千葉の新築分譲マンション掲示板「クリアヴィスタおおたかの森ってどうですか?Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 流山市
  6. 十太夫
  7. 流山おおたかの森駅
  8. クリアヴィスタおおたかの森ってどうですか?Part2
匿名 [更新日時] 2010-09-01 21:42:55

パート2です!!ようやく正式名!!

クリアヴィスタおおたかの森についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:千葉県流山市新市街地地区一体型特定土地区画整理事業区域内D86街区1画地(仮換地指定済)
交通:
つくばエクスプレス 「流山おおたかの森」駅 徒歩12分
東武野田線 「流山おおたかの森」駅 徒歩12分
間取:3LDK・4LDK
面積:70.31平米~88.85平米
売主:東レ建設
売主:京急不動産
売主:世界貿易 センタービルディング
販売代理:東レハウジング販売 東京本店
販売代理:京急不動産
媒介:長谷工アーベスト


施工会社:東レ建設 京急不動産 世界貿易 センタービルディング
管理会社:長谷工コミュニティ

【スレッドタイトルを修正しました。10.05.29管理人】



こちらは過去スレです。
クリアヴィスタおおたかの森の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-05-28 02:27:09

スポンサードリンク

ガーラ・レジデンス八潮
イニシア日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クリアヴィスタおおたかの森口コミ掲示板・評判

  1. 451 契約済みさん

    >>450さん
    それをいったら、どこのマンションも買えないかと・・・
    お隣にある財閥系なんて、超豪華なMRですしね。

    で、広告がたくさんってことですが、googleアドワーズを
    クリアが利用してるんじゃないですかね?
    http://www.google.co.jp/intl/ja/ads/

    検索欄に、千葉や流山、マンション などいれると検索結果に上位にでるようになってるはずなので
    結果、>>450さんが検索している項目にヒットして目につくのだと思いますが。

    違うかなぁ~。


  2. 452 匿名

    ネットの広告ってクリックしなければほとんどかからない。
    そして、先の方の指摘のとおり検索連動で広告が出るので、効率化がはかられてる。
    さらに、ここは人気出てからDMの発行やめてるよ。
    自分はDMも営業電話も来なくなって、これは人気なんだなと悟ったよ。

  3. 453 匿名

    >450

    ただ広告の仕方がうまいだけでは?

    あと、値段は相場で決めるものだと思います。
    広告費を大量に出したから値段が上がる、なんてことは無いでしょう。
    例:売れ残り物件は継続して広告を出さないといけないが、
    売れないため価格は安くなる。

  4. 454 匿名

    >450
    それはあなたが、流山 マンションでたくさん検索してばかりいるからですよ。

  5. 455 匿名

    >>425
    都内の何所のことを行ってるの。
    都内なら、12分も歩けば静かな環境はどこでもある。
    都内の有名な公園の近くは、静かで良好な住宅地だけれど、どこも
    駅から15分以内。

    だいたいTX沿線は、駅から近くても静かだらか、価値があるんです。

    >>448
    その通りです。
    ここを検討してる人は、月のローン10-15万ぐらい。
    つまり家賃もそれ位ってこと。
    港区で、これくらいのとこは、都営かURまたは、港南あたりのアパート。
    そこと比較されても。

  6. 456 匿名さん

    値ごろ感のあるクリアヴィスタを購入して数年綺麗に住んで転売することを検討しています。
    おおたかの森もだいぶ整備されて町の価値もあがると考えておりまして
    購入金額程度~マイナス100万円位で売れることを見込んでいるのですが
    皆さんどう思われますか。

  7. 457 匿名さん

    また荒れるネタを

    いくらなんでもマイナス100万はないよ!!

  8. 458 購入済み

    >456
    それは無いわ
    そんな事考えるなら よそあたる方が賢明

  9. 459 匿名

    それなら高級賃貸にしておきな!
    価格の下落や税金払ったりするよりはマシだから。

  10. 460 購入検討中さん


    オーベルのスレッドで、クリアヴィスタは棟配置が狭いとか
    高圧線が近いとか書いてあったので、調べてみていたのですが、
    方角なども見ても、クリアヴィスタのほうがよいと思いました。
    私の感じ方が間違っているのでしょうか?

    1. オーベルのスレッドで、クリアヴィスタは棟...
  11. 461 契約済みさん

    確かに棟配置は狭いかもしれません。ただしそれは植樹を行っているからです。
    本当は敷地内ギリギリに建設したかったそうですが、
    道路から何メートルかは幅を持たせて植樹することが、建設の条件になったそうです。
    外にゆったり中はこじんまりの感じがイヤかどうかは、人それぞれでしょうね。

    高圧線の近さは本当に、50歩100歩だと思います。

  12. 462 匿名

    高圧線は道路に沿ってたってるから住友も近いよね。っつーか撤去してくれねーかなぁ。

  13. 463 物件比較中さん

    このマンションは、敷地の外側めいいっぱいに建ってなくて、
    周りに緑があるので、道路から見えにくいので、
    低層階でも気にならなくていいかな?

  14. 464 匿名さん

    高圧線についてさすがに画像にしなくてもいいんじゃないかな。
    50歩100歩だと思いますよ。
    ご近所マンションなんだからネガな部分で比較するのもやめましょうね。

  15. 465 物件比較中さん

    まあ50歩100歩ということで・・

  16. 466 匿名

    中に高圧線があるのと、横かすってるのだったら、横かすってるほうがいいでしょー。
    オーベルは、どうにかしてクリアビスタを同等扱いにしてほしいから、
    五十歩百歩っていってますが。クリアビスタからしたら、全然違いますって。

  17. 467 匿名

    購入後ネガるのはなしでも、検討中は構わないでしょう。
    五十歩百歩ということはないと思います。

  18. 468 匿名さん

    どちらがということではなく、どちらも問題は購入予定の物件と高圧線までの距離でしょう。

  19. 469 匿名さん

    話し変わりますが、マンション完成後の大堀川沿いは普通にクリア住民以外が歩けるんでしょうか?


    それとも住民のみ?
    オーベル側の大堀川沿いは住民以外歩けなさそうな雰囲気だけど。

  20. 470 匿名さん

    クリア裏手の大堀川周辺は一般の公園になりますので、川沿いへの散歩は可能ななずですよ。

  21. 471 匿名

    川沿いの開発はURが行ってますので、住民以外の方も散策出来ますよ!
    親水公園までの良い散歩道になってくれるはずです♪

    ちなみにオーベルさんのところも散策が可能でしたよ。

  22. 472 匿名

    オーベルの裏はそもそも、オーベルが緑化しているわけじゃないから、
    オーベル住民しかいけないわけないじゃん。

  23. 473 469

    皆さん情報ありがとうございます。

    オーベル側方面にも行けるんだ。知りませんでした

    ちなみに大堀川沿いの遊歩道って最終的には何処まで整備するのでしょうかね?
    あれ手賀沼から繋がってましたかね?

  24. 474 匿名さん

    大堀川リバーサイド計画です
    http://www.rfc.or.jp/pdf/vol_39/P_20.pdf

  25. 475 匿名さん

    >>450 >>454さんのおっしゃるとおりですよ。
    流山のマンションを検索したこともないひとには、流山のマンションの広告出てきません。

  26. 476 周辺住民さん

    >>473 by 469 さん

    >>ちなみに大堀川沿いの遊歩道って最終的には何処まで整備するのでしょうかね?
    >>あれ手賀沼から繋がってましたかね?

    むしろ手賀沼近辺の方が先に整備済です。 江戸川大学~豊四季駅間の道路と交差する辺りから、手賀沼の東端まで完成していますが、特に手賀沼南岸部分は道幅も広く(歩行者道路と自転車道路が分離されています)、少々オーバーにいうと我国では他に例を見ないほど素晴らしい遊歩道です。 途中トイレなども整備されていますし、休憩スポットとしては「沼南道の駅」も人気があるようです。

    ぜひ一度走破されてみることをお奨めしますが、徒歩はちょっときついかも…です。 サイクリングでしたら絶好! 快適そのもです。

  27. 477 購入検討中さん

    C棟を購入検討してます。価格については安いとは思うのですが、購入された方が居るなら教えて欲しいのですが実際に購入者は一切の値引き無しで購入されているのでしょうか?また、将来性について、後々、妻の実家が大阪と言う事もあり、10年後とか売却の可能性も有ります。正確には分からないと思いますが、10年後の売却を考えた時に、果たして売れるのかも心配です。現時点では新築でオール電化、環境子育ても良いとは言えますが、10年後だと当然新しいマンションも出来て、供給が溢れていたとしたら、値段が下がる云々ではなく、売れない場合、次へ行けなくなりますし、アドバイス、意見お待ちしております。

  28. 478 購入経験者さん

    10年後なら購入価格の半額切るくらいならまぁ売れると思いますよ。供給が溢れるも何もここの場所は値下がりしてしまうのはしょうが無いマンションだと思いますが・・・。

  29. 479 匿名

    値引きの話は荒れるもとだよ。それと資産価値の話では、C棟は日当たりの関係から、不利という話も前に出てたはず。

  30. 480 ご近所さん

    >>477
    十年後に売却予定なら、こことオーベルは、なし。
    良くて半値。

    駅からここまであるいてみてえ、どれだけ空き地があるか確認いたほうがいい。
    売却考えるなら、ジオの距離まで。

  31. 481 匿名

    値引きは今のとこどこもないでしょう。

    売れるのいずれは売れますよ。
    値段は何とも言えませんが。

    皆さんが仰る通り10年後半値以上でローン残らなかったらいいんじゃないでしょうか?


  32. 482 匿名

    優先分譲のとき以来、値下げはしてないのかな。

  33. 483 匿名

    家の目の前から、手賀沼まで自転車道がつながってるというのは、自転車好きにとってはこの上ない立地です。
    道の駅で近くの畑の朝採り野菜を買ったり、天然温泉の手賀沼温泉でくつろいだり・・。
    いい休日を過ごせそうです。

  34. 484 ご近所さん

    今後消費税が上がることや、景気上向きで
    底値から徐々に切り上げていることを考えると、
    今買っておいたほうがよいかもしれませんね。

    流山おおたかの森で2500万円くらいでマンションを
    買えるようになるなんてね。

  35. 485 不動産に詳しい人

    後々売ることを考えるならば絶対に駅近できたら5分程度にしておいた方が良いです。
    駅から10分以上は、下がり方がすごいですよ。

  36. 486 匿名さん

    このマンションは、外側に植林するんですか。
    道を歩く人と目があわなさそうでいいですね。
    柏の葉の二番街は、道から丸見えすぎて、検討から外していたんで。

  37. 487 匿名

    >>483さん
    ですよね〜。しかも江戸川サイクリングロードも近いし、利根川までもでれる。まさに自転車好きの為にあるようなマンション♪

    駅からとても近いところに県立公園も整備中ですし、まさに自然豊富な良い街です。しかも駅前のおしゃれな雰囲気のSCや5分で柏駅に出れる利便性。ちょっと完璧に近いかもしれない

  38. 488 匿名

    487さん、駅近くの県立公園って?!詳しく教えて下さい。

  39. 489 匿名さん

    おおたかの森駅から500m程のところに約25haの規模で整備中です。
    日本初の都市保全林として千葉県が「県立市野谷の森公園」として整備を進めており、
    絶滅の恐れがあるオオタカが、繁殖期になると市野谷の森で営巣が確認されています。
    都心から25分の場所にあり、駅からこんなにも近い場所に大規模で自然豊かな公園
    が整備されることに今から楽しみですね。


  40. 490 周辺住民さん

    「おおたかの森」は市野谷の森から名付けたはずでしたね。
    この森は住宅地からすぐ近く(っていうか真裏)なのに意外と大きくて、
    近づくだけで空気の違いを感じることができます!
    (少なくとも体感温度で4~5℃下がる。)

    この雰囲気を残したままで公園ができればいいなぁと思います。

  41. 491 匿名

    県立公園の情報ありがとうございました。楽しみです!市野谷の森にいったことないので、今度どんなところか見にいってみます。ありがとうございました!

  42. 492 匿名さん

    とりの営巣地というのは糞害がひどいですが
    ここのおおたかの営巣地周辺はどうでしょうか?

  43. 493 匿名さん

    糞害というほどオオタカは生息していません。雀やムクドリのように群れを成す鳥と間違えているようですね

  44. 494 匿名

    残りは何戸位ですかね?以前、人気があるから値上げするのでは!と書いてありましたがどうですかね?

  45. 495 物件比較中さん

    ここの標高は分かりますか?
    大雨のときは長靴必須でしょうか?

  46. 496 ご近所さん

    >>495さん

    標高:正確なことは分かりませんが、大体海抜20メートルくらいです。 この辺りから、いわゆる北総台地が低地に落ち込む所ですね。

    長靴:おおたかの街を長靴はいて歩いているのは、調整池の工事やっている人たちぐらいのものでしょう。 よっぽど裏道にでも行かない限り、舗装されていない道路はありませんから、「ぬかるみ」などまず見たことがありません。 それに、あちらこちらで調整池の工事を進めていますから、なおさらだと思いますよ。 

  47. 497 物件比較中さん

    すみません。週末に行った方、残りを教えていただけないでしょうか。
    去年オーベルを見に行っており、75平米2700万からだったため、
    ここは70平米2800万くらいからだと思い込み、資料請求すらしていませんでした。

  48. 498 匿名さん

    残りはほぼC棟で、AB棟はほぼ完売状態かと思いますが、
    詳しくはフリーコールでお問い合わせされてはいかがでしょうか?(水曜日はお休みです)

  49. 499 契約済みさん

    まだ残っていますよ。
    C棟は日当たりの件もあり、他棟に比べて勢いが無いみたいです。

  50. 500 匿名

    C棟は、方角が真東ですが、目の前が大堀川で開けていて、半永久的に視界も確保されているので悪くないと思いますけどね。

    A、B棟が南東、南西なので比較すると、どうしても劣る印象を受けやすいので残が多いのだと思います。
    同じマンション内で比較できてしまうので尚更ですよね。

    C棟は方角をみるとオーベルさんも同様なので、価格、その他条件で比較して悩まれてる方いるんじゃないでしょうかね。

    ちなみに私は早くから目星をつけていたのでB棟成約できました。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

ルピアコート松戸五香
サンクレイドル津田沼II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4他

3100万円台~4400万円台

3LDK+WIC、3LDK+WIC+SIC

63.55㎡~67.13㎡

総戸数 48戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4990万円~6200万円

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1丁目

3300万円台~5500万円台

2LDK~4LDK

63.80平米~80.40平米

総戸数 138戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4698万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

[PR] 千葉県の物件

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

未定

2LDK~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK~4LDK

60.82m2~76.45m2

総戸数 27戸