東京23区の新築分譲マンション掲示板「ヴェレーナ葛飾立石ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. ヴェレーナ葛飾立石ってどうですか?
口コミ知りたいさん [更新日時] 2024-06-01 14:01:50

ヴェレーナ葛飾立石についての情報を希望しています。
公式URL:https://www.daiwa-r.co.jp/sp/v-tateishi/

所在地:東京都葛飾区立石二丁目340番1(地番)
交通:京成押上線「京成立石」駅徒歩13分
   京成押上線「四ツ木」駅徒歩13分
   京成本線「お花茶屋」駅徒歩16分
間取:3LDK
面積:63.44平米~75.61平米
売主:大和地所レジデンス株式会社
売主:三信住建株式会社
販売代理〈提携〉:大和地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社森組
設計・監理:株式会社プラスデコ
管理会社:大和地所コミュニティライフ株式会社

総戸数:68戸(他に管理員室1戸)
構造・規模:鉄筋コンクリート造、地上14階建
用途地域:準工業地域
地域・地区:防火地域、最低限度高度地区(7m)
地目:池沼

駐車場:敷地内に18台設置[機械式15台、平置式3台(身障者用1台含む)]
自転車置場:敷地内に136台設置[上段ラック式60台、下段スライド式76台]

竣工予定時期: 2025年 4月中旬予定
引渡し可能年月:2025年 5月下旬予定
販売予定時期: 2023年10月上旬予定

バルコニー面積:2.99平米~15.19平米
テラス面積:9.96平米
建ぺい率:60%
容積率:400%
敷地面積:1,200平米(登記簿)、1,206.13平米(実測・建築確認対象敷地面積)
建築面積:592.63平米
延床面積:5,200.40平米
     エレベーターの昇降路の部分71.82平米、共同住宅の共用廊下等の部分198.57平米、
     自動車車庫等の部分75.66平米、備蓄倉庫の部分7.88平米、貯水槽の設置部分12.81平米、
     宅配ボックスの設置部分7.88平米の容積対象外面積を含む)

TATEISHI New VISION
未来を描く新たなビジョン。

江戸文化から継承する粋と人情が息づく街、葛飾区立石。
今、この街が再開発事業により新たな姿を見せようとしている。
未来に向けた先進性を得ながら、この地に根付く“粋”や“洗練”が融合する新たな街のビジョンを描く。
邸宅もまたヨーロッパの古典と江戸の前衛が美しい調和を生み出し、
ヴェレーナのアイコンとなり得る新しいスタイルを実現する。

この地に新たな家族の未来を。ヴェレーナ葛飾立石、誕生。

- 全邸南東向き、採光性に富んだ全68邸
-「浅草」駅へ 直通14分 「新橋」駅へ 直通29分
- 東京駅9km圏 都心スムーズアクセス
- ロフト付やスキップフロア、アイランドキッチン等、多彩な全18プラン

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2023-08-20 11:35:53

スポンサードリンク

レジデンシャル王子神谷
イニシア新小岩親水公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヴェレーナ葛飾立石口コミ掲示板・評判

  1. 253 検討板ユーザーさん

    立石駅13分が280万の時代か。

  2. 254 eマンションさん

    >>251 マンション検討中さん

    エコカラット気になっていますが決めかねています。
    最近のマンションにも必要なのでしょうか。

  3. 255 マンコミュファンさん

    今後2024年問題で、バスが削減されて、コロナ後週1,2回は在宅がある事を考えれば、全然徒歩15分はありだと思う。
    個人的には、今後は徒歩15分以内で、歩ける範囲の物件は資産価値上がると思うは。

  4. 256 マンコミュファンさん

    あの辺を夜に車で通ったんだけど思いの外明るいな
    繁華街とまではいかないが住宅街の雰囲気とは違うねいい意味で
    ヨーカ堂がある限り安泰だとは思うけど、最近のニュースでヨーカ堂バタバタ潰れてるよね不安だわ

  5. 257 検討板ユーザーさん

    ヨーカドー潰れまくってるの不安ですよね。。
    潰れてもイオンとかが建ってくれればいいんですけど。。

  6. 258 マンコミュファンさん

    むしろイオンができるならヨーカドー潰れてくれまである

  7. 259 マンション検討中さん

    >>255 マンコミュファンさん
    この物件のチラシに書かれている謳い文句と内容同じですね。

  8. 260 口コミ知りたいさん

    >>255 マンコミュファンさん
    当たり前だが
    徒歩15分より徒歩10分
    徒歩10分より徒歩5分
    徒歩5分より駅直結 
    の方が資産価値が高いでしょ

  9. 261 口コミ知りたいさん

    >>260 口コミ知りたいさん
    荒川越えの京成駅から徒歩10分以上は今までなら検討案件には入らないよなー
    ただ、これだけ価格が上がってきちゃうとここもありかなとも思えてきちゃうのが現実

  10. 262 匿名さん

    >>260 口コミ知りたいさん

    それは当然ですよね
    そして駅に近い方が現実的に便利と思う方が多いですよね。
    だから当然値段も上がりますよね。
    結局、予算が多い方が資産価値高い物件を手に入れられるという事ですね

  11. 263 評判気になるさん

    結局はその物件が価格に見合った価値があると思うか、それが自分の予算内か、てことですね。

    私はここは駅距離はありますが、今のマンション相場を考えるとかなりいいと思ってます。

  12. 264 マンション検討中さん

    月末契約すると10万のオプションがおまけ、焦らせることで、不信感がわきました。。。

  13. 265 口コミ知りたいさん

    >>259 マンション検討中さん
    業者コメントですから。真に受けちゃいけませんよ。

  14. 266 eマンションさん

    >>264 マンション検討中さん

    もう少し前はオプション20万円分でしたね。ここに限らずどこも似たようなキャンペーンやってると思います

  15. 267 マンコミュファンさん

    20万だったんですか!?
    10万が最低金額なのかもね

    皆さんは工事オプションは予算いくらぐらいかけますか??

  16. 268 評判気になるさん

    >>263 評判気になるさん
    262です。
    全く同じ意見です。

  17. 269 マンション掲示板さん

    >>264 マンション検討中さん
    20万は先着何名とかでした。
    どのような営業トークかわからないので不信感は仕方ないと思いますが
    10万については焦らせると言うより、相手は売りたいから切札カードを持っているのだと思います。
    何も言わなくても買いそうな客には10万の話も言わないでもう少し押したら買いそうな客には10万の話を出しただけではないでしょうか

  18. 270 マンコミュファンさん

    全部屋埋まってしまったのでしょうか

  19. 271 匿名さん

    ゼロ金利解除で変動で組んでる人は住宅ローン不安ですね
    タイミング悪すぎです。。。

  20. 272 マンション検討中さん

    >>271 匿名さん
    いやまだ誰もローン組んでないでしょう
    来年引き渡しなんだから

  21. 273 マンコミュファンさん

    >>272 マンション検討中さん
    ローン長く組む人は固定にするか迷いますね
    20年以下の人は変動の方が有利のようです
    35年で組んでも前倒しで20年以下で返す自信がある人は変動にした方がいいって事ですね

  22. 274 eマンションさん

    >>270 マンコミュファンさん
    先週くらいの情報ですが、まだ中住戸は上層階中心に半分近くあるみたいですね
    左右の角部屋は残り少ないようです
    あくまで電話問い合わせの印象ですが、全体の7割くらいは契約済みのようです。

  23. 275 評判気になるさん

    >>274 eマンションさん
    なるほど
    立石から徒歩13分のマンションにしては売れ行きいいですね
    普通のサラリーマンだとこの辺まできてしまうのでしょうね、私もですが。

  24. 276 名無しさん

    >>274 eマンションさん

    契約者ですが、先日担当の営業の方から連絡があり、完売が見えてきたので、マンションギャラリーを当初予定より早く6月閉館予定らしいですよ。実際「契約者の声」を数えたら52枚ありました。(単純計算では76%?)

  25. 277 マンション検討中さん

    なるほど

  26. 278 マンション検討中さん

    ここは、引渡し可能年月延びてます?
    引渡し可能年月:2025年 5月下旬予定と記載ありますが、
    4/22更新の物件概要だと2025年9月中旬予定になっています。
    延期になったのでしょうか?

  27. 279 マンション検討中さん

    モデルルームでオプション会の打ち合わせやってた際にすごい怒ってる契約者いたけどなんだったんだろう…

  28. 280 マンション検討中さん

    こちらの物件は仕様設備も良く気に入ってるんですが、水戸街道沿いで騒音と排気ガスの影響が大きそうだと思ってますが、みなさん窓は開けない前提で生活するのでしょうか

  29. 281 通りがかりさん

    >>280 マンション検討中さん

    生活面は反対側ですし、水戸街道沿いといっても側道挟んでいる+駐車場分下がってるので、そこまでではないと思ってます。

    実際その辺り歩いていて、騒音が気になったことはないですね。

  30. 282 マンション検討中さん

    調べると幹線道路沿いは騒音と排ガスに加えてホコリやススが洗濯物に付着すると言う意見もあり、窓を閉めて生活してる方が多いようです。
    前後に抜けがあるので換気するには良いけど健康面考えると見送るか悩みますね。そこは割り切ってる人が多いのかな

  31. 283 名無しさん

    >>282 マンション検討中さん
    調べるとというのはどこをどう調べたのでしょうか?
    こちらのマンションのベランダは反対側ですし
    ホコリやススなんて都内ならどこも対して変わらない分量ありますよ
    この程度が看過できない神経質な方は田舎暮らしをおすすめします
    ましてや健康面云々なんてもはやイチャモンレベルですね
    しかもこちらもう買いたくてもほぼ販売済みですよ
    買えなかった方のネタミにしか聞こえないなー

  32. 284 マンション検討中さん

    なぜこんな嫌味たっらしい返信をわざわざするのか・・・
    仕事してたらそう簡単に田舎に引っ越しなんてできないでしょうに。
    それに完売したわけではないから土地勘がない検討者がここで質問投げても別に不思議ではないのにネタミとか視野が狭くないですか?

    都内、横浜で何回か引っ越ししてきましたが、
    やはり大通りに面しているか、1本中に入るかで、ベランダのすす汚れ具合が違います。
    騒音は窓を閉めていれば、余程音に過敏でなければ気にならないと思います。
    大通りに面しているマンションの方はそもそもベランダに洗濯物を干している方ほぼ見かけません。
    気管支が弱いお子さん(大人)がいる、なるべくエアコンを使わず窓を開けて風を入れたい、日中は窓を開けっぱなして空気の入れ替えをしたい、というような生活したいのであれば、大通りに面したマンションではなく大通りから3軒くらい中に入るか閑静な住宅街を選ばれたほうが賢明です。
    都内でも住む場所によって随分変わります。

  33. 285 匿名さん

    階数にもよるそうなので10階以上のお部屋を選べば多少違うのではないでしょうか
    まだ売り出てますよね
    東京は基本どこも排ガスなどの影響は少なからずありますし健康被害いいだしたらキリがないかと。

  34. 286 検討板ユーザーさん

    >>284 マンション検討中さん

    誤解されているようですが、大通りに面してませんよ。水戸街道はマンションの裏側(共用廊下側)になりますね。

  35. 287 マンション掲示板さん

    >>284 マンション検討中さん
    このマンション買いたいのに買いそこねたのかな?
    まあ竣工一年半も前なのにほぼほぼ売れてしまっているという超人気マンションだからね
    悩んでいるうちに売れてしまうよ
    自分に言い聞かせるようなネガをワザワザここにコメントしなくてもいいだろ
    騒音、排ガスともに都内ならごく一般レベルだよここは

  36. 288 通りがかりさん

    >>287 マンション掲示板さん
    確かに
    極度に神経質な方や極端にお身体の弱い方は青森とか秋田の山の中がいいかも、多分空気は都内近郊より多少はきれいだと思います

  37. 289 マンション検討中さん

    ここって超人気マンションなんですか?

  38. 290 eマンションさん

    >>289 マンション検討中さん
    出来上がりまで一年と数ヶ月まだあるのに販売終了間近というのはかなり売れ行きがいいとは思います。超人気マンションという表現は大袈裟でしょうが、普通にいいマンションとは言えるでしょうね

  39. 291 匿名さん

    >>290 eマンションさん

    将来の資産価値的にはどうなのでしょう?

  40. 292 契約者

    >>291 さん

    「資産価値」とかでレス検索してみると良いかと思います。
    私は契約者ですが、超人気マンションとも資産価値が高いとも捉えてませんが、現在の出物では手が出し易く実需としていいマンションだと思っています。

  41. 293 口コミ知りたいさん

    >>292 契約者さん

    同意です。
    超人気マンションでもなく、資産価値を求める物件でもないですが、23区内でこの設備・価格は十分アリだと思ってます。今日営業さんと話しましたが、6月最終期の4、5戸で完売らしいです。

  42. 294 名無しさん

    >>293 口コミ知りたいさん
    情報ありがとうございます。
    順調そうで良かったです。入居が待ち遠しいです。

  43. 295 評判気になるさん

    ここのバルコニーの床ってコンクリート仕上げですかね

  44. 297 名無しさん

    >>293 口コミ知りたいさん
    資産価値も悪くはないよ。
    何せ駅前にタワマンができてそれは恐らく坪400万だからね。
    そこまで待てば、売りたくなっても手出しなく売れるね。

  45. 298 匿名さん

    資産価値を求めるのであれば、アクセスの良い立地ですよね。
    ただ、それもリセールの予定があるかどうかかと。
    個人的に買いやすい価格で、住みやすい立地ならいいかな。

  46. 299 匿名さん

    この地域に住んでいる方が治安はいいと言っていました
    警察署目の前ですし笑
    ヨーカ堂が無くならなければ非常に住みやすそうですね
    個人的には安いマンションといったイメージですが、この地域からすると結構高めなマンションだとお話を伺った方が言ってました

  47. 300 匿名さん

    契約者です。ヨーカドーが曳舟のヨーカドーみたいになってくれたら嬉しいです。

  48. 301 匿名さん

    >>293 口コミ知りたいさん
    残してた?角部屋のplan、HPに載りましたね。
    いよいよ完売に向かってる感じがします。

  49. 302 匿名さん

    >>301 匿名さん
    アイランドキッチンの角部屋ですね。
    間取りも使いやすそうな形でウチもこの間取りが良かったんですが10階以上がよかったんで断念しました
    72cm3程度でアイランドキッチンのマンションって探しても無いですよね
    どのお部屋も唯一無二感あって即売れしてるんですかねー

スポンサードリンク

サンウッドテラス東京尾久
レジデンシャル王子神谷

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸