大阪の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 箕面市
  6. 船場東
  7. 箕面船場阪大前駅
  8. Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL
マンション比較中さん [更新日時] 2024-06-14 12:20:43

公式URL:https://bt-minohsemba397.brillia.com/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00153244
売  主:東京建物株式会社(売主)
     住友商事株式会社(売主)
     阪急阪神不動産株式会社(売主)
販売会社:東京建物株式会社(代理)
     阪急阪神不動産株式会社(代理)
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート
施工会社:未定

販売スケジュール:2022年9月下旬販売開始(予定)
予定販売戸数:未定
予定販売価格:未定
予定最多価格帯:未定
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:31.84m2~147.33m2 (トランクルーム面積0.97m2~2.72m2含む)
バルコニー面積:6.22m2~32.15m2
サービスバルコニー面積:2.25m2

建物竣工時期:2024年10月下旬(予定)
入居開始時期:2025年1月下旬(予定)

管理費:未定
修繕積立金:未定
修繕積立基金:未定
管理準備金:未定

敷地面積:3,714.88m2
建築面積:1,905.04m2
建築延床面積:47,236.54m2

地目:宅地※仮換地のため現在地目は設定されておらず、換地処分後に「宅地」となる予定です。
用途地域:商業地域
地域地区:防火地域、高度利用地区、箕面船場駅前地区地区計画区域、特別業務地区、船場団地業務地区

総戸数:397戸 (募集対象外住戸20戸含む)
構造・階数 鉄筋コンクリート造地上30階建て
建蔽率:80%(防火地域内における耐火建築物のため100%)
容積率:600%(建築基準法第59条の2第1項の許可(総合設計制度)により900%)

駐車場台数/使用料 機械式:240台、月額使用料未定
駐輪場台数/使用料 (スライドラック式:375台、二段式:290台、平置き:77台、子供用平置き:3台):745台、月額使用料未定
バイク置場台数/使用料 7台、月額使用料未定
ミニバイク置場台数/使用料 5台、月額使用料未定

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILLについて語りましょう。

[スムラボ 関連記事]
ブリリアタワー箕面船場TOP OF THE HILLの予習をしよう!大阪のハザコクか!?【大阪タワー
https://www.sumu-lab.com/archives/51262/
【大阪】「Brillia Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL」新駅デッキ直結の新しい街に誕生する大型再開発プロジェクトのタワマン 前編「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/54918/
【大阪】【予定価格】「ブリリアタワー箕面船場 TOP OF THE HILL」価格の歪み・オススメ住戸・周辺マンションとの比較 後編「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/55375/
【大阪】【予定価格更新】「ブリリアタワー箕面船場 TOP OF THE HILL」明日グランドオープン 価格追加情報と次期販売住戸の値上げ ~PART2~ 「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/58026/
【大阪】【1期1次締切間近!】「ブリリアタワー箕面船場 TOP OF THE HILL」1期1次の販売価格の値下げと考察「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/65409/
地元に立派すぎる造りのマンション!ブリリアタワー箕面船場 TOP OF THE HILL&箕面市の紹介【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/71616/
【購入者インタビュー】20代前半の独身美女 「ブリリアタワー箕面船場」購入者との対談!!
https://www.sumu-lab.com/archives/74543/
【大阪】ブリリアタワー箕面船場2期の価格表とオススメ間取り 東向きは買いか?! 「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/75044/

[スレ作成日時]2022-03-29 19:56:23

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL
所在地:大阪府箕面市船場東三丁目8番他(地番)
交通:北大阪急行電鉄 「箕面船場阪大前」駅 徒歩3分
価格:7,120万円~3億2,000万円
間取:2LDK~3LDK
専有面積:75.87m2~147.33m2
販売戸数/総戸数: 6戸 / 397戸
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL口コミ掲示板・評判

  1. 2902 評判気になるさん

    マンションの管理は大丈夫ですかね。
    15年、30年の大規模修繕、15年は大丈夫として30年後、人口減れば昔で言われる3Kの仕事から人が減り、企業が人員確保のために給与を上げれば物価や作業費などに響く。
    物価上昇や空室などで計画どおりにならなければ共有スペースの閉鎖や修繕のための一時金の負担があるかも知れない。
    絶対に大丈夫という担保はなさそうだし戸建なら個人で決めれるが団地は揉める。
    損切り覚悟で購入する人って何年で売する計画なんでしょう。

  2. 2903 評判気になるさん

    話は変わるが今日ジェット行ったら本当に品数少なすぎて閉店セールみたいな感じだった。駅からのデッキの予定地だから数年後には無くなってると思うけど、閉店するのかな?
    昔のSSOKだったら徒歩で行けるこのマンションは羨ましがられただろうけど。

    [一部テキストを削除しました。]

  3. 2904 評判気になるさん

    >>2903 評判気になるさん
    いやいや、マンションの話しですよ。
    あなたはマンションと関係のないジェットの話しですか?

  4. 2905 マンコミュファンさん

    箕面市は2040年まで人口増加、恐らく船場を中心に増えるでしょう。千里中央は2025年から人口減少です。

  5. 2907 評判気になるさん

    >>2905 マンコミュファンさん
    箕面市の3年前のデータ(2025年ピーク)しか知りませんがその後変わってますか? 
    ここのマンションや隣に建つマンションも計画された後に出されたものです。
    https://www.city.minoh.lg.jp/eigyou/furusatokifukin/documents/sougouse...

  6. 2908 マンコミュファンさん

    箕面市から2040年まで人口が増えるプレスがでてるから、自分で調べてくださいな。

  7. 2909 評判気になるさん

    >>2908 マンコミュファンさん
    何も出せないところみると、もしかして推移と将来展望を間違えてるでしょ。

  8. 2926 管理担当

    [No.2893~本レスまでは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  9. 2927 通りがかりさん

    この需要、早いも勝ちだね。

  10. 2928 検討板ユーザーさん

    3期はやはり値上げしてきましたね。

  11. 2929 口コミ知りたいさん

    >>2928 検討板ユーザーさん

    3期はやはり値上げしてきましたね


    新しい価格表ってどこでで出ました?

  12. 2930 口コミ知りたいさん

    >>2928 検討板ユーザーさん

    3期はやはり値上げしてきましたね


    新しい価格表ってどこでで出ました?

  13. 2931 匿名さん

    >>2928 検討板ユーザーさん
    思ったより上がりましたね。2期で買っといて良かったと思いました。

  14. 2932 口コミ知りたいさん

    >>2931 匿名さん

    どこに記載ありましたか?

  15. 2933 検討板ユーザーさん

    公式HPに価格が出てます。
    私は2期に商談した時に頂いた価格表と比較しておよその値上がり幅を確認した感じですかね。

  16. 2934 匿名さん

    誰もが自分は得したと思いたい

  17. 2935 検討板ユーザーさん

    最近は段階的に値上げする物件も多いですね。
    今は下見する事すら不便な立地ですが駅が出来て色んな人が現地見てええなと思う様になれば更なる値上げもあるかもですね。。

  18. 2936 評判気になるさん

    人口減って将来的にマンションの管理不全が心配になるようなら損切りしてでも15年ぐらいで売り抜ける計画がベストですかね。

  19. 2937 通りがかりさん

    インフレ時は先に買った方がいいに決まってる。
    待って買うのはデフレ時。
    買った方は正解でしたね、3年後には今買ってよかったと思うはず

  20. 2938 マンション検討中さん

    >>2937 通りがかりさん

    数年後もインフレと思う思考にただただ驚く。

  21. 2939 評判気になるさん

    2025年以降に人口減ってきたらわからないよ。
    そのうち不動産の価値が下がって後悔する時期がやって来る可能性だってある。
    住宅ローンの金利もこの先は不透明だし、いつまでも安泰とは言いにくい。
    買って良かったと思えることが長続きすれば良いけど、どうなんだろうね。

  22. 2940 マンション検討中さん

    >>2939 評判気になるさん
    無理せずローンを組むかキャシュ購入すれば
    問題ないし、明らかにマンション建設ラッシュ。
    金融政策が変われば不動産価格、株式価格の
    流れは変わるでしょうね。
    そういう時期は突然くると思う。
    世界情勢は非常に不安定なので注意して
    見ておく方がいいでしょうね。
    時代は繰り返すとも言いますから。

  23. 2941 検討板ユーザーさん

    >>2940 マンション検討中さん

    どういう支払い方法ではなく資産価値の話では?

  24. 2942 マンコミュファンさん

    >>2935 検討板ユーザーさん

    最近は段階的に値上げする物件も多いですね。
    今は下見する事すら不便な立地ですが駅が出来て色んな人が現地見てええなと思う様になれば更なる値上げもあるかもですね。。


    逆ですよ。北摂は特に強気で価格設定して売れなくて下方修正しているところばかりです。

  25. 2943 評判気になるさん

    >>2941 検討板ユーザーさん
    長期で見た場合はマンションが余ってくる時代が来るので資産価値の安定は考えにくいと思いませんか、それに加えて金融状況も不透明です。例えば15年や20年あたりで空き部屋が増えてきてその先に管理不全等の不安が出てきた場合、損切りしてもさっと売り抜けて新しいマンションや戸建に引っ越しできる状態にしておくには2940さんの言うとおり支払いは関係してくると思います。

  26. 2944 匿名さん

    >>2943 評判気になるさん
    新NISA満額するしかねー

  27. 2945 評判気になるさん

    >>2944 匿名さん
    コツコツじゃなく一か八かのぶっ込みですか?
    私にはそんな勇気はありませんので、ぜひやってみてほしいです。

  28. 2946 匿名さん

    >>2938 マンション検討中さん

    国策知らないんだ、何人?

  29. 2948 通りがかりさん

    だいたい過度にバイアスかかる人は不動産も投資も向いてないから諦めな。結局何もできずに数年経つ、それが平気な人は資産家にはなれないのでここはどちらにせよ買えません。

  30. 2949 口コミ知りたいさん

    >>2948 通りがかりさん
    資産家から奈落の底へ行く人も多い。
    今の時代は慎重にという意味あい。
    いつ戦争が始まってもおかしくない世界情勢ですよ。

  31. 2950 匿名さん

    >>2946 匿名さん
    インフレは国策でコントロールしてるって事ね。では国内給与水準も上がらないのに何のために国策でインフレさせてるの?デフレもコントロールしてたんだ。初めて聞いた(笑)

スムラボの物件レビュー「ブリリアタワー箕面船場トップオブザ・ヒル」もあわせてチェック

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL
所在地:大阪府箕面市船場東三丁目8番他(地番)
交通:北大阪急行電鉄 「箕面船場阪大前」駅 徒歩3分
価格:7,120万円~3億2,000万円
間取:2LDK~3LDK
専有面積:75.87m2~147.33m2
販売戸数/総戸数: 6戸 / 397戸
シエリア西宮北口 昭和園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75.00平米~108.86平米

総戸数 20戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~83.14平米

総戸数 382戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

[PR] 大阪府の物件

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK(3LDK~3LDK+WIC)

60.47m2~74.2m2

総戸数 145戸

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

3858万円~5778万円

2LDK~4LDK(2LDK+2WIC+N~4LDK+WIC+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

グランアッシュなかもず

大阪府堺市北区中百舌鳥町二丁280番2・五丁685番3(アクシス)(地番)ほか

3600万円台~5100万円台

2LDK~3LDK

48.24m2~62.31m2

総戸数 82戸