大阪の新築分譲マンション掲示板「ヴィークタワー南堀江はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 西区
  7. 西長堀駅
  8. ヴィークタワー南堀江はどうですか?
匿名さん [更新日時] 2011-12-22 21:52:18

清水建設の施工のようですが、
情報お持ちでしたら教えてください。

所在地:大阪府大阪市西区南堀江4丁目20番1(地番)
交通:大阪市営千日前線 「西長堀」駅 徒歩6分 (7A出入口)
    大阪市営長堀鶴見緑地線 「西長堀」駅 徒歩6分 (7A出入口)
    大阪市営長堀鶴見緑地線 「ドーム前千代崎」駅 徒歩6分 (2号出入口)



こちらは過去スレです。
ヴィークタワー南堀江の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-03-15 20:20:00

スポンサードリンク

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヴィークタワー南堀江口コミ掲示板・評判

  1. 820 匿名さん

    次は橋をかけなければイカンな。
    そうしないと川を泳いでイオンに行かねばならなくなる。
    頑張ってくれデベ。

  2. 821 匿名さん

    住宅地ではないので、生活する事に必要なお店が出来なのでしょう
    自分のマンション内にコンビニが入る事に反対する人って結構多い
    ようですよ

  3. 822 匿名さん

    >821
    これこれ、ここは入居者が少ないぞw

  4. 823 匿名

    う~ん、総評すると…何もかもが惜しいw

  5. 824 匿名さん

    誰がこのマンションの計画を始動させたんだ?

  6. 825 匿名さん

    未来にできうるであろうイオンまで泳いでいくか?
    近くのコンビニか?
    答えはどっち?

  7. 826 購入検討中さん

    ここまで大きな、タワー失敗ですね、25階位で良かったかもね?入居が少ないと、かなり淋しいです。場所は、気に入ってるんで、購入悩んでいます。

  8. 827 匿名さん

    1980年:悩んでいるなら手を出すのが正解。
    2010年:悩んでいるなら手を出さないのが正解。

  9. 828 匿名

    デフレの時代、明答ですな

  10. 829 匿名さん

    そろそろ、値引き交渉に入れるかな?

  11. 830 匿名

    価格はともかく緒費用は安くなるんでは?

  12. 831 匿名さん

    すみふではないのでもうすこし待ちかなと思ってます。

  13. 832 匿名さん

    後、半年は放置?

  14. 833 匿名さん

    いいえ。2年待ちでしょう

  15. 834 匿名さん

    とりあえずイオンが出来てからだな。
    でもこのイオンもちょっと遠いわ。
    荷物があると車は必須かな...

  16. 835 近隣住民

    近くに橋(チャリと歩行者用)あるし、車でいくほどの距離じゃない。むしろ車のが時間かかる。
    だから荷物多いなら台車だよw

  17. 836 匿名さん

    要は、イオンの有無に関係無く、不便。お買い得はない。

  18. 837 匿名さん

    間取りいいし。

  19. 838 匿名さん

    大阪人ならカートごと持って帰りそうだな。

    東京にはスーパーと地下で直結してカート持ち帰りOKなマンションもあるけど。

  20. 839 匿名

    ここの立地が悪いと思う方に質問です。新築マンションでどこが一番お勧めですか?

  21. 840 匿名さん

    あんまり海に近いのは嫌だね。かといって千里の某タワーはNG。
    よくよく考えると、大阪で不動産を買うこと自体がNGだな。

  22. 841 匿名

    う~ん、立地はそこまで悪くはないと思う。個人的な価値観から言うと。
    自分は西区のゴミゴミしてないとこがいいな。
    何を重視するかにもよるよ。必ずメリット・デメリットある。

  23. 842 匿名さん

    俺はせめて、完売になる物件を選びたい。希少価値高いけど。

  24. 843 匿名

    いい新築マンションね。市内ではジオ北堀江、プラウド四天王寺、ブランズ四天王寺、サンクタス南森町で、郊外ならジオ千里竹見台、クレアヒルズ緑地公園、パークハウス千里中央でしょうね。

  25. 844 匿名

    ジオ北堀江は池権者いるし、ややこしい。オススメできない。ってトピ違いスマソ!
    営業の話とかMRの価格表を信じると、売れてる割には夜まっくら…

  26. 845 匿名さん

    賃貸に出しているのか?

  27. 846 匿名

    よくマンション前の道路を通るけどエントランス出口付近に毎日自転車停めてますね。自転車置き場ないのか?

  28. 847 匿名さん

    昨日夜、車で通ったけれど、南向きほんとうに電気がついていなかった。
    たいていのどのマンションでも、5分の1くらいの窓の明かりがついているものだけど
    ここは1つ2つといったレベル。
    みなさんお出かけしていたとは思えないのだけど・・・

    昼間は車の出入りもあるし、住人も見かけるけれど。
    ほんとうに売れてないのか・・・

  29. 848 近隣住民

    自転車置場は2階にあるよ。常にお客様が溢れかえってるか、めんどくさいんじゃない?w
    電気ついてないのは、毎日です。毎日おでかけw

  30. 849 匿名

    入口に自転車って、管理が行き届いていないんですね。

    最新のスーモで、総戸数265の内、残住戸113。
    こんなんじゃ、ますます売れない。

  31. 850 匿名さん

    買った人居たんだぁ!すごい。

  32. 851 匿名

    113も売れたよいには思えんが。

  33. 852 ご近所さん

    ていうか、152も売れてるような明かりのつき方じゃないんですけどねぇ・・・。印象だとその1/3くらい?

  34. 853 匿名

    なんか、30くらいの印象ですよね。
    全方位、角はちょこちょこ売れてますが、それ以外はほんとにポツンポツン。

  35. 854 匿名さん

    不気味な状態ですね。

  36. 855 匿名さん

    地縁なきゃ買わんな。高いし。不便だし。タワマンじゃなくていい立地なのにタワマンにして管理コストあげちゃってるし。

  37. 856 匿名さん

    だって、もっと売れると思ったんだもん。

  38. 857 匿名さん

    低家賃の文化住宅なら需要は多いよ。

  39. 858 匿名さん

    URに譲渡して、特優賃物件に・・・

    2010年度悲惨物件大賞おめでとう。

  40. 859 匿名さん

    フェノール亜鉛華リニメント(通称名:カチリ)20gを1日3回~4回外用して痒いところを治してから出直すべきである。

  41. 860 匿名さん

    生活指導が必要な人が多いな。
    生活指導してやると満足して帰ってくれる人が多いのも事実。

  42. 861 匿名さん

    生活指導?何を?

  43. 862 匿名さん

    趾間、足底、かかとに剥脱性の鱗屑を認めた場合はKOH直接鏡検にて真菌要素の有無を確認しなければならない。
    鑑別には、汗疱(異汗性湿疹)、掌蹠膿疱症、ズック皮膚炎などがある。
    二次感染・湿疹化をきたしている場合にはそちらの治療を優先する。

    足の裏、趾間をふくめた広い範囲に薄く抗真菌剤を塗ることが重要だ。また角質の一番深い所が最上層に上がってくるまで数か月を要するため、一見症状が改善しても2,3か月外用を続けるよう指導する。

    これが、マンション集団生活における生活指導の基本だ。

  44. 863 匿名さん

    このマンション上記みたいなへんな奴が検討してるな 気色悪い…

  45. 864 匿名さん

    あっ、こういう人はね、医師が統合失調症を発症したんですよ。
    すくなからずいますね。人口の0.7%ですから、仕方ないです。
    今回は、AGAのこともほかに投稿してますから、皮膚科医が妄想型統合失調症を発症したんでしょう。
    早くだれか医療保護入院させてあげてくださいね。

  46. 865 匿名さん

    大阪は不動産業界だけでなく、医師会も壊れとる。。。

  47. 866 買い換え検討中

    主旨にちがう書き込みしないでください。気持ち悪い

  48. 867 匿名さん

    いや、でも、こればかりは病気なので・・・
    気持ち悪がるのは、いけないですよ、統合失調症に理解がないだけです。

  49. 868 匿名さん

    ほんとにマンションと病気と関係ないでしょ?別のところでやって下さい。住んでる人もいるんですから。

  50. 869 匿名さん

    いや、だから住んでる方も、もしかしたらあなたも発病するかもしれないですよ。
    予防できるものでもないですし。だいぶ病気に対して理解がないようですから、ちゃんと知識を得てください。そして、気持ち悪いなんて絶対いってはいけませんよ。

  51. 870 匿名さん

    ここは、玄関先に殺菌マットやウィルス洗浄やってるのか?

  52. 871 匿名さん

    とりあえず周りに何もなさすぎ
    単品でドゾーってマンション。

  53. 872 匿名さん

    1500から2500付近の西区の中古マンションはめっちゃ動いてるけどな
    むしろ去年より上がりだした
    新築はあんまり動いてないな

  54. 873 匿名さん

    872
    不動産屋さん??

  55. 874 匿名さん

    うん
    中古売買専門だけど
    西区は市内でも特にマンションの動きある地区だから
    新築のヴィークがこんなに
    埋まらないとは思わんかった
    新町か堀江に特に拘る人いるからそこにあったら状況少し変わってたかも

    ヴィークは低層階付近限定でもう中古を探してる方いるよ

  56. 875 匿名さん

    後、半年で1年経過か?

  57. 876 匿名

    普通でさえ区分所有権少ないのに賃貸人が増えたら管理が大変そう。

  58. 877 匿名さん

    見えない!

    1. 見えない!
  59. 879 競合物件企業さん

    な○ばも50戸余ってるから大丈夫!

  60. 880 匿名

    大惨事だな

  61. 881 匿名

    ドゥーシェが完売してるから、余計に目立ちますね。
    夜になると特に上層階は、真っ暗ですよ。
    逆に不気味。

  62. 882 匿名さん

    暗黒

  63. 883 匿名さん

    フォースの暗黒面の恐ろしさを知らないな?

  64. 884 匿名さん

    暗い。売れるのか?

  65. 885 匿名さん

    フォース・ライトニングで明るくなります。

  66. 886 匿名さん

    ヤミヤミの実

  67. 887 匿名さん

    ダミーで照明を点けている某シティタワーより好感が持てますね。

  68. 888 匿名さん

    あほな広告費
    ばかな電飾費
    使えない営業マン

    これらのコストは全て、消費者負担となる...

  69. 889 匿名さん

    中学校の社会科の中に、不動産についての教育も入れてあげるといいのにな。

  70. 890 匿名さん

    >889
    そんなことしたら、不動産業界の商習慣は崩壊。

  71. 891 匿名

    これからは家を買う人は激減するでしょうね♪

  72. 892 物件比較中さん

    デザインが青と茶で、すけてるベランダ、いまいち・・・

  73. 893 匿名さん

    大阪のマンションだから、眼鏡屋さんのようにオプション付きで(レンズ代込で)1980、2980、3980で売ってみてはどうだろう?

  74. 894 ご近所さん

    そういえば、イオンはどうなったの?

  75. 895 匿名

    あげ

  76. 896 周辺住民さん

    このスレもめ~っきり落ち着いちゃいましたねぇ・・。あれから販売って進んでるんですかねぇ・・。

  77. 898 匿名

    カキコミしない=興味ない=売れない

  78. 899 匿名さん

    書き込み数と人気は比例しないのが、この掲示板

  79. 900 近所さん

    興味ないのは確かでしょ。
    周辺に5棟くらいマンションできるからそっちが楽しみです

  80. 901 住民さんA

    「5棟くらいマンション・・」って、そんなに出来るんですか?そんなにいくつも空きスペースって

    ありましたっけ?賃貸マンション含めてですか?

  81. 902 近所さん

    堀江1丁目2丁目だけで3棟あります。
    (工事中含め)
    北堀江に1棟。
    4丁目の幼稚園横もほぼ完成じゃないですか?
    賃貸かどうかわかりません…汗

  82. 903 匿名さん

    スーモ読んだけど、地縁ある人は買うのね。

  83. 904 匿名さん

    もうここは下げ進行でいきましょう。
    話題にする必要もないでしょう。
    地元の人だけで売り買いすればいいのでは?

  84. 905 匿名さん

    ↑頑張って、下げ進行してなさいな。

  85. 906 匿名さん

    昨日夜19時ごろ前を通りましたが、10戸位しか電気ついてなかったんだけど!!

    売れてるんですか!!??

  86. 907 匿名さん

    不調。

  87. 908 匿名

    宣伝の垂れ幕が汚れてきたね…

  88. 909 匿名さん

    そういうところに気が回らないということは、売る気無し?

  89. 910 匿名さん

    まだ販売戸数121戸/265戸ですか。

  90. 911 匿名さん

    そうだとすると正直きついな。

  91. 912 匿名

    近所に住んでて見えるけど毎晩の部屋の電気が1/5もついてないんだけど。

  92. 913 匿名さん

    半分以上残っているんですか?

  93. 914 匿名さん

    そのうち、賃貸物件に出すでしょ。家賃知らんけど。

  94. 915 匿名さん

    住んでる方は満足度高いでしょうね
    ここ本当に間取りがよい

  95. 916 匿名さん

    隣近所が少ないと近所づきあいしなくていいからいいね。

  96. 917 近所をよく知る人

    4LDKがないのが惜しい・・・

  97. 918 匿名さん

    二部屋ぶち抜きで買い取るとかは駄目?

  98. 919 匿名さん

    マクバができたら便利かな?

  99. by 管理担当

スポンサードリンク

プレディア平野 ザ・レジデンス
ヴェリテ東岸和田駅前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3850万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~93.12平米

総戸数 382戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

未定

2LDK~4LDK(2LDK+N~4LDK+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸