大阪の新築分譲マンション掲示板「エスリード長堀タワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 中央区
  7. 松屋町駅
  8. エスリード長堀タワーってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2010-10-15 09:05:53

総戸数270戸、26階地下1階建。
長堀タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府大阪市中央区安堂寺町2丁目19番7(地番)
交通:
大阪市営長堀鶴見緑地線 「松屋町」駅 徒歩1分
大阪市営長堀鶴見緑地線 「谷町六丁目」駅 徒歩4分
大阪市営谷町線 「谷町六丁目」駅 徒歩4分
大阪市営長堀鶴見緑地線 「長堀橋」駅 徒歩9分
大阪市営堺筋線 「長堀橋」駅 徒歩9分
大阪市営谷町線 「谷町四丁目」駅 徒歩11分
大阪市中央線 「谷町四丁目」駅 徒歩11分
間取:1LDK~4LDK
面積:48.38平米~123.29平米
売主・事業主:日本エスリード

施工会社:株式会社フジタ大阪支店
管理会社:エスリード管理株式会社

[スレ作成日時]2010-05-22 12:57:19

スポンサードリンク

ジェイグラン羽衣
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エスリード長堀タワー口コミ掲示板・評判

  1. 518 匿名さん

    あと残り何戸位になったんですかね~

  2. 519 匿名さん

    長堀スーパータワー

  3. 520 匿名さん

    ザ・長堀タワーで

  4. 521 匿名さん

    ここ微妙に長堀じゃないよね。
    「松屋町タワー」がいいよ。
    松屋タワーは嫌がるだろうけど・・・

  5. 522 匿名さん

    松屋だと牛丼タワーを連想しちゃう。

  6. 523 匿名さん

    松屋タワーと安堂寺タワーがあるから悩んだ末のネーミングじゃないか?

  7. 524 匿名さん

    エリート長堀タワー

  8. 528 匿名さん

    まぁ適当に捌けたところに、賃貸が出たら味見。
    エスリードがどこまで成長したか実際に見るのが一番ね。

  9. 529 匿名さん

    ここってホンマに売れてんの?そんなに安いとは思えないけどな。
    長堀通りに面してるとこはどこも安いからね。
    某1流ハウスメーカー分譲でもっとお買い得感あったし。
    後から膨大なキャンセル住戸がでるんじゃないの。

  10. 530 契約済み

    エスリードは26階建て!
    松屋タワーは何階建て?
    (30階でしたっけ?)
    マストタワーは何階建て?(29階でしたっけ?)

    現地で見たらエスリードが断トツ低く見えるのはなぜなんでしょう!?????

  11. 531 匿名さん

    529
    たとえば?
    新築でそんなのあるのか?

  12. 532 匿名

    ここの内装、設備はどうなんですか?
    賃貸仕様との声もありますが。

  13. 533 匿名

    上層階以外は完全に賃貸仕様です。

  14. 534 契約済み

    上層階契約済み者です。
    入居が楽しみです!
    毎年なら夏が大好きなので夏終わるなと思うんですが今年ほど早く夏が終わって秋になり早く冬になれ!と思った年は無いです(笑)

  15. 535 匿名

    マストタワーよりは設備よかった

  16. 537 購入検討中さん

    >>536
    過去レスみてね

  17. 538 契約済み者

    契約して気付きましたが、残念な事にここのマンションは二重床・二重天井じゃないので、上からとか下からの生活音がかなり響くでしょうね!外壁の断熱工事もして無いみたいなので、今年みたいな暑さなら夏場はかなり暑いと思います。今の時代に100年コンクリートも使用して無いのも、残念です。高層階安かったので購入しましたが、後でやっぱりそれなりの仕様なんだなと思いました…。
    入居は楽しみにしてますが少し残念です…

  18. 539 匿名さん

    538

    それならキャンセルしたらいかがですか?

  19. 540 匿名さん

    早めに完済して、賃貸に出せばそれなりに家賃収入あるでしょ。腐ってもタワー。

  20. 541 契約済み者

    仕様は悪いですが、
    広い間取り等は気に入ってるので別にいいんですけど途中買い付けや仕様の低さで価格も安いんだなと理解出来ました。
    マンション購入の場合、
    無知程怖いものも無いなと思いました。色々と調べた結果最近ならアップルタワー淀屋橋は構造上、最高の仕様でした!

  21. 543 匿名さん

    なるほど!なるほど!! ホント購入決めた人はどうするんだろう~
    4000万も5000万もするマンションの仕様がそんなんじゃー
    入居してから非常にさみしいですもんね~

    安いだけのマンション買わずによかった(笑)

  22. 544 匿名

    無知な契約済み者で、無知で買ったと言いながら、そんなに短期間で何故アップルタワーが良いと断言できるのか…人物像が浮かばんな、創作やね

  23. 545 匿名さん

    アップルタワーって販売の際にアパホテルの耐震問題かなんかの構造上の事で
    騒がれてましたよね~確か、、、

  24. 546 契約済み者

    >>544
    マンションDBと言う
    サイトを見てみなさい!
    俺もたまたま見つけたんやけどその中にこだわり分析てゆう項目があるからそれを見てみなさい。
    マジでがっかりするから↓やっぱ安いのは安いなりやな↓けど、もう俺はキャンセルはしません。ある意味入居する前にわかったんで割り切って入れるんで納得かなぁ〜

  25. 547 契約済み者

    >>545
    アップルタワー谷町は耐震も免震もマークがついて無かった!なんしかマンションDBとゆうサイトを見たらわかる!

  26. 549 匿名

    アップルタワーはアパホテル並の耐震構造と仕様って事?

  27. 550 匿名さん

    マンションDBの適当なデータ信じるのってどうかと思うけどな…

    まあそこの誤表示直す指摘しないでいる会社にも問題ありってことですかね

    いずれにしろ仕様の事実とは関係なし。

  28. 551 匿名さん

    いつまでも成約済の最安値部屋の広告であおってるマンションだな。
    おとり広告やん。

  29. 552 契約者

    けど、いいマンション!
    入居が楽しみだぁ〜

  30. 561 購入検討中さん

    質問ですが、このマンション女性の方はご契約されていますでしょうか?
    女性だと2LDKや3DKも広すぎるのかなと思っています。
    ただ値段や立地、タワーという点を考えるとかなり魅力的なので
    ほかの女性も買われているのなら自分も頑張れるのかな?
    とか思っています。いかがでしょう???

  31. 562 物件比較中さん

    >>561さん
    >タワーという点を考えるとかなり魅力的
    っていうのが良く分かりません。
    他と比較して高層なのに格安なのはわかりますが、
    設備やサービスなんかには「タワーならでは」感はないですよね。
    「建物がタワー」というだけ。

    価値観の差もあるかと思いますが、
    女性ならば家にいる時間も長いだろうし、
    せっかく購入するのであればもっと設備や収納やセキュリティが充実していた方がいいのでは?
    と同じ女性として、私は思います。

    そもそもここの2LDKで広いと感じるのであれば、
    タワーにこだわらなければ、近辺でも同じくらいの予算で
    561さんに合った広さでもっと充実した物件が見つかるのでは、と思います。

    眺望や立地に強い魅力を感じているのであればごめんなさい。

  32. 563 契約済み

    >>561
    契約の時に聞いたら、
    女性の一人暮らしで契約されてる方は90タイプでも
    110タイプでもいらっしゃるみたいですよ!高層階の広いタイプは半数位が独身の方の契約みたいですよ。

  33. 564 匿名さん

    そりゃ転売屋が買ってるからね。
    隠れ蓑は女性でもかまわんよ。

  34. 566 匿名さん

    大阪で転売屋って・・・まだ食っていけるんですか?

  35. 570 匿名さん

    ま、エスリードって聞いたらまずはあまりいいイメージはないね。
    単身でこそっと過ごすのにはまだいいが、いくら立地がよくてもちょっとね~。

  36. 572 最新情報!!

    残り19戸(下層階のみ)

    9月いっぱいで
    モデルルーム閉鎖!!

    9月いっぱいで売り切ったら、最近のタワーにしては凄い速さの完売ですよね!
    なにがどおーであれ立地の良さと安さは魅力的だったと完璧な答えが出ましたね

  37. 573 訂正!

    間違えました!!

    残り12戸です!

    9月閉鎖が頭にあったので残り19戸と書いてしまいましたm(._.)m(笑)

    残り12戸です!!
    凄い売れ行きなのは間違い無いですね。

  38. 575 匿名さん

    572は中の人?
    下層階って賃貸専用のやつのこと?
    ということは居住用は売り切ったってこと?

  39. 576 匿名さん

    エスリードなんかコワ。

  40. 579 匿名

    立地と価格とタイミングの勝利だったな

  41. 583 ビギナーさん

    高層階を契約しましたが、
    今さら地上高にビビってます。
    大丈夫かなー。

  42. 584 匿名

    マストタワーはどう敗戦処理するんだろう?

  43. 585 匿名さん

    下層の人ってほとんど医者が大家でしょ。電話販売のエスの。ちゃんと管理してくれるのか心配だね。

  44. 586 匿名

    下層階って12〜15階の事?

  45. 587 匿名さん

    マストタワーって売れてないの?

  46. 588 匿名

    賃貸住民が多くなるって本当ですか?
    ファミリー層はあまり購入していないのでしょうか?

  47. 589 契約済みさん

    うちは子供2人と夫婦だよん♪

  48. 590 匿名さん

    大阪市内の高層マンションで直接基礎ってありなんですか?

  49. 591 匿名

    ベランダのガラス手摺り
    どれ位透けてるのかな??

  50. 592 匿名さん

    ホームページの工事の状況の写真に(6月)
    部屋からベランダ方向を写してる写真では
    結構外の景色が透けてました。

  51. 593 契約済み

    >>592
    俺的には完璧な透明でも
    よかった位です(笑)
    今日は、昼間須磨に行って来たんですが、水族館前の35階のタワーマンションの手摺りは完璧な透明ガラスでしたが、部屋から海もそのままで見れるでしょうしよさ気でしたよ!
    けど下層階の部屋は下から見上げたら部屋の中で動く人の姿や洗濯物まで丸見えでしたが(笑)

  52. 594 匿名

    工事写真見たけど、あれガラス入って無くない?

  53. 595 匿名さん

    入ってないかも、、、。

    モデルルームのも白っぽい色だったし。

  54. 596 匿名さん

    マンションの前を通ってきたら建物の全体的な色が思ってたより白くて
    イメージと違った感がありました。
    外観の高級感はマストタワーの方があるかも?

  55. 597 匿名さん



    でも長堀タワーの上層階は間取りや設備が良かったのでこちらにきめました。

    マストタワーは広い部屋でも間取り悪かったです。





  56. 598 匿名さん

    透けたガラスにすればよかったのにね。
    白いガラスやったら眺望が台無しですね。
    残念なマンションですね。

  57. 599 匿名

    8月の工事状況がアップされてますが、白っぽいですね↓

  58. 604 匿名

    まあたしかに設備や間取りがよくない、いわゆる賃貸仕様なのは事実でしょ。安いからそれもいいんじゃないの。
    エスリードマンションで高級感望むのは無理があるわな。

  59. 606 匿名

    個人的には絶対買いませんが、安くてお得感あり、購入者が満足していれば良いマンションでしょう。

  60. 607 匿名

    >>604
    うちは110㎡タイプ契約したけど間取りも設備も悪いかな?あなたの家はどんな広さの間取りと設備なん?

  61. 608 匿名さん

    私も間取りや設備、悪くないと思いますがね

    興味が無く、買わない人はあまりとやかく言わない方がね
    ただ価値観の違いで、中傷は良くない
    あなた方も自分の持ち物件を中傷されれば嬉しくないはず
    購入された方は、みなさん楽しみにしてるはずです。
    私は大阪市内の物件なんで、大阪言葉は問題なしです。
    たちのの悪いのはどっちでなんでしょかね

  62. 609 匿名

    ほんとに入居楽しみ♪

  63. 610 匿名さん

    エスリードのタワマンってお初?
    ちょっと怖いねぇ

  64. 612 検討中

    仕様わるい根拠は?

  65. 613 物件比較中さん

    まあ、消費者はそれほど馬鹿じゃないわけで。
    タワーマンション大苦戦の大阪で、すぐ完売しそうなこの物件は
    間違いなくお買い得だったんでしょうね。

    ケチつける人がいてもおかしくないと思いますが、的を射てない中傷は
    傍から見ていて失笑ものですよ。

  66. 614 契約済みさん

    自分の家だから自分が納得したらいいです。

  67. 615 匿名さん

    きっと自分の所の物件に見学にすらお客さんが来なくて暇過ぎる営業とかが

    ここで色々とケチ付けてるんですかね。それも仕事の内なのだったらかなり情けない。





  68. 616 匿名

    エスリードのマンションっていう事実を容認できる人にはいいのでは?

    私は無理ですけど。。。

  69. 617 購入検討中さん

    モデルルーム見に行きました。
    買いたかったけど、予算的に無理で諦めました。
    タワーにしては安いと思いましたが。

    ここでは評判よろしくないみたいですが、
    買わなくて正解だったのでしょうか?

    それとも無理してでも買うべきでしょうか?

    昨日の夜長堀タワーの傍を歩いていたらエスリードの営業の人から急にキャンセルが出まして
    と、声かけられたんですけど・・・

  70. by 管理担当

スポンサードリンク

シーンズ天王寺烏ヶ辻
クレアホームズ住ノ江

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~8980万円

2LDK~3LDK

82.37平米~108.86平米

総戸数 20戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~83.14平米

総戸数 382戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

未定

2LDK~4LDK(2LDK+N~4LDK+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸