大阪の新築分譲マンション掲示板「グランファースト千里桃山台ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 吹田市
  6. 桃山台
  7. 南千里駅
  8. グランファースト千里桃山台ってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2010-10-16 22:01:27

千里ニュータウン最大。グランファースト千里桃山台。
桃山台駅、南千里駅を最寄りとする吹田市新築分譲マンション。

グランファースト千里桃山台についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府吹田市桃山台1丁目1-2(地番)
交通:
阪急千里線 「南千里」駅 徒歩3分
北大阪急行電鉄 「桃山台」駅 徒歩11分
間取:2LDK~5LDK
面積:55.72平米~134.61平米
売主:京阪電気鉄道
売主:大和ハウス工業
売主:住友商事 関西ブロック
売主・販売代理:住商建物 大阪支社
売主・販売代理:日本住宅流通
売主・販売代理:コスモスイニシア 西日本支社

施工会社:安藤建設株式会社大阪支店
管理会社:未定



こちらは過去スレです。
グランファースト千里桃山台の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-05-26 11:01:25

スポンサードリンク

シーンズ天王寺烏ヶ辻
シーンズ天王寺烏ヶ辻

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランファースト千里桃山台口コミ掲示板・評判

  1. 1001 匿名さん

    今から50年前は用途地域が4種類しかなかったわけで、50年後の都市計画が今と全く同じなど考えにくい話しです。人口減少や生活様式の変化、技術的な革新などにより、都市計画法や建築基準法がより厳しい規制に改正されることも十分ありえます。その時には、当然、他にも不適格の物件は出ることになります。現行の指針に反しているなど、全く気になりません。

    専用部のリフォームにしても、70年代のマンションでリノベーションされているのに、この物件がスケルトンリフォームできないなんてあり得ないですよね。今後リフォームの需要は高まっていくわけで、技術面での改善も期待されるので、可変性の低さがそれほど大きな問題とは思えません。同様に構造区体にしてもメンテナンス技術が向上すれば、より長寿命化されるわけです。現行の建築基準法で建てられる物件が50、60年やそこらで建て替えが必要となることもほぼあり得ません。

    地権者の問題にしても、全体からみれば占める割合は小さく、それほど好き勝手できるとは思えまえん。そんなことすれば、逆に排除されます。

    それ以上に、マンションを選ぶ上でもっとも重要な要件である立地面での優位性とコストパフォーマンスからして、一般の購入者にとって十分魅力的な物件です。

    梁が出ているとか可変ルーバーじゃないとか、そんなことで一般の購入者が購入を躊躇することにはならないでしょ。グランドヒルズやパークマンション買うわけではないんですから。










  2. 1002 物件比較中さん

    中立的に的確にまとめられていると思いますよ。

    批判したいだけの人ならメリットは、[駅近]と[割安]だけで他は一切書かないでしょうし。

    ここはデメリットが多いから安くなってる訳だし、そういう意味では判断材料として生かせるでしょう。

  3. 1003 匿名

    いやいや、批判したいだけの人ならメリットすら書かずに、デメリット一覧にするだろな。
    かつ、デメリットに主観的感想をだだ並べするだろう。
    そう考えると、客観的な事実のみを並べている>986の一覧はかなり良心的な方だろ。
    地権者や営業にとっては面白くないだろうが、比較検討する客としてはまとめてもらえて非常に助かる。

  4. 1004 匿名さん

    >1001
    将来グランファーストに有利な情勢に変わるという願望にすがらないといけないのですか・・・・・。
    大きな買い物を不確定要素に期待するのも微妙ですね・・・・。

    でも何を買うにも、安いものにはそれなりの理由があるものですし、それを含めて考えてみます。
    でもちょっと資産である不動産投資としては見合わないかな・・・・。

  5. 1005 匿名

    ま、こんな掲示板を見るやつのほうが少ないから必死で書くだけ努力の無駄とも言えるけど。爆

  6. 1006 物件比較中さん

    >996
    >おほ!物件比較ツールをご準備された様で、大京さん!


    大京の営業が書くなら、もっと専門的な欠陥が指摘されると思うよ。
    そういう意味では大京の営業に作って公開してもらいたいものだ。

  7. 1007 匿名

    ライオンズの施工って長谷工やろ?
    書いてんのは大京じゃなくて長谷工とちゃうん。

  8. 1008 匿名

    >1004
    横槍すまんが
    不動産投資なら安いにこしたことねーだろw立地優位性低価格三拍子揃った基本中の基本だろ。
    >986のバーサンがネガティブになればなるほど俺は裏取りしやすいわな。
    バーサンのデメリットの4割は感情論、2割は事実、4割は嘘だわな。4割の嘘は売主と吹田市に確認すれば判明するわな。
    バーサンが中立的なら裏取りぐらいせいよ。まっ、無理か劣化等級3であれだもんなw

  9. 1009 物件比較中さん

    私は最近986さんのような内容は確認したことありますよ。ここで話題に出てたことばかりですねので、気になりまして。
    あの列挙されてることは、メリットもデメリットもかなり真実に基づいているなとの感想を持ちます。
    嘘とまでは言いませんが、怪しい書き込みは高さで既存不適格くらいでしょうか。
    しかしこれも、例えば一律40メートルの高さ制限が決まれば既存不適格に該当しますとハッキリ聞きましたので、あながちそれも嘘ではないのかなと。
    むしろ1008さんが4割嘘とか書いている方が嘘だと思いますが、、、。
    986さんの一覧も参考に、あとは自分の目と頭と懐具合で、自己判断して購入の是非を決めればいいでしょう。
    そういう私は気持ちはパークハウス千里中央に傾いています。

  10. 1010 お初ですが…

    バーサンて(笑)
    いきなり笑わせてもーたわ。ジーサンかもしれんで(笑)

    まぁなんしか安いなここ!
    今日の広告もデカデカと「憧れが現実に!」と謳ってた。
    95平米4200万円なんて今までの南千里ではあり得へんやん。間違いなく殺到するやろ。

    レス盛り上がってるだけあって、競合物件の焦りが見える。

  11. 1011 申込予定さん

    メリット10割事実

    デメリット8割事実、2割感情論

    メリット·デメリットとも嘘は無い



    本気で検討して、お金が無く失敗できない私が集めた情報からの感想

    それでもお金が無い私は前向きに検討中

    安ければそれでいいという私には問題無い

  12. 1012 匿名

    ブランズやプレミスト南千里を買った人は目が点なんちゃいますかねぇ…

    こんな価格を見せつけられたらライオンズも安くせざるを得ないでしょう。うちは一応ライオンズの価格を待ってから検討するつもりです。

  13. 1013 申込予定さん

    プレミストはもともと価格設定が低めだったし、構造の評判は良いから、まだ堪えられるんじゃないかな。

    ブランズ買った人はかなり涙目でしょうねえ。価格は高い、構造は普通、容積率も高い、ダメだこりゃ(笑)

  14. 1014 匿名

    私、プレミストのモデルルーム行ったことあるんですが、安いと言っても75平米3800万円とかだったと確か記憶しております。当時の南千里はリーザスとウェリスジオ佐竹台ぐらいしか新築されて無くて、どちらも4000万をこえてましたから、
    プレミストは3000万円台で南向きが買える=安い!と、今思えば暗示にかけられてたように感じます。
    今まで南千里の相場が割高だっただけで、グランファーストの価格が実は正規の価格なのかもしれません。
    不況の影響もあり、消費者としては助かります。
    グランファーストの立地は桃山台へのアクセスが良いのも嬉しいですね。

  15. 1015 購入検討中さん

    今建設中の現場を見てきました。

    誰か教えてほしいのですが、駅にアクセスするルートで、
    公団の前を通って歩道橋を渡る西側のルートがあります。

    少し狭いようですし、溝蓋もないので、
    夜道が暗いと溝にはまりそうです。改修計画かなにかあるのでしょうか?

    ここが改修されて広くなると、駅前の建設中の公共施設に直でアクセスできるので、大変便利だと思います。
    東のエントランス正面に通ずる通路は少し坂が長すぎると思います。

  16. 1016 サラリーマンさん

    マンションで1番金が掛かる構造を手抜きして、尚且つ、指針を無視して住戸を詰め込めば、軽く1千万円以上値下げ出来ることが証明されましたね。
    今後の建て替えマンションの悪しきモデルになるのでしょうか?
    容積率300%、構造手抜き、80平米販売価格2000万円台の建て替えマンションが出たら笑える。

  17. 1017 匿名

    構造手抜きって言っても賃貸より全然マシ。北側もアウトポール設計で洋室に出っ張った柱が無いし、門扉つきアルコーブやディスポーザー、床暖房ありゃ充分快適に住めるはず。

  18. 1018 匿名さん

    間取り図やパンフレットで見えるところはよさそうに作っているんだけどなぁ…

  19. 1019 匿名さん

    レス数が1000を超えましたので、当マンション検討される方はPARTⅡ(下記URL)へ移動をお願いいたします。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/96147/

  20. 1020 No.1019

    失礼いたしました。URLを訂正いたします。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/96147/

  21. 1021 サラリーマンさん

    >1017
    分譲なんだし、賃貸と比べても仕方ないだろうが。
    いくらなんでも賃貸より良くて当たり前。

  22. 1022 物件比較中さん

    アウトポールって確かに悪くはないんだけど、その分、専有面積が減らされるから、人により好き嫌いはあるよね。

  23. 1023 匿名

    でもひと昔前の出っ張った柱が無い洋室ってやっぱり魅力。

  24. 1025 管理人

    管理人です。

    いつもご利用いただきありがとうございます。

    次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。
    以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/96147/

    ブックマークなどされている場合は、
    大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

    引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。

  25. by 管理担当

スポンサードリンク

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
シーンズ神崎川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3850万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~93.12平米

総戸数 382戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

[PR] 大阪府の物件

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

未定

2LDK~4LDK(2LDK+N~4LDK+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸