東京23区の新築分譲マンション掲示板「広尾ガーデンフォレスト その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 渋谷区
  6. 広尾
  7. 広尾駅
  8. 広尾ガーデンフォレスト その3

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-06-27 01:23:22

広尾日赤医療センター再開発区域内、広尾ガーデンヒルズ隣の50年定期借地権マンションです。
残戸はわずかながら、販売は長期化しているようです。
引き続き、情報交換お願いします。

所在地:東京都渋谷区広尾4丁目4番51他(地番)東京都渋谷区広尾4丁目1番25他(住居表示)
交通:
東京メトロ日比谷線 「広尾」駅 徒歩9分
間取:1LDK~3LDK
面積:71.44平米~197.05平米
売主:三菱地所
売主:三井不動産レジデンシャル
販売代理:三菱地所リアルエステートサービス
販売代理:三井不動産レジデンシャル
施工:鹿島建設



こちらは過去スレです。
広尾ガーデンフォレストの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-04-23 15:30:59

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

広尾ガーデンフォレスト口コミ掲示板・評判

  1. 751 マンション投資家さん

    >>746

    仰るとおりです。

    端的に言えば、定借なんて代物は、ロクに所有権物件が買えない低所得需要層の為に、

    デベと強欲な地主がつるんで、マヤカシゴマカシで販売する資産性の無い商品です。

    それを一件高級風に仕立てたりするからまるで資産性があるがごとき勘違いや誤解を

    生んで、それにまんまと騙された人が今度は強弁し出して事態がややこしくなってる、

    ただそれだけのことです。モラトリアム時期ならではで当然定着の気配もないですが。

  2. 752 匿名さん

    高い家賃だな。

  3. 758 匿名さん

    定借ってこのマンションに限らずエコじゃないよね。
    必ず壊すわけでしょ?今の時流に反してる。
    それに、子供の代になったら実家が消えてなくなるってのが今から決まってるのって
    さびしいよね。オレなんて田舎もんだからなお更そう思う。

  4. 759 匿名さん

    >737

    マンション投資家さん、ご回答お願いします!

  5. 760 匿名さん

    端から見れば、マンション投資家さんは、恨みか、僻みか、妬みか、
    なんにせよ、そういった負の感情で、このマンションを貶している、
    そうとしか映りませんね。

  6. 761 匿名さん

    ネガティブなことが掲示板に書かれるのはどの物件でもあること。表現の自由が保障されているんだし、適用される法の範囲内であればそれは自由。

    但し自由とは言えども、根拠乏しき中、あることないことこれだけ一日に何回もネガティブなことを書き続ける労力をドライブしてする動機ってなんなの?

    先ほどもどなたかに書かれていましたが、最終的にネガティブなことを書いて何を目指しているのか、明確な回答が無いですね。ネガが何人本当に存在しているのか(一人5役なのか、本当に数名いるのか等)知りませんが、これだけ時間をかけ続けるのって、相当な怨念を感じます。

  7. 762 匿名さん

    間違いなく複数いると思うよ>ネガ
    マンコミュは検索で上位に上がるサイトだから
    発言者が一人とか二人とかそういう次元じゃないんだよ。

    そもそも、匿名掲示板で「誰が」とかどうでもいいことなんだけど。。。
    論じてる内容でしょ、大事なのは。

  8. 763 匿名さん


    ポジの人たちは自分たちに不利なことが出てくると必死にひた隠しにする傾向がある。
    掲示板なんだから実例をあげろっていってもあげようがないのに。

    購入希望者に対してネガ要素をひた隠しにする不動産業者と一緒だよやってることは。

  9. 764 匿名さん

    人たちではない→人

    主は一人なんだから。

  10. 765 匿名さん

    たしかに。
    実例挙げろって。。。
    契約書だしても偽りだろ?って言われそう。

    そんなやつは掲示板に参加しない方がいい。

  11. 766 匿名さん

    ネガって一言でいってるけど
    客観的に見て正論なところもあるよね、このマンションに限らずだけど
    ポジの人は住み心地が~の一点張り
    見てる人に何がいいのかはっきり伝えられないの?

  12. 767 匿名さん

    必死にひた隠しにする?何を隠したの?

  13. 768 匿名

    >>758
    同感

  14. 769 匿名さん

    実例を上げろっていうのは
    お前が分譲時より3割下がっているというから。
    結論は、事実はなくてオーナチェンジなら3割下がっているものもあると思う・・・

    なにそれ?

    どうせ価格表も持ってないんだろ
    媒介契約書があるならマスキングしてアップしろよ

  15. 770 匿名さん

    ポジが大量に削除されてるな。ポジこそ一人なんだろ。訴訟がどうとかムキになって馬鹿っぽいな。
    挙句媒介アップしろとか。本当に病気なんじゃないの。いずれにしてもセンスが無いよ。ほとほと。

  16. 771 匿名さん

    仮に分譲時から10%下がっていたとしたら、それは市場動向に沿った流れ。そもそも広尾界隈はガーデンヒルズも含め15%は2007年以降現時点まで10%程度下がっている。それは別にこの地域に限らなく、マクロで見て日本全体がそうであったという話。

    では、当マンションはどうだったのか?

    実例として出た60平米台のお部屋は5%程度の下落。市場動向に対してアウトパフォーム(相対的に勝っている)している。つまり、マーケット全体よりもパフォーマンスは良かったということ。日経平均が30%下落したのに15%の下落で住んだ株式のようなもの。

    あなたが勝手な思い込みで「3割減」とか言っているのは、実例も無ければそんな値段で販売している人も存在しない。ヒストリカルなトラックレコードも存在しない。

    あなたの流している情報は所謂「風説の流布」。

    定期借地権について個人の感想を書き込むおはご自由に。ネガティブでもポジティブでも。ただし、定量的情報を伴う事実無根の情報は嫌がらせ以外のなにものでもないことは認識すべき。

  17. 772 匿名さん

    削除されてるのポジじゃなくて、ネガの一人数役やっていたやつの分だろ。5連続くらいで書き込みしたのが、同じIPアドレス使用の自作自演と認められて削除されているね。

  18. 773 匿名さん

    うそばっか。ポジじゃねぇか。

  19. 774 匿名さん

    新築時のAskingが既に相場より30%以上は優に高いのに一体何を必死になってるんだろうか・・・

  20. 780 匿名さん

    あぁ、投資家の下品なレスが削除されてるねぇ

    もうアクセス禁止かな

    それとも携帯で粘着とか・・・

  21. 781 匿名さん

    >投資家の下品なレスが削除されてるねぇ

    ええ、やはり自作自演を繰り返していました 笑 別の名前で繰り返し連続6回も書き込みを行っていたようですね。

    思ったとおりですね。

    まあ、携帯・iphone・eMobile等、執念で書き込みを続けること目に見えてはいますが。

  22. 782 匿名

    投資家のカキコミ全部残ってんじゃん。何言ってんの?

  23. 783 匿名さん

    夕方見ていて、さっき帰ってきたから、ちょうど投資家くんの1、2行の無意味な連投レスが続いていたあたりが
    ごっそり抜けているのははっきりわかるよ

  24. 784 匿名さん

    削除対象は投資家くんの分だよ。彼の既存IPアドレスは恐らく接続拒否だろ。

    別媒体で復活する可能性大だけどね。

  25. 785 マンション投資家さん

    何でも一人に見えたり自作自演に見えるのは何度も言うが病気なんだよ。蔓延してる。
    或いはポジこそ一人では。こんなこと複数が主張するほどお粗末なら相当レベルが低い。
    飴と鞭とか言ってたヤツもいたが、あーあ失敗しちゃったよ、ぐらいが正しい反応だろ。

    よくこれだけ定借などに強弁できるよな。それだけ掛けたカネの恨みは大きいって事か。。
    まあ引き返しがつかないってとこだな。住み心地がとか、別の主張で昇華せざるを得ない。
    誰にも認めてもらえないブスが、自分のモテさ加減をひたすら主張する様に近いよ。醜悪。

  26. 786 匿名さん

    お、投資家先生の復活。

    投資家大先生は記憶力大丈夫ですか?「強弁」というお言葉を頻出されますが、ポジの方々が「定期借地権は最高ーー!」なんていつ誰か言ってましたっけ?

    異論を唱えているけれども、「いい!」なんて誰も言ってないこと、何度読んでも理解できないですか??

    ポジの方々は総じて「定期借地権についていろいろな意見はあるけれども、事実無根の価格を含む定量情報には異論を唱える」というスタンスなだけですよ。

    それとも投資家大先生の読解力では、「強弁」と認識してしまうのかな?国語を勉強しましょう。

  27. 787 匿名さん

    てか「昇華」って言葉の遣い方、きちんと調べたほうがいいよ

  28. 788 マンション投資家さん

    じゃあ、定借に資産性が無い、銀行評価が得られない、このぐらいは最低理解が出来るわけだな。

    一定の経年後に、EXITが著しく乏しくなり、家賃×残存年数がアッパーで収斂するのはどうだ?

    仮に20年後や30年後にこの物件を買う立場として、一体どう考えるのか?

    ひすとりかるでーたがーーーとか、悲痛なモテナイ叫びはいらんよ。

  29. 789 匿名さん

    そんなこと納得して買ってるだろ。定期借地権に手を出すんだから、皆ある程度の認識を持った上での購入だろ。理解してないで買っているとでも思っているの?

    「ええええ、定期借地権(地上権)って所有権とは違うんだー。流動性無いんだー。初めてしったー」なんてこと言う人、住民にはいないよ。

    で、それがお前とどう関係あるの?

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  30. 790 マンション投資家さん

    ぐだぐだはいいが、
    認めるんだな。

  31. 791 マンション投資家さん

    銀行評価や中古融資について凡そ理解の乏しい人物がこのスレだけでも相当程度いたような気がするがな。

  32. 793 匿名さん

    ちなみに資産性が無いはお前の勘違いだよ。資産性が無かったら、このマンション全体の現在の価値はゼロ円なんだ?

    お前が言いたいのは、「銀行の現在のスコアリングシステムでは対応しずらい」から「資産評価を出しにくい」んだろ。お前どんだけ知ったかなの?

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  33. 794 匿名さん

    あと、一つだけ優しさで教えてあげると、銀行の担保評価の際のシステムで出される「担保価値」はその不動産を売却した時につく「市場価値」とまったく一致しないことくらい知ってるよね?

    もしかして、「担保価値」が銀行で出しにくいから、市場価値でゼロ資産価値とか思い込んでいるんじゃないよね?

    まあ、お前のことだからその可能性も無きにしも非ずだがな。

    夢の中でこの掲示板に嫌がらせ書く夢でも見て満足しな。

  34. 795 匿名さん

    なんか1対1の構図になってないか?

  35. 796 投資家ではないよ

    >>794

    担保評価がゼロな物件の資産価値って例えばどんなのがあるか教えてください。
    無いならスルーで結構。

  36. 797 匿名さん

    担保価値がない物件。
    再建築できない土地や譲渡期限満了直前の借地がある。
    その他マンション等でも築年数が古すぎるものだったり
    いわゆる不動産鑑定評価が付かないものとほば同類のものをいう。
    担保評価が無いという事=融資が困難
    であるため、不動産価値は極めて少ないといえる。

    これ常識。

  37. 800 匿名さん

    こんな駄レスが続くとこのマンションの評価は確実に下がってくんだけど・・・・・

  38. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

1LDK~3LDK

40.63㎡~143.42㎡

未定/総戸数 85戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億円

2LDK

64.64平米~64.73平米

総戸数 140戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,450万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

ジオ市谷仲之町

東京都新宿区市谷仲之町37番1 他11筆

未定

未定

42.12平米~83.84平米

総戸数 40戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸