の人って感じ

  15. 17590 匿名さん

    老華僑と新華僑が衝突 横浜中華街で勃発「2つの中国」問題
    中国人でも老華僑はほぼ日本人

    http://www.news-postseven.com/archives/20171110_627361.html

  16. 17679 匿名さん

    初めて抽選に参加します。
    相談室? の隣の壁から中国人のご夫婦が「今度は絶対外せない!」みたいなことを言っていました。
    みんな必死です!

  17. 18074 匿名さん

    そういえばヨーロッパの人はタワマンに憧れなんてなさそう。日本 中国 は好きだけど。

  18. 18081 匿名さん

    今この北仲近くの割と高級なマンションに住んでいますが、やはり中国のご家族がおられます。いわゆる富裕層の方ですが、それそれはしょっちゅう大家族(もしかしたらお友達)を招いてはエントランス付近でたまったり、入口塞いでることに気づかなかったり、子供達は敷地内で禁止されているスケボーしたり自転車のったり、やりたい放題ですよ。夜の時間もあまり意識されない感じです。富裕層であってもマナーは期待できないですね(もちろん全ての人がマナー悪いとは言いませんが)。私も近くの部屋でないことだけを祈ります。
    そして、海側に建つマンション横の商業施設、意外に背が高いようですね。低層階は眺望約束できないと言われました。どなたかご存知の方いたら教えてください。

  19. 18087 マンション掲示板さん

    >>18077 匿名さん
    色々考えた結果、マナーの悪い中国人が多く買っている車、また タワマン生活は精神的に落ち着かない事、修繕費が将来高くなる事、管理組合が色んな人種がいて揉める事、タワマンは本来安くなるはずなのに価額が高い事などなど考えると買わない方が正解かな!日本人や中国人はタワマンの高層階に住むことがステータスと思い勘違いしてるのかな?馬車道直結といってもたかが地下鉄だし、スーパーが入るといってもまだどこのスーパーかわからないし駐車場当たらない人は日常の買い物も案外不便だし、良い事ないね、高層階に住んでいる子供が精神的におかしくなり田舎の戸建てに引っ越しした人も知ってますから
    所詮、タワマンは駄目ですよ、低層の高級マンションには勝てません。

  20. 18089 マンション掲示板さん

    >>18088 匿名さん
    改行すみません。
    こちらはキャンセルされるの本当に願ってなく買わなくて良かったと思ってますよ。
    周りに中国人や金持面した人などと一緒に住みたくないですね。

スムログに「ザ・タワー横浜北仲」の記事があります

スポンサードリンク

ヴェレーナシティ鎌倉深沢
クレストプライムレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米

総戸数 39戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5648万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5968万円~6898万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

[PR] 神奈川県の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸