千葉の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス船橋本町」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 船橋市
  6. 本町
  7. 船橋駅
  8. ザ・パークハウス船橋本町
マンオタさん [更新日時] 2023-09-04 19:07:24

船橋の本領を住む「ザ・パークハウス船橋本町」
公式URL:https://www.mecsumai.com/tph-funabashihoncho/


・販売開始:2023年2月下旬(予定)
・完成予定:2025年1月下旬

売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:川口土木建築工業株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社(委託)

所在地:千葉県船橋市本町2丁目2288番27(地番)
交通:JR総武本線・東武アーバンパークライン「船橋」駅(南口)徒歩7分、
京成本線「京成船橋」駅(西口)徒歩5分 ※利用可能時間6:15~23:00、(東口)徒歩6分
間取り:2LDK・3LDK
面積:57.70m2~70.06m2

[スムラボ 関連記事]
ザ・パークハウス船橋本町 県内最強クラスの立地に圧倒的デザイン【ちばにゃん】
https://www.sumu-lab.com/archives/71520/

【物件概要を追記しました。2022/09/29 管理担当】

[スレ作成日時]2022-09-29 00:58:59

スポンサードリンク

オーベル新松戸レジデンス
ルピアコート松戸五香

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 船橋本町口コミ掲示板・評判

  1. 262 検討中

    >>261 ご近所さん
    これパークハウスにも当てはまりますね、南口の中でも駅近な割に4丁目ほどごちゃついてないどころか比較的閑静ですよね。
    本町通りもプラウド船橋本町通り付近みたいに渋滞が常態化してるわけでもないですし

  2. 263 評判気になるさん

    >259さんが広域検討者なのだとしたら、どんなエリアから検討されてるのかにもよりますよね。閑静な住宅街でファミリーで暮らしたいなら南口の時点でどこも大差ない、みたいな話になりますし。交通事情だって多少の差はあれど、あのエリア、14号近辺なら結局ヤバイ。ただ利便性は、静かな住環境とトレードオフみたいなところもありますし一概に言えませんが

  3. 264 マンション検討中さん

    船橋なら駅の南北は段差無しで行き来出来るからあんまりストレス無い。
    近場だとたとえば西船とかは階段で駅越えなきゃいけないから反対にはあんまり行かない。まあ西船はどっちも大したことないけど。

  4. 265 マンション検討中さん

    船橋駅の北口、南口とありますが、具体的にはこの物件に一番近いシャポー口が気に入ってます。(22時までだけど)一番ごちゃごちゃしてないかも!しかもそのシャポー口の前にタワマンができて広場とか商業施設が増えるのは嬉しい!タワマンができるのは先だからしばらくは工事中だろうけど、、何年くらいで工事終わるのでしょうね。

  5. 266 マンション検討中さん

    船橋から南船橋まですぐなので、
    ららぽが近くて便利!は船橋駅近辺からでも恩恵ありますね。
    日常使いする商業店舗の多さでは、船橋駅ほんとに便利です。

    いち船橋市民ですけれど、南船橋は個人的に気になるポイントが多くて選びませんでした。
    家の最寄りがイベントで混雑するのは避けたい
    競馬場や干潟のニオイ問題、線路際で音も気になる…
    気にならない人は大丈夫と思います。
    駅前きれいになりますしね。

  6. 267 マンション検討中さん

    >>266 マンション検討中さん

    わかります!
    普通に船橋の本町からららぽーとまで歩けますしね!下手したらららぽーと渋滞に巻き込まれないので、徒歩や自転車の方が早い可能性ありますし。

  7. 268 ご近所さん

    >>267 マンション検討中さん
    わかります!
    私も自転車1台も所有していないにも関わらず2台分契約しました笑

  8. 269 マンション掲示板さん

    船橋を気に入ってまして、ここアリ派です。

    デメリットは道の狭さがね。
    本町通りから一本奥まって人も車もうるさくない代わりに、
    細い道と戸建てアパートに囲まれて混み合っているのは、その通りですから。
    車好きだとか、毎日運転する生活スタイルだとか、ここはナシってなるのもわかります。

    幼い子連れの方も歩くの注意しなくちゃなりませんし。
    ほんと西側の道、拡張されないかしら。

  9. 270 船橋市民

    >>259 名無しさん
    立地はとても良いです。
    他の方が言うように、本町通りを渡ると直ぐに路地に入りますが、その路地の狭さを妥協できるかは個人差があると思います。
    周辺は古い家も多いのでその辺りの雰囲気も人それぞれ趣向が分かれる所かも知れません。
    14号を渡ると一気に船橋駅から遠くなる(信号などで体感的に遠く感じます)ので、本町通り1本裏は良い立地だと思います。

  10. 271 マンション検討中さん

    立地としては良いと思います。
    船橋をベースにしつつ、南船橋にもアクセスできるのは平日、休日どちらも満足できる場所だと思ってます。

  11. 272 マンション検討中さん

    この物件の近くにサミットがあったんですが、閉店してドラッグストアになってしまったのが痛いですね…ヤマイチもシャポーも徒歩7分の距離にあるのでそちらを使えば良いんですが…

  12. 273 マンコミュファンさん

    >>271 マンション検討中さん
    立地は良いから、
    価格が高いけど。
    買うなら頑張って働くしかないかな。

  13. 274 匿名さん

    この辺りは確かに自転車が便利そうですよね。
    駐輪場は128台(平置30台、2段式・下部スライド式88台、小型用平置10台[月額使用料:未定]となっていますが先着順で希望する場所を選んで契約できるんですか?

  14. 275 口コミ知りたいさん

    >>266 マンション検討中さん

    ぉまえ。だれやねん。笑笑

  15. 276 検討板ユーザーさん

    >>269 マンション掲示板さん

    道狭すぎるよ

  16. 277 評判気になるさん

    >>271 マンション検討中さん

    平日満足ってなんやねん!

  17. 278 ご近所さん

    >>275.276.277
    買えないからって囀るな、小僧

  18. 279 名無しさん

    >>274 匿名さん
    駐車場は抽選だそうですが、駐輪場はどうでしょう。
    どなたかご存知でしたら。

    (契約したと書いているのは、エクセレント物件の方でしょうか。
     パークハウスは駐輪場の申込みはまだ先そうです。

  19. 280 匿名さん

    契約予定の皆さんに質問です。
    カラーセレクトは3タイプのうち、どれにしますか?
    白とモデルルーム色で悩んでいます( ^ω^ )
    白は明るくなりそうですよね。
    天板をオプションのQクオーツにするなら白よりグレーっぽい中間色の床が馴染むかも?

  20. 281 名無しさん

    >>280 匿名さん
    カラーセレクト悩みますよねー
    私は右側?のウォールナット系の扉に黒い模様が入っているタイプにビビッときました^ ^

  21. 282 名無しさん

    >>280 さん

    モデルルームと同じ色にしようと思ってます。キッチン天板もグレードアップさせてモデルルームと同じにしたいです!高いですけど笑

  22. 283 口コミ知りたいさん

    >>282 名無しさん
    キッチン天板オプションって、いくらくらいでしょう。もしお値段ご存知でしたら

    変更したいんですよねーしかし高そうです。

  23. 284 通りがかりさん

    >>283 口コミ知りたいさん

    キッチン天板の標準色、なかなか派手ですよね…
    キッチンの食器棚は45万円程度と聞きました。
    オプションで+100万円は余裕で行きそうです笑

  24. 285 マンション検討中さん

    >>283 口コミ知りたいさん
    天板グレードアップは50万、天板張りおろしが30万程度と聞きました。高いですよね、、オプションは100万までに収めたいです!

  25. 286 通りがかりさん

    >>282 名無しさん
    私もモデルルーム色で天板アップグレードにしようかと…!
    食器棚、壁紙、エコカラット、玄関の鏡も考えています?
    ビルトインオプション以外は後から別の業者に見積もり取って安いところでやるのもありかもですね!

  26. 287 マンコミュファンさん

    >>284
    >>285 マンション検討中さん
    ありがとうございます。
    いいお値段!!
    モデルルームセレクトカラーがスモーキーで好きなものの
    標準キッチン天板が派手で変えたい…悩む。

    収納の下地補強と棚オプション付けたいのと
    窓ガラスUVカットもしたくなってます。

    まだ先なのでゆっくり考えます。

  27. 288 マンション検討中さん

    こちらの物件を購入手続きを進めている方に質問です。
    月々の手取りに占めるローン返済額+管理費の割合はどの位になりますか?

    今の相場が高いのでちょっと背伸びしてでも購入されている方が多いのか、資金力がある方が余裕を持って購入されているのか、参考にさせて頂きたく。

  28. 289 ご近所さん

    >>288 マンション検討中さん
    住み替えなので、現住居の売値次第だが、10%は超えない予定

  29. 290 口コミ知りたいさん

    ここのマンションほしいのですが
    dinksで世帯年収1300万くらいなので厳しいです

  30. 291 マンション検討中さん

    >>288 マンション検討中さん
    現金は残しておく派のためフルローンで18.5%、駐車場当たればさらに上がります。

  31. 292 匿名さん

    >>290 口コミ知りたいさん
    私もdinksで1300万くらいで検討しています。フルローンだとなかなか支払い厳しいなと思っています、、

  32. 293 マンション掲示板さん

    >>292 匿名さん
    290です。
    6000万以下でいいマンションがほしいです 涙
    この先子供が産まれて時短とかになると、厳しいんですよねー。

  33. 294 匿名さん

    世帯1300万だと2LDKでなんとかって感じでしょうかね。3LDKだとフルローンでは厳しいと思いますよ、自己資金がたくさんある場合は別ですが。
    総武線ならもっと下るしかないかなと。

  34. 295 マンション検討中さん

    みなさま、教えていただきありがとうございます。
    やはり購入に進む方は余裕を持っていらっしゃるみたいですね。

    うちの場合、月の支払いが手取りの30%ぐらいになってしまいそうでかなり厳しく悩んでいたのですが、きっぱり諦めれそうです。
    モデルルームを見た中で、1番好みの物件だったのですが、身の丈にあった物件を検討しようと思います。

    それにしても、一次取得層にはなかなか厳しい相場ですね...

  35. 296 匿名さん

    >>295 マンション検討中さん
    ボーナスがべつにあるとはいえ、給与の手取り30%が住宅ローン等でなくなれば将来の破産予備軍となってしまうので賢明な判断だと思います。
    お子様がいるかどうかにもよりますが、子供の教育費は本当に驚くほどかかります。住宅を購入したばっかりに生活に破綻をきたしてしまったら本末転倒ですので余裕を持った返済計画を立てたいと思っていますが、皆さんお金がありますね。

  36. 297 マンション検討中さん

    >>296 さん
    返信ありがとうございます。
    そうですよね。営業マンから年収の7倍くらい借りる方は結構いると聞き、みなさんそのぐらい頑張って購入しているのか!?と思ってしまっていました。勉強になりました。

  37. 298 通りがかりさん

    >>297 マンション検討中さん
    実際借りる人は10倍くらいいるんでしょうけど、考え方でしょうね。
    不安になりがちな性格だったらやめたほうが良いですよ。30年も安心出来ないローンは体に悪い。
    マンションが人生の全てだと思えるならチャレンジするのも良いでしょうけど。

  38. 299 マンション掲示板さん

    >>298 通りがかりさん
    考えがよくわかりません。大袈裟な方ですね。
    買って、払えないなら売るか貸すかすれば問題ないですよ。

  39. 300 通りがかりさん

    >>293 マンション掲示板さん
    新築縛りで6000万以下だと、千葉駅とかまで行かないとないでしょうね。

  40. 301 マンコミュファンさん

    >>299 マンション掲示板さん
    そうやって仲介業者の養分になるの?

  41. 302 匿名さん

    >>299 マンション掲示板さん
    住宅ローンで借りているマンションを貸すことをできませんよ。
    ここ何年かは上げ相場だったのでスムーズに売却できましたが、値上がり前提でのマンション購入はリスクが大きいと思います。
    最後は自己責任なので他人がとやかく言う必要はないのでしょうが、楽観的過ぎるのもどうかと思いました。

  42. 303 匿名さん

    >>302 匿名さん
    人の意見をわからない、大袈裟とか評論しちゃう人だから。

  43. 304 通りがかりさん

    >>299 マンション掲示板さん
    仲介手数料で新車買えるよ?
    業者に洗脳され過ぎ

  44. 305 検討板ユーザーさん

    南船橋のパークを検討します

  45. 306 マンション検討中さん

    ここを買って貸す場合はかなり無理でしょう。

    7000万円 投資用ローン切り替え金利2.5% 35年返済で月25万円+管理修繕3万円
    28万円の支払いに固定資産税年間25万円 月2万円位で考えると、
    月総額約30万円でトントン。
    この場所を30万円で借りる人を探すのはきついと思いますので、
    結果25万円の家賃 赤字5万円位を覚悟でしょうかね。

    この価格だと買って払えなければ貸せばよいは通用しませんね。

  46. 307 マンコミュファンさん

    パークハウス船橋本町の購入層は実需だそうです。
    船橋で賃貸用に新築買うなら、お値段的に南船橋の方がいいでしょうね。

  47. 308 匿名さん

    >>306 マンション検討中さん
    困ったら貸せばよいと言っていた方は、銀行の住宅ローンを借りたまま賃貸に回すことを念頭に入れていたのではないでしょうか。
    本来は貴方のシミュレーションのように投資ローンに切り替えなければいけませんが、現行の変動金利をそのまま適用するという無謀な考えなのではないかと推測します。
    それはそうとしてやはりこのあたりの家賃相場としては70㎡で25万円程度なのですね。そうであればインカムゲインの投資としてはあまり魅力がなく、やはり物件価格が安い京葉線沿いに魅力を感じました。
    ベイパークは70㎡で20万円台では賃貸需要がありそうですが、南船橋はどうなんでしょうかね。

  48. 309 マンション検討中さん

    >>308 匿名さん
    東京までの距離と駅徒歩を鑑みると需要は南船橋が上と思います。
    賃貸だと流石に駅トオは分が悪いですよね。

  49. 310 匿名さん

    >>308 匿名さん
    しったか

  50. 311 名無しさん

    >>292 匿名さん

    頭金をいっぱい貯めた方がいいですよ。

    そうすればローンもすくなくなります。

スムラボ ちばにゃん「ザ・パークハウス船橋本町」のレビューもチェック

スポンサードリンク

プレディア梅郷ステーションフロント
サンクレイドル津田沼II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4800万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸