神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「シティテラス尼崎ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 尼崎市
  6. 長洲本通
  7. 尼崎駅
  8. シティテラス尼崎ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2024-06-17 20:45:16

シティテラス尼崎についての情報を希望しています。
駅まで徒歩3分なので人気でそうですね!
公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/amagasaki/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154567

所在地:兵庫県尼崎市長洲本通1丁目39番(地番)
交通:JR東西線「尼崎」駅まで徒歩3分
間取:1LD・K+2S(納戸)、2LD・K+S(納戸)、3LD・K 
面積:64.32m2~67.08m2 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2023-07-21 16:09:31

シティテラス尼崎
所在地:兵庫県尼崎市長洲本通1丁目39番(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 尼崎駅 徒歩3分
価格:未定
間取:1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:64.33m2~67.09m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 177戸
ジェイグラン尼崎駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス尼崎口コミ掲示板・評判

  1. 327 匿名さん

    北と南ならそりゃ北の方が整備されてて綺麗だからいいけど、駅距離考えるとシティの方が資産性高いだろ。新快速3分は強いぞ。

  2. 328 口コミ知りたいさん

    >>327 匿名さん
    まぁ北でも築浅で3分以内のとこもあるし、一長一短やね!
    各マンションに良いとこがある!完璧はあんまりないよ、、、
    もうこの一軒家かマンションかみたいな討論はやめましょう
    正直どうでも良い!
    シティテラスのスレなので!

  3. 329 匿名さん

    >>327 匿名さん
    キューズや総合病院、ホテルと生活する上で便利施設が集積している北はやはり便利。
    小さな子供を連れて動き回る上で広い歩道があるのも助かる。新快速に毎日乗るわけでもないので余計に北側一択って思ってしまいます。

  4. 330 評判気になるさん

    >>329 匿名さん
    > 新快速に毎日乗るわけでもない

    毎日小さな子供を連れて動き回るわけでもない、
    小さな子どもいる人ばかりではない

    はい、一択ではないですねー、自分語りなら日記帳に書きましょうね

  5. 331 口コミ知りたいさん

    >>330 評判気になるさん
    まぁそんなに怒りなさんな!
    ここ検討してる方の器の小ささが疑われますよ、、、

  6. 332 マンション比較中さん

    このマンションに無いものを指摘されたからと言って毎回、非生産的な反論しても仕方ないですよね。
    北に劣等感持ってるなら南側にしかないものをどんどん発言していきましょうよ!w

  7. 333 匿名さん

    >>327 匿名さん
    資産性が高いかどうかは販売価格にもよると思うのだが。
    爆発的な売れ行きで全戸数が瞬く間に売れてしまうような売れ行きなら資産性が高くなる可能性もあると思うが、今の時点で高いか低いかは断定できないのでは?

  8. 334 通りがかりさん

    >>332 マンション比較中さん

    駅近、財閥系ブランドへの劣等感もなかなかね~。

  9. 335 検討板ユーザーさん

    >>334 通りがかりさん
    まぁまぁ落ち着いて。
    もうわかりましたから

  10. 337 マンコミュファンさん

    >>332 マンション比較中さん

    劣等感っていうか
    北一択ですね!みたいな書き込みされても
    じゃあ何しにきたん?ってなるんですよね。
    実質荒らしみたいなもんでしょ。
    北が良いって考えてる人にこのスレで
    わざわざ南の良さを説明する必要もないし。

  11. 338 マンション掲示板さん

    >>337 マンコミュファンさん
    まぁもう落ち着いて。
    ムキにならない!

  12. 339 マンション掲示板さん

    尼の中でいがみ合ってどうすんねん

  13. 340 検討板ユーザーさん

    駅の北で徒歩3分以内のマンションって、ここ10年だと1つですね、因みにキューズモールも駅3分ですね。

    ここでもある様に、駅北南は駅徒歩を無視しての議論になってるのは意味ないと思います。
    北側でも南でも同程度の距離感なら比較検討の意味合いもありますけど、3分と9分なら3倍の差ですね。

    大阪駅まで5-6分なので、シティテラスは9分あれば家から大阪駅までついてますしね。

  14. 341 匿名さん

    尼北より尼南の方が再開発余地ある。
    新快速徒歩3分は最強。徒歩9分とか隣駅の駅近の方が便利だろう

  15. 342 検討板ユーザーさん

    JR尼崎の場合、駅5分以内で販売中の駅近マンションはシティテラスとジェイグランのみ。

    地元の人じゃない限り、普通は駅徒歩○分で探す。
    駅徒歩10前後以上の駅遠いマンションは、プレイズと園田方面のメイツがありますが、毎日使う駅までの距離を重視する人と検討する人は違ってくると思いますよ。

    そもそも駅5分以内の戸建てなどは新築中古含めて0件です。10分-15分歩いてもいいなら新築戸建ても数件以上出てくるので、それと比較検討できる人ですね。


  16. 343 検討板ユーザーさん

    資産性の意味合いも、シティテラスなら新快速停車駅の駅近マンションで探す人は将来に渡って検討に入ってくる良さですよね。

    例えば仮に大阪駅徒歩15分-20分より、J尼徒歩3分の方が大阪駅を利用しやすいですし。駅から遠いマンションは、他の駅前のマンションと比較される可能性があると言う事ですね。

    同じ駅で北側エリアが人気なども駅近エリアでの比較かどうかは大きな違いですよ、検討する層がそもそも違う。

  17. 344 マンション検討中さん

    駅近は魅力的かなと思いますが、やっぱりベビーカーとかには適さない道とか出たとこに喫煙所あったりとかシティテラスは子供持ちにはあまり適さない感じですか?
    あまり尼崎は詳しくないんですが、南側と北側では雰囲気が改札出てから違うなーって思ったまでで。
    ごめんなさい、所感です。
    南側はサラリーマンの飲み屋さんとか工場とか多いのかなって思ってしまって。
    クラッシィも当初良いなって思ったんですけど、すぐ隣の工場も気になって、、、
    南側も北側みたいに開発する予定って近々あるんですか?
    倉庫や工場とかの立退めっちゃしやなあかんなって思って、だいぶ時間かかるのかなーとか思ったりしして。
    尼崎詳しい人教えて~

  18. 345 マンコミュファンさん

    >>341 匿名さん
    北側もまだ余地はあると思うんですが、南側も開発する予定ってあるんですか?

  19. 346 マンション掲示板さん

    こちら
    結構活発にコメントアップされるよーになりましたね。
    ところでマンションホームページに
    まだ間取りとか情報公開されないんでしょうか?

  20. 347 通りがかりさん

    JR尼はまだまだ上がると思う、利便性の割に安過ぎるから

  21. 348 マンション検討中さん

    誰か答えてあげて~
    確かにあの喫煙所は邪魔、、、
    あと、もう少し駅前の道とか綺麗になったら魅力的なのに、、、

  22. 349 検討板ユーザーさん

    南側の開発というより、駅近かどうかじゃないんですかね?

    少なくとも住友のマンション周辺は、歩道整備されてベビーカーの歩行に支障がないですし、駅にはエレベーターもエスカレーターもありますよ。

    工場を気にされるなら、駅北側のプレイズは北西が工場ですからおすすめできませんね。

    ただ南側や北側も、駅に近い好立地に工場が残ってたりしますから、開発の余地はありますね。

  23. 350 匿名さん

    駅遠のプレイズとか興味ないからプレイズのスレッドで書けば?

  24. 351 通りがかりさん

    >>349 検討板ユーザーさん
    俺からしたら、徒歩10分も駅近やから、そこは知らんけど、工場北側は上手い具合に隔離されとるからな~
    綺麗に見えるわ~
    南側は巨大な工場が何個かあるから、あの巨大な工場を隠すんは難しいやろな~
    北側みたいな南側の開発は今のところないやろな~
    まぁこれから期待やな!
    スタジアムまで歩いたら、ゆっくり散歩できるでーん

  25. 352 名無しさん

    >>350 匿名さん
    落ち着け!
    駅遠ではないww
    もう他のマンションを貶すのはやめなさい!
    アホらしいぞww

  26. 353 検討板ユーザーさん

    意図がわからない荒らしがひどすぎですね、ここは。流石にプレイズ関係者もここまで露骨は無いと思うので愉快犯かな。

    ある程度人気のマンションだから荒らしたいんでしょうね。

  27. 354 名無しさん

    >>353 検討板ユーザーさん
    350みたいにかまっちゃいけない
    自分の好きなマンションを買うのみ!
    住めばどこも都だぁーい

  28. 355 eマンションさん

    >>351 通りがかりさん

    隠す隠さないとかじゃなくて、貴方が言ってる工場工場ってのがプレイズの北西隣にありますよって事実を言ってるだけでしょ。

    工場嫌いな人はプレイズは選ばないって事ですよね?
    駅10分が駅近かどうかは貴方の勝手ですけど、30分も歩けば駅北側でもっと良いメイツがありますよ。

  29. 356 口コミ知りたいさん

    >>355 eマンションさん
    わかったわかった!
    君はプレイズが好きなのか!知らんけど笑
    ありがとねーん^ ^

  30. 357 eマンションさん

    まあ貴方みたいな品が無い方と同じマンションに住みたく無いので、逆にシティテラスを嫌ってくれた方が良いです。

    工事が嫌いなら、プレイズの隣地は鉄鋼系の工場ですし意味がわからないので書いただけです。プレイズを貶める意図はなく荒らし行為で有用な情報を言わないのは邪魔なので控えて貰えませんか?

  31. 358 口コミ知りたいさん

    因みにシティテラスの場所ね

  32. 359 口コミ知りたいさん

    普通に駅までベビーカーでゆったり行けそうでしかないし、喫煙所もないですね。

  33. 360 はやく住みたい人さん

    >>346 マンション掲示板さん
    おそらく営業さんとやりとりしている方は、専用のURLからWEBパンフレットを見れますよ

  34. 362 評判気になるさん

    >>359 口コミ知りたいさん
    阪急の塚口とかにも駅前マンションあるけど、歩道の通行はこちらが圧倒的にストレスなく歩きやすいです!
    街並み全体も南は静かでゴチャゴチャしてなくて良い感じです。阪神間の駅前なら今はこちらかな。

  35. 363 マンコミュファンさん

    >>362 評判気になるさん
    駅前&商業施設一体で鳴物入りで販売されたプラウド阪急塚口駅前は建物が完成して1年半以上経ってもまだ売れ残り、今や2年も見えつつある。
    たとえ駅前でも価格と街の魅力などに訴求力がないと厳しい。ここ住友不動産の物件も注目はされているが果たしてどんな感じになりますかねw

  36. 364 マンコミュファンさん

    >>359 口コミ知りたいさん
    喫煙所はあるので、訂正。

  37. 365 口コミ知りたいさん

    >>357 eマンションさん
    そんなに言わないと落ち着けないのかな、、、?
    無視しとけば良いやん。
    なんであなたはプレイズ、プレイズと言ってるの?
    ライバル視してるの?
    ここはシティテラスのスレなので、やめてください。

  38. 366 住民さん1

    プレイズ買うならDC中古で買ってリノベした方が満足度高そう。

  39. 369 匿名さん

    プレイズも前に大きな公園があって良いよね。キューズには近いし。
    駅前第1でない人には良いのかも。
    私は駅距離を第1優先事項なのでこちらに興味がありますが。各自の優先事項で決めれば良いと思います。

  40. 370 マンコミュファンさん

    >>362 評判気になるさん
    阪急塚口のプラウドは価格が周辺相場よりかなり高い価格だし、駅規模自体もJ尼とはかなり差があるから売れ残る可能性はかなりあった。
    JR尼崎の規模だと今や人気の西北に追いつけ追い越せな感じです。オシャレさ劣るけど地理的には逆に優ってます。

  41. 371 検討板ユーザーさん

    子供のいるファミリーにはプライズの方が目の前公園もあって子供を発散させるのに具合が良いし、車の出し入れも便利であちこち動き回りやすいだろうし、ディンクスのパワーカップルや子供が巣立った年配夫婦には駅により近いシティハウスが飲食や買い物に大阪に出やすく好まれるのではないだろうか。

  42. 372 マンション検討中さん

    >>371 検討板ユーザーさん
    ファミリーも駅近い方が便利だろ

  43. 373 匿名さん

    >>372 マンション検討中さん
    プレイズで何かあった?w

  44. 374 口コミ知りたいさん

    >>373 匿名さん

    大量の売れ残り

  45. 375 匿名さん

    >>374 口コミ知りたいさん
    大量ってこれまたアバウトやなー。

  46. 376 口コミ知りたいさん

    >>375 匿名さん
    早速の反応、ありがとな!

シティテラス尼崎
所在地:兵庫県尼崎市長洲本通1丁目39番(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 尼崎駅 徒歩3分
価格:未定
間取:1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:64.33m2~67.09m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 177戸
クレアホームズキセラ川西

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75.00平米~108.86平米

総戸数 20戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

グランアッシュなかもず

大阪府堺市北区中百舌鳥町二丁280番2・289番13・五丁685番3(アクシス)、大阪府堺市北区中百舌鳥町六丁875番6(ブライト)

3600万円台~5100万円台

2LDK~3LDK

48.24平米~62.31平米

総戸数 52戸

[PR] 兵庫県の物件

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m2~73.02m2

総戸数 42戸

シエリアシティ明石大久保

兵庫県明石市大久保町ゆりのき通2丁目

4078万円~4328万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

66.46m2~72.47m2

総戸数 810戸