埼玉の新築分譲マンション掲示板「ローレルコート川口レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 川口市
  6. 西青木
  7. 川口駅
  8. ローレルコート川口レジデンスってどうですか?
口コミ知りたいさん [更新日時] 2024-05-19 11:18:24

ローレルコート川口レジデンスについての情報を希望しています。
公式URL:https://www.kintetsu-re.co.jp/tokyo/lc-kawaguchi/

所在地:埼玉県川口市西青木一丁目168番1(地番)
交通:JR京浜東北線「川口」駅徒歩18分
   JR京浜東北線「西川口」駅徒歩12分
間取:3LDK・4LDK
面積:65.93平米~82.23平米
売主:近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部
販売提携(代理):株式会社長谷工アーベスト
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
設計・監理:株式会社長谷工コーポレーション
デザイン監修:ベイシスデザイン事務所
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ(予定)

総戸数:173戸
構造・規模:RC造地上10階建て1棟
用途地域:準工業地域
地域・地区:特別工業地区、景観計画区域、法第22条区域
地目:宅地
駐車場:87台(身障者用1台、平置き式86台(内小型23台))
駐輪場:358台(2段ラック式346台(下部スライド式)、平置き式12台)
バイク置場:8台

竣工予定日:2025年2月下旬
入居予定日:2025年3月下旬
販売予定時期:2023年12月下旬

バルコニー面積:11.17平米~16.00平米
サービスバルコニー面積:1.80平米
テラス面積:11.60平米~13.00平米
専用庭面積:19.50平米~26.10平米
ルーフバルコニー面積:17.33平米
建ぺい率:60%
容積率:200%
敷地面積:6,192.04平米(実測面積)
建築面積:2,109.19平米
延床面積:13,481.99平米

The Clear ここから、川口の暮らしが澄みわたる。

ZEH-M Oriented認定取得(予定)。そのなかで川口市最大級のスケールを誇るのが
「ローレルコート川口レジデンス」です。

- 穏やかさに包まれた閑静な住宅街
- 開放感あふれる四方接道の敷地
- 小学校隣接・保育園至近アリオ川口徒歩圏
- 3LDK中心のアイデアあるプランで暮らし広がる (総戸数173戸に対して3LDKは142戸)
- 全区画平置式駐車場

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2023-09-20 09:04:15

スポンサードリンク

ガーラ・レジデンス八潮
プレミアムレジデンス武蔵浦和

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ローレルコート川口レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 64 名無しさん

    西川口駅 
    東口

    いいじゃん!

  2. 65 匿名さん

    >>58 マンコミュファンさん

    昨日モデルルームに行きましたら、席は全部埋まってました。
    次の予約は来週土日がいっぱいなので、10日以降じゃないと席が取れないそうです。

  3. 66 匿名さん

    ざっくりと価格聞いたけど、西向きで5000万中半~6000万中半、南向きで6000万前半から7000万台(汗)らしい。やっぱ高いなぁ。
    ZEHだし、このご時世しょうがないんかなぁ。

  4. 67 名無しさん

    >>66 匿名さん
    でもさ
    高過ぎだよねぇ。
    浦和、大宮の駅近ではないのにね。

  5. 68 マンション検討中さん

    >>67 名無しさん
    広域検討者から見ると川口エリアは東京から近い立地なので魅力的に見えるんだよね。

  6. 69 評判気になるさん

    >>68 マンション検討中さん
    となりの東京が買えない人もだよね。

  7. 70 評判気になるさん

    たっかいですねぇ・・・!西川口ブランドはもう関係ないのか、、、

  8. 71 匿名さん

    建築場所は悪く無いだけに、もう少し安くならんもんかなぁ…(汗)

  9. 72 匿名さん

    最近は蕨でもその位なので致し方ないかと。
    でも管理修繕費は安いらしいですね。ゼッチだからとか関係あるのかな?

  10. 73 匿名さん

    >>70 評判気になるさん
    西川口も蕨も高すぎる!
    しかも駅徒歩20分とかはげしすぎる!
    東川口駅近の方がマシ!

  11. 74 検討板ユーザーさん

    東川口駅の方は毛色が違うから検討外かな。
    この価格だと、川口駅徒歩圏中古をリフォームした方が良く見えちゃいますね。
    やはり物価高騰で新築高いんですね。。

  12. 75 匿名さん

    >>73 匿名さん
    てか、徒歩12分だけど?

  13. 76 匿名さん

    >>73 匿名さん
    あぁ川口駅からって事ですね?

  14. 77 匿名さん

    >>73 匿名さん
    西川口駅20分はグレーシアです。

  15. 78 周辺住民さん

    >>77 匿名さん
    こことグレーシアなら川口元郷デュオヒルズが優勢かな。

  16. 79 匿名さん

    安くても埼玉高速鉄道は無いな!

  17. 80 匿名さん

    元郷も安くないけどね。面積小さいし、ファミリーには向かないと思うよ。

  18. 81 eマンションさん

    >>79 匿名さん
    うちは駅遠住むくらいなら元郷駅近のがいい。
    てかそれこそほんとは東川口駅近がベスト。なにげに武蔵野線が横移動にも便利だし。都内通勤は毎日じゃないしね。てか新築ないんだっけ。

  19. 82 匿名さん

    >>81 eマンションさん
    それは個人の好みだからご自由にどうぞ。それぞれ通勤場所も違うし、何線が良いって議論はどうでもいいよ!

  20. 83 マンション検討中さん

    >>81 eマンションさん
    東川口駅の方は毛色が違うし、西川口駅から京浜使いたいから、わいはローレルでよかです。

  21. 84 匿名さん

    >>83 マンション検討中さん
    だからどっちでもいいって

  22. 85 マンション検討中さん

    ここまで高いとは思わなかった
    クリオのほうがよかったよなぁ

  23. 86 評判気になるさん

    グレーシアが
    良いんじゃん。

  24. 87 検討板ユーザーさん

    >>86 評判気になるさん
    それはないない^_^

  25. 88 評判気になるさん

    >>87 検討板ユーザーさん

    そうか

    そうだよね。

  26. 89 口コミ知りたいさん

    >>88 評判気になるさん
    言うまでもないけど元郷デュオヒルズが優勢なのはたしか。

  27. 90 匿名さん

    >>89 口コミ知りたいさん

    だから、元郷デュオヒルズはファミリー向けじゃ無いから。
    独り身なら良いけどね。

  28. 91 口コミ知りたいさん

    >>90 匿名さん
    だね。独り身かDINKS向きだろうね。

  29. 92 口コミ知りたいさん

    元郷の推しは
    営業マンか。

  30. 93 マンション比較中さん

    >>92 口コミ知りたいさん
    昨日は水曜日でお休みだったはずだから営業マンはないんじゃないかな。

  31. 94 匿名さん

    >>93 マンション比較中さん
    必死な営業なら休み関係なし!携帯からでも書き込めるからね。
    蕨の物件にも書き込んでるようだし。

  32. 95 口コミ知りたいさん

    >>94 匿名さん
    そんな仕事熱心な人いるかな?たぶんいないよ、こんなところには。

  33. 96 通りがかりさん

    西向きで5800万円~
    南向きで6800万円~

  34. 97 匿名さん

    >>96 通りがかりさん

    西向き66㎡6400万円~
    南向き70㎡6400万円~

  35. 98 匿名さん

    >>97 匿名さん
    西向きは5400万円~でした

  36. 99 マンション検討中さん

    たっけ~!!

  37. 100 通りがかりさん

    ホント
    たっけー。

  38. 101 匿名さん
  39. 102 匿名さん

    >>98 匿名さん
    まじで?うそやろ?高すぎるわ

  40. 103 通りがかりさん

    そんな値段 どんな計算?
    需要と供給バランス、
    利益。
    資材、人件費高騰。
    魅力的な物件ですか?



  41. 104 匿名さん

    ゼッチの割には蕨の7scenesと同じ位だと思う。最近の新築はみな高いからしょーがないねぇ(;^_^A
    安いのはグレーシア位しか無い。

  42. 105 名無しさん

    >>104 匿名さん
    グレーシアはバス便ですしね。
    納得価格ではあります。
    あとはグレーシアと同じくSR沿線ならお安めですかね。

  43. 106 匿名さん

    >>105 名無しさん
    でも元郷のデュオヒルズも坪300万位みたいだから安くはないよね。

  44. 107 匿名さん

    東武東上線や伊勢崎線のマイナー駅なら安いかな?

  45. 108 通りがかりさん

    どこもかしこも、
    たっけー。
    駅遠いとかなのに。

  46. 109 匿名さん

    この場所でこの値段なら普通に浦和大宮で買うわ

  47. 110 評判気になるさん

    >>109 匿名さん
    もう一回り高いよ~

  48. 111 周辺住民さん

    >>110 評判気になるさん
    もう三回りね!

  49. 112 匿名さん

    >>111 周辺住民さん
    かなり頑張らなきゃだけど、安物買いの銭失いになるよりはいいかな

  50. 113 匿名さん

    >>108 通りがかりさん
    遠いっても12分ならまだ許容範囲。15分超えたら遠いけどね。

  51. 114 匿名さん

    >>109 匿名さん
    浦和大宮徒歩10分圏だと、あと1000万出しても買えんだろうな。

  52. 115 匿名さん

    >>114 匿名さん
    ですねですね!

  53. 116 掲示板さん

    お金持ちはいいなぁ。
    選び放題。

  54. 117 匿名さん

    この価格帯を購入できる方が、ココを買う判断はしないだろう。よほど川口限定でないと。不動産は新築だけではないので、築浅浦和、大宮物件の選択が妥当だよ。

  55. 118 匿名さん

    >>117 匿名さん
    それか新築限定の人なら、川口元郷デュオヒルズが優勢かな。
    またはSRかTX、あるいは東武東上線や伊勢崎線のマイナー駅ならどうかな?

  56. 119 匿名さん

    >>118 匿名さん
    元郷デュオヒルズは単身DINKS向けでコンパクトだからファミリーのココとは比較にならんって前にも書いてあったのに、何故しつこく書いてくるのか意図が全く分からん!

  57. 120 評判気になるさん

    >>119 匿名さん

    営業マンだよ、きっと。

  58. 121 口コミ知りたいさん

    >>119 匿名さん
    全然比較になるでしょ、こんな不便な土地よりも川口元郷が便利だし、西青木の環境の悪さ考えるとここにファミリーが住むとは考えづらい。そうなると単身DINKSこそここを検討するはずだからね。

  59. 122 通りがかりさん

    >>121 口コミ知りたいさん

    あなたが川口のことを知らないことだけはよく伝わるね。

    推しのマンション、122の東側だよ。ミエルの近くだったら少しでも説得力があったかもね。残念ながらまったくファミリー向けではないよ。

    こっちの方が普通の住宅街で子育てにも向いてる。
    価格と駅距離は残念だけどね。

  60. 123 匿名さん

    >>122 通りがかりさん
    ここが残念なのは、122の西側だから今まさにブームになってるクルド人問題と中華エリアに近いこと。
    そして駅が遠くて交通利便性が低いこと。
    さらに買い物難民になるほどの生活利便性が低いこと。
    しかもこれだけ悪条件で価格は高い。
    これなら川口元郷デュオヒルズが優勢だよ。単身DINKSならさらに良い。

  61. 124 検討板ユーザーさん

    >>123 匿名さん
    子どもいて家買うんだったらどんなに条件よくても2LDKには住まないかなあ

  62. 125 マンション掲示板さん

    >>124 検討板ユーザーさん
    子どもが中学生までは2LDKで全然いけるよ。
    中学生になったら住み替えればいいし。

  63. 126 通りがかりさん

    >>125 マンション掲示板さん

    そんなに簡単に住み替えられないな
    私だったら。

  64. 127 評判気になるさん

    >>126 通りがかりさん
    今は住み替え当たり前の時代です。だからこそ皆さん資産価値を気にするんです。ライフステージに合わせて住み替えできる資産価値の高い物件を選ぶべきです。

  65. 128 匿名さん

    >>121 口コミ知りたいさん
    周辺にファミリー層はめちゃくちゃ住んでるけどね。

  66. 129 周辺住民さん

    >>123 匿名さん
    近くにドラッグストア、ビッグエー、ライズ、ローソンあるから別に買い物不便じゃないですよ。今年OKストアもオープンしますし。周辺の事ホントにご存じですか?

  67. 130 口コミ知りたいさん

    >>125 マンション掲示板さん
    住み替えする場合、仲介手数料、修繕積立金一括払い分、支払い済みのローン手数料(ざっくり100万あたり2万円なので、5000万借入で約100万円)が無駄になる。
    そんな簡単に住み替えは出来んなぁ。

  68. 131 通りがかりさん

    >>127 評判気になるさん

    仲介業者さん

  69. 132 通りがかりさん

    周辺の物件にも同じく書き込みされてるようなので、デュオヒルズだけは絶対買わんとこ…ってなってしまった。

  70. 133 検討板ユーザーさん

    >>132 通りがかりさん

    同じくですね。

  71. 134 匿名さん

    >>132 通りがかりさん
    まあ、フージャースですからねぇ。フージャースのスレ見たら評判が分かります。

  72. 135 マンション検討中さん

    >>134 匿名さん
    最近のフージャースの物件はデザイン性が優れててなんかカッコいい。

  73. 136 eマンションさん

    >>135 マンション検討中さん
    でもフージャースだからなぁ。

  74. 137 マンコミュファンさん

    >>136 eマンションさん
    そうかな?悪いイメージは無いけど。
    むしろリーマンショックを乗り越えた数少ない優良な中堅デベロッパーだよ。

  75. 138 マンション検討中さん

    マンションギャラリーに見学に行ってきました。完成模型とかモデルルームを見せてもらいました。
    第1期受付は4月中旬らしいので他の物件も見てから考えようと思います。

    あと価格は詳しくは教えてもらえずでした。予定価格があるようでしたが、もう一度行かないと教えてくれないようです。ワタシは予算価格が低くかったので教えてくれなかったのでしょうか。
    ただし、補足説明がありましたが大分高くなるようです。南側で7000万円以上、西側で5800万円以上と言ってました。ワタシにはそもそもムリかな。

  76. 139 名無しさん

    >>138 マンション検討中さん
    建築コストが大分上がっていることから、首都圏の新築マンション販売価格は坪300万円以下のものが稀になっているよなぁ。

  77. 140 匿名さん

    >>138 マンション検討中さん
    私も説明受けてきましたが、西側が5400万円~4階位まで6000万超えない位で、南側の7000万円台は4LDKでしょうね。南向きの70㎡で6300万円位~とお聞きしましたよ。

  78. 141 口コミ知りたいさん

    びっくり価格です。
    興味がありましたが
    予算不足で沈没。

  79. 142 匿名さん

    埼玉の新築マンションって駅から遠い物件ばっかりになっちゃったな。

  80. 143 eマンションさん

    >>141 口コミ知りたいさん
    そうですかね。大体予想通りでしたけどね。

  81. 144 匿名さん

    >>142 匿名さん
    駅から16分~20分以上の物件が多くなってきたから、西川口駅徒歩12分が近く感じる(笑)。

  82. 145 匿名さん

    >>141 口コミ知りたいさん
    蕨の7シーンズより少し安い感じかな。浦和、新都心、大宮はもっと高いから、これでびっくり価格なら東上線とかで探した方が良いかと。

  83. 146 匿名さん

    SR線もあるよ!

  84. 147 匿名さん

    川口元郷とか。

  85. 148 マンション掲示板さん

    >>146 匿名さん
    東川口か浦和美園にもあるなら検討したいが

  86. 149 匿名さん

    ここは西川口駅最寄りですし、川口駅まではバカ遠いのに、相場比較でも割高な物件ですね。この価格であれば他のエリアも検討できますね。

  87. 150 匿名さん

    ZEHマンションだからそこそこ値段するのは仕方ないかな。ランニングコストは安そうだけど管理費とかもう出てるのかな?

  88. 151 匿名さん

    モデルルームで一覧表もらえますよ。管理費、修繕、ネット使用料併せて3LDKで16000円位でした。
    世帯数がそこそこあるのと、駐車場が平置き、ZEHで光熱費が安いので安く収まってるそうです。

  89. 152 検討板ユーザーさん

    >>149 匿名さん
    相場比較って何を元にしてるのかな?現状出てる駅徒歩圏物件で見ると蕨と同等の価格っぽいけど?川口最寄ならもっと高いだろうね。
    とは言え、京浜東北線沿線は全体的に高くなってるから、どうぞ東武東上線なりSR線なり他エリアで検討して下さいな。

  90. 153 匿名さん

    >>152 検討板ユーザーさん
    そう言ってあげなさんな。(笑)
    149は数年前の相場感をいまだに持ってるんだろうから。

  91. 154 マンション掲示板さん

    >>153 匿名さん
    数年前の相場感というより普通にここは高い。
    ろくな代物ではないと思いますが、、、

  92. 155 匿名さん

    >>154 マンション掲示板さん
    ずいぶんと意固地だねぇ(笑)、そんなムキになんなくても良いよ!高いのはココだけじゃないから。
    蕨も浦和も大宮も高くなってるしね。
    ろくな代物でないってなら、ココに執着せず他行きなよ。

  93. 156 匿名さん

    確かに値段は高いかもですが、蕨の7sceneと同程度ならこれが今の相場なのでしょう。
    でも住む環境は静かで悪くないかと。小学校近いし買い物も便利。
    駅近ではないですが12分なら歩けますし、設備も悪くありませんでした。モデルルームの天井も高かったです。

  94. 157 匿名さん

    >>156 匿名さん
    モデルルームだから天井を高くしてるのでは?

  95. 158 検討板ユーザーさん

    >>157 匿名さん
    それはよくやる策略だな

  96. 159 評判気になるさん

    >>156 匿名さん
    元郷方面に新築無かったっけ?
    あるならそっちにしたい!

  97. 160 通りがかりさん

    埼京線安くないですか。北赤羽とか。蕨や西川口より都心よりで良いと思いますが。

  98. 161 評判気になるさん

    >>160 通りがかりさん
    埼京線京浜東北線と並んで高いがな!!

  99. 162 匿名さん

    >>161 評判気になるさん
    都内で安いのは北赤羽と浮間くらいっす

  100. 163 匿名さん

    北赤羽も価格は今7,000万以上だよ。

スポンサードリンク

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)
オーベル大宮プレイス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2丁目

4898万円・4998万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

50.64m2~76.67m2

総戸数 50戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6丁目

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49㎡~68.25㎡

総戸数 76戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円~9780万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草一丁目

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31平米~53.83平米

総戸数 49戸

越谷 SOUTH & SKYプロジェクト

埼玉県越谷市大字袋山字根河原2053-1、2054-1、2055-1、2056-1

3700万円台~5500万円台

3LDK、4LDK

67.50平米~77.35平米

総戸数 47戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

3900万円台~5200万円台

2LDK+S(納戸)・3LDK

68.73m2~70.45m2

総戸数 191戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ランカフィクス志木

埼玉県新座市東北2-37-102

4300万円台~5800万円台

1LDK~2LDK(1LDK+WIC+SC~2LDK+2WIC)

38.28m2~47.85m2

総戸数 56戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋1-710-1他

3900万円台~7400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

55m2~83.69m2

総戸数 62戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16m2~80.64m2

総戸数 45戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸