東京23区の新築分譲マンション掲示板「広尾ガーデンフォレスト その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 渋谷区
  6. 広尾
  7. 広尾駅
  8. 広尾ガーデンフォレスト その3

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-06-27 01:23:22

広尾日赤医療センター再開発区域内、広尾ガーデンヒルズ隣の50年定期借地権マンションです。
残戸はわずかながら、販売は長期化しているようです。
引き続き、情報交換お願いします。

所在地:東京都渋谷区広尾4丁目4番51他(地番)東京都渋谷区広尾4丁目1番25他(住居表示)
交通:
東京メトロ日比谷線 「広尾」駅 徒歩9分
間取:1LDK~3LDK
面積:71.44平米~197.05平米
売主:三菱地所
売主:三井不動産レジデンシャル
販売代理:三菱地所リアルエステートサービス
販売代理:三井不動産レジデンシャル
施工:鹿島建設



こちらは過去スレです。
広尾ガーデンフォレストの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-04-23 15:30:59

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

広尾ガーデンフォレスト口コミ掲示板・評判

  1. 701 匿名さん

    マンション投資家さんに質問です。

    前にマンション投資家さんのお名前でご意見を書いておられる他の物件のスレッドを教えて下さいとお願いした者ですが、残念ながら今日までお待ちしてもお答え頂けませんでした。

    せめて、マンション投資家さんがよいとお考えになる物件(あまり過去の物件ではなく、最近の新築物件のなかから)の例をその理由と共に教えて下さい。

  2. 702 匿名さん

    >カンテイで調べればわかることじゃない?

    初心者で恐縮です。
    これ、普通に聞けば、教えてもらえるのでしょうか?
    手数料とか、多少かかるのでしょうか。

  3. 703 匿名さん

    >>702
    >大手仲介はほとんどカンテイ使ってるだろうから聞けば嘘か本当かわかると思うよ。

  4. 704 匿名さん

    何の初心者だよ・・・

  5. 705 入居済み住民さん

    ここってそんなに安いの!?
    悲しくなるなーーー。。。

  6. 706 入居済み住民さん

    入居済み住民です。なので、「ポジ」です。
    資産価値の話しばかりでているので、違った話を少々。

    ここの立地がよいとか、環境がよいとか、そういった話しも、
    ちらほらと書き込まれているので、大量のネガ書き込みの中に
    埋もれており読むのが大変かと思いますが、参考になると
    思いますので、時間があるときにでも、ご一読を!

    勿論、ポジによる宣伝ですから、割り引いて読んでいただく必要
    はあるのでしょうが、本当にいいところなので、迷われている方
    がいるのであれば、ぜひどうぞ!とお勧めしたいです。

    子育てにももってこいですよ。中庭は車が通らず安心ですし、
    やはり緑のある暮らしはいいです。付近も緑や公園がたくさん
    ありますし。

  7. 707 匿名

    ネガの人も場所や立地について否定してる人はいませんよ。この界隈ではずば抜けて良い場所かと思います。
    でも不動産は場所や立地や環境も資産価値の大事な要素だと思います。
    みなさんが言いたいのは、広尾のこの素晴らしい立地も含めて考えて「?」なのではないでしょうか。

    むしろこの立地の良さがこのマンションの本質というか大きなデメリットを隠してしまってる気がします。
    どなたかがまやかしという言葉を使ってましたが、まさにそのとおりかと。
    所有権であれば文句のつけようがない良い物件になる事は皆さんわかっているのでは?

  8. 708 匿名

    当初の価格設定が高すぎたんだろうな

  9. 709 匿名さん

    皆さんは所有権ならこの物件に坪いくらはらいますか。私は700万から900万とおもいます。

  10. 710 匿名

    今の相場なら500がいいとこじゃない?
    周りの土地値考えても700とか無理でしょ
    築20年経ったガーデンヒルズがいい比較になる。

  11. 711 匿名さん

    ガーデンヒルズってものにもよるけど450から550くらいするでしょ。600から800かなここは。900は有り得ない。

  12. 712 匿名さん

    そっか、所有権であれば、100㎡で2億円ぐらいの感じなわけですね!

  13. 713 マンション投資家さん

    >701

    一般論かつ相対論で言えば、所有権物件全てがここより良い。
    比較にもならない。
    くだらない質問止めてください。

  14. 714 マンション投資家さん

    ここは所有権物件でないので、所有権前提のタラレバ価値から、定借のマヤカシ価格を出すことに全く意味は無い。

    その発想そのものがマヤカシ。

  15. 715 匿名さん

    おまえ毎日満遍なくいるなぁ

    さすが訴訟屋

  16. 716 マンション投資家さん

    おまえもな。

    訴訟してんのアンタ?随分ヒマなんだね。

  17. 717 匿名さん

    どのマンションの掲示板を見ても当然ネガティブ/ポジティブはいるもの。たいていは適当に通りすがりの人や内覧した人が書いていったなーと思うものが多い。

    しかし、ここにいるネガティブは粘着度がすごいね。この掲示板に「住んでいる」ね。生活時間の数割程度を使っているんではないかと思うくらい。

    あること無いこと風説の流布をしまくるその根性に脱帽。

  18. 718 マンション投資家さん

    「世間一般」の「常識的判断」に基づく「客観的指摘」すら受け入れられない己が小ささに気付け。

  19. 719 匿名さん

    マンション投資家さん、毎日とてつもなく頻度の高い「定期借地権とはいかにまやかしか」という啓蒙活動お疲れ様です!その執念深い怨念に満ちた書き込みいつも楽しく拝見しております。

    定期借地権はまやかしで被害者を出したくないという大義名分を表明されている以上、麻布台パークハウス、パークコート神宮前・神楽坂をはじめ、全ての定期借地権の掲示板でそのようなご活躍をされているものと拝察します。

    しかしその期待を裏切られました。。。そのような書き込みが見当たらないのですが。。。同じ定期借地権でもあちらの被害者が続出するのは放置してよいのですか??????どんどん被害者出ますよ???

    正義の味方としてそれでも良いのですか????それともガーデンフォレストから出る被害者のみを助けたいという特殊な理由があるのでしょうか????

  20. 720 匿名さん

    マンション投資家さんは人間的に器がとてつもなく大きく、皆に「被害者を出したくない」という大義名分上、この掲示板に四六時中張り付いて否定的なことを書き続け、被害者がこれ以上でない様救命活動をしていらっしゃるんですよね!

    わあ、なんて素敵な人生でしょう!尊敬します!

    でもやはり質問があるんです。定期借地権はたくさんありますけど、なぜこのマンション「のみ」の検討者のみを救出しようとするのですか!!!???皆の疑問です、答えてあげてくださいー!!!

  21. 721 マンション投資家さん

    なんだ、ウチだけじゃなく、よそでもやれってのか?

    センセイ俺だけじゃなくて、あいつもやってるだろと。

    どんだけミミチイんだ、その発想。お粗末過ぎないか?

  22. 722 匿名さん

    マンション投資家さんの活動目的は「定期借地権のまやかしから被害者が出ることを水際で防ぐ!!」という啓蒙活動ですよね??素敵な活動ですよね、あこがれます!

    でも、そうでしたら、一つのマンションに拘らず、日本全国無数にある定期借地権の購入検討者を救うことを活動目的にされたほうがよいんではないですか????一人救うよりも当然百人救えたほうがいいですよね??

    なぜ私の尊敬するマンション投資家さんは、ご自身と特段縁も無いガーデンフォレストをそもそもその活動の舞台としてご選択されたのでしょうか?何か「地縁」や「利害関係」等で何かでこのマンションとつながっていらっしゃるのですか??

    個人的な見解としては、パークコート神宮前のほうがさらに割高感があり地上権ではないという差異もあります。しかし、その掲示板を拝見したところマンション投資家さんらしき書き込みはない。。。崇高な啓蒙活動をなされた痕跡は一切見られない。。。

    日本のマザーテレサ出現かと思った矢先の発見でしたので、ちょっとがっかりでした。。。(T_T)

    われ等がヒーローのマンション投資家マン様がなぜこのマンションをご選択されたのか、皆の興味のあるところだと思いますので、是非明確にご表明お願いします!!!!

  23. 723 マンション投資家さん

    広尾ガーデン×××とか、定借に留まらず、名前に釣られる情弱ぶりに、
    デベの悪しき商売根性と客の愚かさ加減をモロに垣間見たからかな。

    それで満足か?

  24. 724 匿名さん

    早速のお返事有難う御座います、さすがはマンション投資家大先生!

    つまり名前でつられた結果として、どのような定量的な側面にその弊害が現れているのですか?値段ですか?

    つまり他の定期借地権マンションは名前で釣っておらず、その結果割高感が少ないということですか?でも主観かもしれませんが、神宮前や神楽坂のほうがさらに割高感ありませんか?神宮前はもっと流動性ないですよ、地上権ではないので。

    これまでのお話だと定期借地権全体を否定しているのかと理解しておりましたが、そうではないのですか??定期借地権の被害者の中でも「広尾という名前につられて買ってしまう被害者の救出」というよりスペシフィックな責務を負っていらっしゃるとの理解でよろしいですか?

    でも残りのお部屋の数少ないですよ。これからたくさん出てくる麻布台パークハウスのほうがより「被害者を救う」というマンション投資家さんの社会的使命を全うできるのではないですか????

    尊敬するマンション投資家さんにはより社会に大きなインパクトを与える人物であってほしいと切に願っています。

    やはりなぜ広尾に拘っていらっしゃるのか腑に落ちません。

    もう一度明確かつ詳細に踏み込んだご回答をお願いします。

  25. 725 マンション投資家さん

    今度はアソコの悪ガキよりまだましってか?

    定量も定性もない。

    定借購入なんぞがエンド客の判断として誤り。

    デベの肩持って、賽銭に大枚投げて、満足か?

    何を主張したいんだこの上、生き恥晒した挙句。

  26. 726 匿名さん

    個人的には,マンション投資家様のバックグランウドに興味があります。

    ・大変不動産にお詳しいようですし,一棟売り?を専門にされているとのことでしたが,個人で不動産業を営まれているのでしょうか。それとも,どこかの会社に所属されているのでしょうか。

    ・また,主に,どのようなエリアの不動産を取り扱われているのでしょうか。

    ・最近,一棟売り?されたのは,どのエリアにあるいくらくらいのマンションでしょうか?

    マンション投資家様ですから,華々しいバックグランウドがおありだと思われ,ファンとしては,差し支えない範囲で結構ですので,ぜひ,ご教示賜りたく存じます。

  27. 727 匿名さん

    早速のお返事有難う御座います、さすがはマンション投資家大先生!

    ここで先生が書き込まれても、すでに入居はほぼ終わっており、残りわずかの被害者が出るのみですよ。

    これからたくさん出てくる麻布台パークハウスのほうがより「被害者を救う」というマンション投資家さんの社会的使命を全うできるのではないですか????

    それとも広尾ガーデンフォレストから出るであろう残り20人程度の被害者を救うことに人生を賭けていらっしゃるのですか?

    このマンションに拘る理由として、マンション投資家大先生と当マンションは、何か地縁や政治的繋がり、環境問題や地下での関係等お持ちだったりしないですよね??????

    あるならその理由をご教示ください!!!無いならやはりなぜこのマンションに拘るのか教えてください!!!

  28. 728 匿名

    あのさ、スレの内容に関係ない話題で盛り上がってもどうかと思うが。
    粘着してるポジのやつも同一なんだろうからコテハンかなんか着けとけよ。そうすりゃあんたら読まずにすっ飛ばすからさ。

  29. 729 マンション投資家さん

    だからなんだよ、その一棟「売り」専門って。マンション何棟か持ってるだけだ。別に大したことない。

    定借の問題とそれこそ全く関係がない。

    それに利害関係など無くたって、定借なんてダメなんてのは社会一般での共通認識だよ。ご理解無い?

  30. 730 匿名

    それから、ネガの書き込みは一人じゃないよ。
    文脈からして、投資家さんのほかにあと何人かいる。
    反論するならごっちゃにするなよ。わけわからん。

  31. 731 マンション投資家さん

    そそそ。

    これは病気なんですよ。

    デベ病。死に至る病。

    客観的事実に基づくネガティブ要因すら受け入れられず、

    全て同一人物によるカキコミと断定的に被害妄想する。

    大金払ってまでデベから菌を貰い、住民間でウイルス拡大。

    完売時にはデベはすっかり元気。笑 最早悲劇的でしょ。

  32. 732 匿名さん

    いやいや自演好きだねぇ
    ネガは一人だよ

    ポジは違うけどな

    てかおまえみたいにここに一日中いねえよ

  33. 733 匿名

    ある意味納得。
    一番の被害者は購入済みの人たちかも。
    リスクを知ってて買った人より、気付かず買ってる人は多いよね。
    現に、築僅か一年後に3割近くまで相場が落ちてるし。
    素直に受け入れられないでしょ。

  34. 734 匿名

    なんだか執念深いというか。。。
    可哀想に見えますよ。
    ネガティブな意見は特別な事ではありませんよ。

  35. 735 匿名さん

    だからさぁ

    3割落ちてる事例を出してよ
    先に言うけど成約単価と売値はほとんど差がないからね
    分譲時価格との対比、3割っていう明確な数字をだしたのならゴマかしなしでね・

  36. 736 マンション投資家さん

    リスクを知ってて買うヒトなんてホントにいるんですか??

    ホントにリスクを理解してたら、まず買わないと思いますが。

    3割下落がどうとか、いずれそんな次元の話でなくなりますよ。

    逆に買う立場で、一定の経年後に一体何を評価し得るのですか?

  37. 737 匿名さん

    なんか堂々巡りですね。

    マンション投資家さんとしては,どうなれば,満足なんですか?

    ・今後,ここの評価,より端的には,中古価格や賃料が暴落すること?
    ・あるいは,今後,ここの購入希望者,賃借希望者が激減すること?
    ・はたまた,定借を購入するという哀れな人がいなくなること?

  38. 738 匿名

    お前がここの住人なら不動産屋行って聞いてみろよ

  39. 739 匿名

    >>737
    ここの主?

  40. 740 匿名さん

    ほんと同じ話の繰り返し
    ネガは何一つ事実がなく
    根拠を見せろ言うと
    自分で適当に行ったことを住民に証明しろと逆ギレ・・・

    当たり屋みたいなヤツばっかり

  41. 741 737

    主です。

    >737に対する,マンション投資家さんのご回答お待ちしております。

  42. 742 匿名さん

    定期借地物件は残存期間だけのものってことは当たり前なんだから、買う人もそんなことはわかってるでしょ?
    残存期間だけでも、その土地に住みたいって思うならそれもいいじゃない。他人がとやかくいうことじゃないよ。
    だいたいそんなことを言ってたら賃貸に住んでる人なんていなくなるよ。
    要は所有する価値ではなくて、利用する価値にカネを払うと考えればいいんだと思う。

  43. 743 匿名さん

    ここを契約したのは、もう4年近く前。
    経済環境は予断を許さない状況ですが
    私のささやかな消費活動によって、
    何らかの景気刺激・回復のお役に立てればと。


    「アメとムチ」
    私は「アメ」を舐めながら「ムチ」で叩かれようと思います。

    あなたは「ムチ」で叩かれた後、「アメ」を貰いますか?
    もしかすると「アメ」はずっと貰えないかもしれませんよ

  44. 744 悪徳不動産屋

    >>740
    すでに前のほうで出したじゃん。
    A棟の80平米クラスを例にあげて

    仲介各社は400~360のレンジで査定額を提示しています。
    販売当初の単価(値引き等があるので正確ではないにせよ)は
    400万円台半ばくらいだよね
    って事は1.5割~2割は安くなってるといえるよね
    空室だと3割までいってないけど、
    オーナーチェンジなら十分ありえると思うよ。

    査定書見せる訳にはいかないから証明しようがないけどさ。
    近くの仲介に聞いて見ればわかることでしょ?

    むしろ、逆にこういうサイトで事実に反する発言ばかりいってると削除対象になるから気をつけたほうがいいよ。

  45. 745 匿名さん

    事実を認めない人たちがいるから堂々巡りになるんじゃないか。

  46. 746 匿名さん

    投資家さんは一般的なネガではないようだ。
    なぜならばネガの意見にも反論している。
    このマンションそのものばかりではなく
    定期借地やそれを利用するデベを責めてるのではないでしょうか。

    だからポジの人がネガを同一人物に見てしまうとおかしな流れになる。

  47. 747 匿名さん

    だからさぁ
    具体的事実が一つもないよね

    ありえると思うよ・・・?

    その査定の話も立ち消えになった話しだしな
    普通、分譲時の価格表との対比で、具体例を出すものだろう

    一つの事実もないのに削除対象になるのなら、どうぞキミの持論通り削除依頼してみたら

  48. 748 アンチポジ

    バブリーなマンションには、金があるだけで民度の低い奴らが集まってくる可能性がある。
    これ見よがしに周辺の既存住宅を見下そうとするような物件は傑作とはいえないね



  49. 749 匿名さん

    具体的事例ってたとえばどういうもの?
    具体的に言ってみ

  50. 750 匿名

    賃貸の50年前払い、実際の住人はそれくらいにしか考えてないって。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9,900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,450万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

ジオ市谷仲之町

東京都新宿区市谷仲之町37番1 他11筆

未定

1LDK~3LDK

42.12平米~83.84平米

総戸数 40戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

5,690万円・1億3,590万円

1LDK~3LDK

33.27平米~85.31平米

総戸数 53戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸