東京23区の新築分譲マンション掲示板「OWL TOWER(アウルタワー)ってどうですか?Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 豊島区
  6. 池袋
  7. 東池袋駅
  8. OWL TOWER(アウルタワー)ってどうですか?Part5

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-07-23 17:35:48

OWL TOWERについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都豊島区東池袋4丁目90番(地番)
交通:
東京メトロ有楽町線 「東池袋」駅 徒歩2分
山手線 「池袋」駅 徒歩9分
埼京線 「池袋」駅 徒歩9分
間取:1LDK~3LDK
面積:37.80平米~97.20平米
売主:ゴールドクレスト

物件URL:http://www.goldcrest.co.jp/html/owltower/index.html
施工会社:大成建設
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社



こちらは過去スレです。
アウルタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-05-13 21:31:45

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アウルタワー口コミ掲示板・評判

  1. 146 匿名さん

    富士山だの呑気なこと言ってんな。
    今世界中が大変なことになりそうなのに現実逃避かよ。

  2. 148 匿名さん

    日本の経済問題は気になりますが、直接関係ない人もいるのではないかと。
    不景気にあまり左右されない職業の方もいらっしゃると思います。
    我が家もその一人です。住む側としては眺望も気になるところではあります。なので
    別に現実逃避とかではない気が。

  3. 149 匿名さん

    眺望は当然気になりますよ。日本人ですから富士山が見えるかどうかは重要です。

  4. 150 匿名

    都内からの富士山なんて、
    天気が良くて更に空気が澄んでいる日にしか見えない。
    富士山見るのが重要なら郊外に住めば。

  5. 151 匿名さん

    富士山、富士山ってうるさいのは、どうせ北西クンだろ

  6. 152 匿名さん

    それでも自宅から見えるなんてすごいと思う。
    郊外にすんで見えるのとはちょっとわけがちがう。

  7. 153 匿名さん

    話は変わりますが、実際のお部屋ってみせてもらえないんですかね。モデルルームも希望の間取りが見れなくて
    イメージしにくかったです。

  8. 154 匿名さん

    必死なのは契約者より営業だろうな。

    ユーロショックで震え上がってるんだろう。
    今後ポルトガル、スペインとくるから、リーマンのような一企業の話とは規模が違う。

    こんなことならエアライズ並の価格で完売させておけばよかったのにね。
    経営陣がどうしようもないんだな。

  9. 155 匿名さん

    必死なのは契約者よりネガのようだけど。
    頑張ってネガしたところでどうせ買えないんだから
    あきらめてどっか行ってくれ。

  10. 156 匿名さん

    逃げちゃダメだよ。
    損切りの決断が必要なんじゃない?ゴクレさん。

  11. 157 匿名さん

    榊みたいなのが一匹いて、ウザイなぁ~(^^;

  12. 158 匿名さん

    ははは。 154さん面白いですね。 リーマンが倒産したから騒いでたんじゃないでしょううに・・・ ここはえらい人気ですねぇ。 今度MRでも行ってみるかなぁ。 資料もらっておくと後で役立つしね・・・

  13. 159 契約済みさん

    何やら妙な展開になっていますが、私のは今日もワンパターンにアウルの写真です。
    サンシャイン・アルパの屋上から。当然ですが近いです。

    1. 何やら妙な展開になっていますが、私のは今...
  14. 160 匿名さん

    154はいつもの人だろ。必死にネガするも知能が足りてないからすぐ特定されちゃう。
    ニヤニヤしながら見ている人も多い。

  15. 161 契約済みさん

    159です。あらら…間違って検討者板にアップしてしまいました。

    富士山が見えるかが話題になっていますが、都内のビルから見える富士山は意外と新鮮で
    私は大好きです。アウルから見えるのは残念ながらちょっとの間だけみたいですが。

  16. 162 匿名さん

    ここの営業や契約者はネガになんであんなムキになってすぐ反応するのか。
    スルーすればいいのに、丁寧に反応するから、こちらも見てて逆に不安になる。

  17. 163 匿名さん

    じゃあ、オマエもスルーしろよ。

  18. 164 匿名

    スルーなんてできるわけないだろ。
    ネガは邪魔なんでぶっ潰す。

  19. 165 匿名さん

    160はいつもの契約者だろ。必死にネガ叩きもワンパターンだからすぐ特定されちゃう。
    ニヤニヤしながら見ている人が多い。

  20. 166 匿名さん

    サンシャインのレストラン
    天気がいい日は外の景色みながらの
    ランチいいよね

  21. 167 匿名

    自宅のリビングで、外の景色を眺めながら
    食事できるほうが、よっぽど良い。

  22. 168 匿名

    ↑ネガのためのネガ

  23. 169 匿名さん

    >>161さん
    都内に住んでるとめったに富士山見えないですもんね
    みえたーって感動しますよ

  24. 170 匿名

    逆に、都内に住んでると
    やたらと見えることに成るスカイツリーは
    見飽きて感動しなくなりそう

  25. 171 契約済みさん

    >>169さん
    アウルには短期間とはいえ富士山、さらには新旧東京タワーが遠方に見える部屋があるはずです。
    うらやまし!

  26. 172 匿名さん

    >>171さん
    富士山と2つのタワーは反対方向にあるから、3つとも見える部屋は無いですよ。
    ちなみに東南は東京タワーとスカイツリー、南西、北西は富士山が見えるはずです。

  27. 173 匿名さん

    47階以上の南角部屋なら見えると思いますよ。

  28. 174 匿名さん

    人気ないね。このマンション。

  29. 175 匿名

    1年後には30%増しで売れるだろうから、大丈夫

  30. 177 匿名

    デベがなくなってもこのマンションは良い。今は買えないけどいつか買いたいな

  31. 178 匿名さん

    >>176
    仮にそうなったらアフターサービス、瑕疵担保なしは嫌だね。

  32. 180 匿名さん

    池袋ってヤバい所なんだな。

    警視庁、「ハプニングバー」と「カップル喫茶」摘発 店長ら9人を現行犯逮捕
    5月25日14時27分配信 フジテレビ

    客同士がわいせつな行為を見せ合う、いわゆる「ハプニングバー」と「カップル喫茶」が警視庁に摘発され、店長ら9人が現行犯逮捕された。
    警視庁の摘発を受けたのは、新宿区歌舞伎町のハプニングバー「伝導師」で、5月22日夜、客のわいせつな行為を手助けしていたとして、経営者の木下隆介容疑者(29)ら2人が現行犯逮捕されたほか、客の男女2人も公然わいせつの現行犯で逮捕された。
    この店は、5年前から営業を始め、1年におよそ5,000万円を売り上げていたという。
    また、19日夜には、豊島区池袋のカップル喫茶「フォーチュン」が摘発され、店長の吉永美和容疑者(44)が公然わいせつほう助の現行犯で逮捕された。 最終更新:5月25日14時37分

    http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20100525/20100525-00000934-...

  33. 181 匿名

    ↑これだけのことでヤバいなんて言ってたらそれこそヤバいよ。道路や駅のホームでは車や電車に人がヒカれたりしてるよ。気をつけないとヤバいっス!

  34. 182 匿名

    東池袋と池袋じゃぁ雰囲気違うし、池袋駅からちょっと離れてるので大丈夫なのでは?

  35. 183 匿名さん

    カップル喫茶「フォーチュン」は西池袋だから東池袋のOWR TOWERとは関係ない。

  36. 184 匿名さん

    広告もHPも販売開始が更新されたね
    販売予定時期 平成22年6月上旬

  37. 185 匿名さん

    ハプニングバー「伝道師」って名前に笑った
    池袋とか新宿とかにはこういう店がいっぱいあるんだろうな

  38. 186 匿名さん

    >>185
    昔はマルイ近くにいっぱいあったけど最近は減ったね。
    http://www.mabe-navi.com/main_east.html

  39. 187 匿名さん

    そんなことあんまり関係ないと思う。

  40. 188 匿名さん

    風俗が歩いて行ける距離にあるのは住む者にとっては便利だと思う

  41. 189 匿名さん

    住む人にはではなく、風俗に行く人にとっては便利でしょうね。
    まぁ目の前にあるわけでもないので、行かない人が気になるかは人それぞれ。

  42. 190 匿名さん

    目の前にあるのはメイド喫茶。ハプニングバーはありません。

  43. 191 匿名さん

    じゃぁメイド喫茶でいいや(笑)

  44. 192 匿名

    うん。そうだね。
    いずれにしても、山手線内側に駅直結のマンションを格安で購入した契約者は、人生の勝者でしょう。
    含み益はできるし、通勤は短くなるし、周りの人から羨ましがられるし。

  45. 193 匿名さん

    入ったことはないけど、かわいい子がいるようです。

    http://www.princessprin.com/top.php

  46. 196 匿名さん

    青田買いはしたくないな

  47. 197 匿名さん

    本当に物件の目の前に如何わしい店があるなんてショックですね。

  48. 198 匿名さん

    >197

    言いがかりだな。

  49. 199 匿名さん

    >>197

    いかがわしい店はないですよ。

  50. 200 匿名さん

    この辺はいかがわしい店なんてないよ

  51. 201 匿名さん

    何をもっていかがわしいとするか

  52. 202 匿名さん

    ネガのいかがわしさと比べたら、この辺なんて天国みたいなものです。

  53. 203 匿名さん

    購入・申し込み予定の皆さん
    営業担当さんの名前教えてくれませんか?情報共有したいなーと。

  54. 204 購入検討中さん

    情報共有ですか〜
    担当者の名前を聞いて何が共有できるんですか??

  55. 205 匿名さん

    >203

    担当者の名前が知りたいんですか。
    ゴクレの元社員さんですか?

  56. 206 匿名さん

    >>203
    で、貴方の担当者はどなたです?

  57. 207 匿名さん

    159さん
    お写真の掲載ありがとうございます。契約済みの方なんですね。159さんのお宅は東京タワー方面ですか?それとも富士山方面になるのでしょうか?ところで「アウルから見えるのは残念ながらちょっとの間だけみたいですが」←なんでちょっとの間なんでしょう?晴れた日にはいつでも見られるんじゃないんでしょうか。少し気になったので…。

    184さん
    ホームページって更新されてます?何回も見に行っていたけど、全く気付かなかったです。「販売予定時期 平成22年6月上旬」←これって以前からこう書いてあったように思いますが。

  58. 208 匿名さん

    OWLの目の前にメイド喫茶があるんだ!?
    メイド喫茶って、アキハバラだけじゃないんですね。
    193さんの張ってくれたURLを見たら、営業時間が18時からだったり
    女の子の出勤情報が書いてあったりで、風俗っぽい…!?

  59. 209 匿名さん

    風俗営業には変わりないでしょうね。

  60. 210 匿名さん

    バー、スナック、ディスコ、パチンコ、ダンスホール、麻雀荘、サウナ、料亭、ゲームセンター、すべて風俗です。
    そういうの駄目な人は、北朝鮮にでも住めばw

  61. 211 匿名さん


    契約者の自慢vsネガのネガ

  62. 212 匿名さん

    カップル喫茶&ハプバー ほぼ“絶滅危惧種”の理由
    http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20100528/dms100528162002...

    店舗系風俗が消えマンション内の隠れ店舗が主流になりそう。

  63. 213 匿名さん

    この辺り、意外と人通り多いんですね
    やっぱりサンシャインが近いからですかね

  64. 214 匿名

    メイド喫茶が近いからじゃない。

    メイド好きの購入者が増えそうですね。

  65. 215 匿名

    んなわきゃない。

  66. 216 匿名さん

    >214

    短絡的なおばかさんだね。

  67. 217 匿名さん

    サンシャインにしばらく行ってないですが、なんか時代が変わったのかな。前回行った時、サンシャインは過去になったという感じがしました。何でも新しいうちがいいのかな。歴史的建造物だけは別でしょうけど。

  68. 218 匿名さん
  69. 219 匿名さん

    サンシャインは三菱地所の完全子会社になったのでバリューアップの
    ための投資は続くでしょう。成城石井セレクトやメゾンカイザーができたのは
    そのためです。59Fのレストラン街もようやく完成したしね。

  70. 220 匿名さん

    最近、検討者の書き込みないね。
    池袋周辺で探している人は、プラウドシティ池袋、ブランズ立教南に流れているのかしら。
    ゴクレ好きな人は、アウルタワーよりも勝どきビュータワーなのかね。

  71. 221 匿名さん

    余りに不人気で検討者はいない?

  72. 222 匿名さん

    >213

    OWLは地下通路で繋がってるんですね。便利だ。そんなに不人気になる理由もわかりません。相対的に価格が高いのでしょうか。

  73. 223 匿名さん

    駅直結でこれだけ不人気の物件は珍しい。

  74. 224 匿名さん

    ゴクレ が最大の理由でしょう。

  75. 225 匿名さん

    どのくらい売れているんだろう?

  76. 226 匿名さん

    1ヶ月くらい前に売れてるのは3分の1くらいと契約者の書き込みがあったね。

  77. 227 匿名さん

    (実質)販売開始から半年も経って1/3だとすると、相当苦戦している感じだね。
    250戸以上残って、竣工まであと半年ちょっとだろ。そろそろ価格調整するんじゃないかな。
    検討者には朗報だね。

  78. 228 匿名さん

    契約者スレにカキコしてる人(3人くらい?)も増えないから、ここ1ヶ月で契約者が増えた気配がない。

  79. 229 匿名さん

    契約者スレには書き込みづらいんじゃない?
    エクスクルーシブ契約者さんがオプションで数百万とか書いてるから。
    やっとの思いで契約に至った人は資金力の面で話についていけないでしょ?

    別の板で低層は馬鹿にされるって契約者さんがいたよ。
    自分が気に入って購入したんだろうから、そんなこと気にしなきゃいいのにね。

  80. 230 購入検討中さん

    なにかいても文句いわれるから書きたくないんでしょう。
    こうゆう掲示板に書き込む世代でもないだろうし。
    ここの年代って言葉使い的に20台〜30中盤くらいですかね。

  81. 231 匿名さん

    ゴクレは勝どきの販売で忙しくてアウル売ってないっぽいね
    苦戦なのかなー

  82. 232 匿名さん

    >>231
    価格調整ありますかね?待ちが勝ちかな。

  83. 233 匿名さん

    どれくらい安くなるかな?

  84. 234 匿名さん

    250を切ったら検討します。適価はそんなものでしょうかね。

  85. 235 匿名さん

    >234

    君のぎりぎり予算はそんなもんなんだね。
    どうぞ埼玉へ

  86. 236 匿名さん

    要町の住友タワーは坪230万円〜だったよ。
    アウルだって坪250万円もあり得ない話ではない。

  87. 237 匿名さん

    それは分からないよ。買う人は今の価格で良い間取り、良い方角から実際買いますからね。
    それはどこのマンションでも同じことが言えるけど、価格下がるの待っていたら良い部屋は
    先取りされるの覚悟しなきゃならないと思う。
    我が家も勿論価格下がるのは待ちたいけど、それはしません。



  88. 238 匿名さん

    買わない人を相手にしてもしょうがない。

  89. 239 匿名さん

    買えない人を相手にしてもしょうがない。

  90. 240 匿名さん

    ここまで来ると、(この値段までくると)賭けですね。
    それはしませんと言っておきながら、買った後に価格調整されたらやっぱりいやですし。
    勿論、このグレードでこの値段で買えるマンションはほかにはないかもしれませんが、人間よく深いもので
    期待してしまう自分もいます。ですが、やはり納得いく部屋に決めたいと思いますので、それは待てないです。
    逆に言えば、自分は待つ勇気がないのですね。

  91. 241 匿名さん

    安いとしても条件の悪い売れ残り物を狙う気はしませんね。

  92. 242 匿名さん

    勝どきの抽選が終わったら、アウルの抽選に入るそうです。
    抽選で当たるかわからないので、不安です。なので気に入ってる部屋をおさえておこうと
    思います。

  93. 243 匿名さん

    待つ勇気はありますが、買う金がありません。

  94. 244 匿名さん

    上に同じく
    待つ勇気も時間もあるが、金がない

  95. 245 匿名

    契約者としては、これから買う人が、自分より有利になるのは嫌だな〜

    だから、値下げ圧力が生じないよう、物件をポジるし、ネガは潰すし、値下げははあり得ない、安い部屋は条件の悪い部屋、と主張し続けたいと思うよ

  96. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

パークホームズ南池袋

東京都豊島区南池袋1丁目

7,098万円・7,298万円

1LDK

37.66平米

総戸数 52戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,800万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98㎡~88.31㎡

総戸数 69戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億4,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~64.76平米

総戸数 137戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,880万円~9,230万円

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸

ディアナコート小石川播磨坂レジデンス

東京都文京区小石川5丁目

未定

1LDK+DEN~3LDK

42.41m2~113.23m2

総戸数 23戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

レーベン板橋大山 ART BLANGE

東京都板橋区仲町3番49

5,600万円台予定~7,900万円台予定

2LDK~3LDK

57.27m2~71.72m2

総戸数 32戸

ジオ市谷仲之町

東京都新宿区市谷仲之町37番1 他11筆

未定

未定

42.12平米~83.84平米

総戸数 40戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

6,390万円~6,990万円

2LDK

45.33平米~55.86平米

総戸数 56戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山六丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸