神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「シティテラス尼崎ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 尼崎市
  6. 長洲本通
  7. 尼崎駅
  8. シティテラス尼崎ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2024-06-15 13:09:19

シティテラス尼崎についての情報を希望しています。
駅まで徒歩3分なので人気でそうですね!
公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/amagasaki/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154567

所在地:兵庫県尼崎市長洲本通1丁目39番(地番)
交通:JR東西線「尼崎」駅まで徒歩3分
間取:1LD・K+2S(納戸)、2LD・K+S(納戸)、3LD・K 
面積:64.32m2~67.08m2 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2023-07-21 16:09:31

シティテラス尼崎
所在地:兵庫県尼崎市長洲本通1丁目39番(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 尼崎駅 徒歩3分
価格:未定
間取:1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:64.33m2~67.09m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 177戸
ジェイグラン尼崎駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス尼崎口コミ掲示板・評判

  1. 287 匿名さん

    室内の仕様がでてる、これは高いはずだ

  2. 288 匿名さん

    プレイズ、ジェイグラン、シーンズと比べて、駅近、大規模、仕様設備、ZEH-Mなどどう見てもJR尼崎駅のNo.1物件で、価格もジェイグランやプレイズとそこまで変わらない。間違いなく第1期は人気がでそうだな。

  3. 289 マンション比較中さん

    >>288 匿名さん
    ジェイグランの方が駅近だと思うけど。

  4. 290 通りがかりさん

    広さを無視して価格が変わらないって言われてもねぇ

  5. 291 マンション比較中さん

    これ以上開発の余地ないのが尼崎の欠点ですね。すでに開発しきっている分住みやすさは以前に比べて増した気はしますが、実際尼崎で買うなら西宮北口か大阪市内北区あたりで購入するかな。まあ、地元の人は住み替えで買う人いそうですね。
    私は尼崎で買うとすればプレイズかな。駅近くにする理由がそこまでないですし。

  6. 292 匿名さん

    プレイズw

  7. 293 マンション検討中さん

    プレイズは8階で69㎡で6,148万でしょ、シティテラスは同じ8階で6,000万~6,200万だったぞ?67㎡で。流石にプレイズは無いよ、仕様もそんなでも無いし駅から遠しね。

    あと今の時代で6千万円前後で西北とか北区ってどんだけズレてんねん。

  8. 294 通りがかりさん

    西北久しぶりに駅徒歩10分以内出てる。しかも3つ。どれも戸数少ないけど。
    まだ1つしか価格出てないけ平均坪400くらいじゃないかな。
    それと比べると尼崎は安いよね。

  9. 295 マンション掲示板さん

    尼崎買うぐらいなら西宮北口って笑えるね。
    それ西宮北口買う位ならグランフロント大阪か、芦屋駅前で購入するかなって言ってる位意味のない発言だよね。

  10. 296 匿名さん

    このマンションの敷地内に駐車場を設置するかご存知の方いらっしゃいますか?
    公式サイトでないサイトに駐車場ありとの記載がありましたが、信憑性にかけるため、できれば担当に聞かれた等あればありがたいです。
    ※車をどうするかも含めて検討したい

  11. 297 評判気になるさん

    >>291 マンション比較中さん
    開発しきってる??少なくとも西北よりはまだまだかなり開発余地残ってるけど。

  12. 298 マンション検討中さん

    >>296 匿名さん
    Yahoo!不動産のページの宣伝文句で「愛車が活躍します」って車での利便性も訴求してるからありそうだけど、資料請求するか、営業連絡が怖いなら公式HPのフリーダイヤルかメールアドレスに捨てアドで問い合わせしてみては?ここの回答の方が信憑性に欠けると思うよ。

  13. 299 マンション検討中さん

    >>297 評判気になるさん
    キューズモールのスタバも増改築しましたし、
    土地開発のことは詳しくは分かりませんが
    駅周りに人口が増えるとお店が発展したり
    人気のお店が新規出店してくれたりも楽しみですね。
    キューズモールにZARA帰ってきて欲しい笑

  14. 300 マンション検討中さん

    あのマンションはないよっていう個人的な感想、無価値な発言いらなすぎ笑
    どうでも良い笑
    あんたは勝手に好きなとこに住んでくれ!
    もっと価値のある発言してくれ!
    プレイズ、シティテラス、ジェイグランとかそれぞれ良い部分あるでしょうが笑

  15. 301 マンション検討中さん

    やっぱりここ狭いなぁ、、、
    戸数も多いし、、、
    近くにmaxvalueしかないような、、、
    広さと周りの環境優先したら、ここはやめた方が良いのかな、、、
    南側あんまり知りつくしてないですが、他スーパーとか飲食店とかあるんですか?

  16. 302 匿名さん

    キューズモールあるのに何もないとか無理あるわ流石に

  17. 303 検討板ユーザーさん

    >>302 匿名さん
    キューズモールはまぁ北、南どちらもあるって感じやけど、北の方が近いけど、、、
    南ってそれ以外に飲食店とか多いですか?
    ちょい歩いたけど、あんまりなんもない?って思っちゃって、、、

  18. 304 マンション検討中さん

    >>301 マンション検討中さん
    目の前にローソンありますよ。
    徒歩1分に松屋、松の屋ありますよ。

  19. 305 評判気になるさん

    >>301 さん

    >>301 マンション検討中さん
    目の前にローソンありますよ。
    徒歩1分に松屋、松の屋ありますよ。

  20. 306 匿名さん

    >>296 匿名さん
    戸数の半数の駐車場あるらしいです。

  21. 307 eマンションさん

    こんな駅前物件なら、車の使用頻度はかなりなくなりそう。

  22. 308 検討板ユーザーさん

    駅前3分だったら、駅の北も南もない様な気がしますけどね、キューズモールとマックスバリュどっちも近いですしね。

    というより、駅近いお店はどこも行きやすいですよ。

  23. 309 検討板ユーザーさん

    プレイズと駅の北南はちょっとタブーですね。
    いいお客層ですねq

  24. 310 匿名さん

    >>309 検討板ユーザーさん
    こちらを検討するにしても抽象的にタブーとか言うんじゃなくでどういう点がタブーなのかを書かないと!
    大人ですよね?

  25. 311 マンション検討中さん

    >>301 マンション検討中さん

    >やっぱりここ狭いなぁ、、、
    >戸数も多いし、、、
    →60平米台が不可なら仕方ないけど70平米前半とかも大差ないし、
     新築で80平米以上は立地か値段がだいぶ変わってしまう認識ですね。
     戸数が多いのは管理費用の割り勘効果で一般的にメリットですが
     小規模×部屋が広いマンションとなると高級系ですね。

    飲食店
    →駅跨いで北まで行ってもいいし、南側も大量にある。
     でも南側はオサレ系よりは居酒屋系が多いかな。
     ファミリー向けだと北のキューズモールか隣のビルのサイゼリヤとかになりそう。
     こだわりあるなら梅田まで出てもいいし。

    スーパー
    →マックスバリュよりサンデイの方が近いかな。
     あとはキューズモールの1階平和堂と、成城石井。
     駅中の高級スーパーは行かないか。
     徒歩圏内にこれだけあれば十分では。

    別に結界があるわけではないので
    南に住んで北側を利用しても良いのだよ笑

  26. 312 検討板ユーザーさん

    >>305 評判気になるさん
    あ、あ、はい笑
    ありがとございます。。。

  27. 313 評判気になるさん

    >>311 マンション検討中さん
    いやー、変わりますよー
    表記全てが、使える広さじゃないですし、、、
    まぁこれは個人の所感ですが。
    ファミリー層は北側の方が良さそうに思えてきました!
    ありがとございます!
    いちいち駅突っ切るのもめんどくさいし!
    特にベビーカーとかあったら。

  28. 314 マンション検討中さん

    >>313 いやー、変わりますよー

    >表記全てが、使える広さ
    >じゃないですし、、、評判気になるさん

    →広さって間取りにもよるんですよね、そしてスミフは間取りの良さに定評があります。何平米と何平米を比べてるんですかね?60後半と70前半とかだとマジで大差ないですよ。それで言うと60後半が狭い人は70前半も狭いっす。広さ重視なら中古で70後半~80平米以上を一度見た方がいいです。

  29. 315 匿名さん

    JR尼崎はかなり浄化されて街自体綺麗になってるから、こんな価格で買えるのは今だけじゃないかな
    利便性は関西随一、西の武蔵小杉といってもいい
    10年後には買っててよかったとなりそう

  30. 316 マンション検討中さん

    >>314 マンション検討中さん
    ほかの尼崎の新築もあるので、広いところ探してみます!
    ありがとうございます!
    やはり個人的に北側が良い感じなので!
    ここも売れると良いですね!

  31. 317

    >>314 マンション検討中さん
    60後半と70前半のマンション投資用ですが持ってるもんですけど、個人的には結構変わりますよ!
    このぐらいのサイズであれば、間取りもたいしてどこも変わらないし、、、

  32. 318 検討板ユーザーさん

    しかし、ここ狭いなぁーとか、駅の北がいい南はダメとか言う人はなんでシティテラスの掲示板に書き込みしてるんだろうか不思議。

    平米数はこの掲示板の物件情報にも載ってるし、駅の北側なのか南側なのかもわかってるでしょうに。
    何がしたいんでしょ?
    こんな事しても少なくとも駅北側の評価が上がる訳じゃないのにね。

  33. 319 検討板ユーザーさん

    まあスミフの物件って高いから、逆に言えば変な住民も少ないのかもですね。

    マンションは安いのもいいけど、同じ住民で話通じなそうな層が多いのも不安だから。

  34. 320 eマンションさん

    駅2-3分で80平米とか90平米が選べるマンションは少ないのかもですね。

    駅近とるか広さ取るかは考えた方がいいですね。
    予算が億円単位だと別ですけど。

  35. 321 マンション比較中さん

    同意見です。
    広いに越したことはないですが、駅に近い便利なマンションは広くなると必然的に予算オーバーしてしまいます。ならば販売価格をできるだけ抑えて少し狭くなってでもより多くの人に購入チャンスを与えてくれた方が検討者も比較できる物件が増えて良いと思っています。

  36. 322 マンコミュファンさん

    この辺で広さを求めるなら素直に戸建の方がいいやろね
    建売は尼崎徒歩圏内でも安いから…

  37. 323 口コミ知りたいさん

    >>309 検討板ユーザーさん

    ここを購入するお客層は「駅近、大規模、住友ブランド」に高い価値を認めているわけなので、「駅遠、中小規模、三交不動産」の物件はそもそも検討の対象にすらしていない人が多いのではないでしょうか。

  38. 324 名無しさん

    >>323 口コミ知りたいさん
    そうですね!
    南側に何もないってのはもう考慮に入れてない笑
    ただ住友マンションが好きという笑

  39. 325 検討板ユーザーさん

    プレイズの人必死すぎ、JR尼崎は北側が一番。南口は何にもなくてナンバーワンは三交不動産のマンション!

    これでいいですかね?
    関係ない南口にはもう絡まないで欲しいですね。

  40. 326 eマンションさん

    >>325 検討板ユーザーさん
    まぁ人それぞれなので、良いでしょー
    ここもプレイズも良いとこあるし、他の中古も良いとこあるし、十人十色ですからね。
    そんな怒りなさんな!リラックスしていきましょ^ ^

  41. 327 匿名さん

    北と南ならそりゃ北の方が整備されてて綺麗だからいいけど、駅距離考えるとシティの方が資産性高いだろ。新快速3分は強いぞ。

  42. 328 口コミ知りたいさん

    >>327 匿名さん
    まぁ北でも築浅で3分以内のとこもあるし、一長一短やね!
    各マンションに良いとこがある!完璧はあんまりないよ、、、
    もうこの一軒家かマンションかみたいな討論はやめましょう
    正直どうでも良い!
    シティテラスのスレなので!

  43. 329 匿名さん

    >>327 匿名さん
    キューズや総合病院、ホテルと生活する上で便利施設が集積している北はやはり便利。
    小さな子供を連れて動き回る上で広い歩道があるのも助かる。新快速に毎日乗るわけでもないので余計に北側一択って思ってしまいます。

  44. 330 評判気になるさん

    >>329 匿名さん
    > 新快速に毎日乗るわけでもない

    毎日小さな子供を連れて動き回るわけでもない、
    小さな子どもいる人ばかりではない

    はい、一択ではないですねー、自分語りなら日記帳に書きましょうね

  45. 331 口コミ知りたいさん

    >>330 評判気になるさん
    まぁそんなに怒りなさんな!
    ここ検討してる方の器の小ささが疑われますよ、、、

  46. 332 マンション比較中さん

    このマンションに無いものを指摘されたからと言って毎回、非生産的な反論しても仕方ないですよね。
    北に劣等感持ってるなら南側にしかないものをどんどん発言していきましょうよ!w

  47. 333 匿名さん

    >>327 匿名さん
    資産性が高いかどうかは販売価格にもよると思うのだが。
    爆発的な売れ行きで全戸数が瞬く間に売れてしまうような売れ行きなら資産性が高くなる可能性もあると思うが、今の時点で高いか低いかは断定できないのでは?

  48. 334 通りがかりさん

    >>332 マンション比較中さん

    駅近、財閥系ブランドへの劣等感もなかなかね~。

  49. 335 検討板ユーザーさん

    >>334 通りがかりさん
    まぁまぁ落ち着いて。
    もうわかりましたから

シティテラス尼崎
所在地:兵庫県尼崎市長洲本通1丁目39番(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 尼崎駅 徒歩3分
価格:未定
間取:1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:64.33m2~67.09m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 177戸
クレアホームズキセラ川西

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75.00平米~108.86平米

総戸数 20戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

グランアッシュなかもず

大阪府堺市北区中百舌鳥町二丁280番2・289番13・五丁685番3(アクシス)、大阪府堺市北区中百舌鳥町六丁875番6(ブライト)

3600万円台~5100万円台

2LDK~3LDK

48.24平米~62.31平米

総戸数 52戸

[PR] 兵庫県の物件

シエリアシティ明石大久保

兵庫県明石市大久保町ゆりのき通2丁目

4078万円~4328万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

66.46m2~72.47m2

総戸数 810戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m2~73.02m2

総戸数 42戸